教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

石原駅(埼玉県)
中学生 塾ランキング

表示順について

54

個別指導塾
集団授業塾
1位
石原駅 徒歩17分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

英語に苦手意識があったが1つ前の学年のものからしっかり基礎を固めて行ったら高得点を取れるようになるまで成長できた。やりたいといえば先生陣はそれに答えてくれるような指導をしてくれる為、ある程度自分でやりたい事を決めていくと言うと思う。休み時間も話す子も勿論いればひとりでいても全然不思議では無く、そういった子も先生が優しく話しかけてくれたりする為、人見知りの子も安心だと思う。

総合的な満足度

いい先生ばかりで楽しく通えたと思います。何より塾長がとても楽しくていい先生だったので、最初の印象が良く、すぐに決めることができました。こう書くまでのフォローもしっかりとしていただきました。迎えに行ったときは必ず先生が出てきてその日の報告をしてくださるので子供の様子もわかって安心して通わせることができました。本当にいい先生ばかりでよかったです。

総合的な満足度

色んな個性溢れる良い雰囲気の講師の先生方のおかげで、苦手科目も向上が見られている。今後も色んな相談にのって貰い、苦手科目の克服を目指したい。また、自分の課題は何か、今後力を入れるべき部分はどこかなどのアドバイスを貰い、学力の底上げを図りたいと思います。今後、一層の努力をしていかなければ志望校に入る事もやや困難であると思っているので、講師の先生方のお力を借りて、少しづつでも力を付けて、苦手科目を得意科目に変えられる様、親としてもバックアップしていきたいと思います。

料金について/月額:10,000円

良識的な範囲内だとおもう。漢検も塾内で受けれた気がするのでそこも良かった点。夏期講習等も手厚くサポートしてくれた。

料金について/月額:15,000円

決して安いわけではありませんが、それほど高いわけでもなく、相場の範囲内だったので無理なく通えたので良かったです。

料金について/月額:25,000円

個別指導なので、あるていどの費用は仕方のない部分もあるが、もう少し費用を抑えられれば家計も助かるし、科目を増やせる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近の為少し行くと田舎の中では人通りのある通りに出ることが出来る。自転車置き場もあるため自転車で通塾している人も多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも学校からも近かったので、通うのにはとても便利でよかったです。駐車場もあったので迎えに行ったときも止められてよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からさほど遠くなく、まわりが住宅地なので人の出入りもあり、そう言った部分で独りになってしまう危険性もなく安心である。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
31%28%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
石原駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が生徒のペースに合わせてくれる

総合的な満足度

塾長さんが良心的で、設備も清潔感があり、とても雰囲気の良い教室だと思います。 料金についても、細かく教えてくださるので、安心さて、入塾することができました。 先生もたくさん声をかけてくださるので、子供も気に入っていて、自習も含めしっかり通っています。まだ通い始めたばかりなので、今後の成績に期待したいです。

総合的な満足度

この塾を知り私の親の世代とは違う集団塾と比べ個人に寄り添った塾で個人に 苦手分野を集中したり習うにもアドバイス頂き 月謝も安いと感じました 近い事もあり同じ学校の生徒も居て塾の場所だから時間内はしっかり勉強をし そこ以外の事の相談、会話出来た事が良かったみたいです 選べで学び第1希望志望校の高校合格させて頂き感謝しています 今は高校生です 塾の建物見て思い出すみたいで家の子からして良い記憶となってますね

料金について/月額:9,800円

少し割高かと思うけど成績上がるなら許容範囲です

料金について/月額:40,000円

安くはないですが、入塾前にしっかり細かい金額まで提示してくださったので、受験合格までの予算がイメージできてよかったです。

料金について/月額:10,000円

コマ増やしたりは出来なかったけど夏季、冬季講習を受講し月の月謝は他塾より安く選べて良かったです ただ太田校の自主勉強を通って下さいとおすすめが妻沼東はなかったですね

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニ等も豊富だけど送迎が大変に感じる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自分でも通える距離にあるし、親が送迎する場合も、広い道沿いにあるので車を止めやすいので、ありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で5分だったので 本人はあまり自転車で行く事はなかったけど長期講習の時には自転車で行ってくれる場面もあったので

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
29%31%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
石原駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

