2023/06/04版

一之江駅から近い 塾・学習塾 ランキング

2023/06/04版
一之江駅
学年
授業形式・目的
条件を変更する
2023/06/04版
一之江駅
学年
授業形式・目的
一之江駅の塾ランキング
塾の口コミ評価: 3.65 (48)
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 井荻校
    3 AB / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生達も割と歳が近く、人見知りな子供も早めに慣れることができたようでした。 子供の事をよく見て、個人に合った指導をしてくれると思いました。
    コース・カリキュラムや教材
    受験前に短期間だけの入塾で、受験に向けて苦手を重点的に教えてくれていました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナ禍でしたが、換気されていて感染対策をきちんとされていたようでした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前なので人通りも多く、夜でも安心でした。
  • 東陽町校
    4 ハナ / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    可もなく不可もなく自分に合えばいいと思う
    コース・カリキュラムや教材
    漢字や計算など単元単位があるから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔感があるように感じました
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩や自転車で通える
  • 笹塚校
    3 ミサ / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    普通なので、評価のつけようがない
    コース・カリキュラムや教材
    個々で感じ方が違うので、進める気はない
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    狭い空間にすし詰めなので…なんとも言えない、
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    一般的な距離駅チカなので問題はない
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.2万(16人)
中学生4~9万円、平均5万(12人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:56%高校受験:56%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
一之江駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.67 (452)
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 篠崎校
    3 ナオ / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自分は詳しくはわからないから。
    コース・カリキュラムや教材
    自分は詳しくはわからない。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自分は詳しくはわからない。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    環境はあまり良くないが、通いやすかった。
  • 本八幡校
    4 ここ / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わかりやすく、楽しく通ってます
    コース・カリキュラムや教材
    わからない所は丁寧に教えて頂きました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    勉強しやすそうで良かったです
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    人通りがあるので安心です
  • 妙典校
    5 ももやん / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    栄光ゼミナールが他の塾と大きく違うところは、偏差値至上主義ではないというところです。当然、偏差値の高いところを目指す生徒にはそういった指導もありますが、子供の性格を見たうえで、校風が合いそうなところをすすめていただけるなど、普段からも「ヒト」に寄り添ってると感じます。 SAPIXや早稲田アカデミーなども見学に行きましたが、どちらも偏差値至上主義というか、脱落する人間は不要というような感じを受けましたので、あまり好みではありませんでした
    コース・カリキュラムや教材
    僕が通っていた時は四谷大塚のテキストをもとに授業が行われていましたが、今は栄光ゼミナールで独自に作った教材で授業を行っていらっしゃいました。中身を息子と一緒に見たりもしましたが、段階的にきちんとレベルが上がるようになっており、定期的に実施されるテストでも全国や教室での順位がわかるようになるなど、工夫されているように感じました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    生徒がまだそれほど多くなかったのか、自習室は十分な席数がありました。また、各教室についても生徒が先生に集中できるような距離感とスペースであり、清潔感もあったので、学習には非常にいい環境ではないかと思いました。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    地下鉄の駅前にあり、電車で来られる生徒さんも通塾しやすい状況でした。我が家は徒歩での通塾だったので、定期的に迎えに行くこともありましたが、夜も明るく、特に不安はないですし、先生たちが外にでて見送ったりもしてくれるので安心です。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.7万(136人)
中学生1~3万円、平均3.7万(79人)
高校生1~3万円、平均3.4万(25人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:73%高校受験:80%大学受験:73%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:94%中学生:100%高校生:100%
一之江駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.73 (1,427)
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 一之江教室
    4 ぷぷー / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生がとてもフランクで、子供も色々聞きやすかったようです。 また近くに駅や交番もあり、通学の面も安心。
    コース・カリキュラムや教材
    テスト前対策が充実。テスト後の復習もしっかり行なってくれた。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    広さはあまりないが、区切りがしっかりしていて、集中できそう。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅や大通りから近く、夜遅くなっても人通りがあり、安心感はあった。 個人的には自宅から近かった。
  • 小岩教室
    4 11823 / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    もうその教室は無くなったと思います。
    コース・カリキュラムや教材
    学校の試験対策をしてくれと。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    私は、入った事が無いのでわかりません。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自転車でもバスでも行けたので、良かった。
  • 北国分駅前教室
    3 こんたろう / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
    コース・カリキュラムや教材
    コースは本人に合わせてくれて良かった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    整理整頓されていてとても良いと思う
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    近くのコインパーキングもあり送迎にも便利です
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(88人)
中学生1~3万円、平均2.9万(196人)
高校生1~3万円、平均3.4万(49人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:78%高校受験:88%大学受験:84%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:95%中学生:97%高校生:100%
一之江駅 徒歩2分
地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
塾の口コミ評価: 3.78 (730)
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 瑞江校
