わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/03版
PR

鳩ヶ谷駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

58

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導なら森塾 鳩ヶ谷校

個別指導なら森塾の画像
2

栄光の個別ビザビ 鳩ヶ谷校

栄光の個別ビザビの画像
3

栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校

栄光ゼミナールの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万
個別指導なら森塾鳩ヶ谷校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

賑やかな雰囲気が好きな方にとっては合っている塾だと思います。先生は明るく若い方が多く、話しやすい環境です。落ち着いた環境で勉強したい人にとっては、環境に慣れるのが難しいかと思われます。先生は大学生で、たまに問題を聞いても、わからないと言われることがあった。合格するまで、塾長の方は面談を多くしてくれて、志望校の相談にも手厚くのってくれたから良いと思う。

総合的な満足度

先生と仲良くなり質問等もしやすかったみたいです。 教科によって先生がちがうので新鮮な気持ちで授業ができたと思います。 月謝は高いですが 親とも関係もよく通ってよかったと思っています。自宅からは少し遠かったので車で送迎してましたが停車する場所がなくそこは不便だったと思います。お友達だちもできお互い刺激し合って通えたのもよかったと思います。

総合的な満足度

子供は楽しんで通塾してました。先生方との交流も楽しみになって勉強に前向きになりました。ただプライベートでのやり取りも多く、周りの人から誤解されるような事がないか少し心配になりました。 ただ子どもの話ではみんなこんな感じ!とのことなので疑いはなかったです。 塾をやめてからも勉強のことで相談した事があったようですが、おすすめの教材を教えてくださったようです。

料金について/月額:30,000円

月額料金はあまり高くはなかったとは思う。しかし授業用の教材や長期休暇中の教材など、たくさんの教材を買うことがあった。

料金について/月額:50,000円

初期費用は夏期講習だったのでテキスト代などでとても高く感じました。 科目も多かったので月謝も高かったです

料金について/月額:50,000円

料金についてはあまり覚えてないのですが、一般的だったように思います。ただ子どものやる気や偏差値が上がった事を考えるととても満足の行く金額でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、通学路には車通りが少ないところがあり通いやすかった。周りにコンビニもあり塾に行く前に飲み物なども買うことができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くだったので人通りも多く夜遅くなったときも怖くなかったと言っていました。 お迎えに行くのが車を停車させるところがなく不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本は自転車での通塾だったので夜になると塾の近くも暗くなってしまうのが少し不安です。又、車でのお迎えも周りに迷惑をかける状態でした

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
24%40%36%
1年生2年生3年生
在籍生徒

鳩ヶ谷校

小学校
鳩ヶ谷小学校、里小学校、辻小学校 などの近隣の小学校

中学校
鳩ヶ谷中学校、里中学校、安行中学校、川口東中学校、八幡木中学校 などの近隣の中学校

高校
草加高校、川口高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果として高校受験は、失敗しましたが、塾での経験により、効率的な学習方法やモチベーションを保つコツが身に付いたことにより、高校で非常に成績が上がり、第一希望の大学に合格できた。高校受験はあくまで通過点だったのでよかったと思います。

総合的な満足度

息子が出来なかった問題をスラスラ出来るようになって通わせて良かったって 思っています 部活終わったあとなんで 正気言って大変だと思うけど 本人のやる気がちゃんと出て頑張ってるので 親としては 先生とは違うところで フォローしてあげて 通わせて良かった無駄ではないって させたいので親も頑張ってます でも一番良かったと思います

総合的な満足度

通える距離で選びましたが、入ってみると先生方も非常にフレンドリーでいろいろと優しくアドバイスしてくれました。なにより本人が進んで通ってくれたということは、特に問題があるわけではなく、居心地もよかったのではないかと思います。高校受験に際して志望校レベルのアドバイスとか親身になって相談に乗ってくださったと思います。

料金について/月額:12,000円

家内の判断に任せていたのであまり印象がないので、普通と回答しました。エピソードは特になし。

料金について/月額:10,000円

正気言って安くはないですけど 勉強が出来るように なる為の投資だと思えば安いのかもしれません 本人が頑張ってるので いいと思います

料金について/月額:30,000円

あまり他社とは細かく比較はしてませんが、通える距離で選んだので、特段高いとかは感じておらず相場程度かなと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩道が広い路地を通って通うことができました。また、夜でも明るく、安心でした。エピソードは特になし

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いていける距離ではなく、駅からも遠くはないが、周りは夜だと暗い場所が多いため車で送り迎えをしていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

正気行って ちょっと距離が有るので 自分が送り迎えの送迎をやってますでも それをくにさせないぐらい 勉強が出来たから いいと思います

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
17%28%55%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾と比較できないため、また子供から不満はなかったため、普通を選択しました。

総合的な満足度

良い先生が多く子どもも毎回楽しく通っており、とても満足しております。授業以外に行っても丁寧に教えてくれるので子どもも勉強が好きになっていきました。そのおかげで本命の志望校にも合格することができ、これ以上言うことはありません。近所の子どもにも評判が良い学習塾であると思います。金額がもう少し安くなるともっも良いと思います。