新しくほかにテナント等も入っていない閑静な住宅街に位置しているので集中しやすい環境にあります。講師と生徒の距離感も近く、苦手なところを集中して指導してくれるので成績があがるのが早かったです。 たまたま1番近い塾を選択したがいい塾で良かったと思っています。 むかしの教室型の教室よりも個別指導の方がうちの子には合っていたと思われるます。

総合的な満足度

通塾する前は、全くて言ってよいほど学習意欲が子供にはありませんでしたが、通塾してからは、自ら進んで学習をするよ うになり、自身の将来の目標設定を建てられるようになりました。今まで、やりたいことなど得に無かったのですが、講師の方々の熱意溢れる進路指導の影響で、見違える様に成長できたと思います。人を成長させてくれる塾だと思います。

総合的な満足度

やはり子供は最初から公立を目指していたので、埼玉県内ならここ、と言われていた口コミ通り、公立の受験には今までのその塾の実績も大切だと思った。あまり大手の塾は私立には強いかもしれないが、公立の今までの出題傾向など、情報を多く持っているのはここだと思った。結果的には希望校を落ちてしまったが、そこは本人が本来の実力をその時だけは緊張などで発揮できなかったので、仕方ない。でも子供も自分なりにやるだけはやったと納得出来ていたので、この住所で良かったのだと思っている。

料金について/月額:10,000円

ほかの塾は選択肢としてなかったのでよくわからないが、費用としては安かったのではないかと思われる。教科を細かく選択できるので良かった。

料金について/月額:20,000円

個別指導などが徹底されており、非常にコスパが良い塾だと思います。何よりも、子供の勉強意欲が以前より数段上がった事が最大の強みです。

料金について/月額:8,000円

中には安さを売りにする塾もあり、そういう所だと不安になるが、妥当な塾費だったと思う。コマ数を増やしたいと、結局最初言われていた金額より掛かってしまうが、それはどこでもそうなのだから仕方ないのだろうと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から1番近く、ほかにテナント等が入っておらず閑静な住宅街に位置していた。駐輪場が広くほとんどの人が徒歩か自転車で通塾していたようだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があった為、送り向かいがし易い環境でした。車の交通量も少なかったので、子供が1人で通塾する際も安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い事が良かった。自転車で行くにも、自転車通がきちんとしており、あまり危険がなかった。ただ、車での送迎は駐車場が無く、周辺の道路にも長くは停められないので不便もあった。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
29%30%40%
1年生2年生3年生
在籍生徒

熊谷教室

中学校
富士見・荒川・熊谷東・大原・大幡・江南・吉岡・三尻・大里・玉井・大麻生・別府・妻沼西・妻沼東・奈良・行田市内中・深谷市内中

小学校
熊谷東・熊谷西・熊谷南・石原・桜木・吉岡・江南北・江南南・市田・大麻生・佐谷田・行田市内小・深谷市内小

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人に合わせてカリキュラムを組んでくれるのはありがたいけど、先生が教えてくれる時間が短く、月謝は高いので、出来ない子にはあまり意味がなかった。 大学生は優しいので、宿題を忘れても怒られないので、毎回忘れても何も言われずに、ズルズル授業をしている感じで、子供もあまり宿題をしなくなって、行ってる意味が無くなった

総合的な満足度

勉強のやり方が学べます、好きになりました 学力向上の目的が短期間で達成、可視化されるため投資に対して回収もできます。 先生からの連絡や塾の対応も適切で親への負担も少なくストレスかかりません 個別なのでマイペースで進めれます、褒める、やる気がでる声がけもしてくれるので、モチベーションもあがる、楽しんでいました

総合的な満足度

クラスメートのこと仲良くなれたことで、通うこと自体が楽しいようです。さらにその中で切磋琢磨することでお勉強の方もより良くできて良いですね。これからも友達を増やしてもらいたいところです。楽しく勉強できる環境というのは至極大切なことなのでこれからもこんな環境を是非とも守っていっていただきたく存じますところです。

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べると、割高で、その割には時間はみじかいので、少し不満があった。 もう少し教える時間を増やしてほしかった