    5 ミヤモン / 高校受験、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかく、弱点克服する事で、自信を持って受験に臨める力をつけて貰った
    コース・カリキュラムや教材
    弱点を克服出来る様な指導だった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室内やトイレの清掃が行き届いていた
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から自転車で10分ほどと近い
  • 本八幡南校
    5 ときんちゃん / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長の人柄の良さと誠実さが感じられる。子供に寄り添ってくれそうな雰囲気があるので、安心して預けられる。
    コース・カリキュラムや教材
    生徒2人に先生1人のコース
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    とても清潔感があり、わりと静かな環境だと思います。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    すぐ近くにコンビニがあり明るいし、道路に面しているので、遅い時間になってもそんなに心配ではない。
  • 江戸川中央校
    3 SHIGE / 数学検定、高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通った結果志望校に合格したが、塾のお陰とは通っていた本人からは本当はもっと上を狙えたのではとの感想
    コース・カリキュラムや教材
    子供から聞いた話しでは、受験に対する対策がとても分かりやすかったと聞いている。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    一度しか中に入ってないが、少し手狭なのかなと感じた。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自転車で5分ほどと所だが、車両通過が多い所なので、多少心配はした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.1万(54人)
中学生1~3万円、平均2.7万(93人)
高校生1~3万円、平均3万(23人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:91%高校受験:93%大学受験:76%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:92%中学生:99%高校生:100%
一之江駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.87 (193)
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 平井校
    4 ちな / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生です。子供のやる気がアップしました。
    コース・カリキュラムや教材
    とても分かりやすいものだったから。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    とても綺麗な印象をうけているから
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近く心配がないから
  • 妙典校
    3 よもこ / 英検
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特に可もなく不可もない感じでした。 英検対策で通いましたが、英語担当者のいる曜日が決まっていて、 欠席しても振替出来ると言われましたが、実際はなかなか振替える日を選ぶのが難しかった。 あと、教室が2階で、 2階に上がる階段が結構急だった
    コース・カリキュラムや教材
    90分授業とは言え、対面授業は60分のみ。 残りは各自、映像授業を観て、自習みたいな感じだった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    入口付近に消毒液あり。 紙マスクでないとダメだと言われる
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    ショッピングセンターに近く、夜遅くなっても人通りがあるのは良い。
  • 小岩校
    4 かかか / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供自身が不安感なく通っていること。
    コース・カリキュラムや教材
    通う本人自体が、抵抗感なく取り組めている
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    感染症対策がしっかりしている
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近く、通いやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.5万(20人)
中学生1~3万円、平均2.9万(32人)
高校生4~9万円、平均4.7万(5人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:94%
一之江駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.60 (187)
個別指導キャンパスの画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 南小岩校
    3 ヒロコ / 高校受験、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通塾してからすぐの中間テストは結果が出せなかったので、次のテスト期待します。満足度は結果次第です。
    コース・カリキュラムや教材
    一般的な教材です。本人の学力に合わせて、簡単なものを選んでくれているのかもしれません。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室が移転したため、以前より広くなっており、自転車も目の前に停めるスペースがある。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    バス通りに面した商店街の一角で、明るく人通りもあるので安全に通える。
  • 大杉校
    3 ミニオ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通いやすい環境だったと思います
    コース・カリキュラムや教材
    一般的なものを使っていると思いました
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    普通の教室に見えました。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    街頭が少なく暗い感じがあった
  • 本一色校
    3 シンバ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    落ちたから満足度は低いですね。
    コース・カリキュラムや教材
    良くも悪くも結局落ちたから、
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    特にないです、普通かな
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    とくにないですふつうかな、
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2万(3人)
中学生1~3万円、平均4万(5人)
一之江駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.88 (14)
個人別指導塾ブレーンの画像
塾でのチェックを徹底し、本質的に理解できるまでサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 西葛西校
    4 Tako / 高校受験、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    高校受験では志望校に合格できたのと、それに合わせてあまり先生が押し付けがましいことを言わないのが子供にあっていたようです。
    コース・カリキュラムや教材
    先生に生徒2.3人の個別なので ちょうどいいようです
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔ですが、小さいので自習室なども狭いかなと
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自転車で行けて駐輪場もあるので助かります
  • 西葛西校
    3 ぶー / 高校受験、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    振替なども柔軟でたすかる
    コース・カリキュラムや教材
    学校によってテスト対策も異なり、問題集を作成してくれるのでありがたい
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    特に気になる点はなく困らない
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    近くにコンビニもあり、便利
  • 北砂校
    4 のらまま / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    感じが良いし、近くて自由度が高そう
    コース・カリキュラムや教材
