教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

大町西公園駅
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

表示順について

173

個別指導塾
集団授業塾
21位
JR北仙台駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万2.2万3万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
対象学年
目的
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合格できたことが全て ありがとう 感謝 もうそれしかない 2人とも合格できました よかった

総合的な満足度

自習室が比較的空いていて使いやすく、静かだったので家よりも勉強がはかどって良かったと思います。 自習室でやっていて分からなくなった時は先生がフォローしてくれたので時間を効率よく使えたと思います。 受験の時期は少ない時間をいかに効率よく使えるかがポイントになると思いますが、それができたのがこの自習室の存在だったと思います。 親としても塾に行っている時間は安心できました。

総合的な満足度

先生の当たり外れもあり、一度個別でつく先生が合わなかった場合、断りにくい。ファーストインプレッションは良くても時間が経ってから、ん?とおもうことがある。その場合、子供もなれてるからそれでいいやとなりがちだ。親身になって考えていただいているようでそこはビジネスなのかと思うこともあった。今考えると個別指導よりも集合の方が良かったのではないかと考える。同じようなはなしをしていた親御さんもいたので、雰囲気が良くても合わない個別指導の先生だとわかったときにどうするかをもっと考えるべきだとおもった。

料金について/月額:10,000円

コスパは他の塾と比べてもそんなに変わらなかった だから特に問題なし 通いやすかったし ありがたあ 感謝

料金について/月額:40,000円

どこの塾も料金は似たり寄ったりかなぁと思ってます。自習室をたくさん利用したので、その分はお得だったかなぁとも思います

料金について/月額:30,000円

正確には覚えていないが教科選択が少ない分、相場なのかと考えていた。教科をふやすとそれなりかなとも思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の駅が近い でも歩いてでも近かった コンビニも近くて便利 助かりました 車でもいけあ

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾まで自転車で5分もかからずに行けたので、授業で遅い時間に帰ってきても心配なく良かったし、昼に家に戻ってみんなで食事ができたのも良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家からは比較的通いやすい立地であったため良かった。駐車場、もしくはくるまが置けるスペースがもっとあるとよい

志望校への合格率 :100%87%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
22位
大町西公園駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万2.7万1.3万
毎日個別指導塾SUNDAYの画像
予約なし&定額で毎日通ってOK!プロの5教科指導が無制限
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導塾ということでマンツーマンでの指導、通い放題、料金も低価格というとても親にはありがたい塾です。 通う時点で三教科と五教科で悩んでいたところ、週に通える回数との兼ね合いを考え三教科をお勧めしていただきました。 とても真摯的だと感じました。 まだ、通い始めたばかりなので今後成績が上がることを期待しています。

総合的な満足度

決められた時間に行くのが難しい方。 融通がきくのが良いと思います。 受験近くなったら平日毎日通えるのも良いと思う。 今は人数も少ない時間帯もあり、先生に個人的に質問出来る時間帯が多い。ので、良いと思う。 料金は相場だと思うものの、沢山通える子にはお得だと思う。 体験も1ヶ月たっぷりしてくれてよく考えたら、他と比べられる時間があって良かった。

総合的な満足度

結果がまだこれからなので総合的には「良い」とさせて頂きましたが、なかなか勉強に集中したり、習慣化出来ていなかった子供が勉強する姿が増えてきました。勉強が生活習慣の一部として取り入れられてきているという印象を持っています。 親としては嬉しい限りで、その姿がこれから継続的に続いてくれる事を期待したいです。

料金について/月額:13,190円

通い放題なのにマンツーマン指導ということで、料金は安く感じる。 先生も明るくて一生懸命で好感がもてる。

料金について/月額:30,000円

相場の範囲内なのかとおもいます、 たくさん通えればとってもお得だと思います。 今後どのようなコースが増えるか次第。

料金について/月額:24,000円

教科の数で金額が決まるので、週に3日通っても5日通っても定額制というところにまずびっくりしました。普通はコマ数が増えるとどうしても金額があがるものですが、こちらの塾はそれではなく、教科数で金額が決まるので料金的にはかなり良心的だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多い道路に面しているので、行き帰りがやや心配ですが、周辺には大学病院や小学校があり治安は良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスがたくさん通っているので、通いやすい。 渋滞する時間があることもある。 近くにコンビニ等もあるので良いかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まずは塾が大通りで比較的人の往来がある所にあること、バス停などやコンビニも近く暗くなってからも人通りがあるので、一人でも通えるのはとても魅力的です。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
23位
北四番丁駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2万2.6万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
対象学年
目的
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

