- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に判断して良い予備校だと思います。受験の際には下の子も通わせたいと思います。実は親戚の子に勧めたら、その子は他の校舎ですが通うようになりました。それくらい良い予備校です。立地の良いところに校舎があるので、小学生には安心だと思います。初めての模試によって子供は自分の力を客観的に見ることができたそうです。
総合的な満足度
可もなく不可もないが、お金が掛からなかったので行かせてはみたが、もしそこそこの授業料がかかるのであれば絶対に行かせなかった。 図書館に行かせるよりは、分からない問題があった時に質問することが出来る人がいる分、行かせて良かったとは思うが、お金を払って活かせるレベルの塾ではないと感じたので、安さ重視で勉強する環境だけを与えることを考えれば、キャンペーン金額のときはおすすめできるかなあと思う。
総合的な満足度
金額の割にはしっかりしていると思う
料金について/月額:15,000円
体験はお手頃でしたが、入会後の月謝はそれなりの金額でした。他の予備校よりは家計には優しかったですが、決して安くはありません。
料金について/月額:3,001円
他で満足してはいたが、夏休み等に家で自由に過ごさせるよりはお金がほぼかからない塾に行かせようということで行かせた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、ありがたかったです。遠いと小学生を一人で通わすのは不安ですが、立地が良くて決めた部分もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあるので、そのビルまでは問題ないが、入り口から室内のアプローチが薄暗く、女の子を通わせるのには少し気を使いそうな感じと思われる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所だったので安心して通塾させられた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
可もなく不可もないが、お金が掛からなかったので行かせてはみたが、もしそこそこの授業料がかかるのであれば絶対に行かせなかった。 図書館に行かせるよりは、分からない問題があった時に質問することが出来る人がいる分、行かせて良かったとは思うが、お金を払って活かせるレベルの塾ではないと感じたので、安さ重視で勉強する環境だけを与えることを考えれば、キャンペーン金額のときはおすすめできるかなあと思う。
総合的な満足度
総合的に判断して良い予備校だと思います。受験の際には下の子も通わせたいと思います。実は親戚の子に勧めたら、その子は他の校舎ですが通うようになりました。それくらい良い予備校です。立地の良いところに校舎があるので、小学生には安心だと思います。初めての模試によって子供は自分の力を客観的に見ることができたそうです。
総合的な満足度
金額の割にはしっかりしていると思う
料金について/月額:3,001円
他で満足してはいたが、夏休み等に家で自由に過ごさせるよりはお金がほぼかからない塾に行かせようということで行かせた。
料金について/月額:15,000円
体験はお手頃でしたが、入会後の月謝はそれなりの金額でした。他の予備校よりは家計には優しかったですが、決して安くはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあるので、そのビルまでは問題ないが、入り口から室内のアプローチが薄暗く、女の子を通わせるのには少し気を使いそうな感じと思われる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、ありがたかったです。遠いと小学生を一人で通わすのは不安ですが、立地が良くて決めた部分もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所だったので安心して通塾させられた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家は本人が自分で勉強したがったため、すぐに辞めてしまいましたが、自主的に勉強するのが苦手な子にとっては、うまく誘導してくれそうな感じでした。素直なお子さんなら伸びると思います。講師の方は、本人と趣味が一緒の方を紹介くださったと思います。気は合ったようで、辞めるのが申し訳ない思いで一杯でした。ただ、本人の通っていた高校が親身の指導があり、最終的にはその指導だけで第二志望の大学に合格できました。
総合的な満足度
子どもが急遽体調不良や学校の行事などで塾に行けなくなった時に、前日までに連絡をすれば振り替えが可能で、料金ぐ無駄にならない。高校生になると、学校の部活動の行事が直前に入り、塾に行けなくなる事も増えるが、事前に連絡することで振替え日程などこちらの都合に合わせて講師のスケジュールを調節してくれるのが、助かる。
総合的な満足度
面倒見がよくて楽しく勉強ができる塾だと思います。
料金について/月額:45,000円
学生のアルバイトの先生だったので、その割に授業料は高いと感じました。プロ講師に見てもらいたかったです。
料金について/月額:35,000円
決して安くはないが、講師の質や授業の内容を含めると、高すぎると言うこともなく、現在の料金に満足している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