料金について

適切な価格だと思う。目的達成できたので、ウィンウィンだと思う。他の塾と比較してもよい環境だと思います

料金について/月額:10,000円

個別はかなり高いイメージだったが、ここは比較的安くて助かっています。オプション講座の値段が少し高い気はします

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅ビルなので、送迎も駅まで出来て、電車でも通いやすく、なにかと便利で通いやすいと思った。時間があまったら買い物も出来たりするなで、便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい環境 同様な塾もあり、ある程度人の行き来があり セキュリティ安心できた コンビニもあり便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて便利です。また飲み屋が周りにあまりなく、比較的静かな場所なので、安心して通わすことができます。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
22%34%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別指導なら森塾熊谷校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にうちの子にとても合っていて、学力も上がり、受験も成功したので良かったので、お薦めしたいです。また定期テスト対策もバッチリなので、内申点をあげたい子にお薦めしたいです。 大勢の中では緊張して質問できない子や、もくもくと集中して勉強したい子にお薦めです。 講師も若い方も多く、授業以外の時間は勉強だけではなくいろいれな話もできとてもたのしいようです。

総合的な満足度

まず一番良かった点は、個別指導のため授業中に分からないところがあった際に他の生徒のことをあまり気にせずにすぐに質問ができるところです。また、先生方が生徒と目線が近く、勉強だけではなく趣味の話などとてもフレンドリーに話をしてくださっていたので本人も毎回塾へ通うのを楽しみにしていたようでした。今は進学して辞めてしまいましたが、在学中は大変お世話になりました。

総合的な満足度

私は集団塾に通っていてみんなと同じペースで勉強したり、質問をしたりするのが苦手でできなかったため個別他塾に切りかえて正解だったと思う。実際に入塾して点数もかなりあげることが出来た。また、予習、復習、テスト対策もしっかりできたし、何よりも先生と話すのが楽しかった。塾長も笑顔が素敵な方で親も気に入っていたように感じる

料金について/月額:32,000円

教材費が高いなと感じました。個別なので、受講費は高めですが、それに見合った価値はありました。夏期講習、冬季講習も高めでした。

料金について/月額:20,000円

料金については最初は少し高いかなと思いましたが、個別指導という事と、自習室を解放してくれている事を考えるとトータルで考えれば割安だったと思います。

料金について

個別であるため集団塾よりは金額は高くなってしまうのはしょうがないかと思う。お金は払う価値があるので問題なし

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通りに面しているので、夜でも明るく人通りも多いで安心でした。周りにコンビニやスーパーもあり便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

先程の質問に回答してしまいましたが、駅から歩いてすぐのビルに入居をしている教室のため、電車通学の場合はとても便利ですが、敷地内に駐輪場がないため自転車通学の場合は自転車を止める場所を考えなくてはいけないのが少し大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

祖父の車での送り迎えがあったため通塾に苦労はなかった。ただ、長時間停められるところは無いのでそこは難点ではあった

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
29%39%32%
1年生2年生3年生
在籍生徒

熊谷校

小学校
熊谷東小学校、熊谷西小学校、石原小学校、佐谷田小学校、成田小学校、熊谷南小学校 などの近隣の小学校

中学校
富士見中学校、熊谷東中学校、荒川中学校、大原中学校、江南中学校、大里中学校 などの近隣の中学校

高校
熊谷高校、熊谷女子高校、熊谷西高校、本庄高校、深谷第一高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

近くに色々な塾はありますがどこを選ぶかはその人によりますが自分が通っていた 栄光ゼミナールは環境もいいし先生方もヤサシイシわかりやすい授業だし 抱いたの生徒は目標の学校に入れたと思います 授業料に関しては調べたことが無いので高いのか安いのかわかりませんがどこに入ろうか悩んでいる人にはお勧めしやいと思います

総合的な満足度

塾に対して子供から不満はなく、目標の学校にも合格できたので不満はないが、講習代は負担に感じていた。 もう少し講習代が安価であったらよかった。                                                                                 

総合的な満足度

志望校に合格できる程度まで偏差値まで上がり、無事に志望校に合格できたこと。 また、そこで学習したことで学力がつき、高校でも勉強方法を生かせ、学力の向上につながったと思われる。 高校では、特に、塾で学んだ教科の成績がよく、塾に通わせてよかったと思う。 さらに、第二子についても、第一子と同様に同じ塾に通わせたところ、第一子より学力が上がり、よって親としては塾代が高かったがそれなりの成果が出たため後悔はしていない。