姉が他教室で指導を受けた先生がいるので安心して息子を通わせることができる

総合的な満足度

先生との面談も適時にあり、子供の勉強の状況も説明してくれて親切な対応で良かったと思います。

総合的な満足度

自分が友達を紹介して一緒に通っていました。 集団授業で、友達と切磋琢磨し合いながら頑張ることが出来てとても良かったです。 自習室もみんなが頑張ってるので自分も頑張ろう!という気持ちになれとても良かったです! 先生方もとても親身でポジティブな声をかけてくれて 受験まで徹底サポートをしてくれたお陰で、合格することが出来ました!

料金について/月額:20,000円

他塾では高額なところもあるが、普通だと思います

料金について

少し高いと感じました。 今は塾に通うと電車代も通塾代もかかるので映像授業で行っています。 高校からだと、映像授業もありますがマンツーマンなどになり集団授業が無くなってしまうので、値段が高くなってしまい、なかなか通塾が難しいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中にあるため電車で通わなければならないため不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて5分ほどと近かったので、行き返りの安全面の不安も少なく良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いので歩いてすぐ行けるので良かっです。 家から少し遠かったですが、駅からすぐということもあり、無理なく通うことが出来ました!

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
国際センター駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分の性格にあったとてもいい先生と巡り会えた。自信のないところを伝えると、すぐ次の授業ではその問題を用意してくれて、どんどん先へと進むことができた。わからないところを質問してもすぐに答えてくれて、先生自身のレベルの高さも感じることができて、安心して任せることができた。どの教科から取り掛かればいいのかもすぐに見抜き教えてくれた。

総合的な満足度

個別でも丁寧に教えてくれるため、困った時でも近くにいることが安心しました。そこがポイントだと思います。自身のテストの点数の上げ方や、身近にいる方々のおかげで常に安心して勉強することができたのはこの塾のおかげだと考えたため満足度が高い。そして、教材や先生方が常にサポートしてくれたことが一番強いと感じた。

料金について/月額:38,000円

プロの先生に教えていただくのに、子供の能力にあわせて割引していただいて、とても良かった。最初に提示していただいた金額より、色々追加されることがなかった

料金について

とてもわかりやすく丁寧に解説がついていて困ることが少なかったです。考え方や解き方などしっかりできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、車での送迎がしやすかった。公共交通機関でもそれぞれ近くに駅、停車場があり、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニエンスストアがあるので集中の息抜きにはちょうどよかったです。解釈には困らなかったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
25位
北四番丁駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分の性格にあったとてもいい先生と巡り会えた。自信のないところを伝えると、すぐ次の授業ではその問題を用意してくれて、どんどん先へと進むことができた。わからないところを質問してもすぐに答えてくれて、先生自身のレベルの高さも感じることができて、安心して任せることができた。どの教科から取り掛かればいいのかもすぐに見抜き教えてくれた。

総合的な満足度

個別でも丁寧に教えてくれるため、困った時でも近くにいることが安心しました。そこがポイントだと思います。自身のテストの点数の上げ方や、身近にいる方々のおかげで常に安心して勉強することができたのはこの塾のおかげだと考えたため満足度が高い。そして、教材や先生方が常にサポートしてくれたことが一番強いと感じた。

料金について/月額:38,000円

プロの先生に教えていただくのに、子供の能力にあわせて割引していただいて、とても良かった。最初に提示していただいた金額より、色々追加されることがなかった

料金について

とてもわかりやすく丁寧に解説がついていて困ることが少なかったです。考え方や解き方などしっかりできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、車での送迎がしやすかった。公共交通機関でもそれぞれ近くに駅、停車場があり、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニエンスストアがあるので集中の息抜きにはちょうどよかったです。解釈には困らなかったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
26位
広瀬通駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-0.6万5万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
対象学年
目的
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合格実績が良く信頼性が高い。