井の頭通り沿いで、人通りの多いところのビルなので、駅から家の途中なので、通塾はしやすかったと思います。 自転車置き場があれば、尚良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街の中にあるので、人通りも多く、心配にならない。電車の本数も多いで通塾も便利だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通っていましたが駅に近いので便利だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何より子供自身が選んで通っている塾なので、そこが一番です。個別で教えてもらうようになって、数学の点数は上がったと思います。子供自身に合う先生に当たると本当に良いのですが、そうでない日は残念そうに帰宅します。一応先生の希望は伝えているそうですが、必ず希望の先生になるとは限らないところが改善して貰えると尚良いです。
総合的な満足度
先生が何人もいるため、子どもにあった先生に教えてもらえそうです。 また、塾長が厳しいため、環境も良いと思います。 駅からの距離も近いため、少し離れた地域からも通いやすいと思います。 自転車通塾もできるようで、塾前によく自転車が停まっています。 対応している学年は、小学生から高校生と幅広く、大学受験にも対応しているようです。先日、面談でgmarch層の話が出ていたので、そのランクの大学は狙えるのではないかと思います。受講料によっては、高校生になっても、こちらの塾のままでもよいかなと思うかんじです。
総合的な満足度
先生方が親身になってくださるのと個別に見ていただけるので子供達もわからないことがあったら恥ずかしがらずに聞くことができるようで安心しています。本人の進度に合わせて授業を組んでくださり、目標を持って取り組めているようです。面談もこまめに設定していただけるので、状況を確認することができ、学校ではわからない本人の得意不得意もわかってありがたいです。
料金について
個別塾ですので、やはり高いと思います。集団の方が安いと思いますが、子供の性格上、分からないところを個別に質問に行けないので、うちは個別を選びました。
料金について/月額:80,000円
第一希望の学校に合格するため、現在は月八万くらいかけていますが、通常であれば2万円くらいで抑えたいところです。
料金について/月額:12,000円
わかりやすい価格設定で、あまり教材費など追加されることもなく、他の塾に比べても高すぎることはないと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の近くなので、特に不便はありません。自転車で通っています。止めるスペースもきちんと確保されています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR駒込か地下鉄本駒込駅から、それぞれまっすぐです。また、徒歩で10〜15分です。 もし、電車利用の際も便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からかなり近いので、下校時そのまま寄ることができて安心です。迷うかもなく通いやすいのがありがたいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何より子供自身が選んで通っている塾なので、そこが一番です。個別で教えてもらうようになって、数学の点数は上がったと思います。子供自身に合う先生に当たると本当に良いのですが、そうでない日は残念そうに帰宅します。一応先生の希望は伝えているそうですが、必ず希望の先生になるとは限らないところが改善して貰えると尚良いです。
総合的な満足度
先生が何人もいるため、子どもにあった先生に教えてもらえそうです。 また、塾長が厳しいため、環境も良いと思います。 駅からの距離も近いため、少し離れた地域からも通いやすいと思います。 自転車通塾もできるようで、塾前によく自転車が停まっています。 対応している学年は、小学生から高校生と幅広く、大学受験にも対応しているようです。先日、面談でgmarch層の話が出ていたので、そのランクの大学は狙えるのではないかと思います。受講料によっては、高校生になっても、こちらの塾のままでもよいかなと思うかんじです。
総合的な満足度
先生方が親身になってくださるのと個別に見ていただけるので子供達もわからないことがあったら恥ずかしがらずに聞くことができるようで安心しています。本人の進度に合わせて授業を組んでくださり、目標を持って取り組めているようです。面談もこまめに設定していただけるので、状況を確認することができ、学校ではわからない本人の得意不得意もわかってありがたいです。
料金について
個別塾ですので、やはり高いと思います。集団の方が安いと思いますが、子供の性格上、分からないところを個別に質問に行けないので、うちは個別を選びました。
料金について/月額:80,000円
第一希望の学校に合格するため、現在は月八万くらいかけていますが、通常であれば2万円くらいで抑えたいところです。
料金について/月額:12,000円
わかりやすい価格設定で、あまり教材費など追加されることもなく、他の塾に比べても高すぎることはないと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の近くなので、特に不便はありません。自転車で通っています。止めるスペースもきちんと確保されています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR駒込か地下鉄本駒込駅から、それぞれまっすぐです。また、徒歩で10〜15分です。 もし、電車利用の際も便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からかなり近いので、下校時そのまま寄ることができて安心です。迷うかもなく通いやすいのがありがたいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業よりも映像授業のほうが向いている(何回も繰り返し授業を見たいor自分のペースで授業を受けたい)人におすすめです。また、「なるべくたくさん塾に来るように」などの無理強いも全くないです。現役の大学生とも話せるし、質問などがあれば気軽にできるところもおすすめポイントです。また、恐らく他の予備校よりも遅い時間(10時半)まで開いているので、夜遅くまで勉強したい人にもおすすめです。
