わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/03版
PR

つくば駅 国語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

94

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導なら森塾 つくば校

個別指導なら森塾の画像
2

個別教室のトライ つくば駅前校

個別教室のトライの画像
3

大学受験予備校のトライ つくば駅前校

大学受験予備校のトライの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万3万3.1万
個別指導なら森塾つくば校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

これまでも書いてきたとおり、当方としては授業についていけていないところを何とか普通のレベルにまで持って行けることを期待して入塾し、その点では期待通りの所までは行けた。ただ、大学受験に向けて、より長所を伸ばそうとしたときにはちょっと合わなかったようで、その点を克服するために、他の塾に行くことにした。ともかく、基本的なレベルの学習能力を得るにはちょうどいいところだったと感謝しています。

総合的な満足度

良い先生と言うより、娘と性格が合うみたいで、娘から先生の事を聞くと面白い、楽しい、頭いいなどの話をよく聞く。 宿題なども、自分から率先してやるようになったような気がします。 このまま、変わらないで教えてくれれば良いのですが・・・授業数(コマ)を増やすと、授業料が払いきれないので、本当に不得意な科目だけ絞って、受けると良いと思います。

総合的な満足度

成績も上がらなかったので、志望校を下げたし、支払った金額も高かった。 結局は本人のやる気だったが、最後まで本人のやる気が上がらず、無駄にお金を払ったと今でも思っている。また、講師も結局は大学生だったので、勉強のできない子への教え方ではなく、マニュアルに沿った教え方だったようで、真の理解にはつながらなかった。そのため他の兄弟は塾に通わせなかった。

料金について/月額:25,000円

他の塾と比べても、特段高すぎることはなく、平均的というか、まあレベルに合わせた適正な価格だったと評価しています。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので価格的には仕方ないとは思いますが、ちょっと高くて、うちには辛い金額であるが、娘のレベルだとここしかないので、頑張って払ってる。

料金について/月額:35,000円

広告などでは一教科〜円と安めの金額設定での広告だったが、実際に通い始めると予想よりも引き落としされる金額が高く、講習に関しても、受講しないことが許されず、しつこく勧誘の連絡が来ていた。成績が上がれば良かったが、成績も上がらなかったので、無駄金を払った気がしてならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

建物は町の中心部にある比較的新しいテナントビルで、家からも近かったこと。ただし、駐車場がないので、迎えはいろいろと問題があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からもさほど遠くないので、電車でも通えると思います。しかし、ほとんどの生徒さんは親が車で送り迎えをしてるので、終わり時間になると大渋滞になってしまい、近隣の方々には迷惑だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地が駅に近く、良かったと思うが、その反面、自家用車での送迎だったので駐車場が少なかった。コンビニやファミレス、飲食店があったので、良かったらしい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万4.6万6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生と一対一、周りに左右されず、比較して流されやすい子などはトライの個別学習がいいのではと思います。我が子は他人とよく自分を比較し落ち込むことも多いですが、先生と向き合うなかで自分の力で課題を克服する力が身につきました。楽しく集中して学べる環境を与えられているところに満足しています。トライは質の高い講師の方がそろっていますし、気軽に悩みを相談できるのも魅力です。

総合的な満足度

娘の各科目、各単元の内容の得手不得手等に対して、適切な授業内容を提供してもらい、各科目の生成器の向上が見て取れ、その結果に満足しています。恐らく、娘が勉強を自主的に行うクセを身につけた事があったものと考えています。授業のコマ数は、費用対効果を考え、自前の出納簿を検討し、娘にとって効果的な授業を、適切なコマ数で取得するようにしていました。

総合的な満足度

課題が多く、こなすのが大変でした。毎回課題をこなすのが精一杯で、余裕がなく、塾に通わせたことを途中で後悔したこともありました。しかし本人が頑張ると言うので何とか続けましたが、最終的には応用問題ばかりこなしたせいで、基礎的なところが理解できていなく、もっと基礎的な勉強を家ですればよかったなぁと後悔しました。

料金について

安くはありません。しかし、通いやすさ、続けやすさ、講師の方たちのクオリティなどを加味するとコストパフォーマンスは悪くはないかなと思ってます。

料金について/月額:5,000円

対費用効果として塾の料金を考えたら、妥当な金額だと考えています。授業のコマ数の調整や臨時の試験対策などを考えると、コストパフォーマンスは決して悪くありませんでした。