    わかりやすいし、教材も使いやすそう
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    狭めで自習室も少なめ
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    近いし、大通りに面していて安全
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.5万(3人)
一之江駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.59 (415)
臨海セミナー 小中学部の画像
小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 西葛西
    3 koko / 中学受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が通いたいと言うので通わせているが、講師のサポートがほぼなく、放置なので自発的にやる子や、やる気のある子には向いているとは思うが、一般的な子供には向いていないと思う
    コース・カリキュラムや教材
    教材を与えてはくれるが、フィードバックがほぼない
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    生徒と生徒の間隔もきちんと取られており、感染症対策もされている。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩で通える距離なので良い
  • 行徳
    3 パパ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的に成績が上がったので、子供に合っていたと思う。
    コース・カリキュラムや教材
    結果的に成績が上がったので、子供に合っていたと思う。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    建物は古く、清潔感は、あまりない。との印象。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前なので小学生の時は、通わせるのが、少し不安だった。
  • 平井
    3 kk / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    見て無いのでわからない
    コース・カリキュラムや教材
    友達と楽しそうに勉強してるから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    一般的じゃないかと思う
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    通学が近くて行きやすいから
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.1万(48人)
中学生1~3万円、平均2.9万(74人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:88%高校受験:85%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:96%
一之江駅 徒歩22分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.60 (187)
個別指導キャンパスの画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 南小岩校
    3 ヒロコ / 高校受験、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通塾してからすぐの中間テストは結果が出せなかったので、次のテスト期待します。満足度は結果次第です。
    コース・カリキュラムや教材
    一般的な教材です。本人の学力に合わせて、簡単なものを選んでくれているのかもしれません。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室が移転したため、以前より広くなっており、自転車も目の前に停めるスペースがある。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    バス通りに面した商店街の一角で、明るく人通りもあるので安全に通える。
  • 大杉校
    3 ミニオ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通いやすい環境だったと思います
    コース・カリキュラムや教材
    一般的なものを使っていると思いました
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    普通の教室に見えました。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    街頭が少なく暗い感じがあった
  • 本一色校
    3 シンバ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    落ちたから満足度は低いですね。
    コース・カリキュラムや教材
    良くも悪くも結局落ちたから、
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    特にないです、普通かな
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    とくにないですふつうかな、
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2万(3人)
中学生1~3万円、平均4万(5人)
一之江駅 徒歩23分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.60 (187)
個別指導キャンパスの画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 大杉校
    3 ミニオ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通いやすい環境だったと思います
    コース・カリキュラムや教材
    一般的なものを使っていると思いました
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    普通の教室に見えました。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    街頭が少なく暗い感じがあった
  • 南小岩校
    3 ヒロコ / 高校受験、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通塾してからすぐの中間テストは結果が出せなかったので、次のテスト期待します。満足度は結果次第です。
    コース・カリキュラムや教材
    一般的な教材です。本人の学力に合わせて、簡単なものを選んでくれているのかもしれません。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室が移転したため、以前より広くなっており、自転車も目の前に停めるスペースがある。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    バス通りに面した商店街の一角で、明るく人通りもあるので安全に通える。
  • 本一色校
    3 シンバ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    落ちたから満足度は低いですね。
    コース・カリキュラムや教材
    良くも悪くも結局落ちたから、
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    特にないです、普通かな
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    とくにないですふつうかな、
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2万(3人)
中学生1~3万円、平均4万(5人)
一之江駅 徒歩25分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.78 (730)
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 瑞江校
    5 ミヤモン / 高校受験、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかく、弱点克服する事で、自信を持って受験に臨める力をつけて貰った
    コース・カリキュラムや教材
    弱点を克服出来る様な指導だった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室内やトイレの清掃が行き届いていた
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から自転車で10分ほどと近い
  • 本八幡南校
    5 ときんちゃん / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長の人柄の良さと誠実さが感じられる。子供に寄り添ってくれそうな雰囲気があるので、安心して預けられる。
    コース・カリキュラムや教材
    生徒2人に先生1人のコース
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    とても清潔感があり、わりと静かな環境だと思います。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    すぐ近くにコンビニがあり明るいし、道路に面しているので、遅い時間になってもそんなに心配ではない。