料金について/月額:21,000円

他店と深く比較したことはありませんが妥当かなと思います 安ければ安いに越したことはありませんがこんなもんでしょう

料金について/月額:20,000円

通常講習代は普通かと思われるが、夏期講習、冬期講習費は高く感じられた。全ての特別講習には通わせてやれなかった

料金について/月額:25,000円

やはり、先生の指導方法もいいせいか、塾の授業料もそれなりに高いと感じ、特に夏期、春期、冬期の特別授業料は高いと感じたが、それなりな成果があったのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いということあり親の送り迎えに時間があるときは近くの コンビニで肉まんなどをこうにゅうできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通い易く、送り迎えもしやすかった。周りは住宅台だったが、人通りも多少あり治安も悪く感じなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

栄光ゼミナール熊谷校は、熊谷駅の南口徒歩1分に位置しており、自宅からも車で15分と便利な位置にあったので、通うことになった要因である。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
26%28%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :4万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験までのカリキュラムの見直しや、わからない所は徹底して教えてくれたのが、とても良かった。自習室も自由に使えるのが良かったです。しかし、あまり広いスペースではなかったので、使えない事もあったのが難点でした。先生の教え方がわかりにくい事があると塾長に相談して、先生の変更もできたので、子供に合った先生に教えてもらう事が出来たのが、とても良かったです。月謝や追加補講など、他の塾より高めなので、大変でした。

総合的な満足度

授業、講師人の質が総合的に高かったです。その分、コストも高めにはなりましたが、他の塾も体験に行ったうえで本人が選び、最終的な結果も良かったので、【良い】になりました。個別授業なので、周りに流されることなく、希望に沿った授業を柔軟に対応していただき、選んで良かったと思っています。基本的に同じ講師の方がついてくれましたが、どの講師の方もレベルが高かったと言っていました。

総合的な満足度

ふいんきも先生たちの性格など接し方が良くて自分に合ったリズム期間内に時間などを決めてくれて楽しく学べたのが1番印象に残りました。一人ひとりに合ったカリキュラムに基づいてどこが苦手でどれが自分が得意分野なのかと言うことも知ることができたし、1から教えてもらうのも前提+自分で考えて先生に教えると言うことも教わったのでそこもいいかなと考えました。

料金について/月額:40,000円

正直、月謝は他の塾と比べると少し高いと思いました。しかし、受験に必要な科目や足りない所の補習など、詳しく説明してくれ、補講する事になったのですが、それは良かったと思いました。料金が高くなりましたが、仕方がないと思いました。

料金について/月額:50,000円

授業料自体は安くなく、もっともっとと思うと、どんどん高額にはなってしまう。でも、内容は良いので悩むところでした。

料金について/月額:15,000円

もともと受験勉強カリキュラムの金銭的費用は高くて他のアフターケア等の費用もかかっていたので高いと思っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので、送迎の時、車の駐車スペースがなかったのは、とても不便でした。塾に長く居た時は、塾の下にコンビニやハンバーガーショップもあったので、とても便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるため近くにコンビニ等があり食べ物を買いやすかった。自転車で5分ほどにあるため通いやすく、授業以外でも行きやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離も近くてバス1本で行けたのであまり遠いとは思わずバスの中でも受験勉強の足しにもなったので良かったと感じます。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
22%25%53%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同時期に入校した何人かの受験生も結果が良くほぼ希望通りの結果が出た。その事を先ず第一と考え、また本人の受講姿勢も徐々にではあるが集中できるようになって最終的に希望を叶えられたことは今後の受験生への勧めるポイントとしてあげる事ができると確信している。最後に受験が終わったて出た結果にもお祝いのメッセージが届いた事も良かった。

総合的な満足度

個人個人が選択するべきもので他人から勧められて通わせるものではないと思うため、普通を選択しました。子供の進路を決める重要な事柄なので勧めるものであるか疑問でもあります。この設問自体の適切性も考えさせられます。安易に勧めで効果がなかった時、塾の評価は勧めた親ではなく、塾に対して評価される事と思います。

総合的な満足度

塾長さんはとてもいい人で信頼できます。

料金について/月額:20,000円

他の塾等も比較検討した結果割安感を感じこの塾を選定した。その中で教材等の費用は安くなっているように感じた。

料金について/月額:20,000円

他がどのくらいの金額か比較したこともなく、10年以上前の事なので普通を選択しました、良し悪しの判断するだけの情報を記憶していません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地条件が良く駅から近いし、自家用車を使っても近隣に有料では有るが駐車場もあり受験生を送迎する立場からすると良いと判断した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