総合的な満足度

夏期講習、冬期講習の受講者でも、自習室が使えたのが良かった。通年で通っていれば目標としていた第一希望の学校も合格したかも知れないが、それは実際に通ってみなければわからなかったかと思う。上位学校に対する志望校対策はしっかりしていたので、それだけでももっと受講しておけば良かったかなと後から少し後悔した。

料金について/月額:20,000円

毎月の負担が高く、給料も上がっていかないのでもう少し安くなるととても助かりますが相場の範囲内でした。

料金について/月額:5,000円

夏期講習、冬期講習でお試し的に経験できたので、通常よりもだいぶ料金が安く済んだかと思う。自習室も使える事を考慮すると相対的に安価だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。ただし、車が停められないので、乗り降りは近くのコンビニで行った

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすい場所にありました。コンビニも近くにあるので迎えに行く時の待ち合わせができました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすかったが、駐輪場が塾生の数に比較して相対的に少なく、並んで停めるのに注意が必要であった。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
26%28%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
進学塾 サインワン鳩ヶ谷校の画像
徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学塾 サインワンの画像0進学塾 サインワンの画像1進学塾 サインワンの画像2進学塾 サインワンの画像3進学塾 サインワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方も親身になって相談にのっていただけたので、子供も、親も安心できました。学校での面談のことを話したら、子供の気持ちを優先的に考えて相談にのってくれたり、過去の資料などももとにお話ししてくれて、志望校を変えずに合格することができました。講習など少しお金がかかることはありますが、塾に行って自習したりもできますし、自宅で何もしないよりは塾で勉強をしてくれていれば、親も安心なのでいいと思います。

総合的な満足度

先生たちがとても親切で丁寧で好感度アップでした!雰囲気はアットホームな感じです。成績が伸び悩み、辞めていく生徒さんたちも多かったですが、成績が下がるのは自分の責任なのにと思っています。そんなうちも途中でやめてしまいましたが、先生たちのせいではありません。あとは他塾と違って、料金が割とリーズナブルな気がします。 財布にも優しくて大変助かりました。勉強に意欲があって、わからない問題は積極的に先生に相談したりできるお子さんにはおすすめです。

総合的な満足度

この周辺だと、割と意識の高い子達が行くイメージがあるので 同じような子達と一緒に受験に向かって頑張れるのかなと思います。 部活との両立も大変そうでしたが、理解もしてくれて 大会の日の分を振替たりもしてくれました。 進路を選ぶ時も こちらの意見を尊重してくれました。 家から近いので選んだのですが 他に変えようとは思わなかったので 本人に合っていたのかなと思います。

料金について/月額:40,000円

周りにも塾はありましたが、他の塾と比べて、安い、高いということはなかったです。平均的だったのではないでしょうか。受験生でもありましたし、それくらいだったのかなとおもいました。

料金について/月額:6,000円

サインワンは他塾に比べてわりとリーズナブルなほうなんじゃないかと思います。 あと漢字検定が受けられるのも楽でよかったです。

料金について/月額:45,000円

他の塾とそこまで金額が変わらないと思いますが、補習などが あまりなく、自習室も特になかったのでちょっと不満でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて家からもそんなに遠くないので通いやすかったためです。人通りもそれなりにあるので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分ぐらいだったので、遅くなっても心配することがなかったです。周りもコンビニがあるぐらいなので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離が近かったので、選びました。交通量が多く、駐輪場は入り口目の前で狭かったです。隣がパチンコ店というのはどうかなとおもいましたが、スーパーなどは近く、軽食などを買う時は便利でした。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
36%30%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
ITTO個別指導学院鳩ヶ谷中央校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良いところもあり悪いところもある塾だと思います。 講師のかたがた施設を考えれば月謝自体は高くないと思います。むしろ自習中な指導などを考えれば安い位かなと思います。 いかんせんテキストにかんしては最悪だと思います。 この点は変えてほしいです。 講習中でも普段のテキストを使ってできないところわからないところを復習してやり直してくれるなど特別な事をしない講習があっていいと思います。

総合的な満足度

受験指導で志望校によいアドバイスをいただき合格した。

総合的な満足度

受験に関しては情報などが他の塾より少なくて大丈夫かな〜と思ったが高みを目指してなければ充分かなと。

料金について/月額:6,000円

とにかくテキスト代が高いしまたテキスト買うのかと私は思ってました。 テキストだけ家に溜まっていきます。。 こちらで購入するかしないか選ばしてもらいたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので広い歩道がお店も点在してるので夜でもそこそこあかりがあり明るいなで安心でした。 塾の場所はビルの3階でちょっとわかりっらい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近く安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で迎えに行く際は駐車場がないので近くのお店などに停めて待つ必要があった

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
24%32%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

目指す高校に合格できた

総合的な満足度

子供がきちんと理解しているのか、ものにしたのかをきちんと確認せず、理解し、ものにした体で良しとしてしまっている。塾長は成績の良い子中心に指導をしている傾向が強い。きちんと子供の状況を確認しておらず、面談の度に状況気づき、焦って対策を出してくるのは痛い。担当講師によるのかもしれないが、ただ講師が教えた気になっているだけの塾だと判断し転塾を決めた。