  • 江戸川中央校
    3 SHIGE / 数学検定、高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通った結果志望校に合格したが、塾のお陰とは通っていた本人からは本当はもっと上を狙えたのではとの感想
    コース・カリキュラムや教材
    子供から聞いた話しでは、受験に対する対策がとても分かりやすかったと聞いている。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    一度しか中に入ってないが、少し手狭なのかなと感じた。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自転車で5分ほどと所だが、車両通過が多い所なので、多少心配はした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.1万(54人)
中学生1~3万円、平均2.7万(93人)
高校生1~3万円、平均3万(23人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:91%高校受験:93%大学受験:76%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:92%中学生:99%高校生:100%
一之江駅 徒歩25分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.73 (1,427)
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 瑞江教室
    5 phony / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    夏期講習で利用しましたが、とても良い塾でした
    コース・カリキュラムや教材
    夏期講習という短い時間で成果が出せるよう、力を入れているカリキュラムだった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    半分以上がオンラインだったのですいていた。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から遠い生徒のためにオンライン講習をやってくれたので、とくに不便は感じなかった
  • 小岩教室
    4 11823 / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    もうその教室は無くなったと思います。
    コース・カリキュラムや教材
    学校の試験対策をしてくれと。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    私は、入った事が無いのでわかりません。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自転車でもバスでも行けたので、良かった。
  • 北国分駅前教室
    3 こんたろう / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
    コース・カリキュラムや教材
    コースは本人に合わせてくれて良かった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    整理整頓されていてとても良いと思う
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    近くのコインパーキングもあり送迎にも便利です
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(88人)
中学生1~3万円、平均2.9万(196人)
高校生1~3万円、平均3.4万(49人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:78%高校受験:88%大学受験:84%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:95%中学生:97%高校生:100%
一之江駅 徒歩25分
地図を見る
住所不要でWEB資料請求!
塾の口コミ評価: 3.76 (19)
エルヴェ学院瑞江校の画像
生徒一人ひとりに合わせた個別学習スタイルを提供
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 瑞江校
    3 ゆそ / テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    英語の先生がとてもいい
    コース・カリキュラムや教材
    ほかがわからないんですが普通だと思う
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    室内はとてもきれいです
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前にあり6階だからしずか
  • 瑞江校
    4 まーたん / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    気軽に話せる先生が多く、楽しく通っている
    コース・カリキュラムや教材
    教え方が丁寧で分かりやすい。雰囲気も良い。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    気軽に話しやすく、分からない事を聞きやすい
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近く、駅近くでもあるので夜でも安心
  • 瑞江校
    4 みずえ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒に合った先生をなるべく配置してくれるなど、要望に応えてくれる事が多かった。 子供に合った進路先の情報を小まめに教えてくれた。
    コース・カリキュラムや教材
    良くも悪くもないと思った
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    途中から場所が変わり、明るく清潔感のある教室だと思った
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自転車を置く場所が離れていたので不便。 駅前で便利な反面、繁華街で夜は賑やか過ぎて治安が悪いかもしれない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.7万(5人)
中学生1~3万円、平均1.9万(12人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
一之江駅 徒歩27分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.62 (58)
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 西葛西
    3 りっつ / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾の費用は安い方だと思うので、通わせやすいです。通っている本人も満足しているようで、問題はありません。
    コース・カリキュラムや教材
    塾での様子はよく知らないのですが、本人が苦手な英語や古文がわかるようになってきたといっています。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    入塾時の面談でしか伺っていませんが、清潔感のある教室でした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅からはそれほど遠くなく、明るい道なので安心感がありますが、自宅からは遠いのが残念です。
  • 新松戸
    3 はは / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特に嫌がることなくかよっているので
    コース・カリキュラムや教材
    良いか悪いかわからないが通いやすい
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習室がありTAがいるのがいい
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    高校と家から近いのでかよいやすい
  • 西船橋
    5 ニックネーム無し / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供がわかりやすかったと言っていた
    コース・カリキュラムや教材
    子供に合った内容だったから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    普通に整頓されていなから
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    学校から家の間にあったから
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生1~3万円、平均3.4万(16人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:73%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
一之江駅 徒歩27分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.87 (193)
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 平井校