総合的な満足度
オンラインでの授業が基本となるため、成果が出るかどうかは本人の資質や性格などによると思います。人によってはリアルタイムでの対面授業のほうが集中できるなどあるでしょうし、子どもに合っているかどうかよくお考えいただくほうが良いと思います。 また、授業料も決して安くはないので、その点も費用対効果をお考えになるほうが良いと感じます。
総合的な満足度
マイペースな子、集中力の続かない子におすすめです。1人で授業を受けられる、聞きたい部分だけ授業を聞けるなど、マイペースな子にはとてもありがたい塾でした。映像授業だから何度でも見直せて、苦手な部分をしっかり克服できました。集中力が切れやすい子でも、短時間で効率よく進められるので無理なく続けられています。アドバイザーさんが学習計画を立ててくれたり、モチベーションをサポートしてくれるのも心強いです。部活や習い事で忙しい時でも、自由にスケジュール調整ができて安心です。
料金について/月額:100,000円
自分はかなりの量の講座を申し込んだので当たり前だと思うのですが、やっぱりちょっと高いな~とは思いました。
料金について/月額:60,000円
それなりの授業料が必要でしたが、オンラインの授業を受けられたこと、自習室を使えたこと、何より無事に第一志望校に合格できたので悪くなかったと思います。
料金について
講座一つ一つはお手ごろに感じましたが、やはり商売なので必要な講座以外も進められることが多かったです。最高学年の時は志望校別講座等が少し痛手でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分ほどでつくし、道も真っ直ぐ進むだけなのでわかりやすく通いやすいです。ただ、少し夜の治安が悪いかなとは思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住まいが上野で、塾が秋葉原のため、家から遠くなく、時間もかからずに通いやすかったため、「良い」とさせていただきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分もかからない場所にあり、周辺にも飲食店が多く、夏期講習などの期間にもお昼休憩が取りやすかった事を覚えています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格という結果ももちろん大事だけど、合格までの過程も本人とっては凄く大きな経験を詰めたことは、今後、厳しい社会にでても必ず役立つと確信している。志望校に合格するには大変な困難もあったが、人間的に一回りも二回りも成長出来たんではないかな。塾には感謝の言葉しかありません。ホントにありがとうございました。
総合的な満足度
ビデオ学習なので、自分のやる気がとても大切だが、周りで寝ている子がいたりすると、そちらに気が入ってしまい集中できない。通塾している子が、みんな勉強をやるために来ている、もしくは監督の先生がそう仕向けるようにしたら、塾の雰囲気がよくなるのではと思う。医学部受験するには、内容が物足りない塾のだった。学校の授業の遅れを取り戻すには、ビデオ学習は良いと思う。
総合的な満足度
特待生だったため無料で利用できてとてもよかったです。東京に行った際は自習室も利用でき快適だったようです。また有名な名物講師の先生の授業をライブで受けられモチベーションが一層上がったようです。質問にも丁寧に答えていただけたようで一対一で1時間以上おしゃべりできたと喜んでいました。東進は特待生で無料で利用できないと高いので普通に費用を払う利用はお勧めできません。
料金について/月額:25,000円
授業の他に、数多くの模擬試験を受けることで、現在の自分の立ち位置やレベルを把握出来た。正直、月謝は安い方ではなかったが、その分の価値は申し分なかった
料金について/月額:30,000円
料金は、最初にパンフレットで見たときは安いと思ったが、一つの単元ごとにどんどんお金がかかるシステムで、望んだ学習内容にする場合は、結構な額になることを申し込みの際に知った。
料金について/月額:3,001円
特待生でしたので教材費以外は無料でした。模試も安く受けられた気がします。教材が突然着払いで届くので、あらかじめ通知があるとよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し遠いですが、通っている学校に近かったので特に通学に苦労はしなかった。コンビニも近くにありお菓子やおにぎりを簡単に買い物出来て便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、歩いて行ける距離だった。塾周辺は住宅街で静かで、周りにお店屋など気が散るものもなかったのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていなかったのでわかりません。ほぼ全て映像授業でした。時々ライブ授業にも出席していましたが場所は違うと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人一人の状況に合わせてフォローしてくれるので、焦らずじっくり学習できるのはよかったです。その点ではオススメです。 ただ、受験対策など、新たな講座を勧められることが多く、営利目的な部分がかなり露呈しているのは残念でした。費用の関係で断った講座がありましたが、やはり、その分の対策までは塾では対応して貰えなかったので、苦労しました。費用を押さえたい方にはオススメしません。 総合的に判断すると普通だと思います。