料金について/月額:20,000円

その都度テキスト代もかかり、高いなあという印象でした。塾はどこもそうかもしれません。夏期講習、冬季講習、特別講習もすべて別料金なのも、はじめは知りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いですが、周りは閑静な場所です。人通りは少なく、騒音などもほとんどありません。電車であれば通いやすいですし、親が駅で通勤している人は送迎も楽なようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で治安が良く、犯罪に逢うリスクは小さいと感じていました。近くにコンビニもあり、賑わっていました。これも犯罪の抑止効果になっていたと考えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い道路沿いだったのて、送迎は大変でした。時間帯によっては渋滞もしたので、早めに動く必要がありました。

志望校への合格率 :20%70%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

楽しく通うことができたため、よかった。先生に相談しやすい環境がとてもよかったと感じていますが、学力向上の結果に結びつくのに時間がかかりました。魅力的なカリキュラムやコースばかりのため、選ぶとどんどん料金が上がっていった。費用とかねあいで選択していく必要がある。周りの環境に恵まれてよかったと感じている。

料金について/月額:10,000円

塾のため、それなりに高いと感じた。講習などの都度料金がかかるため、費用は比較的かかっていたが想定内であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で育ことが難しい場所だったため、親が車で送り迎えをする必要がありました。それがとても大変でした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2万2.4万
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生や通塾しているお友達にも恵まれ、楽しく通っているなというのが、子供の会話からも分かります。 先生も優しく、気軽に質問もできるようなので、そういったところで勉強に積極的になったように感じます。(以前は自主的に勉強をすることはあまりありませんでしたが、今は宿題に復習にと積極的にやってます) 学年があがると少し教室が手狭になりそうなのが懸念ですが、概ね満足して通塾しています

料金について/月額:13,300円

一般的な塾の月謝の平均と大差ないのかなと思います。安くはないですが、相応だと思っています。 カリキュラムによってはさらに値上がりしますので、悩みどころです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から1本道ですが、10分くらいかかるので近所の子が通うといったイメージですか、幹線道路沿いにあり、私の通勤道路沿いにあるので、帰りにピックアップしやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--11.8万
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
完全1対1で指導!開成・灘・桜蔭から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万5.1万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1東進ハイスクールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

偏差値に変化はありませんでしたが、これは個人の問題で逆に言えば下がらなかったといえます。通い出してから苦手分野が克服出来る様になって、コツを掴んだ事により集中力に格段の変化がおきました。有名講師ばかりに目がいきがちですが、各々の別講師のレベルも高いです。何だかんだで、なんといっても受験に合格する事が出来たのが全てです。

総合的な満足度

わかりやすい先生が多く、また筑波大生の先生が多くいたので、親身になって指導してくれたのが良かったです。最終的に授業料金は高くなりましたが、無事合格したので非常に良かったです。また、高学年になるほど金額が高くなりすぎだと思うところは、残念でしたが、それはどこも同じなのでしょうがないのかと思います。

総合的な満足度

人によってよいだろう 林先生はよかったようだ

料金について/月額:29,400円

どうして昔と比べてしまうところがあるので、単純に高い料金だと思ってしまいます。費用対効果で考えるのが妥当ですが、どうしてもお金を出す身としては。。。

料金について/月額:50,000円

基本料金は、安いのですが、追加料金がかなり高く、またその追加しないと不安を煽るような説明があり、結果的に高くなりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ですが、少しだけはなれてます。飲み屋も近くにありますが、あまり影響はないです。個人的な意見で歩いて通えたので、とても良いという評価になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、渋滞しない場所にあったことから、凄く通いやすいところにありました。人通りも少なく、静かな場所にあり、良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所がいいのでそれなりによい

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万4.4万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アクセスもいいですが、高2で早めに始めたいけど部活などがあり決まった時間が取れない人に映像授業はおすすめです。体調が悪くても自宅受講できるのが魅力です。個人なのでやる気は本人次第ですが、社員の人に相談すれば有益な情報がもらえると思います。河合塾は大手なので過去問研究はとても質が高く、それはとてもおすすめできます。