    4 ちな / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生です。子供のやる気がアップしました。
    コース・カリキュラムや教材
    とても分かりやすいものだったから。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    とても綺麗な印象をうけているから
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近く心配がないから
  • 妙典校
    3 よもこ / 英検
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特に可もなく不可もない感じでした。 英検対策で通いましたが、英語担当者のいる曜日が決まっていて、 欠席しても振替出来ると言われましたが、実際はなかなか振替える日を選ぶのが難しかった。 あと、教室が2階で、 2階に上がる階段が結構急だった
    コース・カリキュラムや教材
    90分授業とは言え、対面授業は60分のみ。 残りは各自、映像授業を観て、自習みたいな感じだった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    入口付近に消毒液あり。 紙マスクでないとダメだと言われる
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    ショッピングセンターに近く、夜遅くなっても人通りがあるのは良い。
  • 小岩校
    4 かかか / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供自身が不安感なく通っていること。
    コース・カリキュラムや教材
    通う本人自体が、抵抗感なく取り組めている
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    感染症対策がしっかりしている
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近く、通いやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.5万(20人)
中学生1~3万円、平均2.9万(32人)
高校生4~9万円、平均4.7万(5人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:94%
一之江駅 徒歩27分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.85 (22)
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
通常授業と特別講座の2本柱で難関高校受験対策
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
  • 大泉学園
    5 NJ / 高校受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師・カリキュラムがとてもよく、志望校に合格できたため。
    コース・カリキュラムや教材
    受験対策として、志望校ごとに過去問を解く授業があったのがよかったです。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    新型コロナ感染症対策が徹底されていて清潔だったのでよかったです。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駐輪スペースがなく、駅の駐輪場が満車だと困ることがあったため。
  • 成増
    4 ABCD / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供がそう話していたので
    コース・カリキュラムや教材
    子供がそう話していたので  
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    子供がそう話し手いたので
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    子供がそう話していたので
  • 船橋
    4 あああ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合格できたので、良かった、
    コース・カリキュラムや教材
    なんかんこうを合格するに資する内容だった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    部屋の広さが大きい。話し声がよく聞こえる
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から遠いから辛かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均5.3万(6人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
一之江駅 徒歩27分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.59 (415)
臨海セミナー 小中学部の画像
小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 西葛西
    3 koko / 中学受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が通いたいと言うので通わせているが、講師のサポートがほぼなく、放置なので自発的にやる子や、やる気のある子には向いているとは思うが、一般的な子供には向いていないと思う
    コース・カリキュラムや教材
    教材を与えてはくれるが、フィードバックがほぼない
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    生徒と生徒の間隔もきちんと取られており、感染症対策もされている。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩で通える距離なので良い
  • 行徳
    3 パパ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的に成績が上がったので、子供に合っていたと思う。
    コース・カリキュラムや教材
    結果的に成績が上がったので、子供に合っていたと思う。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    建物は古く、清潔感は、あまりない。との印象。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前なので小学生の時は、通わせるのが、少し不安だった。
  • 平井
    3 kk / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    見て無いのでわからない
    コース・カリキュラムや教材
    友達と楽しそうに勉強してるから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    一般的じゃないかと思う
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    通学が近くて行きやすいから
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.1万(48人)
中学生1~3万円、平均2.9万(74人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:88%高校受験:85%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:96%
一之江駅 徒歩27分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.68 (380)
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 市川行徳校
    4 パパ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供に合っていた。結果的に成績が上がった。
    コース・カリキュラムや教材
    結果的に成績が上がったから。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔感については、特に印象は無い。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前から少し離れていて、自宅に近いから。
  • 市川行徳校
    4 ジョージ / 授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    親身になって、相談にのってくる。本人の成長を一緒に考えてくれる
    コース・カリキュラムや教材
    本人が分からない所を振り返って理解が進むようにしてくれた。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    症状入口の狭さはあるが、塾内はキレイに整えられている。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅からも近く、大きな通りに面していて夜も人通りがあり安心。
  • 3 みか / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    振替に対応などを気持ちよくしてくるところ
    コース・カリキュラムや教材
    その子に合わせてくれる
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    ちゃんと見ていないのでわかりません