総合的な満足度
環境の悪さと先生の質と思いました。料金としては特に問題ないので、満足点は初期費用が掛からなかったことですかね。総合的にお勧めしたいのポイントは多分役に立たないと思います、先生との相性が塾を選ぶ時にやはり分からないことです、これは根本的なことですが、体験の時は担当の先生ではなかったので、それはわからないものです。改善点はやはり入学する時のありのままの姿を見せた欲しいですね。
総合的な満足度
使っている教材にやや難点がありますが、塾長はじめ、先生方は良く子供を見てくれているので、満足しています。初めての中学受験で、親が子供にどのような心持ちでいればいいのかなどのアドバイスも聞くことが出来る塾で、満足のいくサービスとサポートを受けることができています。なので、総合的には良いとさせていただきました
料金について/月額:60,000円
個別対応なので、それなりの価格ではありましたが、新しい講座への声かけが多く、特に受験対策の講座は、細かく分かれて別講座があり、お金を積めば対策できる感が強く感じました。
料金について/月額:20,000円
料金としては特に高くはなかったので、初期費用もキャンペーンの時に利用したので、かからなかった。問題は環境が1番良くなっかたです。
料金について/月額:30,000円
相場感でいうと高すぎず、安すぎずですし、マンツーマンの強みである手厚く子供の学習状態を把握してフォローしてくれているので、良いと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、また、駅からも近いので通塾しやすかったです。ただ、イトーヨーカドーの向かいで、歩行者用信号機のそばだったので、人通りが多く、塾の入口が混みやすかった。防犯上では良い点でもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、1番の理由で選んだんだけど、それ以外のことはそんなに見てなかったのも選びが失敗の要因ですね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都内なので車通りが多く、狭い道に面した立地で、夜間は街灯が少ないので、交通事故に合わないか心配です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親は塾の中に入った事はなく、当然、授業を見た事もない。が、娘は喜んで通っていたし、志望校には合格しなかったものの、世界史に深い興味持つようになった。実際、大学生になって以降も、受験目的ないのに自学自習続けている。また世界史に関心ある事が現在の国際政治や経済への興味範囲拡大につながっている。総合的には良かったと考えている。
総合的な満足度
特にいいところはありません。悪くもありません。 場所はとてもいいので通いやすさを1番にしている方はとてもおすすめです。 塾長は相談すれば丁寧に対応してくださいました。他の先生がどんな方なのかわからないので心配でした。 初めての塾だったので安心して通うことができました。 土曜日もやっているところはとても良かったです。
総合的な満足度
集中して勉強に取り組みたい子や自分のペースで学習したい子にはおすすめの塾です。集団塾では萎縮してしまう子には、個別塾で丁寧に教えてもらえるので良いと思います。その子に合ったカリキュラムを作ってもらえるので、無理なく学者することができて、勉強が身に付きます。万が一、担当の先生が生徒と合わなかったら、相談して変更してもらえますので、安心できます。
料金について/月額:15,000円
正直言うと月額の正確性には自信がないが、独自に教材を作り、情熱を持って授業してくれており、少なくとも割高と感じた事はない。
料金について/月額:15,000円
費用は高くもなくでしたが、領収書、明細書がなく銀行引き落としでした。 今時珍しいなと思いました
料金について/月額:38,000円
近隣の塾に比べて、月額料金が安いと感じました。学年が上がるごとに金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
何度か迎えに行ったので周囲の環境はよく覚えている。アルコール提供する飲食店多く、街灯も明るくはない。歩道も狭い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても便利なところにあるので、他区ですが、通塾はとても楽でした。 コンビニエンスストアも隣にありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
前の通りが大通りではないので、車などはうるさく感じません。周りにドラッグストアや美容院などあるので、人通りは多いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ほんとうに演習量が増えるので、数学などの演習が必要な教科は本当に成績が上がります。本人のモチベなども多少は関係あるとは思いますが、とりあえず一コマ集中してやったら確実に点数はアップすると思います。英語などは長期休みの夏期講習や冬期講習などは単語のテストをやったりして、休み明けのテスト対策や模試対策もします。英検対策もしっかりしてくださります。
総合的な満足度
高校受験がなく、中だるみしやすい中高一貫校生徒向けとのことだったので、学生生活を楽しむばかりで、まるで勉強しない我が子にやる気を起こして欲しくて入塾させた。しかし、勉強させるどころか、フワッとした居心地の良さを提供するだけで、彼の勉強に対する態度はまったく変わらなかったし、当然学校の成績も上がらなかった。
総合的な満足度
