教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

曽根田駅
大学受験 塾ランキング

表示順について

42

個別指導塾
集団授業塾
1位
曽根田駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別指導Axis(アクシス)福島校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

急な欠席でも臨機応変に対応してもらい無駄なく通えた。志望校大学の選択学科についても丁寧に親身に相談に乗ってもらっていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅、高校からも近く周辺も比較的静かな環境で塾のすぐ隣りにコンビニがあり便利だった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
曽根田駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
曽根田駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :1万
KATEKYO学院【福島】の画像
学校のフォローから難関大合格まで!目的にあわせた完全個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【福島】の画像0KATEKYO学院【福島】の画像1KATEKYO学院【福島】の画像2KATEKYO学院【福島】の画像3KATEKYO学院【福島】の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾のあるべき姿、塾に求めるものが過不足なくある、といった感じです。特にここがスゴイ、というものはないかも知れませんが、かと言って足りないものもありません。ちょうど良い感じです。特に、個別指導を望む場合は、もともと家庭教師スタイルから始まった塾だと思うので、それなりのノウ・ハウを持っており、そういった意味では、他の塾よりも信頼できるかもしれません。

総合的な満足度

グループワークが苦手で、1体1で教えてもらいたい人には、おすすめ。時間や日時の都合は、自分で決められるところは魅力がある。科目が増える事に先生が変わったり、お金がかかったりするので、そこは注意が必要。しかし、塾に行きたくない子に強制するのは逆効果になるので、入試の時期が近くても、自力で勝ち取らせてあげて欲しい。

総合的な満足度

中学までは全く勉強の仕方がわからずとても苦労していました。カテキョーに入ってから先生が丁寧に指導してくれて、テスト前には計画的に自分でも勉強が出来るようになりました。成績も段々と上がってきて本人も結果が見えて嬉しかったようです。今は大学受験に向けて、2人の先生と頑張っているようです。親としても安心してサポートできています。

料金について/月額:10,000円

習う科目数を考えると、妥当な金額だと思った。教材費についても、使用する教材とその金額が具体的に分かるので、高くもなく安くもなく、と言った感じ

料金について

親が支払っているので、詳しいことは分からないが、都会と比べればやすく、地元で考えると相場くらいだと思う。

料金について/月額:60,000円

先生によって金額が変わるので、他の塾よりは値段は高いと思います。個別指導というのもあると思いますが。夏休み講習などもあり、金額はその時により上がると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くてアクセスもしやすい。しかし、車での送迎を考えると、駐車スペースがほとんどない。駅前という立地上、これが普通だと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいとは思うが、特定の駐車場がなく、送迎を頼む時は、不便な点があった。また、特定の自転車置き場がない点も不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、送迎が難しい日も子供が自転車で行ってくれるので助かっています。また、夜も街灯があり暗くならずに安心です。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
曽根田駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
曽根田駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :4.3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習習慣がつき、何をいつまでになど、期限と目標設定を常に決めさせて、学習を進めて志望校対策に役立っております。 合格までのストーリーもわかりやすく提案して頂き、それにあったコースやコマも提案されますが、金額が上がり 満足出来るコマ数を受けられません。受けられない部分は先生方にはサポートして頂き学習が出来ているようなので助かっております。

総合的な満足度

良い先生が多くフレンドリーで楽しく通ってます、塾での成績は少し上がりましたか実際は緊張してか失敗する時もありました。合格するまでフォローしてくださるのは助かります。以前より学習する気力が出てきたような気がします。ただ受験の時ばかりでなくこれからも毎日の学習習慣か身に付けてくれることが大事だと思います。

総合的な満足度

定期的な面談とアドバイスでやる気をおこしサポートしてくれる。

料金について/月額:30,000円

コマ数が増えると金額が上がり、子供の必要なコマ数を受けさせてあげられないです。 進学受験ではありますが、 もう少し安くして頂きたいです。

料金について/月額:50,000円

選択した教科数が多すぎたと思います、必要な科目ではあったのでしょうけど 何から進めて良いのか分からず結局苦手な教科は後回しに見えました。

料金について/月額:50,000円

月謝じゃなくまとめての支払いだったので一気にまとまった金額が出費すると家計が大変。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも通いやすく、周りの騒音も無いので良いと思います。 コンビニエンスストアも近くにあり軽食に困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街で近くにコンビニエンスストアがあり、塾には駐車場もありましたが、迎えの時混んでいると路上駐車し駐車場か空くまで待っいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街なので道路は少し狭い、駐車場が満杯の時は路駐になってしまう時がある。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :96%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(曽根田駅周辺の教室)
48%26%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
曽根田駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導だったから毎回先生が変わることなく良かった

