わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/03版
PR

都庁前駅
大学受験 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

178

個別指導塾
集団授業塾
61位
四谷三丁目駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
大学受験予備校WAM四谷三丁目駅前校の画像
一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
授業形式
個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校WAMの画像0大学受験予備校WAMの画像1大学受験予備校WAMの画像2大学受験予備校WAMの画像3大学受験予備校WAMの画像4
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
62位
東西線高田馬場駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】高田馬場教室の画像
中高一貫生の特性に特化した大学受験対策カリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験がなく、中だるみしやすい中高一貫校生徒向けとのことだったので、学生生活を楽しむばかりで、まるで勉強しない我が子にやる気を起こして欲しくて入塾させた。しかし、勉強させるどころか、フワッとした居心地の良さを提供するだけで、彼の勉強に対する態度はまったく変わらなかったし、当然学校の成績も上がらなかった。

料金について/月額:30,000円

最初にドサッと収めるタイプではないので、始めやすい。中高一貫校の生徒向けということで、まずは学校の成績を何とかしたい人には良いかも。

塾内の環境(清潔さや設備など)

飯田橋の駅から近く便利。人通りも多い。 近くには中学校高校が多く、制服を来た生徒が多いので、通いやすい雰囲気。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
都庁前駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
医療系学部・獣医学部に特化した入試対策指導で最短合格へ導く
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
西武新宿駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.1万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

豊富な講師のかずと、落ち着いた雰囲気が良いです。自習室の開設時間も長く、参考書なども豊富にあるのでやる気のある人には頑張りがいがあるようです。コース設定によっては金額が高くなるのでなやましいところです。まだ受験が終了していないので判断できませんが、このまま現役合格出来たら満足の行く塾だと思います。

総合的な満足度

結果的に通って1年後に志望校合格したので、無駄にはならなかったと思うが、出来れば現役合格させて欲しかった。 小論文対策は外部講師を呼んで受講したが、よく分からないシステムだった。それに関してのみ通信教育制度をとっていたようだが、保護者に対してちゃんとした説明がなかった。 面談もこちらから申し込まないと話をする機会を作ってくれなかった。

総合的な満足度

大学受験に必要な学習方法と学習姿勢を教えてくれて、結果的にも志望大学に合格することができました。知識と経験のない学生にとって、何を何時までにどのような方法で学習すればいいのかを教えてもらえることで、大学受験勉強の不安がなくなりました。その点で満足しています。授業料は、安くはないものの、その質を鑑みると、適正水準であったと評価しています。

料金について/月額:80,000円

我が家の経済状況からは高額ですが、子供が講義内容に満足しています。季節講習等で料金が変化せず、年間を通じて同一料金なのは良いです。

料金について/月額:50,000円

個別指導なだけあって料金は高かった記憶がある。 その上、授業だ使う教材は全て市販のものを買わされていたので、全体の費用としてはかなり高額となる。

料金について/月額:50,000円

授業料は、安くはなかったものの、豊富な大学受験の経験を踏まえた適確な学習指導をしてくれたため、その質を考えると、適正水準だったと考えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学生が多くいる地域なので勉強をしに行くという心構えが出来たり充実した書店がある事が良いが,繁華街が近いので防犯面が不安。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、徒歩で通えた。最寄駅からも徒歩5分以内なので通いやすいと思う。 周辺の環境については、繁華街ではあるが学生街でもあるのでそこまで気にならなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からはさほど遠くはなかったが、周辺が繁華街なので夜遅い時刻での通行は少し気にはなった。また、自宅からは電車の乗換えが必要であったため、面倒ではあった。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(都庁前駅周辺の教室)
12%33%55%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR新宿駅 徒歩3分
地図を見る
厚胤塾新宿ミライナタワー教室の画像
最高レベルの講師陣が「学問の型」を指導!問題の本質を読み解く力が身につく
授業形式
集団授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この塾には何校か通っている生徒が多い高校がいて、その高校の子がもし皆で支え合いながら目標を達成することが好きなのであれば、とてもおすすめだと思います。また、周りの子がとても頭が良いので社交性がある人だとその人たちと交流して教えあいの雰囲気も形成されると思うのでとても良いと思います。この塾は圧倒的に理系生徒が多いので、特に理系の子におすすめです。