総合的な満足度

総合的な満足度は70点ぐらいです。 東進よりは圧倒的に良いと思います。 取手内なら最高の塾であると思います 自宅受講や電話でのサポートなどバリアフリーにも対応していると思います ただ、パソコンを使うのでテクノロジーに弱い方や、オールドスタイルを貫きたい方にはお勧めすることはできません。 現代人向け塾だと思います。

総合的な満足度

駅から近く、座席も多く、通学する気になる要素は揃っていた。やる気のある生徒には通学を褒めるなど積極的に声をかけてくれたので、、本人のやる気を上げる工夫があった。ただし、講義を選びすぎると驚くほど金額が上がり本人の負担にもなるので、本当にやれるのか、本当に必要なのか、本人とよく相談する必要があると思う。

料金について/月額:6,600円

大手の映像授業ということで、難関校を志望するとかなり高いがしょうがないと思う。早期で受験が決まると受講していない部分は払い戻してくれるところがいい

料金について

100万円ほどです。人によって高く感じたり安く感じたりすると思います。 少し高いかなと私は思いますが。

料金について/月額:20,000円

まとめて支払う形だったので一度の出費は多めだったが、わかりやすい説明と明朗な明細だったので、特に気になることはなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニがある。少し歩くと駅ビルの商業施設があり、夜ご飯を食べることもできるが誘惑は多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い 家から近い バス停から近い 周りにコンビニエンスストアなどもあり、食事に困ることはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったので、天気の悪い日であっても問題なかった。学校の通学途中にあったので、寄り道感覚で通うことができた。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 徒歩16分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生ばかりで相談ものってくれるところが、子供に合っていたので良かったかと思います。

総合的な満足度

今までの項目もそうですが、総合的にみて、生徒と講師さんの距離感や、通っている塾の生徒さんも雰囲気が良かったので総合評価も良いにしました。また、コースも選べたり、コマ数も生徒本人にあった物を選択出来たりと中学受験をするのに必要なものだけせんたくするとことができたので、節約の面でもたいへんたすかりました。

総合的な満足度

総合的に、クラスメイトとわいわい楽しむことができました。なかなか成績が伸びなかった時も、たくさんフォローしてもらえて勇気とやる気をもらえました。そして無事に行きたかった志望校に合格することが出来て本当に嬉しかったです。自分の子供にも同じところに通わせても良いなと思っています。とても良いところだったのでお気に入りです。

料金について/月額:30,000円

30000円程度で手頃な感じはするが、夏期講習、冬季講習などはかなり高額になるので もう少し安くしたいと思う。

料金について

先生からのサポートも手厚く、また、先生以外からのサポートとても手厚かったので、このサポート力でこの値段ならいいと思いました。

料金について/月額:20,000円

値段が高いのは仕方がないと思っているので目を瞑っている。正直、もう少し安いと嬉しいが仕方がないと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

県道沿いに場所があるが、特に勉強に支障があるような騒音もない。住宅地の中にあるので、自転車の通塾も安易なので良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私が通学していた塾は、交通量も多く、駐車場でも混雑いていたので、選択ではどちらとも言えないをえらびましたを

塾内の環境(清潔さや設備など)

あまりうるさくない。そのため集中力が切れることが少ない。塾ができるのにはとても適しているように思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :0.8万2.2万-
自立学習RED(レッド)つくば教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強する習慣がなかった我が子ですが、夏休みから一念発起し高校受験対策でお世話になりました。フレンドリーな先生とは、共通の趣味の話で盛り上がり、勉強の面でも先生方とお話しするうち、勉強に対する考え方も変わり、少しずつ目的意識を持って日々取り組めるようになりました。うちは、夏休みからの受講でしたが効果は十分ありました。

総合的な満足度

色々な塾がある中で、まだ具体的な受験目標や勉強方法が決まらない中では、個別と集団を合わせたような形式でとりあえず勉強習慣をつけさせる意味で良いと思う。それに合った教室で、立地もスーパーマーケット併設で安心なので塾のスタートとしては合った選択だと思う。 これから料金が上がるようであれば再考したいが手頃である。