総合的な満足度

また通ったばかりでわかりませんが、やる気が出たので、ここに決めて良かったと思います。

料金について/月額:36,630円

高いですが仕方ないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないから不便さはあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで行きやすいそうです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
曽根田駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :8万
武田塾福島校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私は友達の進めで入校したため、どのような雰囲気なのか、どのような授業体制なのか、いまいちイメージができておらず、入校当初は不安が強かったです。しかし、通うにつれ、講師とのコミュニケーションも円滑にとれ、個人の状況に応じたサポート体制がとられていたため、安心して通うことができました。講師の皆さんはとても優しいです。

総合的な満足度

結果的に、志望校に合格できたこと、最後までやり切る力がついたこと、友達がたくさんできたこと、大学生になつてからも学ぶ姿勢がかわらなず、目標に向かって日々努力することの大事さを学んだこと、アルバイト先を探さなくて済んだこと武田塾でアルバイトができたことかよかったと思います。悪かったことは特に思いつきません。

総合的な満足度

環境はとても良かったのですが、毎日の宿題の量が半端ではなく、それが終わらす高校をサボっていた事もあってのでそれは心配でした。まずは高校に行くように促しました。それとやはり、金額が他の塾に比べて高額だったと思いますので、人にはあまり勧めたくはないですね。

料金について

入校当初はやや高いのかな、と感じていましたが、授業内容の充実さや、講師の指導法など、総合的にみて妥当であると考えます。

料金について/月額:80,000円

基本料金、入会金は自習方式のわりには高いなと思いました。月謝以外にも市販の参考書をかなり購入したので大変でした。

料金について/月額:80,000円

料金は、驚くほど高かったので、正直入塾を反対したかったのですが、本人が決めた塾を反対して大学に、合格できなかったら、親のせいにされそうだってので、涙を飲んでそこに通わせました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにコンビニがあったため、隙間時間や向かう途中、帰りに寄ることができ、便利であると感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地が駅前でしたので、電車通に便利でした。また、コンビニや図書館が隣接していました。繁華街でしたので、外の音が気になったときもあったようです。、

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く、授業をサボってでも塾には行きたかったくらい、居心地は良かったようです。市内の一番のメインストリートにありましたので、通いやすい環境でした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
在籍生徒

福島校

私立高校
茨城キリスト教学園高等学校、福島成蹊高校、NHK学園高校、日本大学東北高校、尚志高校

公立高校
福島高校、福島県立安積黎明高校、安積学校、会津高校、白河旭高等学校、郡山高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
曽根田駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :4万
KATEKYO学院【福島】の画像
学校のフォローから難関大合格まで!目的にあわせた完全個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【福島】の画像0KATEKYO学院【福島】の画像1KATEKYO学院【福島】の画像2KATEKYO学院【福島】の画像3KATEKYO学院【福島】の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾のあるべき姿、塾に求めるものが過不足なくある、といった感じです。特にここがスゴイ、というものはないかも知れませんが、かと言って足りないものもありません。ちょうど良い感じです。特に、個別指導を望む場合は、もともと家庭教師スタイルから始まった塾だと思うので、それなりのノウ・ハウを持っており、そういった意味では、他の塾よりも信頼できるかもしれません。

総合的な満足度

グループワークが苦手で、1体1で教えてもらいたい人には、おすすめ。時間や日時の都合は、自分で決められるところは魅力がある。科目が増える事に先生が変わったり、お金がかかったりするので、そこは注意が必要。しかし、塾に行きたくない子に強制するのは逆効果になるので、入試の時期が近くても、自力で勝ち取らせてあげて欲しい。

総合的な満足度

中学までは全く勉強の仕方がわからずとても苦労していました。カテキョーに入ってから先生が丁寧に指導してくれて、テスト前には計画的に自分でも勉強が出来るようになりました。成績も段々と上がってきて本人も結果が見えて嬉しかったようです。今は大学受験に向けて、2人の先生と頑張っているようです。親としても安心してサポートできています。

料金について/月額:10,000円

習う科目数を考えると、妥当な金額だと思った。教材費についても、使用する教材とその金額が具体的に分かるので、高くもなく安くもなく、と言った感じ

料金について

親が支払っているので、詳しいことは分からないが、都会と比べればやすく、地元で考えると相場くらいだと思う。

料金について/月額:60,000円

先生によって金額が変わるので、他の塾よりは値段は高いと思います。個別指導というのもあると思いますが。夏休み講習などもあり、金額はその時により上がると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くてアクセスもしやすい。しかし、車での送迎を考えると、駐車スペースがほとんどない。駅前という立地上、これが普通だと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいとは思うが、特定の駐車場がなく、送迎を頼む時は、不便な点があった。また、特定の自転車置き場がない点も不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、送迎が難しい日も子供が自転車で行ってくれるので助かっています。また、夜も街灯があり暗くならずに安心です。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
曽根田駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
曽根田駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