総合的な満足度

先生が明るくてとても話しやすく、わからない事も聞きやすかった。 映像授業の後に先生と必ず話をするのが良かったと思う。

総合的な満足度

教室長交代前デあればほぼ満点

料金について/月額:30,000円

周囲のレートと相違がなかった

料金について/月額:56,000円

最初に一括払いをしたので、結構大変だった。 志望校を変更したので、受講しなかった分を後日返金してもらえた。

料金について/月額:50,000円

一般的なのレベルだと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境が良いエリアで通学しやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにJRと地下鉄があり通うのに便利だと思う。 我が家は自転車でしたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎がしやすい送迎がしやすい

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
27位
宮城野通駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万2.5万4.9万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく先生の説明がとても分かり易いのが良い

総合的な満足度

面談でその時の5教科の点数などを話した時、入塾しなくても志望校に合格出来ますよ。と言われ、もう1つ志望校のランクを上げて頑張ってみよう。と言ってもらえて信頼出来るなって思いました。 通い始めてからも、こちらからの疑問・質問にもすぐ答えてくれて、とても安心出来ました。 ただ 英語の中にリスニングを入れてもらえると、もう少し金額を抑えられるかな…と思いました。

総合的な満足度

やる気があり、周りも同じ感じ

料金について/月額:10,000円

設備、先生の質が良いけど、それほど料金が高くなかった

料金について/月額:30,000円

夏期講習から入塾したので、特典で2ヶ月授業料無料っていうのは助かったが、リスニングをプラスしたら、少し高いな…っていうのが正直なところ、

料金について/月額:20,000円

普通と感じるが、結局次第

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて数分と立地が良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅から近く子供1人で、通っても安心して通わせる事が出来た。迎えに行くのも車を停める事も出来て、良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、通いやすい

志望校への合格率 :90%87%93%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
地下鉄北仙台駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万2万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生方で楽しく通ぅことができ、目標の学校に合格できたので満足しています。もっと厳しく指導してほしいと思うこともありましたが、個別指導で子供に合わせた指導をしてもらえて良かったと思います。学校のテスト対策が不足と感じたのでそこは本人次第のところが多いと思います。電話連絡がつきづらい所を改善するともっとよいと思います。

総合的な満足度

先生がとても優しく手とり足とり教えてくれるのでとても良い。教室の雰囲気も良い。しかし料金だけが高すぎて親に迷惑をかけてしまったのでおすすめしがたい。お金に余裕があればここの塾はとてつもなく良いところになる。生徒2人に先生1人というところも良い点だと思います。先生の中には雑談から入る人もいるので勉強しやすい

総合的な満足度

娘は、勉強があまり好きではなかった。でも、友達が通っていた、塾に誘われて通い出したら、楽しいようで、塾の授業以外にも自習をしに塾に行きます。塾長との会話も楽しいらしく毎回楽しみにしている。帰りお菓子を頂きエネルギーチャージと気分転換になり、喜んでいる。志望校は、まだ未定ですが、本人、塾と相談しながら、高校受験に向けて頑張ってもらいたい。

料金について/月額:20,000円

レギュラー授業が高いなとは思いますが、どこも同じような感じだと思うので相場かと思います。楽しく過ごせたことを考えればよいと思います。

料金について/月額:5,000円

月額料金が高すぎたり夏期講習、冬期講習で軽く10万円以上かかってしまいます。相場よりはちょっと高い。

料金について/月額:28,000円

月謝料金は、平均くらいだと思います。入会時、友達紹介制度を利用下のでお得でした。入塾金は、かからなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐそばなので遅くなる時も心配せず通わせることができた。コンビニが近いのもよかったと思います。居酒屋などが多いのはちょっと気になりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺には住宅街や学校が近くにあるので家に帰ってからじゃなくてもそのまま行けるので通いやすかった。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、駐車場も入りやすい、送迎がしやすいのでたすかります。近くにコンビニがある。歩いて行ける。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
東照宮駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :3万2.5万2.5万
個別指導Axis(アクシス)上杉校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームで楽しい雰囲気