総合的な満足度

AIを活用した1人1人にあった学習カリキュラム、高い意識をもった講師の方、目につきやすい立地、塾生だけではなく講師の方にも配慮をした素晴らしいシステム。 保護者との定期的な面談で、お子さんの様子をリアルに知れることができるなど、オススメポイントとしてはこんなところです。 子供は、REDに通ってから勉強意識が高くなり、友達も多くできたそうです。 そういうところも含めてオススメです。

料金について/月額:30,000円

パックのプランを利用していましたので少しお得だったかもしれません。模試も少し安い金額で受けることができました。

料金について/月額:8,000円

時間が短いのもあるが、料金が他の塾と比べて手頃だった。安いとも感じないが、まだどんな勉強が合っているのか分からない状況ではとりあえず予算内だと思う。

料金について/月額:8,000円

レベルの高い講師の方、AIの活用、1人1人にあった学習カリキュラム、手厚い待遇だとは思いますので、それを考えれば安い部類なのかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、子どもが徒歩か自転車で自力で通いやすい環境でした。また、送迎するにしても近いので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく家から近く歩いて行ける距離なので色々な面で助かる。祖父母の家も近いので長期休み中の講義でも何かあればそちらに帰れるので安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の知る限り、REDがある場所は大通り沿いや、ショッピングモールの中など比較的目につきやすいわかりやすい場所にあることが多いので、そこが通いやすい点です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万3万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全日制普通科高校では、まったく行くところが見当たらないような状況であった娘ですが、どこでもいいので全日制普通科高校に合格できる程度の学力をつけてほしいと望んで通い始めました。2か月程度で顕著に結果が表れ、見事に志望校に合格することができました。まったく勉強できなかった娘ではありますが、感謝しております。

総合的な満足度

個人を大切にした教育でわかりやすく教えてくれる

総合的な満足度

やはり、成績が上がったこと

料金について/月額:20,000円

もっと高いところもあるし、もっと安いところもあり、中間くらいの料金ではないかと思ったため、普通と回答しました。

料金について/月額:30,000円

周りの学習塾とくらべても割安だと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

スクールバスが出ていて、送迎が楽だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に可もなく不可もなくといった場所であると考えられるため、普通と評価せざるを得ず、普通と回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送迎が楽

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.7万4万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の対応はとても良かったが、模試の結果に対する子供への評価は適切ではなく、子供自体が現状のレベル認識ができてなかった。子供の偏差値に基づいた指導と、レベル認識と勉強スケジュールへの落とし込み、今後の強化ポイントや模試での間違いポイントの見直しはやっていってほしかったと思います。子供の実力アップにつながる指導を期待したいです。

総合的な満足度

ほぼ生徒1人だったので、モチベーションがあまり上がらなかった様に感じる。

料金について/月額:20,200円

個別指導塾なので料金は適当なレベルだったと思う。講師の質を向上して、プロの指導となれば、もう少し高くても許容できるが、現状は今のレベルで十分の月謝かなと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近いので、自転車通塾にも問題はなかった。冬は道が暗いので、気になったので、迎えに行った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内なので通いやすかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が慣れた教室で、通いやすい立地条件、雰囲気で通えているのが大きなポイントだと感じています。講師や塾システムのサポートもしっかりしていると思います。全国の講師の授業を受講できるので、面白そうです。たまに、公開授業も開催されて、親も楽しめると思います。塾は結果次第だと思うので、結果を楽しみにしております。

総合的な満足度

担当の先生には学習方法や進学先について丁寧に教えていただき感謝しております。担当の先生以外にもよく声をかけていただき予備校内の雰囲気が非常に良かったです。授業がない日でも気軽に予備校に行くことができ自主学習できました。その甲斐あって大学に合格することができたと思っています。ただし、トータルの料金としては多少高めとなってしまったと思います。

総合的な満足度

とても気軽に相談しやすかった

料金について/月額:30,000円

料金は、高いかもしれません。実際の内容が分からないので、子供は満足しています。

料金について/月額:30,000円

初期費用に加えてコマ数が増えるごとに追加の費用がかかり当初想定した以上に料金が高めにつきました。受講内容にしては少しお高めかと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場も広く、裏通りに立地しているので、通学しやすいです。学校からと家からも近いので、送迎などは助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から至近に所在しており交通の便が良かったです。夜でも明るい場所であったため安心して通うことができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にちかく便利だった