割と長期間通学していたのでクラスの雰囲気が極端に悪いというわけではありません。ただし、成績に関しては入塾前と入塾後で変わっていないため、その要因がどこにあるのか?不明なところがあります。弱点や苦手なところ、できなかったところに対するフォローが足りなかったように思います。また、生徒に対してやる気を起こすようなアドバイスがあれば良いかと思われました。
料金について
2時間でこの値段はいいと思います。他の塾を通ったことがあまりないので分からないですが、少人数の割には多めの人数ですが、しっかり成績アップを感じられたのでいいと思います。
料金について/月額:30,000円
最初にドサッと収めるタイプではないので、始めやすい。中高一貫校の生徒向けということで、まずは学校の成績を何とかしたい人には良いかも。
料金について/月額:30,000円
成績が上がれば、料金が少し高くても気にならないと思われるが、先述したように成績の向上がないため高いと感じたと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで学校帰りなどに寄りやすいです。塾周りはお店が多いので帰りが遅くなっても明るい道で帰れるので夜まで自習したりして夜遅くなっても安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
飯田橋の駅から近く便利。人通りも多い。 近くには中学校高校が多く、制服を来た生徒が多いので、通いやすい雰囲気。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩くところにある。別段、非常に遠いわけではない。ただし、もう少し駅から近いとありがたいと思われた。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
寄り添っていただける点がとても良い塾だと感じています。諦めかけていた時期に、継続するきっかけを講師の方やチューターの方が良い方だったのでモチベーションの維持ができたと感謝しております金額は高額ですし、通った期間も短く、成果はわかりますんでしたが、結果としては満足することができたと思っております。学力向上が目的であれば他の塾に早期から通った方が良いと思います。
総合的な満足度
医学部を目指す現役、浪人生しかいないので、情報も取りやすく勉強の環境としてはとても良いと思う。大学情報も資料がたくさんあるし、現役医大生のチューターがいる。 チューターには、講義以外でたくさん質問ができるので、強い味方。ほぼ毎月、セミナーを開催しているので、親も受験情報が手に入る。医学部でも上位校向けの塾。
総合的な満足度
とにかく講師に感謝、数学の偏差値が相当伸びた。センターは失敗したのですが、二次試験の数学は全部解く事ができ大変喜んでおります。躓く箇所は人によって様々、まさに個別指導の本領が発揮されたんだと思いました。大変お世話になりました。受かった後の事務局の手のひら返した対応は閉口しましたが。落ちてたら継続したかどうか迷う感じではありました。当時の心境です。
料金について/月額:99,000円
1教科で約10万もするので高額と言える。ただし寄り添ってくれたので、成績向上というより精神的に維持するために通った部分があるので仕方がないと考えている
料金について/月額:98,000円
初期費用、学費は高額となる。特に期間講習は高額で、集団塾とかけもちだと、日程調整必須となる。高いのが難点。
料金について/月額:100,000円
月10万円は当時としては思い切った金額であったがこの塾にかけてみて正解であった。安いとは思わないけど、教材はお金がかからないよう色々工夫してくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも遠くなく、通学の途中でもあり通いやすかった。特段の不便さはなく、不安もない点が良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで、ビル内も静か。コンビニも近くにあるので安心して通えると思う。特にオフィス街なので土日は静か。
塾内の環境(清潔さや設備など)
市ヶ谷駅のすぐそばで、雨も気にならずコンビニなども揃っており何の不自由もなかった。学校から近いのも良かった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大前提として受かるためには自己管理が出来ることがマスト条件だと思います。なので現論会は自己管理が出来る方にはオススメしませんが、自己管理が出来ない方には非常にオススメです。とはいえ、大体の受験生は自己管理は出来ないと思うので、大手予備校に行くより、現論会のようなコーチング塾に行った方が良いです。自分の友達に河合塾に行っていた人がたくさんいたのですが、高い質のティーチングを受けているのに、落ちていたことが物語っていると思います。
総合的な満足度
先生は東大生だったが、東大生でも共通テストがあまりよくなかったと聞いて自信がもてた。なので、自分自身の受験では安心して受験し、結果合格に繋がったと思う。ただし、受講料が高いので1年間続けるのはたいへんだとおもった。 最後まで親身になってくれたので、非常にありがたかった。精神的な部分が受験に影響するので、精神安定のために先生を利用してよかったと思う。
総合的な満足度
その子のためのカリキュラムを作成して、管理していただけるということで、入塾しましたが、、子供の状況をきかれることなくカリキュラムを組まれ、一対一を希望していたところ、生徒2人体制でした。 講師は大学生の為、何かあった場合は担当者へメールのみ。返信も遅く不信感ばかりでした。 自習室もいつでも、講師の質問もいつでもと聞いていましたが、利用する生徒はほぼいなく、講師も授業がない時間は不在の為質問できる環境もありませんでした。
料金について
最初高いな思ったのですが、科目数やサービス内容で値段が高くなっていく武田塾に比べると、安いと思います。またコーチが早慶以上しかいないので、コーチングのレベルが高いです。