料金について/月額:90,000円

講師陣の質の割には安く授業を受けられたのかもしれませんが、金額だけ聞かされた私は他の塾の費用を知らないこともあり高いなと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのに加えて、新宿駅が最寄りだったのでどの路線からもアクセスしやすく良かったです。ただ、人が多すぎたので電車で通学する際は少しきつかったです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武新宿駅 徒歩6分
地図を見る
スタディコーチ新宿校の画像
東大生・早慶生から指導者が選べる!学力アップから受験対策まで対応
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
スタディコーチの画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
新宿線新宿駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
早稲田アカデミー個別進学館の画像
早稲アカのノウハウをカスタマイズし目標達成をバックアップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アカデミー個別進学館の画像0
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

講師、テキスト、自習室環境などよかった

総合的な満足度

先生もスタッフの方も親切で丁寧に対応してくれた

総合的な満足度

楽しく通えていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校の通学路の途中で通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは近いが、飲み屋などもあり、あまりよくなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので通いやすかったです。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(都庁前駅周辺の教室)
36%44%19%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武新宿駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
大学付属校の内部進学を目指し、進学制度にあった勉強を実施
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新宿西口駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
高卒認定から大学合格まで、幅広い目標に応える指導を提供
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

今でも当時の友達とあったリしています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く夜道はこわい

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南新宿駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
医学部、獣医学部などのメディカル系に強い受験対策指導を提供
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新宿線新宿駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
学力レベルや志望校にあわせて選べる講座を多数用意
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ICUを専門にした個人塾ではあるが、個人塾とは思えないほどレベルが高い。慶應SFCや他の私立・国立の併願のサポートももちろんあり素晴らしかった。特に、授業のレベルが高く、英語はもちろんのこと、ICU独自の一般教養なども分野も幅広く知識を得る機会があり、素晴らしい。また、個人塾ならではのような気がするが、生徒同士で仲良くなりやすく、切磋琢磨できる環境が揃っている。残って勉強したり、自習室としても利用できた。

料金について

教材に見合う価格だった。複数の講義を受けると割引があったりして、とても良かった。教材費は授業料に含まれていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニやカフェなども近くにあり、便利で通いやすかった。 新宿にあり、少々パトカーなどがうるさかった記憶がある。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新宿西口駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.2万
no-image
大学受験を見据え、数・英・理を楽しく学ぶ学習姿勢から育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

難関校は英語で長文読解が必要で、それへの対策をしっかりと行う必要がありますが、この塾ではその点に長年対策をしてきており、生徒数がそこまで多くはないので合格実績は層は目立たないが、着実に実績を積み上げていると思います。英語以外にも、数学、物理、化学も開講しており、難関の理系受験に関してはこちらの塾でカバーできると思います

総合的な満足度

講師の教え方が斬新で上手く、わかりやすいため自分の力に直結するような内容の授業を受けることができるから。また自分の学校の授業はお世辞にもわかりやすいということは出来ず、今後の受験に対して不安なところがあったが、segではそのようなところを補ってくれて受験対策にももってこいであり、また様々な高校の頭のいい生徒と関われるため楽しいから。

総合的な満足度

とにかく科目オリンピック受賞者が受けに来る、集まる塾でそれゆえに驚くほどの天才が在籍している。理系志望クラスのためか医学部志望が多く大変刺激になったようである。とにかくクラス替えの試験にこだわり、上位の成績で上のクラスに入り続けられれば上位校ほぼ間違いない感じでしょうか。簡単ではないですけど頑張ろうという気にはなるようです。

料金について/月額:15,000円

やや高いような気はします。利益は充分でているようなのでもう少し安くてもよいのでは、と思ったりはします

料金について

決して安いとは言えず、家庭環境が良い人しか通えないから。しかし、良い大学へ行く人の家庭の収入は高いという相関があるのであまり気にしなくてもいいかもしれない。

料金について/月額:60,000円

テキストに対する世の中の評価は高く、同じ問題を何度もといておりました。良問が多く応用を効かせることが可能で得点源になるはずです。特に化学。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新宿の少し猥雑としたあたり(飲み屋やラブホテルがあるような)を通らないといけないのがやや難点。女の子は少し躊躇するのではないか。警備員はいるが

塾内の環境(清潔さや設備など)

新宿という自分にとっては電車で2駅で行けるとこだったので、通いやすいと思ったから。また、近くには様々な飲食店があり、色々なものを食べれるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニも30秒圏内で間食に困ることもなく便利でした。飲み屋が多いのが難点ですがしょうがないですね。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(都庁前駅周辺の教室)
53%40%7%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武新宿駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
合格主義を掲げるプロによる高品質な授業で大学編入をサポート
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
大学生
目的
大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
初台駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万
no-image
実技試験対策を含めた、体育系大学に特化した受験指導を実施
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