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    広めの道路に面しています
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均1.7万(15人)
中学生1~3万円、平均2.4万(55人)
高校生1~3万円、平均2.9万(5人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:100%高校受験:81%大学受験:75%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
南行徳駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.66 (77)
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
中高生を対象に1回300分の勉強大会を年23回無料で実施!やる気が生まれる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 行徳
    3 ただおさん / 高校受験、大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    カスタマイズされた内容が適切
    コース・カリキュラムや教材
    予算と時間に合わせてくれた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    特に印象がないので意見がない
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    特に印象がないので意見がない
  • 篠崎
    3 ktm / 授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人が続けたいと言っているから
    コース・カリキュラムや教材
    よくわからない 面談を定期的人やってほしい
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    窓がなく空気の入れ替えなどどうしているのか不明
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から自転車で通える距離のため
  • 西葛西
    3 ふるのり / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通うことでやった感があったことぐらい
    コース・カリキュラムや教材
    結果が出せなかったから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    結局高校受験に失敗したから
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    街中で車での送迎も大変で駐輪場すらなかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2万(3人)
中学生1~3万円、平均1.7万(9人)
高校生1~3万円、平均3.5万(6人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:86%大学受験:50%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%高校生:100%
一之江駅 徒歩27分
地図を見る
塾の口コミ評価: 4.00 (1)
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 深井校
    4 おぷたそ / TOEFL・TOEIC
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ユニークな先生方で楽しそう
    コース・カリキュラムや教材
    子供の希望と個性と学力を良く見て選んで下さった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室はやや狭く、換気が心配
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から近く、人通りも多いので安心
一之江駅 徒歩28分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.97 (35)
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 北習志野校
    5 たむ / 高校受験、授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    苦手科目を克服出来る
    コース・カリキュラムや教材
    苦手科目に絞って教えてくれる
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    近い
  • 北習志野校
    4 sato / 中学受験、授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績アップ、苦手科目の克服
    コース・カリキュラムや教材
    一人ひとり合っカリキュラムでテキスト対策から受験対策まで幅広く対応
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    きれい
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅近く便利
  • 5 ぶっち / 授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供に親身になって接してくれる所が良いと思いました。
    コース・カリキュラムや教材
    レベルに合った教材
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    綺麗な教室です
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から歩ける距離です。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(7人)
中学生1~3万円、平均2.6万(11人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:83%高校受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
一之江駅 徒歩28分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.57 (520)
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 西八王子校
    4 ぽん / 中学受験、授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生が多く、仲良しのお友達もできて楽しく通っているから。
    コース・カリキュラムや教材
    本人の実力、学年に合わせて選んでくれていると思う
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室は割と狭い印象。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    夜でも人通りが多く、駅から近いのでバスで通いやすい。送り迎えもコインパーキングと提携してるので駐車料金がかからない。
  • ときわ台校
    3 ママごん / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的に合格出来なかったので残念であった
    コース・カリキュラムや教材
    苦手なところを何度も繰り返してくれた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    周囲は駅前でひと通りも多く安心であった。狭い教室であり少し周囲の声が気になった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自転車で通えて明るい場所で良かった
  • 柏校
    4 nnn / 授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本格的な受験対策を考えているご家庭には少し物足りないかもしれません。我が家では十分な内容でした。
    コース・カリキュラムや教材
    他の塾に通っていないので比較ができないが、子供達の学習レベルにあったものを選定してくれていたのでは。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    他の塾と比較できないのでなんとも。住居用マンションのような入り口で最初はどうかと思いましたが、内部は清潔が保たれていたと思います。大人が感じる印象より子どもたちにとっては落ち着いて学習に取り組める環境なのかもしれません。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    子どもたちだけでバスでの通学でしたが、バス停からも近く安心して通わせられました
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.9万(24人)
中学生1~3万円、平均2.6万(28人)
高校生1~3万円、平均2.8万(6人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:84%大学受験:75%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:67%
一之江駅 徒歩28分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.65 (119)