他をしらないため普通を選択しました。家から近かったので悪くはないのではないかとおもいますが、他との比較をしたわけではありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近く通いやすかった。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
31%28%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
石原駅 自転車で16分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少人数なので、静かに勉強したい人にはおすすめ

総合的な満足度

かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。

総合的な満足度

自分はあまり人と気さくに話す性格ではないですが、質問などをしやすい教師の方が多くて良い環境だったと思います。 教師の方があまり勉強のこと以外に話すのを私が楽しそうにしていないと干渉しすぎないでいてくれたところも良かったと思っています。 教え方も分かりやすくて、勉強を嫌いにならなくさせてくれて感謝しています。

料金について

他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。

料金について/月額:4,000円

良い塾だったので通い続けたが、さらに安い値段で個別指導塾に通っていた同級生が成績を上げていたからです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

行く途中に歩道が整備されていない道があったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所が駅から徒歩15分程の場所に建設されており、駅から通う生徒にはかなり遠い場所になるなと感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは遠いわけではなかったけど、親の迎えができなくなり、早めに終わらせることになったので少しだけ後悔している。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
28%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
石原駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長さんが良心的で、設備も清潔感があり、とても雰囲気の良い教室だと思います。 料金についても、細かく教えてくださるので、安心さて、入塾することができました。 先生もたくさん声をかけてくださるので、子供も気に入っていて、自習も含めしっかり通っています。まだ通い始めたばかりなので、今後の成績に期待したいです。

総合的な満足度

とにかく、我が家の場合は、子供の性格と、塾の雰囲気、講師の雰囲気がマッチしたため、満足している。 個別指導で、他者との競争がストレスに感じるお子様には向いているのではと考えられる。 実際に志望校の卒業生が講師で指導してくれたので、具体的なイメージ、特にプラスのイメージを作ることができたので、良かった。また、学習だけでなく、受験に向けての手続きや準備についても教えていただくことができた。 他にも様々なキャラの講師がいらっしゃったと思うが、自分の志望校に近いレベルの講師にあたれば幸い。 ただ、これはこの塾に限ったことではないとおもわれるが。

総合的な満足度

ほんとうに先生達がいい方ばかりだったので、楽しく通えました。 仲良しの友達がけっこう通っていたので、たまには羽目を外してしまうこともあったようですが、それでも志望校には合格出来たので、ありがたかったです。 費用も、少人数制のわりには、他の塾と比べるとはるかにお手頃だったので、とても助かりました。

料金について/月額:40,000円

安くはないですが、入塾前にしっかり細かい金額まで提示してくださったので、受験合格までの予算がイメージできてよかったです。

料金について/月額:15,000円

正直、料金についてはあまり把握していない。子供が一人のため、ある程度の教育費は投資するつもりであった。 結果として志望校に合格できたので、概算でも安かったのではと考えている。

料金について/月額:20,000円

少人数制のわりには、他と比べるとはるかにお手頃価格でした。 だからといって、教え方が悪いとか、雰囲気が悪いということもなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自分でも通える距離にあるし、親が送迎する場合も、広い道沿いにあるので車を止めやすいので、ありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本的に送迎は車での送り迎えであったが、終了時間がきっちりしているため、駐車場は狭かったものの、混み合うことなく、スムーズな送迎が可能であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニやドラッグストアがあり、休憩時間や帰りに友達と寄ってくるのが楽しかったようです。 家からちょっと距離がありましたが、友達と自転車で行ってくれたので助かりました

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
29%31%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
11位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
W早稲田ゼミの画像
生徒に適したオリジナル教材を講師が手作りで編集!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用対効果を考えると、料金の高さが先行してしまう。相まって子どもの成績が向上すればいいのだが、目に見える効果が見られない。志望校に対して、もう少し少人数化するなど、手厚い指導がうけられると、なお良いのではないか?と思ってしまう。ただし、講師の子ども達に対する姿勢は真面目であるため、楽しさを感じているようである。

総合的な満足度

毎週の授業と長期休暇の時に行われる講習会に参加いたしました。先生方と教室と周りの生徒さんたちに恵まれて3年間しっかり通うことができました。塾に行くことを嫌がることもありませんでした 自分から率先していくことができ 勉強習慣もつけていただくことができました。日曜日は 自習室が開放されており わからない問題を持っていけば解説していただけるのも良かったです。