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :82%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万4.6万6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ学校のお友達と通っているため、学習習慣がつくとともに、切磋琢磨していて、目標を高く持つことができている。家から安全に通塾できるため、子供が自主的に塾に通う習慣がつき、とても助かっています。これからも友達と競い合いつつも勉強を楽しんでもらいたいです。料金は個別教室相応であるが、模擬試験計画も通年で立ててくれているので、スケジューリングしやすいところもいいと思います。

総合的な満足度

講師の先生方も皆さんとても優しく丁寧に指導していただきとても良かったと思います。アットホームな雰囲気なので勉強嫌いな人もとても親切に対応していただきとても感謝しています。合格までのフォローも親身なって対応していただきとても感謝してします。コースを増やすと高学年になるほど金額が高くなってしまうので子供に必要なものだけ選択するといいと思います。

総合的な満足度

先生たちも良い人が多い、生徒も受験生が主に多いので、真面目な人が多い。 個別指導なので、先生が生徒1人1人しっかりとみてくれるので子供たちを授業をおいていかないので良いかと思います。色々と先生には相談できるので、不安な状況にならないのが良い。授業がない日には自習スペースが完備されているので、授業がない日でも自由に使えるのが良い。 また、先生にも相談できるのでとても良い。

料金について/月額:27,000円

料金は個別教室なので相応の値段だと思う。春休み、夏休み、冬休みには特別授業も受講でき、学校のテストはもとより、定期的な模擬試験も計画されており、スケジュール管理しやすい。

料金について/月額:50,000円

講師陣の質よりとても安く受講できました。模試もとても安く受講できました学年も上がるとコマ数が増えて金額もも上がりましたがそれでも安く受講できました。

料金について/月額:30,000円

環境面や塾の体制がしっかりと出来ている分、月謝は割高だと感じます。 また、定期授業の他に、夏期講習や冬季講習などの特別講習もあり、どの様な内容するかによって金額は変わるが、 この出費も大きいと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、自宅にも近いため、安全面ではとても良い立地にあると思う。塾までは歩道橋を行けるため、交通安全についても非常に安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい環境になっています。人通りは多いし電車に乗ってくる人たちも多いと思います。近くに飲食店もあるので軽食には困らないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、通う事はすごく便利だと思います。騒音が気になるかもと思いましたが、そこまではうるさくないので良かったと思います。

志望校への合格率 :20%70%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万3万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全日制普通科高校では、まったく行くところが見当たらないような状況であった娘ですが、どこでもいいので全日制普通科高校に合格できる程度の学力をつけてほしいと望んで通い始めました。2か月程度で顕著に結果が表れ、見事に志望校に合格することができました。まったく勉強できなかった娘ではありますが、感謝しております。

総合的な満足度

個人を大切にした教育でわかりやすく教えてくれる

総合的な満足度

やはり、成績が上がったこと

料金について/月額:20,000円

もっと高いところもあるし、もっと安いところもあり、中間くらいの料金ではないかと思ったため、普通と回答しました。

料金について/月額:30,000円

周りの学習塾とくらべても割安だと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に可もなく不可もなくといった場所であると考えられるため、普通と評価せざるを得ず、普通と回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スクールバスが出ていて、送迎が楽だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送迎が楽

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.7万4万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の対応はとても良かったが、模試の結果に対する子供への評価は適切ではなく、子供自体が現状のレベル認識ができてなかった。子供の偏差値に基づいた指導と、レベル認識と勉強スケジュールへの落とし込み、今後の強化ポイントや模試での間違いポイントの見直しはやっていってほしかったと思います。子供の実力アップにつながる指導を期待したいです。

総合的な満足度

ほぼ生徒1人だったので、モチベーションがあまり上がらなかった様に感じる。

料金について/月額:20,200円

個別指導塾なので料金は適当なレベルだったと思う。講師の質を向上して、プロの指導となれば、もう少し高くても許容できるが、現状は今のレベルで十分の月謝かなと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近いので、自転車通塾にも問題はなかった。冬は道が暗いので、気になったので、迎えに行った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内なので通いやすかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.6万2.9万
個別指導Axis(アクシス)研究学園校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当いただいた先生は、授業の中の分からない点など懇切丁寧に教えてくださって全く問題なく最後まで終了できました。また動画による授業についても分かりやすく飽きのこない内容になっていたようで成績も上がり、それによって狙っていた大学に合格できたものと考えております。料金的にも比較的安く終えることができて良かったです。