総合的な満足度

先生も明るいし、 面白い先生で子供にもすかれていました。 が、こればかりは、子供との相性などもあると思いますから、よくわかりませんが。 高校受験で面接の仕方なども塾でやってくれて、、進路に関しては、いろんなアドバイス、どの高校を狙うかなど、 面談をしてくださり、学校の先生なんてなんの役にもたちませんでしたから、塾の先生に頼りっきりでした。

料金について/月額:40,000円

ちょっと高いと感じた

料金について/月額:40,000円

結果が伴わなかったため高いと評価した。子どもの理解度を確認せず放置するスタイルと金額は釣り合っていない。残念。

料金について/月額:30,000円

個別だから高いと思ったが、他の塾の個別に比べたら、 安いんじゃないかと周りに言われた。冬季講習だ、なんだかんだ、追加でかなりかかりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

とくに不安や嫌な印象は受けなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で明るく、駐車場もあるため、自転車でも自家用車でもどちらでも行きやすい。 また家から遠くなかったことも大きい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は、スーパーがあったら、コインランドリー、ピザ屋さん明るいですし人通りも多いので、 安心して通わせられる場所だと思いますよ。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
28%30%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に考えても個別の塾にいれたのにあまり意味ない 料金も高いのに、成績2学期のが落ちてるし、本人の身になってない。本人がきちんと理解できて、結果がだせるところまで、もっていってほしい。勉強の進みぐあいも 理解度もその都度、親に話してくれればこちらも進捗状況が理解できて安心するが、そういう事は一切話してくれない

総合的な満足度

個別指導の充実とサポート体制には満足です。子供嫌がらず進んで通っている状況も考えると環境は良いのであろうと想像しています。厳しい学習塾もあり ますが勉強が嫌いな子供には通いやすい学習塾だと思います。 入退室の状況もスマホに届くため親としては安心していられるのも良いと感じています。学習スケジュールも細かく決められるのは部活で忙しい状況にもあわせられるのが良いのではないでしょうか。

総合的な満足度

通いやすさはよく、受験前の相談やアドバスも役に立ちました。ただ、春季夏季冬季講習のあれもこれも取ることは金額的に無理なので、こちらの希望を(金額的に)最優先で、危機を煽らないでほしいと思いました。 あと、家であまりやらない子だったので宿題や課題のようなものを多めに出してもらいたかったです。 塾全般もう少し金額が下がるといいと思います。不安を煽り金取りに見えるときがあります。

料金について/月額:40,000円

個別塾だから、毎月高いし、他のテストだと別途だから高い。夏期や冬期講習は1回1回が高いから、月額と合わせたら支払いがしんどい

料金について/月額:24,000円

無料体験などもありコスパも良いのではないでしょうか。月謝は普通ですが自習室の使用なども考慮するとそれなりの価値はかんじます。

料金について

普段の月額料金はだいたい仕方ないと思うが、春季夏季冬季講習などの時に、コマをたくさん取らせようとするところがかなり不満だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住んでいるところが不便だから、塾に行くのも坂が多く自転車でたいへん。定休日が多いから行ける日が限られてくる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、数分で行けるのは非常にたすかります。自習室が使い放題なのも良いとかんじ良い評価としています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人一人でも通える距離で、送り迎えをするときも車で送迎しやすさ。とにかく近いところを選んだ為利用しやすかった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :80%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
9%27%64%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
進学塾 サインワンの画像
徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学塾 サインワンの画像0進学塾 サインワンの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方も親身になって相談にのっていただけたので、子供も、親も安心できました。学校での面談のことを話したら、子供の気持ちを優先的に考えて相談にのってくれたり、過去の資料などももとにお話ししてくれて、志望校を変えずに合格することができました。講習など少しお金がかかることはありますが、塾に行って自習したりもできますし、自宅で何もしないよりは塾で勉強をしてくれていれば、親も安心なのでいいと思います。

総合的な満足度

先生たちがとても親切で丁寧で好感度アップでした!雰囲気はアットホームな感じです。成績が伸び悩み、辞めていく生徒さんたちも多かったですが、成績が下がるのは自分の責任なのにと思っています。そんなうちも途中でやめてしまいましたが、先生たちのせいではありません。あとは他塾と違って、料金が割とリーズナブルな気がします。 財布にも優しくて大変助かりました。勉強に意欲があって、わからない問題は積極的に先生に相談したりできるお子さんにはおすすめです。

総合的な満足度

この周辺だと、割と意識の高い子達が行くイメージがあるので 同じような子達と一緒に受験に向かって頑張れるのかなと思います。 部活との両立も大変そうでしたが、理解もしてくれて 大会の日の分を振替たりもしてくれました。 進路を選ぶ時も こちらの意見を尊重してくれました。 家から近いので選んだのですが 他に変えようとは思わなかったので 本人に合っていたのかなと思います。

料金について/月額:40,000円

周りにも塾はありましたが、他の塾と比べて、安い、高いということはなかったです。平均的だったのではないでしょうか。受験生でもありましたし、それくらいだったのかなとおもいました。