総合的な満足度

中学時代に通っていた塾の系列校に通っています。中学時代、講義と演習のバランスが良かったのでメキメキ成績が上がりました。高校もこの調子で行けると思ったのですが、なかなか成績が上がりません。本人の学習意欲に問題もあると思いますが、もう少し精神面ややる気のサポートもしていただきたいです。月謝据え置きでたくさん講義が受けられると聞いていましたが、実際はほとんどありませんでした。夏期講習も高1向けの無料講習は3つほどで満足できません。

料金について/月額:20,000円

やはり、費用は高いと感じる。月額料金に加え、テストなどが近くなるとテスト対策などで、別途費用請求がかかる。

料金について/月額:22,000円

あれこれやっていただけて あの金額です 他の塾だともっとかかっていたと思います。それほど負担に感じませんでした。

料金について/月額:29,800円

普段の月謝や入塾代は割引があったりするので良かったです。しかし、夏期講習の内容、日程が費用も見合わないので不満があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないため、送り迎え時の待機ができない。住宅街の中にあり、地域住民への配慮としてか、進行ルートが細かく決められている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあって自宅からとても近かったので悪天候以外は、親の送り迎えをせずに子供が自転車で行けたのも良かったです。近くにコンビニあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からちょっと歩くので夏場は大変みたいです。元々、家から遠いので学校が休みの日に出向かないといけないので子供は大変みたいです。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
37%33%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
石原駅 自転車で16分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。

総合的な満足度

中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。

総合的な満足度

個別なので集中してできる事

料金について/月額:20,000円

そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。

料金について/月額:18,000円

他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね!

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですが自転車では遠い

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
石原駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
KATEKYO学院【関東】熊谷駅北口校の画像
完全1対1のマンツーマン個別指導!1コマすべてが授業時間
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【関東】の画像0KATEKYO学院【関東】の画像1
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
15位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像
受験に強いハイブリッド個別指導!オーダーメイドカリキュラムで合格をアシスト!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像0進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像1進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像2進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像3進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
石原駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

トータルで見たら、まあまあ良いと思った

総合的な満足度

総合的な満足度は低くて、あまり成績が伸びない印象を受けております。合わなかったようですが投資額の高い実感がある。他にもたくさん塾はあるので、見ておけば良かったと思います。近くにいる方に聞いたり、ネット口コミのレビューを見る機会があればよかったですが、後悔先に立たずというかどうしたらよかったのかわからないです。

総合的な満足度

先生が全員親身になってくれるのでとても相談しやすい環境であると思う。生徒同士も仲がいいため勉強しに行くという気持ちで行くのはもちろんだが、遊びに行く感覚で気軽に通うことができるので自習に行く回数が増えた。 成績が上がると先生も褒めてくれるのでそれもやりがいの一つかもしれない。 生徒同士で鼓舞しあい頑張ろうと思える空間だと思う。

料金について/月額:8,000円

こんなものではないか、という感じ

料金について/月額:10,000円

費用はもちろんだけど、高いからあまりたくさんの科目に参加できませんでした。もう少しだけ安くなるようにして欲しいです。

料金について/月額:12,000円

私がお金を出していないので詳しいことは答えられないが、個人指導で授業外にも対応してくれる丁寧さがある割にやすいとは思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で交通の便はのかっあ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのであれば良いと思いましたが、どうだったかはわかりません。本日曰く問題ないかと言っておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いため、電車で通える範囲であり学校帰りに利用する人もいる。コンビニも近くにあるため軽食を買うこともできる。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
30%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
石原駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

悪くはなぃ。

総合的な満足度

先生の好き好きはあるだろうけど、私にはあってたので進めたい

総合的な満足度

環境もよく、内容と先生の指導、金額など考えるとわるくない。

料金について/月額:16,500円

近隣の塾と同程度だから。安くはないが。

料金について/月額:3,500円

妥当な額ではあった印象。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通うことの距離。有りがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にあるので、夜誰も通らないことがないから安心できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供の往来が多い箇所では あるので、不安はなかった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
66%21%14%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
石原駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