総合的な満足度

塾長先生が穏やかで子供の話もきちんと聞いてくれる。 授業を担当してくれる先生は何人かいるようだけど、どの先生もわかりやすいようで子供も満足している。 1カ月分の予定表を渡してもらえるので、親としてもスケジュール管理がしやすい。 好きで入ったはずの部活よりも塾を優先するくらい、子供も塾に通うこと自体を楽しんでいる。

総合的な満足度

人との出会いが本人の今後の人生に多くの影響を及ぼすと思います。塾の代表の先生をはじめ職員の方から通塾のたびに、本人は温かい声掛けをもらいました。病気をしても「勉強は体を治してからがんばろうね」と温かい声掛けを常にいただきました。保護者としてもたびたびコマ数の変更の電話をするのは気が引けたのですが、どんなときも温かく対応していただきました。受験の合否もとても大切なことですが、人生の時々に周りの人の助けを得ながら困難に立ち向かうことも必要だと思っております。そんなことを経験できる塾だと思っております。本人も人に対して温かく対応できる社会人を目指しているようです

料金について/月額:30,000円

個別指導なので一般的な相場だとは思うが、1カ月で3万円ちょっとかかるので家計の負担にはなっている。本人が集団ではなく個別を希望しているので仕方ないが。

料金について/月額:20,000円

料金については、子供のためなので致し方ないと思っております。ただ、病気がちのため休んだ時のコマ数を別の月などに振り分けていただいたことで満足しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分で通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分くらいで近くて楽。バス通りなので夕方でもある程度の人通りがあり、一人で行かせても安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

市内に塾があるので、送迎の際車両の邪魔にならないところに路上駐車して待っていました。地下鉄の駅が近いのですが、夜に一人で地下鉄での通塾はさせる自信がありませんでした。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
地下鉄北仙台駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.1万2.5万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通わせる以前は、授業内容や家からの距離、授業料など気になる事はたくさんあったが、何より子供が楽しく勉強できるのか不安があったが、幸い子供の性格にあった先生と出会う事ができ、よかったと思う。塾の場所が狭い道路沿いにある事や、車の交通量も多いなど、通学の安全面に少し不安もありますが、トータルで見て、他の人にもおすすめ出来る良い塾だと思います。

総合的な満足度

伸ばせる教科の点数が上がった

総合的な満足度

塾内の雰囲気は悪いところはなかった

料金について/月額:15,000円

初期費用や塾の費用はそれなりにかかるが、それぞれ何にいくらかかるか明確に記載されており、夏期講習や冬季講習などは、予算にあわせて細かく組める

料金について/月額:37,000円

個別指導は高いと思うよ。

料金について/月額:15,000円

割高な感じはなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

狭い道路沿いにあり、横断歩道も離れた場所にあり、場合に寄っては車が居ないタイミングで道路を横切る生徒もちらほらみかけ、危なく感じる場面がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

生活圏内で通える範囲だったので、送迎しなくてずんだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのでよかった

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
八木山動物公園駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.1万2.5万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

弱点の克服など、満遍なく指導してもらったので偏差値が上がった。

総合的な満足度

塾に通わせる以前は、授業内容や家からの距離、授業料など気になる事はたくさんあったが、何より子供が楽しく勉強できるのか不安があったが、幸い子供の性格にあった先生と出会う事ができ、よかったと思う。塾の場所が狭い道路沿いにある事や、車の交通量も多いなど、通学の安全面に少し不安もありますが、トータルで見て、他の人にもおすすめ出来る良い塾だと思います。

総合的な満足度

伸ばせる教科の点数が上がった

料金について/月額:15,000円

初期費用や塾の費用はそれなりにかかるが、それぞれ何にいくらかかるか明確に記載されており、夏期講習や冬季講習などは、予算にあわせて細かく組める

料金について/月額:37,000円

個別指導は高いと思うよ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩30秒程度と、通学に便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