料金について/月額:6,000円

サインワンは他塾に比べてわりとリーズナブルなほうなんじゃないかと思います。 あと漢字検定が受けられるのも楽でよかったです。

料金について/月額:45,000円

他の塾とそこまで金額が変わらないと思いますが、補習などが あまりなく、自習室も特になかったのでちょっと不満でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離が近かったので、選びました。交通量が多く、駐輪場は入り口目の前で狭かったです。隣がパチンコ店というのはどうかなとおもいましたが、スーパーなどは近く、軽食などを買う時は便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて家からもそんなに遠くないので通いやすかったためです。人通りもそれなりにあるので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分ぐらいだったので、遅くなっても心配することがなかったです。周りもコンビニがあるぐらいなので安心です。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
36%30%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
学研CAIスクール南鳩ヶ谷校の画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学研CAIスクールの画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
個別指導塾 トライプラス朝日末広校の画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2個別指導塾 トライプラスの画像3個別指導塾 トライプラスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生たちが有名な大学に通っていたというのが刺激になり、教わりがいがあり、良い影響をもたらしてくれました。受験や大学に関する興味津々な話をしてくださったりして受験が終わって会えなくなるのを残念がってました。オーナーもいは人柄が良くすごく親身に相談にのってくださったり、対応もよかった覚えがあります。最後成績がグンと伸びて、ギリギリ推薦のレベルに達したので通わせてよかったと思います。

総合的な満足度

講師の先生にも話しかけやすいですが、塾長には特に話しかけやすい。

総合的な満足度

先生方がとても分かりやすく教えてくれるので、苦手な教科だった教科でも得意になることができました。分からないところを聞きやすい環境なので成績も上がると思います。

料金について/月額:29,000円

マンツーマンレッスンだったので授業料が高いのは覚悟していた。初期費用はほとんどかかった覚えがない、無料になるキャンペーンとかだったのかもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通るのが怖いようなところはなく、遅い時間に1人で通っても心配するような道や場所はなかった。安心して通わせられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにバス停がいくつかあるため、学校帰りに直接来ることができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分程度だったので、自習にも通いやすかった。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
29%40%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
川口駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

有名大学に在籍中の現役大学生の先生方にとても刺激を受けれたのが良かった。どんな勉強方法がいいか、何時間勉強したとか、勉強の仕方や受験の取り組み方、プライベートな話など、とにかく刺激を受けれたのが貴重な体験だった。所長先生や奥さまもとても優秀な方々で、能力が高い人たちのアドバイスはとても参考になったし、考え方なども子供にはとてもいい影響を与えてもらえたと思う。

総合的な満足度

先生たちが有名な大学に通っていたというのが刺激になり、教わりがいがあり、良い影響をもたらしてくれました。受験や大学に関する興味津々な話をしてくださったりして受験が終わって会えなくなるのを残念がってました。オーナーもいは人柄が良くすごく親身に相談にのってくださったり、対応もよかった覚えがあります。最後成績がグンと伸びて、ギリギリ推薦のレベルに達したので通わせてよかったと思います。

総合的な満足度

子供が数学がわからなくて塾に通いたいと言い出したので、 続けられるかと思ったが、受験対策もしっかりしてくれ、体調があまり良くない日は、次に通える日をすぐに対応してくれ、コロナ禍と言うこともありオンラインでしてくれた事もあり、とてもこちらとしては助かったし、子供としてもその点が良かったと思う。 高校受験のために通わせたので一年弱しか通塾しなかったが、子供にとっても自分にとってもいい塾を選べたのと、先生方が優しかったので子供にも合っていたと思う。

料金について/月額:53,000円

生徒2人対先生一人のセミ個別レッスンだったので値段はある程度高くても仕方がないと思っていたので妥当な値段だとは思った。夏季講習と月謝がかぶる時は高くなり大変だった。

料金について/月額:29,000円

マンツーマンレッスンだったので授業料が高いのは覚悟していた。初期費用はほとんどかかった覚えがない、無料になるキャンペーンとかだったのかもしれない。

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べれば少し高めだが、金額に見合った提案や面談など細かくやってくれて 安心できた。もう少し安ければもう1教科教えてもらいたかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りがある明るい場所にあったので、夜通わせるのに安心して通わせることができた。同じビル内に飲み屋があったけれど、客層は悪くはなさそうだったので不安はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通るのが怖いようなところはなく、遅い時間に1人で通っても心配するような道や場所はなかった。安心して通わせられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

西口で周りにお店などあまりなく、治安もとても良かったので不安なくバスでも自転車で通わせる事ができた。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
29%40%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に進めるポイントはない。

総合的な満足度

子供がきちんと理解しているのか、ものにしたのかをきちんと確認せず、理解し、ものにした体で良しとしてしまっている。塾長は成績の良い子中心に指導をしている傾向が強い。きちんと子供の状況を確認しておらず、面談の度に状況気づき、焦って対策を出してくるのは痛い。担当講師によるのかもしれないが、ただ講師が教えた気になっているだけの塾だと判断し転塾を決めた。