悪くはなぃ。

総合的な満足度

先生の好き好きはあるだろうけど、私にはあってたので進めたい

総合的な満足度

環境もよく、内容と先生の指導、金額など考えるとわるくない。

料金について/月額:16,500円

近隣の塾と同程度だから。安くはないが。

料金について/月額:3,500円

妥当な額ではあった印象。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通うことの距離。有りがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にあるので、夜誰も通らないことがないから安心できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供の往来が多い箇所では あるので、不安はなかった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(石原駅周辺の教室)
66%21%14%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
石原駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
石原駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
未来に目を向けるフィードフォワードを重視し生徒の力を育む塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
54

石原駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導の明光義塾熊谷石原教室
ITTO個別指導学院熊谷大原校
スクール21熊谷教室
個別教室のトライアズ熊谷校
個別指導なら森塾熊谷校
栄光ゼミナール熊谷校
栄光の個別ビザビ熊谷校
個別指導の明光義塾熊谷教室
ナビ個別指導学院熊谷校
ITTO個別指導学院熊谷中央校
口コミ評価
3.73
3.70
3.70
3.74
3.67
3.71
3.75
3.73
3.59
3.70
平均料金約1万円/月約1.5万円/月約3万円/月約2.8万円/月約2.2万円/月約4万円/月約2.1万円/月約2.5万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業個別指導
オンライン
個別指導集団授業個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生

石原駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、石原駅にある塾・学習塾を54件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

石原駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

石原駅にある塾・学習塾の口コミは70件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

W早稲田ゼミ熊谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
しんちゃん
3
2025.02.27

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

費用対効果を考えると、料金の高さが先行してしまう。相まって子どもの成績が向上すればいいのだが、目に見える効果が見られない。志望校に対して、もう少し少人数化するなど、手厚い指導がうけられると、なお良いのではないか?と思ってしまう。ただし、講師の子ども達に対する姿勢は真面目であるため、楽しさを感じているようである。

料金について / 月額:20,000円

やはり、費用は高いと感じる。月額料金に加え、テストなどが近くなるとテスト対策などで、別途費用請求がかかる。

個別指導なら森塾熊谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なな
4
2025.02.21

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にうちの子にとても合っていて、学力も上がり、受験も成功したので良かったので、お薦めしたいです。また定期テスト対策もバッチリなので、内申点をあげたい子にお薦めしたいです。
大勢の中では緊張して質問できない子や、もくもくと集中して勉強したい子にお薦めです。
講師も若い方も多く、授業以外の時間は勉強だけではなくいろいれな話もできとてもたのしいようです。

料金について / 月額:32,000円

教材費が高いなと感じました。個別なので、受講費は高めですが、それに見合った価値はありました。夏期講習、冬季講習も高めでした。

個別指導なら森塾熊谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
よしだ
5
2025.02.06

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立熊谷女子高等学校
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず一番良かった点は、個別指導のため授業中に分からないところがあった際に他の生徒のことをあまり気にせずにすぐに質問ができるところです。また、先生方が生徒と目線が近く、勉強だけではなく趣味の話などとてもフレンドリーに話をしてくださっていたので本人も毎回塾へ通うのを楽しみにしていたようでした。今は進学して辞めてしまいましたが、在学中は大変お世話になりました。

料金について / 月額:20,000円

料金については最初は少し高いかなと思いましたが、個別指導という事と、自習室を解放してくれている事を考えるとトータルで考えれば割安だったと思います。

40代から50代の女性
そふと
5
2024.11.28

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長さんが良心的で、設備も清潔感があり、とても雰囲気の良い教室だと思います。
料金についても、細かく教えてくださるので、安心さて、入塾することができました。
先生もたくさん声をかけてくださるので、子供も気に入っていて、自習も含めしっかり通っています。まだ通い始めたばかりなので、今後の成績に期待したいです。

料金について / 月額:40,000円

安くはないですが、入塾前にしっかり細かい金額まで提示してくださったので、受験合格までの予算がイメージできてよかったです。

40代から50代の女性
のし
4
2024.11.15

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の教え方が良かった

料金について / 月額:10,000円

夏期講習か高かったと思う

石原駅で中学生に人気の塾はどこですか?

石原駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾熊谷石原教室
  • 2位 ITTO個別指導学院熊谷大原校
  • 3位 スクール21熊谷教室
そのほか合わせて全54件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

石原駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る