狭い道路沿いにあり、横断歩道も離れた場所にあり、場合に寄っては車が居ないタイミングで道路を横切る生徒もちらほらみかけ、危なく感じる場面がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

生活圏内で通える範囲だったので、送迎しなくてずんだ。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
東照宮駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.1万2.5万
個別指導 スクールIE仙台宮町校の画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

息子は学校で電気回路やプログラミングも学習していたのでその科目も講習を受けることができてとても助かった。

総合的な満足度

塾に通わせる以前は、授業内容や家からの距離、授業料など気になる事はたくさんあったが、何より子供が楽しく勉強できるのか不安があったが、幸い子供の性格にあった先生と出会う事ができ、よかったと思う。塾の場所が狭い道路沿いにある事や、車の交通量も多いなど、通学の安全面に少し不安もありますが、トータルで見て、他の人にもおすすめ出来る良い塾だと思います。

総合的な満足度

伸ばせる教科の点数が上がった

料金について/月額:15,000円

初期費用や塾の費用はそれなりにかかるが、それぞれ何にいくらかかるか明確に記載されており、夏期講習や冬季講習などは、予算にあわせて細かく組める

料金について/月額:37,000円

個別指導は高いと思うよ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面してはいるが、あまり交通量は多くないので、それほどうるさくもなく自転車で楽々通学できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

狭い道路沿いにあり、横断歩道も離れた場所にあり、場合に寄っては車が居ないタイミングで道路を横切る生徒もちらほらみかけ、危なく感じる場面がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

生活圏内で通える範囲だったので、送迎しなくてずんだ。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
JR北仙台駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.9万3万
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイド!1対2の個別スタイルで指導
授業形式
対象学年
目的
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

しっかりとした指導をしてくれます。

総合的な満足度

普段そんなに勉強する環境がなくて困っている人にオススメだと思います。自分より下の子たちも同じ教室にいるため、自分も頑張ろうという意識も生まれます。 また、初めて塾通いする人にもピッタリだと思います。自分と合わない先生だったらどうしようという不安は確実に解消されると思います。今は分からないですが、入塾したときに親に通知が届くという安心できる環境も整っているので、塾に不安を抱えてる方が試してみるのにピッタリです。

総合的な満足度

とにかく環境がよく一生懸命になって勉強してくれるのがよいと思った。レベルに合わせて教えてくれるところもよかったし、何より基礎からの教えがよかった。わからない部分は何がどう分からないのか確認していただき、根本からの教えをしてくれるところが一番よかった。考えさせてられるところもよかった。アットホームな、感じで楽しく勉強できてたところがよかったと思う

料金について/月額:50,000円

月謝が高いか安いかは分からないがこのような形で勉強し目指す所があればいくらでも支払う義務はあると思う

料金について/月額:30,000円

親が支払っていたためよく分からないが、年末年始の特別受講や、テストに向けての追加授業なども進められていたため、その分費用はかさんでいたのかなと思う。ただ、塾のテキストを強引に購入させられることはなかったため、自由度は高かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄だと駅から少し遠かったです。もう少し近いといいのですが…。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かで景色もよく勉強には最適だと思う。車通りも普通で送り迎えが可能な所が良いと思う。周りの環境に誘惑がなくよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅直通のショッピングモール内のため、通いやすかった。バスでも地下鉄でも行けた。 モール内のため、欲しいものがすぐに買えたり、気分転換もしやすかった。

志望校への合格率 :100%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
34位
JR北仙台駅 徒歩6分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が上がった。ノートの取り方を理解出来た。

総合的な満足度

総合的にな満足度は高くて、自分の場合は友達と通っていたからかもしれないけど先生たちも一緒に戦ってくれている気がするほど親身になって面談や声がけをしてくれていてひとりじゃ集中出来ないっていう人におすすめしたい。また、先生は合う合わないがあるので満足度としては凄く高いですが、実際に行ってみて体験して決めるのが1番だと思います。