総合的な満足度

先生も明るいし、 面白い先生で子供にもすかれていました。 が、こればかりは、子供との相性などもあると思いますから、よくわかりませんが。 高校受験で面接の仕方なども塾でやってくれて、、進路に関しては、いろんなアドバイス、どの高校を狙うかなど、 面談をしてくださり、学校の先生なんてなんの役にもたちませんでしたから、塾の先生に頼りっきりでした。

料金について/月額:40,000円

結果が伴わなかったため高いと評価した。子どもの理解度を確認せず放置するスタイルと金額は釣り合っていない。残念。

料金について/月額:30,000円

個別だから高いと思ったが、他の塾の個別に比べたら、 安いんじゃないかと周りに言われた。冬季講習だ、なんだかんだ、追加でかなりかかりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多い道路に面しており、危険かもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で明るく、駐車場もあるため、自転車でも自家用車でもどちらでも行きやすい。 また家から遠くなかったことも大きい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は、スーパーがあったら、コインランドリー、ピザ屋さん明るいですし人通りも多いので、 安心して通わせられる場所だと思いますよ。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
28%30%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供がきちんと理解しているのか、ものにしたのかをきちんと確認せず、理解し、ものにした体で良しとしてしまっている。塾長は成績の良い子中心に指導をしている傾向が強い。きちんと子供の状況を確認しておらず、面談の度に状況気づき、焦って対策を出してくるのは痛い。担当講師によるのかもしれないが、ただ講師が教えた気になっているだけの塾だと判断し転塾を決めた。

総合的な満足度

先生も明るいし、 面白い先生で子供にもすかれていました。 が、こればかりは、子供との相性などもあると思いますから、よくわかりませんが。 高校受験で面接の仕方なども塾でやってくれて、、進路に関しては、いろんなアドバイス、どの高校を狙うかなど、 面談をしてくださり、学校の先生なんてなんの役にもたちませんでしたから、塾の先生に頼りっきりでした。

総合的な満足度

良い講師の先生に教えてもらっていたので、熟に行くのが嫌だとは一回も言ってなかったですね。 基本的に子供達は長続きしない性格なのでとても良かったです。 自ら、もっと通いたいとも言ってた記憶もあります。 姉弟で通ってたと言うこともあるとは思いますが、講師との相性がよかったのかな?って思ってました。 熟に通ってた時期には、講師の先生にわからない所を、ちゃんと分かりやすく教えてくれてたと思いますよ。

料金について/月額:40,000円

結果が伴わなかったため高いと評価した。子どもの理解度を確認せず放置するスタイルと金額は釣り合っていない。残念。

料金について/月額:30,000円

個別だから高いと思ったが、他の塾の個別に比べたら、 安いんじゃないかと周りに言われた。冬季講習だ、なんだかんだ、追加でかなりかかりました

料金について/月額:10,000円

ハッキリ言って高いか安いか良く解ってないです なので普通と言う選択をしました その当時、他の塾は高いような気がしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で明るく、駐車場もあるため、自転車でも自家用車でもどちらでも行きやすい。 また家から遠くなかったことも大きい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は、スーパーがあったら、コインランドリー、ピザ屋さん明るいですし人通りも多いので、 安心して通わせられる場所だと思いますよ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離で、近所に友達も居るし、コンビニエンスストアやウエルシアやしまむらがあり、時間調整も出来てたので

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
28%30%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気なので、塾に通うことがそこまで苦にはならないと思います。そのため、なかなか学校の成績が伸びない子や他の塾に通っていたけど、成績が伸び悩んでいる子におすすめです。しかし、進学校を目指す子にはおすすめしないです。受験のサポートは少し物足りないところがあります。

総合的な満足度

自分は少し内気で先生に聞いたりするのも苦手なのですが、私が通っていた時にいた先生方は悩んでいたら声をかけてくれたり、ワークを解いて間違っていたところを聞かなくても徹底的に分かりやすく教えてくれました。とても優しい先生ばかりで通うことも苦になりませんでした。また個別の塾なので自分に合ったペースで勉強を進められたのもいい点だと思います。

料金について

他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。

料金について/月額:16,800円

多分、他の塾と同じくらいの相場で別に悪いとも思わなかったので、良いにした。個別指導で成績も伸びやすいと思うので、コスパも悪くないと思います。

料金について

まだ中学生だったこともあり、金銭面は親が管理していたのであまりわからず、どちらとも言えないという解答になった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所が駅から徒歩15分程の場所に建設されており、駅から通う生徒にはかなり遠い場所になるなと感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を止めるスペースが多くあり、自転車で通いやすかった。また、最寄り駅から徒歩10分くらいでいける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近かったり家から近かったためとても通いやすかった。基本親に送って貰っていたが難しい日は1人で自転車で行けるほどには夜でも明るい道が多い場所だと思う。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
25%34%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 自転車で14分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

2~3人に対して一人の先生に教えてもらえるので、理解しているか? 進む速度なども個別に対応してもらえるので安心。 つまづいているポイントをチャットなどで相談すると、次の授業に取り入れて振り返ってもらえます。 定期テスト対策に追加授業などもあります。 別の教科を対策授業として取ることが出来るので、その時だけ対策してもらえます。