料金について/月額:30,000円
値段は高いと思ったが、受験の費用を思うとやむを得ないと思った。できる限り親としてやれることをやろうと思ったため、受講した。
料金について/月額:20,000円
入会時は割安に感じましたが、講師の質は普通。合わないと直ぐに変えていただけました。 1番の問題が対応がすべてメールのみ、しかも返信が遅く、とても不信感のある対応でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
やや駅から遠いですが、近くにコンビニがあるのでご飯を買いに行くことが容易でした。また飲食店も多く、息抜きによく外食していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて便利だった。また家からも近くて安心して夜遅くでも通えた。自習室が便利だった。酔っ払いもすくなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多く一人で通うにも問題はなかった。自宅から近い為、自転車で通いたかったが、自転車置き場がなく対応もしていただけなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
面倒見が良くなくさっぱりしていたのがうちの子には良かったようです。教材や講師陣のレベルが高かったのがおすすめポイントです。 その場しのぎの受験勉強ではなく勉強の本質を教えてもらったようです。 施設や設備も整っていて学習に集中できる環境でした。 精神面でもカウンセラーがいてサポートしてくれるシステムがありました。
総合的な満足度
総合的には悪くはないと思います。 ただ、成績がほとんど変わらなかったこと、本人が単願推薦を選択してしまったので、残念でした。 私としてはせっかく塾でがんばったので、何校でも一般試験でチャレンジしてほしかったです。 最初は担当コーチからマメに子どもの様子について連絡がありましたが、受験が近づくと減っていったのがとても気になりました。
総合的な満足度
カリキュラムも特に普通で、コーチングで子供がどう変わるのかもよくわからず値段とつりあっていない
料金について/月額:50,000円
レベルの高い授業に講師陣なのでしょうがないですが高く感じました! 講習を多く取ると負担に感じることもありました。
料金について/月額:80,000円
個別なので高かったです。 特に受験直前の冬季講習がものすごく高額になりました。 なかなかサッと払える金額ではなかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近くて歩いて通えたのが良かったです。 静かな環境でまわりには大学もありアカデミーな雰囲気でした、
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは自転車でしか通塾できない場所だったので、雨の日歩くには遠かったです。 自転車置き場があったので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
便利なところにあるので
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分のペースで学びたい。自分の得意や苦手を伸ばしていきたいという子におすすめできる。メンタル的なサポートもしてくれるので、ある程度は親子間での勉強や進路に対するいざこざのクッションにもなってくれたと思っている。 5教科全部を任せるには費用的にも難しいと思うので、英語や数学などの土台を固めたい教科を優先したいとか、得意を伸ばしたい・苦手克服したい教科がある子にもよいと思う。
総合的な満足度
先生たちはよいのですが、やはり個別指導なのでお月謝が高い。続かない家庭も沢山いたことを知っている。紹介してくれた友達の親が経済的に負担がありすぎて退塾したと言っていた。お金と比例するサービスなので安くて手厚いところはないものかと思う。根本的に勉強が苦手な子なので塾だけでは身に付かないところがある。手厚く見てくれるような個人の塾などがあるといいと思う。
料金について/月額:23,000円
講師は丁寧で分かりやすいとのこと。マンツーマンの個別指導なので料金は高いと感じたが、マンツーマンの塾の中で考えると妥当な範囲と思う。
料金について/月額:65,000円
個別指導だから高いと感じた。講習なども高いのであまりてが出せない。他塾と比べても大差はない。個別だからしかたないのか。しかし、事情を話すと経済事情に合わせて考えてくれるのはいい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の大通りから一本入るが、すぐそばにスーパーなどもあり人通りもそれなりにある。うるさすぎず寂しすぎない立地。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だし適度に人通りがあり近くにスーパーもあったり学校があったりと遅い時間でも人が行き交うので寂しい場所どはない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
金額的なことはあるが結果は得られると思う
総合的な満足度
子供が言うには学校が休みの期間に行くのには気晴らしになって良いと言うことでした。
総合的な満足度
先生を子どもが納得するまでしっかり選べます。 また、替えてもらう事も問題なくしてもらえます。勉強の進みも子供に寄り添ってもらえるので、集団とは違い、完全に見てもらえます。 また、親の希望にあわせた指導もしてもらえます。 授業後にはメールでの進捗報告が毎回あるので、とりあえず通わせてるたけにはならず、高校受験に向けてしっかり確認でき、親も対策がしやすいと思います。
料金について/月額:136,620円