総合的な満足度

目的にしていた受験対策として通わせていたが、自身の判断で志望を決めて目標に向けて自主的に頑張ることが最後までできたため、親の努力以上の効果が得られたことよりこのように判断しています。いろいろなめぐり合わせや時の運による部分がある中で最後まで投げ出さずに終えられた事に対して満足であり納得しているのでこのように評価しています

総合的な満足度

いい先生ばかりで子どもも楽しく通えて良かった。担当の先生以外もフレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気だった。その結果、学力はあまり上がらなく残念だった。志望校にも落ちたが学習習慣ができたので結果的には良かったと思ってます。また機会があればお願いできればと思います。終了後のフォローももらえたと思ってます

料金について/月額:20,000円

ほぼすべて動画による授業でしたので料金としては妥当だったのではないかと思っております。模試の金額も比較的安かったと思います。

料金について/月額:12,000円

他と比べてよいかどうかの判断ではなくて、結果としての判断で妥当以上であると考えているし想定以上の費用はなかったので

料金について/月額:20,000円

講師陣の質の割に安く受講できた模試も少し安い値段で受けられるのが良かった。学年が上がるにつれてコマ数が増えて大変だっあ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近くに所在しており交通の便は非常に良かったです。夜間でも照明があったので通うのに不安はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあることより、他の地域のような暗さや人目のなさなどで気になることはなかったので良いと判断しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすかったが人が少なく心配だった。周りにコンビニがあるのでなにかのときは安心できた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当の先生には学習方法や進学先について丁寧に教えていただき感謝しております。担当の先生以外にもよく声をかけていただき予備校内の雰囲気が非常に良かったです。授業がない日でも気軽に予備校に行くことができ自主学習できました。その甲斐あって大学に合格することができたと思っています。ただし、トータルの料金としては多少高めとなってしまったと思います。

総合的な満足度

子供が慣れた教室で、通いやすい立地条件、雰囲気で通えているのが大きなポイントだと感じています。講師や塾システムのサポートもしっかりしていると思います。全国の講師の授業を受講できるので、面白そうです。たまに、公開授業も開催されて、親も楽しめると思います。塾は結果次第だと思うので、結果を楽しみにしております。

総合的な満足度

とても気軽に相談しやすかった

料金について/月額:30,000円

初期費用に加えてコマ数が増えるごとに追加の費用がかかり当初想定した以上に料金が高めにつきました。受講内容にしては少しお高めかと思いました。

料金について/月額:30,000円

料金は、高いかもしれません。実際の内容が分からないので、子供は満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から至近に所在しており交通の便が良かったです。夜でも明るい場所であったため安心して通うことができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にちかく便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場も広く、裏通りに立地しているので、通学しやすいです。学校からと家からも近いので、送迎などは助かっています。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :82%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
つくば駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
これ以降はランキングではありません。
つくば駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-2.8万-
no-image
中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒数に対して先生のバランスを見るといい。

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く、楽しく学べたのが、良い印象です。立地がいまいちで送迎に少し苦労したのが残念なところでしたが、それ以外には悪い印象はありません。全体として無難な印象で、ほかの方にも勧めやすい塾だったと思い出します。うちの子は結局無難な高校を選んだので頑張って勉強する必要がなくなったのですが、頑張る子に報える印象がありました。

料金について/月額:12,000円

あまり覚えていないのですが高い印象がなかったです。余水とも思った印象がないので普通と書きました。特に思い出すエピソードはないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えしているので特にはないですね

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎していましたが、道や駐車場で少し混雑する場面があり、ちょっと苦労するときがありました。車社会なので仕方ないのですが。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
94