総合的な満足度

塾の先生は大学生のアルバイトが多く、とてもフレンドリーに接してくれ、教え方も上手いと聞いています。偏差値が70という高い高校への受験でしたが、この塾で学んだおかげで合格できたと思います。費用に関しては、決して安くはないと思いますが、子供が自ら進んで学びたいという姿勢を見せていたので、それを応援しないという選択肢はありませんでした。

総合的な満足度

細かいことは覚えていませんが、子供が自ら進んで通いたいと思った塾であることから、良い塾であることは間違いないと思いますし、そして何より志望校に合格できたので、これ以上のことはありません。素晴らい塾であると確信しておりますが、お金はかかるので、経済的には大変だと思います。ある程度金銭的な余裕がないと厳しい賀茂知れません。

料金について

個別のわりにはありがたい値段かと思います。 受験に近くなったらもう少し教科を増やしていけたら良いなと思っています。

料金について/月額:50,000円

子供の教育に関しては母親が担当していたので詳細は不明だが、塾の費用が高いと言っていたので、安くはなかったと思える。

料金について/月額:50,000円

詳しい金額は覚えていませんが、塾代は結構かかったと言うことは覚えていますが、志望校に合格できたので良かったと言えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場があるのがとてもありがたい。 駅の近くで駐輪場に困ってる他の塾の子がいるので、とても安心して通わせられます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で5分程度のところにあり、周りにコンビニ等もあり、また明るめの環境で良い環境ではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は、近くにコンビニがあったことで人通りがあり、自宅からも自転車で5分程度なので恵まれた環境にあったと言えます。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
28%28%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
川口元郷駅 徒歩12分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

2~3人に対して一人の先生に教えてもらえるので、理解しているか? 進む速度なども個別に対応してもらえるので安心。 つまづいているポイントをチャットなどで相談すると、次の授業に取り入れて振り返ってもらえます。 定期テスト対策に追加授業などもあります。 別の教科を対策授業として取ることが出来るので、その時だけ対策してもらえます。

総合的な満足度

塾の先生は大学生のアルバイトが多く、とてもフレンドリーに接してくれ、教え方も上手いと聞いています。偏差値が70という高い高校への受験でしたが、この塾で学んだおかげで合格できたと思います。費用に関しては、決して安くはないと思いますが、子供が自ら進んで学びたいという姿勢を見せていたので、それを応援しないという選択肢はありませんでした。

総合的な満足度

細かいことは覚えていませんが、子供が自ら進んで通いたいと思った塾であることから、良い塾であることは間違いないと思いますし、そして何より志望校に合格できたので、これ以上のことはありません。素晴らい塾であると確信しておりますが、お金はかかるので、経済的には大変だと思います。ある程度金銭的な余裕がないと厳しい賀茂知れません。

料金について

個別のわりにはありがたい値段かと思います。 受験に近くなったらもう少し教科を増やしていけたら良いなと思っています。

料金について/月額:50,000円

子供の教育に関しては母親が担当していたので詳細は不明だが、塾の費用が高いと言っていたので、安くはなかったと思える。

料金について/月額:50,000円

詳しい金額は覚えていませんが、塾代は結構かかったと言うことは覚えていますが、志望校に合格できたので良かったと言えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場があるのがとてもありがたい。 駅の近くで駐輪場に困ってる他の塾の子がいるので、とても安心して通わせられます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で5分程度のところにあり、周りにコンビニ等もあり、また明るめの環境で良い環境ではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は、近くにコンビニがあったことで人通りがあり、自宅からも自転車で5分程度なので恵まれた環境にあったと言えます。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
28%28%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
川口駅 徒歩13分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の先生は大学生のアルバイトが多く、とてもフレンドリーに接してくれ、教え方も上手いと聞いています。偏差値が70という高い高校への受験でしたが、この塾で学んだおかげで合格できたと思います。費用に関しては、決して安くはないと思いますが、子供が自ら進んで学びたいという姿勢を見せていたので、それを応援しないという選択肢はありませんでした。

総合的な満足度

細かいことは覚えていませんが、子供が自ら進んで通いたいと思った塾であることから、良い塾であることは間違いないと思いますし、そして何より志望校に合格できたので、これ以上のことはありません。素晴らい塾であると確信しておりますが、お金はかかるので、経済的には大変だと思います。ある程度金銭的な余裕がないと厳しい賀茂知れません。

総合的な満足度

年賀状で、いつでも頼ってくださいと書いてくれた先生、本当にいつ質問しても助けてくれて、親身になってくださっているのが分かります。 先生がくれた合格鉛筆や、お守り、先生方の寄せ書きの様な年賀状を見ながら勉強して、受験に向かいました。 心強かったです。 少し年の近い若い先生や、だいぶ離れた大人の先生、色んな先生の色んな話を聞けて、人生の視野も広がってる様に思います