教材費はこちらでお願いしたい参考書を持たせたりするので塾指定で高い教材費をとられたりすることはありません。 先生からお勧めの参考書を聞いて自前で購入することはあります。 個人指導のため、月額料金はかなり高く感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。人通りがあるので安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校や家、通学路の途中にあるわけではなかったので休みの期間しか行かなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
六義園や図書館、保育園が近くにあるのと、駅近なので帰宅時の治安の心配はあまりありません。 駅の中にも軽食のお店がたくさん入っているので、簡単に購入できます。 ただ、友達と調子にのってたくさん買ってしまったりということをやってしまうかもしれません。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どんなにお金をかけ 授業のコマ数を増やしてみても どんな講師に出逢えるかで 子供本人の 勉強に対するやる気も変わってしまうんだなと感じた。本当に 講師の授業への向き合い方を子供は かなり敏感に察しますね。しっかりと 子供が真剣に取組む姿勢作りの上手な講師 先生に出逢える事が 重要な事。 手厳しく授業を進めがちな講師の方に対しては 一応尊敬はし静かに授業を受けるが 早く終わらないかなが頭から離れない様な授業態度だと思います。講師が生徒に質問を良くして下さる講師には緊張はするがかなりよい緊張の様で 授業が楽しいと話していました。質問に一生懸命に答え すると わからない事は自分からどんどん質問をしようと必死になると 子供がよく話していました。かなり、授業が楽しかったようです。
総合的な満足度
先生方がとても熱心に一生懸命教えてくださいます。苦手な部分もしっかりみてくださるので安心して任せられます。授業態度も細かく見てくださるので助かっています。 勉強する時は集中させてくれ、休憩する時はしっかり休憩させてくれるようでメリハリがあって通いやすいようです。気さくな先生が多く、嫌がらずに通えてるのもありがたいです。
総合的な満足度
小さな教室なので先生方も気さくでアットホームでよかったと思います。合格に向けての塾全体のフォローも手厚かったです。ただ夏期講習、冬季講習はほぼ毎日通い、金額もかなり高くなり大変でした。合格できれば尚良かったけれど、親身になって相談に乗ってくれてアドバイスをくださって子にとっても良かったです。高校生活でも、力になっていると思います。
料金について/月額:20,000円
覚悟納得をしていま費用で通っていた。子供が望めば 授業数を増やす事もできるし、短期講習への参加もできる。その代わり、当然費用は加算されていく。
料金について/月額:16,000円
個別指導なので仕方ないですが、他の塾よりは高めだなぁとは思います。続けられるようにもう少しリーズナブルだとありがたいです。
料金について/月額:30,000円
個別ということもあり全体的に一つ一つの値段がたかめだったけれど、手厚く親身に子供を見てくれるのは良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
暗い道 狭い道 とかもなく 近くで 歩いて通え 友達と一緒に通いやすさで 選んだので 不安点は無かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて人通りが多く常に人目があるので安心して通わせられています。街灯もあるので少し遅い時間でも明るいのがいいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から離れた場所なので子供は自転車で通っていましたが、雨の日や風が強い日など自転車では厳しく困りました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団指導塾ではついていくことが難しい場合や本人の勉強ペースを大切にするために個別指導を併用して不得意科目の克服のために通い始めました。嫌いと言っていた数学について、一緒に学ぶことでだんだんと嫌いという気持ちを克服して好きな科目になってきています。 個別指導ならではの先生との密接な関係はとても安心して勉強に取り組めています。
総合的な満足度
はじまりから、おわりまで、とにかく、親切で優しく対応していただきました。本当に熱心に、かつ丁寧にご指導いただきました。最終的には志望校合格とはなりませんでしたが、本当にお世話になりました。とても良くしていただきました。ありがとうございます。それ以上は、なにも言うことはありません。
総合的な満足度
成績が上がれば他の人にも勧めたいがそうでもないので勧めづらい。 個別授業という以外特におすすめポイントもない。 すぐに成績が上がるとは思わなかったが、通って1年になるが変化が見られず、このままで良いのかよくわからない。英検対策をしていると聞いたが一向に受からない。高い授業料を払っているので、なんとかして頂きたい。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので集団塾と比べると割高になっているのは仕方がないことと諦めている。勉強の理解が進み、成績が上がってくれば問題はない。
料金について/月額:20,000円
講師の先生はむちゃくちゃ優しく、そして、親切で素敵な方々でした。しかしながら、受験は失敗しました。
料金について/月額:40,000円