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 行徳教室
    3 たき / 高校受験、授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業を受けている教科以外にも弱点を見極めて指導してくれるところ
    コース・カリキュラムや教材
    子どものレベルや習熟度を考えてカリキュラムを作成してくれていました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習室はいつでも使うことができ、教材を持っていかなくても講師に相談すれば本人に合わせた問題等をプリントしてくれた
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から少し離れていたので人通りも少なく、暗くもあったので心配でしたが、同じ学校の友人と一緒に行っていたので安心でした。
  • 大森教室
    2 みの / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    おすすめしたいポイントが見当たらない
    コース・カリキュラムや教材
    個人に合っておらず、全く進んでいないことがよくあった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    かなりきれいで、清潔感がある
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    ベルポートにあり、明るい環境で、保護者も待ちやすい
  • 成城学園前教室
    3 オブリガーダ / 中学受験、授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒の性格や成績によって、個別か集団授業かを決めると思うので、普通を選びました
    コース・カリキュラムや教材
    苦手科目や難問を確認したり、本人に合わせて調整、強化しているようですが、本人がいまいち真剣にならず、成績が上がらないので、意欲や自主的行動をより引き出してほしいと思います
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    実際の学習場所を見ていないのでよく分かりませんが、全体的にすっきりとしている印象で清潔感も普通です
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から徒歩で行ける距離です(駅から塾も非常に近い)
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.4万(10人)
中学生1~3万円、平均2.7万(22人)
高校生1~3万円、平均3.3万(7人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:84%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
一之江駅 徒歩28分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.78 (730)
個別指導 スクールIE瑞江校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 瑞江校
    5 ミヤモン / 高校受験、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかく、弱点克服する事で、自信を持って受験に臨める力をつけて貰った
    コース・カリキュラムや教材
    弱点を克服出来る様な指導だった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室内やトイレの清掃が行き届いていた
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から自転車で10分ほどと近い
  • 本八幡南校
    5 ときんちゃん / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長の人柄の良さと誠実さが感じられる。子供に寄り添ってくれそうな雰囲気があるので、安心して預けられる。
    コース・カリキュラムや教材
    生徒2人に先生1人のコース
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    とても清潔感があり、わりと静かな環境だと思います。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    すぐ近くにコンビニがあり明るいし、道路に面しているので、遅い時間になってもそんなに心配ではない。
  • 江戸川中央校
    3 SHIGE / 数学検定、高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通った結果志望校に合格したが、塾のお陰とは通っていた本人からは本当はもっと上を狙えたのではとの感想
    コース・カリキュラムや教材
    子供から聞いた話しでは、受験に対する対策がとても分かりやすかったと聞いている。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    一度しか中に入ってないが、少し手狭なのかなと感じた。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自転車で5分ほどと所だが、車両通過が多い所なので、多少心配はした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.1万(54人)
中学生1~3万円、平均2.7万(93人)
高校生1~3万円、平均3万(23人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:91%高校受験:93%大学受験:76%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:92%中学生:99%高校生:100%
一之江駅 徒歩28分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.72 (254)
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 行徳教室
    4 KAZ / テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    目標の学校に進学できた
    コース・カリキュラムや教材
    実力にあった指導をしてくれた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    路面に面しており、若干騒音がきになった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近かったのでたすかった
  • 市川教室
    4 とんきち / 中学受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    宿題を含めて学習する習慣が身についた
    コース・カリキュラムや教材
    学習の進度が極端に速過ぎず、子どもの理解度に合っている
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習室で集中して宿題に取り組めている
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から近く会社帰りに迎えにいきやすい
  • 本八幡教室
    4 あぶ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生に出会えて、且つ塾代に見合うと思えば良い塾だと思う
    コース・カリキュラムや教材
    細かく分かれている上、こちらの希望も聞いてもらえそう
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    白を基調とした清潔感がある
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前で明るいし利便性も高い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.2万(112人)
中学生1~3万円、平均2.8万(80人)
高校生1~3万円、平均2.9万(22人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:65%高校受験:89%大学受験:90%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
塾の口コミ評価: 3.30 (1)
プログラミング教育HALLO(ハロー)の画像
基礎から実践まで徹底サポート!子どもの可能性を引き出すメソッド
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 対面
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策
  • 中河原校
    3 ふく / TOEFL・TOEIC
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わるいてんはとくにない
    コース・カリキュラムや教材
    いつもたのしくかよっていた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    よかったと思っています
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    よかったと思ったています
一之江駅 徒歩28分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.81 (14)
一橋セミナー船堀校の画像