料金について/月額:50,000円

子供の教育に関しては母親が担当していたので詳細は不明だが、塾の費用が高いと言っていたので、安くはなかったと思える。

料金について/月額:50,000円

詳しい金額は覚えていませんが、塾代は結構かかったと言うことは覚えていますが、志望校に合格できたので良かったと言えます。

料金について/月額:17,000円

個別なので、もう少し高いのかなぁと思いましたが、内容としては安いと思います。 夏期講習など、コマを増やせば当然支払い金額も増えますが、その分成績も上がりましたし、初めに記入した様にこちらの都合に合わせてくれて、振替もしてくださいます。良心的だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で5分程度のところにあり、周りにコンビニ等もあり、また明るめの環境で良い環境ではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は、近くにコンビニがあったことで人通りがあり、自宅からも自転車で5分程度なので恵まれた環境にあったと言えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りに遊ぶ為の商業施設もなく、大通りに面してるので送迎しやすいです。 家から近いか、もう少し駅から近ければ最高でした

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
28%28%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
川口元郷駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良いところもあり悪いところもある塾だと思います。 講師のかたがた施設を考えれば月謝自体は高くないと思います。むしろ自習中な指導などを考えれば安い位かなと思います。 いかんせんテキストにかんしては最悪だと思います。 この点は変えてほしいです。 講習中でも普段のテキストを使ってできないところわからないところを復習してやり直してくれるなど特別な事をしない講習があっていいと思います。

総合的な満足度

受験指導で志望校によいアドバイスをいただき合格した。

総合的な満足度

受験に関しては情報などが他の塾より少なくて大丈夫かな〜と思ったが高みを目指してなければ充分かなと。

料金について/月額:6,000円

とにかくテキスト代が高いしまたテキスト買うのかと私は思ってました。 テキストだけ家に溜まっていきます。。 こちらで購入するかしないか選ばしてもらいたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので広い歩道がお店も点在してるので夜でもそこそこあかりがあり明るいなで安心でした。 塾の場所はビルの3階でちょっとわかりっらい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近く安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で迎えに行く際は駐車場がないので近くのお店などに停めて待つ必要があった

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
24%32%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導Axis(アクシス)川口前川校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家からも近く通いやすく、個別指導の塾だったから、授業中にわからないところはその場で聞いて教えてもらえたので、学習がやりやすかったようです。また、何かにつけ塾長から声掛けがあり、色々と話していたようで、塾に行く日を楽しみにしていました。塾に雰囲気があったホームで、感じがよかったので、かなり気に入っていました。

総合的な満足度

おとなしい子どもだから、大人数で授業を受けるとなった場合、質問などもできなかったと思います。 少人数制だと、先生と親密な状態で、勉強できるので、細かく指導を受けることができたのが良かったです。おかげで、学校の試験や北辰テストの成績が良くなりました。苦手な勉強も、少しずつ抵抗が軽くなったように思います。

総合的な満足度

1人でコツコツとタブレットで学習できる子供には良いと思う。 毎回、今日の授業の内容と理解度と宿題の提出率の手紙を書いてくれる。 授業のように先生と会話しながら意見したり、教えてもらう事が好きな人には向いていないと思う。 総合的に、授業の振替ができて、場所、月謝、偏差値の上がり方を見ると、そこそこオススメな塾だと思う。

料金について/月額:14,000円

個別指導の割には月謝が安かったと思います。2個上の兄弟が通っていたので、入会金も割引があってお得でした。

料金について

少人数制だから仕方がないですが、それなりの塾代でした。我が家は、それほど経済的にゆとりはなかったから、冬季講習などには手が出ませんでした。

料金について/月額:30,000円

他の個別指導の塾に比べると比較的安く感じた。 季節の講習授業は次々と入っていくが、1つ1つがお手頃料金で、やらない事も選べる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分程度だったので、通塾しやすかったです。志木駅からも1キロくらいで、バス亭も近くにあるので、通塾しやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中浦和駅の駅前だから、防犯的には良かったと思います。通常は自転車で通学しましたが、天気が悪い時は、車での送迎もしやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いに面している為、交通量は多いが明るくて自転車での通塾も安心。 周りは住宅地なので、人が頻繁に歩いている。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳩ヶ谷駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金以外は特にいいところはなかったように思います。 成績アップと言うより、勉強時間を確保してるくらいに思っていました。 ただ、冬期講習とか夏期講習、合宿など他の塾は強制だったりかなりの値段するけど、ここはそんな、勧誘も全然なくて、良かったと思います。 あとは、テスト前などは授業以外の日でも見くれたので助かりました。

総合的な満足度

結果的に考えて、良かったと思える結果が出たと思う。本人には非常に合う形になったが、多くの人に勧められるかと言うとどうなのかと思う部分がある。塾自体の環境だけでなく、一緒に行く相手がいたことも重要だったように感じる。そのため、本人には非常に合い、結果に繋がったとしか言うことができない。

総合的な満足度

学習塾に通って更なる成績向上を期することができた。結果オーライです。塾選びは当初ほかのも体験できたが、レベルが今一など。やかり口コミの力は大きいのかもしれません。息子はたまたまその口コミがいい塾に通うことができたんだと思います。大事なことは本人が好んで継続的に通う意思があるかないかにあるように思います。