総合的な満足度

この塾のよさは先生だと思ってて数年後この先生たちがいまから辞めると思うとこれからのおすすめはあまりできないと思う。だがこのような先生がこれから新任の先生に心得として教えてもらうともっとこの塾をおすすめ出来て繁盛につながるんじゃないかなとおもう。ほんにとに先生しだい。それしかゆえることはないと思う。それだけです

料金について/月額:30,000円

教材量が多いし、1冊1冊が高いから、教材料が凄く高くて大変だった。それにプラスして模擬試験もあったから、尚更高かった。

料金について

料金は高いけど塾はこんなもんかなとおもった。だがいらない教材費にあんなにかねをはらいたくはないととおもつた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは多少歩くが環境は悪くない。車や人通りも多く安全。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から歩いて20分程度の通いやすい場所にあったので、とてもいいと思った。また、住宅地が多い場所に会ったから友達と歩いて行けてそこもいいと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からちかく周りに坂がないので足取りが軽く他の塾とくらべたら通いやすさはあるのかなとおもった。駅からは遠い

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
35位
JR北仙台駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万1.3万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
対象学年
目的
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供があまり乗り気ではなかったため家から1番近いところで選んだ塾でしたがとても素晴らしい塾と先生たちに出会えたと思っております。 キチンと整えられた環境は子供達の学習意欲を向上させて自ら努力する姿勢を育ててくれていたと思います。 先生方も一人一人に合わせて個別にアドバイスを与えてくれる常に声がけをしてくれたことが子供達の成長に繋がったと思います。

総合的な満足度

最終的には本人の希望する進路を達成することができたので大変良かったとおもいます。授業は効率よくコーディネートされていて、ほぼ無駄な内容はなかったと思います。生徒一人一人の対応についても、常に親身になって話しをしてくれて、アドバイスしてくれました。また、周辺環境も大変よくほぼ何のストレスもなく通えることができました。

総合的な満足度

塾友達もできて、楽しく学んでいる

料金について/月額:10,000円

適正価格だと考える。色々な面で満足しているし塾に通わせた事で学力が向上し高校に合格する事もでき友人も増えた

料金について/月額:15,000円

受講する科目数に見合った適切な料金の設定だったと思います。時間外でも生徒の質問にもしっかりと対応してくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分のところにあり大通りに面していて夜遅い時間でも人通りがあり安心して通塾させられたし途中に溜まり場になる様なところもなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩でも通える距離でもあったため、安心して登塾することができました。周囲も明るく夜も安心しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

警察の前なので安心している

志望校への合格率 :75%91%
偏差値の上昇率 :100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
宮城野通駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万3.6万5.5万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
37位
宮城野通駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.5万3万
個別教室のアップルの画像
1対1のマンツーマン指導で生徒の要望に対応!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のアップルの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

質問を大人数の人がいる前で聞くことが苦手な人におすすめです。自分の分からないことをすぐ解決してくれて、授業にも追いつくことが出来ます。自習室などで家以外に勉強する環境が欲しい人にもオススメです。自分自身も環境がよく、毎日のように行きたい思わせてくれるような環境でした。ただ、講習などをプラスでやるとどうしてもそれなりに金額がかかってしまうのでそこには注意した方がいいかもしれないです。

総合的な満足度

同じ環境に身を置くことで吞気物の子供の意識がかわり自ら勉強するようになった。塾がなかったら志望校合格は無理だった。もっと早く通わせればよかった。先生が精一杯指導して本人の意欲を引き出してくれたので感謝している。費用対効果が抜群でした。授業料以上の効果がありよかった。合格まで丁寧にささえてくれたのが印象的だった。

総合的な満足度

よい先生に恵まれた。

料金について/月額:25,000円

他の塾と同じくらいなのにわかりやすい授業、勉強したくなるくらい環境のよい自習室を自由に使えてだとよい値段だと思うのですが、もう少しだけ値段を下げて欲しいと思いました。

料金について/月額:30,000円

もうすこし高いと思った授業料が意外と安かった。相場がわからなかったが安心感がある。他の人にも薦めたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるだけでなく、コンビニなども近くにあるため、昼食を軽くとるために退出するのも楽にすることができるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの自転車で10分もかからない場所にあり気軽に通えた。コンビニエンスストアも途中にあり困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすかった

志望校への合格率 :83%77%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
38位
JR北仙台駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万3.6万3.2万
個別教室のアップルの画像
1対1のマンツーマン指導で生徒の要望に対応!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のアップルの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績アップにはならなかった。先生には生徒個人個人に合った学習法を理解させて欲しかったと思うが、無理でしょうね。 本人にその気がないからだとは思いますが、そのあたりの 指導もしますと面談では話をしていたが、結局されなかった事がおおかった気がする。 ただ、先生によりますが 学生でも熱心なアルバイトがいて子供はなついていた

総合的な満足度

質問を大人数の人がいる前で聞くことが苦手な人におすすめです。自分の分からないことをすぐ解決してくれて、授業にも追いつくことが出来ます。自習室などで家以外に勉強する環境が欲しい人にもオススメです。自分自身も環境がよく、毎日のように行きたい思わせてくれるような環境でした。ただ、講習などをプラスでやるとどうしてもそれなりに金額がかかってしまうのでそこには注意した方がいいかもしれないです。

総合的な満足度

子供が塾に行ったかどうか、入出カードで把握できるので、安心です

料金について/月額:20,000円

価格的には安い部類だったと思う。 訳の分からない教材を買わせるようなことはされなかった と思います

料金について/月額:25,000円

他の塾と同じくらいなのにわかりやすい授業、勉強したくなるくらい環境のよい自習室を自由に使えてだとよい値段だと思うのですが、もう少しだけ値段を下げて欲しいと思いました。

料金について/月額:50,000円

学習塾は、どこも高いので、悪いにしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

車が止めにくいが、地下鉄からまあまあ近くで、便利ではあった。コンビニや、警察もあり治安は大丈夫だったきがする

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても、家から近かったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるだけでなく、コンビニなども近くにあるため、昼食を軽くとるために退出するのも楽にすることができるから。

志望校への合格率 :83%77%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
39位
宮城野通駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
40位
北四番丁駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :-1万4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子どもも進んで通っていました。教材やプログラムも充実していて、実力にあわせての指導なのが良かったです。模試の後のフォローも充実していて、自習スペースも自由に使えて良かったです。 合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。講座を増やすと金額が上がりますが、実力がアップしたので結果的には、良かったです。

総合的な満足度

素晴らしい講師の先生方の指導のおかげで、スランプに陥って大変な時ものありましたが、さまざまな相談に乗っていただき、なんとか乗り越えて今までやって来れたのは、先生方の指導のおかげです。まだ、受験は終わってませんが、合格までの、アドバイスやフォローに感謝しております。あとわずかな日数ですが気を抜かずに御指導をお願いするばかりです

総合的な満足度

成績はあがりました。ただ、教材を視聴するかどうかは本人しだいです。進捗状況は分かりますし、大学生のアドバイスもありますが、向き不向きはあると思います。勉強を教わるところというよりも、高い金で自習室を借りているような印象なので、おすすめしようとは思いません。また、上杉校よりも、便利な場所に東進衛星予備校が増えているようです。

料金について/月額:8,500円

講師陣の質の割には、安く受講できました。模試の回数や講座を増やしたので、やはり金額としては上がりました。

料金について/月額:50,000円

講師の先生方の指導のおかげで勉強が好きになりました。貴重な時間を割いてさまざまな相談にも乗っていただおています

料金について/月額:80,000円

相場は知りませんが、高いなという印象です。対面授業ではなく、繰り返し大勢が見る映像資料なので、とりすぎでは?と思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停から近く通いやすいです。バス利用や駐車場があるので、自家用車での送迎も可能でした。回りにはドラッグストアもあるので、軽食などには困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅からも近くバス家地下鉄もありとても便利の良い場所にもあります。人通りもたくさんあり安心して通う事ができます

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通うには不便なところにあり、バス停まで遠かったです。駐車場が狭く、迎えに行くと停められないことがありました。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
173

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

大町西公園駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る