個別指導と集団指導のメリットを合わせた「6人制授業」
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 船堀校
    3 風来坊 / テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    可も不可もない一般的な塾。料金の安さが魅力
    コース・カリキュラムや教材
    教材は塾オリジナルを使いますが、それ以外にプリントを多く使うので、教材はあまり使わない
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    塾内は狭い。色々なものが雑然と置かれていて汚い雰囲気
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩5分以内で行けるので便利だった
  • 船堀校
    4 特になし / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    受験に合格させてくれたので、感謝してます
    コース・カリキュラムや教材
    子供にあった教材だった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室は、いつもきれいに掃除してあった。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    交通量が少なく自電車通勤がらくだった。
  • 瑞江校
    4 あんこ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供一人一人に、よく対応してもらったと思います。
    コース・カリキュラムや教材
    教科書に合わせた教材で、カリキュラムは、各学校に合わせていて、よかった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習室がないので、思うように自習ができない
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    近くにコンビニがあり、明るくてよかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.7万(5人)
中学生1~3万円、平均1.8万(9人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
一之江駅 徒歩30分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.72 (301)
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 船堀校
    2 オーシャン / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅から近くなのでよかった
    コース・カリキュラムや教材
    コロナ禍だったせいか 対面授業ではなくて 自分には合わなかった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    よくもなく普通でした
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅からは近いので通いやすかった
  • 船堀校
    3 子供次第 / 英検
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業料が安価だった。
    コース・カリキュラムや教材
    英検対策で通ったが、合格することはできなかった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナ対策は出来ていた?
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前のため、便利だった。
  • 船堀校
    3 こっこまま / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生から直接授業を受けたいお子さんには映像授業は勧められないから。
    コース・カリキュラムや教材
    志望校や習いたい教科が決まっている子にはピンポイントで教えてもらえるので無駄がないと思った。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    開校したばかりなのでキレイ、保険会社なども入っている雑居ビルなのでセキュリティもそこそこ
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近くて夜遅く授業が終わってもあまり心配はなかった。駅近なのでバスで地下鉄で通っている子供たちも便利だと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円と4~9万円、平均3.5万(5人)
中学生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(29人)
高校生1~3万円、平均6万(142人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:67%高校受験:95%大学受験:73%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%高校生:97%
一之江駅 徒歩30分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.70 (3)
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • せんげん台駅前校
    4 みさ / 英検、漢検、高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    整理整頓されて学びやすい環境です
    コース・カリキュラムや教材
    明確な目標に向けて教育プロセスを考えてもらいました
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    整理整頓されて学びやすい
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から自転車で通えること
  • 御殿場駅前校
    3 Jun / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
    コース・カリキュラムや教材
    プログラミングに触れさせる事が目的だったので概ね満足している。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    個別指導なので、子供の進捗に合わせてみてもらえて良かったが、私は直接見てないので普通評価とした
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    御殿場駅からも徒歩圏内で便利だと思う
  • 山梨本校
    4 JB74JB74 / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が受験の悩みに親身になって向き合ってくれた。
    コース・カリキュラムや教材
    苦手科目を克服するカリキュラムがあった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    塾内は清潔で広くコロナ対策もできていた。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    周辺に駐車場がなく路駐しなければならない。
一之江駅 徒歩31分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.90 (1)
トライ式英会話の画像
子ども英会話からビジネスまで!実践的な英語が身につくトライ式
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験
  • 北与野駅前校
    4 マサ / 英検
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全部が良かった環境だった
    コース・カリキュラムや教材
    適切な手順で理解出来た
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    最新の環境設備で感心した
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    静かな環境でしたとても良かった
一之江駅 徒歩31分
地図を見る
337

一之江駅の塾一覧比較表

栄光の個別ビザビ一之江校 栄光ゼミナール一之江校 個別指導の明光義塾一之江教室 個別指導 スクールIE一之江校 個別指導塾 トライプラス一之江校 個別指導キャンパス春江町校 個人別指導塾ブレーン船堀一之江校 臨海セミナー 小中学部船堀 個別指導キャンパス船堀三角校 個別指導キャンパス大杉校
授業形態 個別指導集団授業個別指導
映像授業
集団授業
個別指導
個別指導個別指導個別指導集団授業個別指導個別指導
指導形態 個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:3)
小学生料金 約2,200円約1,800円約1,800円約1,800円
中学生料金 約2,600円約2,000円約2,000円約2,000円
高校生料金 約3,200円約3,000円約3,000円約3,000円
講師 大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人

一之江駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、一之江駅にある塾・学習塾を337件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る