料金について/月額:22,000円

周りの塾や個別などに比べるとかなりお安かったと思います。 また教材費用や入塾金とかもなくて良心的でした

料金について/月額:4,000円

金額については、特に負担になるようなことはない金額だったように聞いている。その部分で選んだわけではないので、回答することができない。

料金について/月額:10,000円

当時3科目でしたからもしかしたら1万円超えていたかも知れません。指導していただいた先生のおかげで、代々木塾の全国共通の試験に挑戦し良き結果が得られました。通っていた塾のおかげだと思います。とすれば料金も妥当だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の下がコンビニになっているから、ちょっとしたものが買えてよかった。 家から少し遠かったのが残念だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から遠くない環境を選んだので、通塾に関して不満は全くなかった。当家としては、全く問題はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

皆さん自転車またはほとんどほとんど徒歩の方がおおかっように思います。確か1,2階の教室だったように思います。わいわいがやがやの感じがありました。現在とは環境がかなり違いました。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳩ヶ谷駅周辺の教室)
18%41%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
58

鳩ヶ谷駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導なら森塾鳩ヶ谷校
栄光の個別ビザビ鳩ヶ谷校
栄光ゼミナール鳩ヶ谷校
進学塾 サインワン鳩ヶ谷校
ITTO個別指導学院鳩ヶ谷中央校
個別指導 スクールIE鳩ヶ谷校
個別指導WAM川口新井宿校
進学塾 サインワン川口上青木校
学研CAIスクール南鳩ヶ谷校
個別指導塾 トライプラス朝日末広校
口コミ評価
3.67
3.76
3.71
3.61
3.70
3.74
3.61
3.61
3.95
3.77
平均料金約3.5万円/月約3.2万円/月約2.5万円/月約3.1万円/月約2.3万円/月約2.4万円/月約2.3万円/月約3.1万円/月約2万円/月約3.3万円/月
授業形態個別指導個別指導集団授業集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)個別指導個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人、主婦大学生/既卒生、社会人

鳩ヶ谷駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、鳩ヶ谷駅にある塾・学習塾を58件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

鳩ヶ谷駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

鳩ヶ谷駅にある塾・学習塾の口コミは41件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
シュー7
4
2025.02.27

中学1年生 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく、コスパが良いので、親としては、経済的に嬉しいが、子供の成績が良くならないと意味がないので、そう言う意味では、困っている。授業の進め方が悪いわけではないのですが、息子とは、授業の進め方が、合わないのかもしれません。 実際、半年以上通っているが、成績は全く上がらない。 子供のやる気を伸ばしてくれる手段もない状況

料金について / 月額:21,000円

初期費用は、兄弟割りがあり、お得だし、月額料金も高くない、とにかく、夏季講習や冬季講習の金額が、安いので、満足。

10代の男性
たこ
2
2025.02.21

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立川口高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

賑やかな雰囲気が好きな方にとっては合っている塾だと思います。先生は明るく若い方が多く、話しやすい環境です。落ち着いた環境で勉強したい人にとっては、環境に慣れるのが難しいかと思われます。先生は大学生で、たまに問題を聞いても、わからないと言われることがあった。合格するまで、塾長の方は面談を多くしてくれて、志望校の相談にも手厚くのってくれたから良いと思う。

料金について / 月額:30,000円

月額料金はあまり高くはなかったとは思う。しかし授業用の教材や長期休暇中の教材など、たくさんの教材を買うことがあった。

40代から50代の女性
あるてみす
3
2024.10.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生たちはいいかと思いますが、各子どもに向けた夏期講習・冬期講習のための面談もあり、かなりお金がかかり驚きました。

40代から50代の女性
ママ
3
2024.06.13

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : さいたま市立浦和南高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 59 → 卒塾時 64
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方も親身になって相談にのっていただけたので、子供も、親も安心できました。学校での面談のことを話したら、子供の気持ちを優先的に考えて相談にのってくれたり、過去の資料などももとにお話ししてくれて、志望校を変えずに合格することができました。講習など少しお金がかかることはありますが、塾に行って自習したりもできますし、自宅で何もしないよりは塾で勉強をしてくれていれば、親も安心なのでいいと思います。

料金について / 月額:40,000円

周りにも塾はありましたが、他の塾と比べて、安い、高いということはなかったです。平均的だったのではないでしょうか。受験生でもありましたし、それくらいだったのかなとおもいました。

国大セミナー前川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あたた
2
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業では真剣に教えてくれたようです。しかし、どこでもいいから合格、進学させればよいような姿勢があったような気がします。 第一志望をあきらめない、レベルを落とさないよいな体制がのぞましかったです。 そのためには、休講日を少なくして、自習できる環境を整えて欲しかったです。また使わない教材は無くして欲しかったです。大量にあまってしまいました。自習スペース、自習時間、自習指導体制と それを推奨する体制が必要であったと思います。最終的には子供が勉強して、成績が、のびなくては塾に通う意味がないので、これらのことが残念でありました。

料金について / 月額:50,000円

どこの塾も同じような金額になると思います。だから使いもしない教材については無駄であると思いました。また休日が多く、通う日数が少なかった。

鳩ヶ谷駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

鳩ヶ谷駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導なら森塾鳩ヶ谷校
  • 2位 栄光の個別ビザビ鳩ヶ谷校
  • 3位 栄光ゼミナール鳩ヶ谷校
そのほか合わせて全58件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

鳩ヶ谷駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る