つくば駅で国語が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導なら森塾つくば校
個別教室のトライつくば駅前校
大学受験予備校のトライつくば駅前校
個別学習塾『DOJO』つくば校
学研CAIスクールハロー!パソコン教室ト
プロ家庭教師の名門会(学習塾)つくば駅前
東進ハイスクールつくば校
河合塾マナビスつくば校
個別指導の明光義塾竹園教室
自立学習RED(レッド)つくば教室
口コミ評価
3.67
3.74
3.94
3.58
3.95
3.87
3.65
3.72
3.73
3.76
平均料金約2.2万円/月約2万円/月約1.3万円/月約1.6万円/月約0.8万円/月
平均料金約3万円/月約4.6万円/月約2万円/月約3.6万円/月約3.6万円/月約2.2万円/月
平均料金約3.1万円/月約6万円/月約3.2万円/月約2.4万円/月約11.8万円/月約5.1万円/月約4.4万円/月
授業形態個別指導個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
映像授業映像授業個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導個別指導映像授業個別指導(1:数人)個別指導
講師大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師大学生/既卒生、社会人、主婦プロ講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人

つくば駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、つくば駅にある塾・学習塾を94件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

つくば駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

つくば駅にある塾・学習塾の口コミは45件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

河合塾マナビスつくば校の口コミ・評判
10代の女性
sasasa
4
2025.01.29

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 早稲田大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 67
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アクセスもいいですが、高2で早めに始めたいけど部活などがあり決まった時間が取れない人に映像授業はおすすめです。体調が悪くても自宅受講できるのが魅力です。個人なのでやる気は本人次第ですが、社員の人に相談すれば有益な情報がもらえると思います。河合塾は大手なので過去問研究はとても質が高く、それはとてもおすすめできます。

料金について / 月額:6,600円

大手の映像授業ということで、難関校を志望するとかなり高いがしょうがないと思う。早期で受験が決まると受講していない部分は払い戻してくれるところがいい

60代の男性
筑波山
3
2024.08.05

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これまでも書いてきたとおり、当方としては授業についていけていないところを何とか普通のレベルにまで持って行けることを期待して入塾し、その点では期待通りの所までは行けた。ただ、大学受験に向けて、より長所を伸ばそうとしたときにはちょっと合わなかったようで、その点を克服するために、他の塾に行くことにした。ともかく、基本的なレベルの学習能力を得るにはちょうどいいところだったと感謝しています。

料金について / 月額:25,000円

他の塾と比べても、特段高すぎることはなく、平均的というか、まあレベルに合わせた適正な価格だったと評価しています。

40代から50代の女性
まま
4
2024.07.04

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が慣れた教室で、通いやすい立地条件、雰囲気で通えているのが大きなポイントだと感じています。講師や塾システムのサポートもしっかりしていると思います。全国の講師の授業を受講できるので、面白そうです。たまに、公開授業も開催されて、親も楽しめると思います。塾は結果次第だと思うので、結果を楽しみにしております。

料金について / 月額:30,000円

料金は、高いかもしれません。実際の内容が分からないので、子供は満足しています。

40代から50代の男性
ユッキー
3
2024.06.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担当いただいた先生は、授業の中の分からない点など懇切丁寧に教えてくださって全く問題なく最後まで終了できました。また動画による授業についても分かりやすく飽きのこない内容になっていたようで成績も上がり、それによって狙っていた大学に合格できたものと考えております。料金的にも比較的安く終えることができて良かったです。

料金について / 月額:20,000円

ほぼすべて動画による授業でしたので料金としては妥当だったのではないかと思っております。模試の金額も比較的安かったと思います。

40代から50代の男性
ずいぶんさん
3
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生と言うより、娘と性格が合うみたいで、娘から先生の事を聞くと面白い、楽しい、頭いいなどの話をよく聞く。 宿題なども、自分から率先してやるようになったような気がします。 このまま、変わらないで教えてくれれば良いのですが・・・授業数(コマ)を増やすと、授業料が払いきれないので、本当に不得意な科目だけ絞って、受けると良いと思います。

料金について / 月額:30,000円

個別指導なので価格的には仕方ないとは思いますが、ちょっと高くて、うちには辛い金額であるが、娘のレベルだとここしかないので、頑張って払ってる。

つくば駅で人気の国語が受講可能な塾はどこですか?

つくば駅で人気の国語が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別指導なら森塾つくば校
  • 2位 個別教室のトライつくば駅前校
  • 3位 大学受験予備校のトライつくば駅前校
そのほか合わせて全94件の人気の国語が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

つくば駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る