試験前はいつも不安になったりするけど、今回の大学受験は自信を持って挑めたのは、先生方に親身に小論文や面接について指導いただいたおかげだと思います。小論文は予想していた内容だったため落ち着いて取り組めました。結果、無事に合格することができました。合格を報告した際も大変喜んでくださりました。コース内容も本人にあっていたようで良かったと思います

総合的な満足度

体育大学の予備校は少ないのでありがたかった。他の塾と競合しないので、実績もあり、口コミもよいので、親としてはどうしても頼りたくなる。その分受講料が高いのは仕方ないかと感じる。コロナの影響から、以前と違い、全てオンラインに切り替えたことは、途中から決まったようだが、せめて秋からは通いも選べるようにしてくれたら安心だった。ホームページなどでも無料で惜しみなく情報提供していて便利だが、高い受講料を払っていたので親としては複雑な気持ちっった。

総合的な満足度

本人の目標に向かうにあたり、講師の方々にも様々なサポートをしていただきながら学習に対する意欲も高まって、自習する習慣が身についていったように感じました。体育大学予備校ということで、学習のみならず 精神的な面や体力的な面においてもひと段階、成長できたのではないかと思います。本人の現況を思うとこの予備校に通ったことはプラスになったのではないかとの印象を受けます

料金について/月額:40,000円

あまり他の予備校について細かく調べていなかった相場が分からなかった。 夏期講習からだったので多少高いのかなと思いました。

料金について/月額:20,000円

そもそも高いが、オンラインでも通いでも同じ料金設定なので、割高に感じる。しかし、必要やコマ数で受講できたのはありがたい

料金について/月額:20,000円

月額料金、初期費用、教材費の他に、模試費用等時折り費用が掛かり予定外の出費もあったがそれなりの費用の発生は致し方ないと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し歩くので、夜道など少し心配はありました。 予備校近くにコンビニがあるので軽食を取るときは良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く、通いづらい。大通りからは入り、住宅地なので静か。コンビニなどはあり、自習する子には便利かと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から学校の最寄り駅までは1時間半ほどかかりますが、学校の周辺は駅も近く、人通りもあり安心して通学できる環境でした

志望校への合格率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武新宿駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
国立大学や早慶上智を目指す生徒向けの、歴史科目専門塾
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
高校生・大学生
目的
大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
都庁前駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :7.4万
no-image
東大&医学部入試に特化!東大卒の実力派講師を中心とした指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

医学部受験を個別塾で考えている方にはおすすめします。小規模ならでは個別のフォローが塾長から各先生までしっかりしています。先生も納得いくまで教えてもらえるので、子供には合っているようでした。医学部業界の知識がない方にも三者面談でいろいろと教えてもらえるので助かっています。塾長は理系にも文系の知識もとても深く、子供の悩みにも親身になって対応してくれています。各科目の先生も深い知識だけではなく、子供に寄り添って熱心に指導してくれるので、授業以外のフォローもしっかりしていると感じています。

総合的な満足度

正直言ってクエストという医学部専門塾のことはまったく知らなかった。また、立地や建物の外観から、「こんなんで大丈夫か」と不安を覚えた。しかし、塾長をはじめ、経験が豊富で、適切な指導をしてもらった。とくに子どもの潜在的な可能性を見抜いた塾長の眼力には敬服している。おかげさまで、入塾前には合格などありえないと思えた難関医学部に合格できた。

料金について/月額:70,000円

医学部専門塾は全般的に料金が高いですが、他の塾に比べると比較的安く受講できると思います。個別でプロの講師は高いですが、集団授業はそれほど高くないと思います。

料金について/月額:120,000円

当初は高いと思ったが、医学部専門塾のなかではこれが普通のレベルではないかと思い、とりあえず普通とした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し人通りが少ない場所ですが、周りに塾もあるので怖いイメージはないです。周辺にマクドナルドやコンビニエンスストアもありますので軽食も購入可能です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

西新宿の大通りから少し中に入った場所で、少々気味が悪い場所。帰りも新宿の雑踏を通過する必要があり、安心・安全とは言えなかった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武新宿駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
東大や京大、医学部などを目指す生徒を少数精鋭で育成する学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南新宿駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.9万
no-image
難関採用試験を突破した実力派講師が指導!年間2,000講座以上の映像授業も用意
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず、教材や授業費用が安いため、無理なく通える人がオススメです。また、あまりワイワイとした雰囲気はなく、物静かで自分で黙々と頑張る子達が多い印象を受けました。自分のペースで勉強をしたいけど学校では難しい子や、受験だけでなく科目のマニアックな知識・効率的な部分を知りたい方は合っていると思います。ただ浪人生が多めで、現役の制服の子らが少ないため、浪人生向けの授業だと少し気まずいかもしれません。ただ上の階の屋上で気分転換できるし、食堂は安くてメニュー多いし、自習室も飲食持ち込み可・赤本貸出ありなので快適です。