値上がりして高くなった。その分サービスが良くなったり等何も変わらずただ値上がりしただけなので高いと感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の要所にあり、学校の帰りでもよることができる環境にあると思うので、不便を感じるようなことはなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすい場所にあり、とても快適な通塾環境でした。エレベーターも3機あり、ストレスはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行けるので行きやすいかと思う。駅前の塾なので人通りもあるため、まあ寂しい感じではないと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が授業に関するアドバイスだけではなく、勉強の仕方や過ごし方のアドバイスをしてくれるため、参考になることが多いです。先生のアドバイスによって、勉強に対する取り組みの姿勢がよくなり、人間として成長することができていいと思いました。アドバイス内容が丁寧でわかりやすいと息子が言っており、いい先生に出会えてよかった。
総合的な満足度
教室は少し狭いですけど、清潔感があって、とても良かったと思います。また講師の先生も、とても丁寧で分かりやすかったと思います。先生に分からないところを聞いたら、とてもわかりやすく教えてくれたのも、よかったと思います。値段もほかの塾に比べると、少し安かったところも、とても良かったと思います。冬季講習会などもあったので、そういうのが期間限定であると、とても通いやすいとおもいました。
総合的な満足度
塾の講師は、とても優しくて分かりやすかったです。質問したことも、すぐに教えてくれました。また、教室もとても綺麗で清潔感があったのも良かったと思いました。料金も高すぎず安すぎずでしたが、もう少し安いと助かるなと思いました。友達も居たので、それがとても通いやすかったです。駅から近いところも安全面がとても良かったと思いました。
料金について/月額:80,000円
値段が全体的に値上げをしているため、高額になりやすい。 家計の負担になりがちでが、自主的に勉強できるため、授業以外にも教室を使えるのでいいと思う。
料金について/月額:10,000円
講習会など、そこまで高くなくて、通わせやすいと思いました。ほかの塾と比べても、少し安かったので、その点もとても良かったです。
料金について/月額:5,000円
月額料金は、高すぎず安すぎずかなと思いました。教材費は、科目がたくさんあるといっぱいかかるので、その点は大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いてすぐのところにあるため、駅利用で通いやすいと思う。周辺に学校が多く落ち着いた環境で治安がいいので、通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、とても通いやすいと思いました。また駅から近いことで、治安の面でも安心感があって、とても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、とても通いやすかったです。また駅から近いから、夜も暗くなくて、安心でした。コンビニも近くにあって、良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾はとても広くて、設備はきれいでした。新宿駅から直接行けるので、乗る路線によってはとても便利で通いやすいとおもいます。 自習でどんどん勉強できるお子さまにはとても向いた環境だと思います。 学生の先生がほとんどなので、プロの先生までもとめていない場合は充分だと思いますが、それでも料金設定は高く勉強をフォローしてもらえるわけでもないので、よく考えて入塾されたらいいと思います
総合的な満足度
教室はかなり自由な雰囲気で、先生達もフランクで話しやすいです。新宿という立地もあり、通っている生徒は、小学生よりも中高生が多いイメージです。人見知りのしない子なら、小学生でも難がなく通えると思います。教室は全体的に若い先生方が多くて、こじんまりで和気藹々している感じです。全体的には満足しています。学力が上がれば嬉しいです。
総合的な満足度
先生方はみんな熱心で子供達のやる気を出させ、目標に向かって励ましてくれているようでした。 偏差値も順調に上がって、驚きました。 教え方や、子供の接し方が上手なのだと思います。 真剣に子供達と向き合って、個々の苦手な部分を補ってくれました。 他の子供さんたちと切磋琢磨して頑張れる環境が整っているようでした。
料金について/月額:90,000円
とにかく高い料金設定で、複数教科をここでやることは無理だと思いました。プロ講師と呼ばれる先生はとても高額
料金について/月額:28,490円
個別指導なのに、割安感があります。 初期費用の預かり授業料は使わない場合は、返金してくれる点も良かったです。
料金について/月額:25,000円
料金に見合ったサービスだと思いました。 志望校に合格できたので、全部が必要経費だと思えました。 教材費も普通だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は大きなビルの一室で、エレベーターで行きます。駅の地下からも行けるのでとても便利な場所にあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
新宿駅から近く、自宅からも徒歩で通える範囲です。人混みが酷い時間帯でもありますが、夜遅くても、安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くだったので1人で通わせていましたが、電灯も周りにたくさんあり、安心して通わせることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ




