総合的な満足度

帰国生にとってずば抜けておすすめです。そもそも帰国生専用の教室があるのは代ゼミくらいなので、代ゼミは帰国生受験に対しての知識はとても多いものだと思います。また寮の環境や雰囲気、塾自体の設備など、満足できる環境が整っていた。生徒の雰囲気も良く、テキスト等もしっかりしていた。三大予備校と言われるだけあって、さすがのサポートだったと思います。人生で一回だけの大学受験生活を代ゼミで送ることができて本当に良かったと思っています。

総合的な満足度

講師の方が経験豊富で教え方がうまいと思いました。w設備も綺麗でしっかりしていて、立地もよく、駅から近いので、通いやすいところが良かったと思います。また、本人が楽しんで通いだすようになり、自発的に勉強する姿勢ができたので、その点はとても良かったと思っています。ただ、授業を個別でコマをとると、値段は上がるので、必要なものだけを取るようにするとよさそうです。

料金について

夏季・冬季講習がなぜか授業費用、教材費用共に無料でした。普段の料金も安いのに、こんなにサービスしちゃって代ゼミが大丈夫なのか少し心配なくらいです。他の塾に入るよりはここ一帯では代ゼミオススメです。

料金について/月額:150,000円

講師陣の厚さもあってか、料金は高めに設定されていました。一方で寮の存在や、質のいいテキスト、無料のテスト対策講座など、様々な対応がなされており、値段に見合っていたと思う。

料金について

1年間3科目取り放題プランが最終的に他の塾よりも安くなると思った。様々なお得なプランがあったからよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新宿駅からも代々木駅からも歩いていけます。とても近い訳ではないです、両方の駅から徒歩15分程かと思います。周辺は夜になると少し暗めかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

代々木駅、新宿駅ともに徒歩五分圏内でとても通いやすかった。人通りも多く、安心できる環境だった。コンビニエンスストアや飲食店なども近くにあったため、生活には困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大変綺麗な校舎で設備も整っています。安心して勉強に集中できる環境を整えてくださっているように感じます。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(都庁前駅周辺の教室)
9%23%67%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
都庁前駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
現代社会を生き抜くための能力を身につけることを重視
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新宿線新宿駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.3万
no-image
中・高校生を対象に合格までサポート体制充実の学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教材やカリキュラムがしっかりしていて、真面目な生徒さんが集まっているようにお見受けしましたので、良い影響を受けながら、きちんと取り組む姿勢があれば、実力アップにつながるだろうと思いました。学びたい気持ちがあれば、十分に応えてくれる塾だという印象を受けました。我が家では本人のやる気が続かなかったため、これは親から見た塾に対する客観的な評価です。

総合的な満足度

当初、通信型の自分のペースでカリキュラムを進める塾になじめず、塾自体に懐疑的であり、受講した本人は必ずしも入塾に積極的ではなかったが、能力別のクラス編成、カリキュラムのレベルの高さや同じクラスの受講生のレベルや態度に感化されて良い刺激になった。シンプルに直接講師がリアル授業を行う形式が結果的に良かったと言える

総合的な満足度

難関大学入試の英語指導に大変定評があることを聞いていたので子どもを入塾させました。期待どおりのカリキュラムと質の高い講師陣のお陰で学力も順調に伸び、第一志望に現役で合格できました。この内容でしたら、学費は高いというものではないと思いました。立地条件も申し分なく、夜遅い時間の帰宅もそれほど不安はありませんでした。

料金について/月額:7,000円

季節講習のみの受講でしたので、こちらの許容範囲も広かったため、「普通」でした。あとは、良い教材をしっかり活かして吸収すれば結果的に安かったということになると思います。

料金について

塾としてのレベル、カリキュラムが一定程度高い分、受講料はそれなりの金額である。ただし、出口(受験結果)を考えた場合、納得感はある。

料金について/月額:30,000円

教育カリキュラムと講師陣の質の高さから見れば、高いとは思いませんでした。ただ、 やはり教育費は家計において大きいので安いに越したことはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から帰宅するルート上の駅が最寄りで、駅から近かったこと、授業の前に軽く食べられる飲食店が周りにあったことが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷駅から宮益坂を上がってすぐの位置にあり、ターミナル駅ながら、迷わず通うことが出来て良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷という立地は自宅から大変通塾しやすい場所でした。駅からもそれほど遠くないので、不満はい全くありませんでした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
178

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

都庁前駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る