国立大学目指して頑張っていました。駅から近い点、自分のペースで映像授業を受けれる点、先生ともフレンドリーに話せて楽しく通っていまし。受かりたいと自分で進められる子にとっては、いい塾です。 息子も第一志望の国立大学合格できました。 時間が決まっていないので、いいところもありますが、そこは自分の強い意志で頑張って通うことをおすすめします。

総合的な満足度

始めたばかりなので、未だ成績が上がったとか、目に見える効果は出ていない。ただ、色々な塾の体験に行った結果、ここにしているので、ここで、成果が出ないと困る。時間も残り一年切っているので、成果がでないから、別の場所にと変えるほどの時間もない。とりあえず、しばらくは試してみないとわからない。だから、現時点で評価は保留とするしかない

総合的な満足度

息子は高校3年の部活引退後からの入塾だったので、ついていけるか心配でしたが、好きな時間な行けて、映像を選んで勉強できてよかったです。縛られない感じが息子には、合っていたのだとおもいます。自習もみんな頑張っているので、刺激を受けて、通える日は毎日自習にもいけてよかったです。 大学受験に向けて最後まで諦めずにがんばり、第1志望校に合格できました。

料金について/月額:50,000円

月額ではなく、1年を通しての料金体制だったように思います。自分の選ぶ教科で料金もかわっていたようです。

料金について/月額:50,000円

正直高いと思うがどこも塾は高いので、成績が上がり、大学に合格できれば、それでいいと思っています。なので現時点では分からない

料金について/月額:50,000円

国立大学を目指していたため、塾の費用は少し高くなってもいいと思っていました。他の塾との比較はしませんでしたが、高すぎるとは思いませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

暗いところを歩かせるのは男の子でも心配でしたが、駅のすぐ隣だったので、夜遅くても安心できました。電車の時刻に合わせて自習などもできてよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので、送迎できない時にはバスや電車など、色々な交通手段で、子供一人でもなんとか通うことができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐとなりで、夜遅くても安心できました。 電車の時間に合わせて、自習などもできて、とてもよかったです。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :96%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(曽根田駅周辺の教室)
48%26%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
曽根田駅 徒歩10分
地図を見る
ベスト個別 motto福島駅西口教室の画像
県内トップ校、難関大学合格を目指した専用カリキュラムを用意
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別 mottoの画像0ベスト個別 mottoの画像1ベスト個別 mottoの画像2ベスト個別 mottoの画像3ベスト個別 mottoの画像4
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
曽根田駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
曽根田駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ベスト個別野田町教室の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2ベスト個別の画像3ベスト個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生良い仲間に巡り会えて一年弱だが通うことができて良かった もうあの時には戻れないし勉強もしたくないが、貴重な時間だった親には援助してもらって迷惑をかけたと思っている 後輩達からも悪い話は聞かないので、他校の生徒達との交流会等もしてみたかった 英語数学のみだったが教科を減らしたので、助かった

総合的な満足度

生徒のモチュベーションを保ちながら、毎回の講義を向上させていたことが素晴らしいと思われました。模試の回数が多いので講師の皆さんは分析に忙しかったことでしょうが、事後の面談を繰り返すごとに生徒達の理解が深まっていったように感じられました。この流れが受験本番まで着実に行われたことが志望大学合格につながったことと思われました。

総合的な満足度

駅前に教室がありコンビニが近くにある為に講習期間のお昼ご飯の買い物にも便利でした。塾を掛け持ちしても駅が近いために通いやすく便利でした 教室の整理整頓もされていて勉強する為に通える環境が整っていました 講師の方々もきちんと今必要が事を明確に説明して取り組む姿勢を教えてくれた事で赤本や単語など出来る事ややるべき事をきちんと理解して取り組んでいました

料金について/月額:27,000円

料金等は親が出していたので、具体的には聞いていないが、コマ数を増やすのは家庭的に負担がかかるので自学参加させていただきました

料金について/月額:5,000円

保護者同士の情報交換や、ネットからの情報収集を行っていたから、料金がふさわしいものであると思うことができた。

料金について/月額:30,000円

正直 画塾との両立だったので授業料は本当に厳しく他の塾で、安い所も考えましたが集団で、やるには今更だったので個別だとやはり高く仕方がないと感じました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺は道路が狭い印象があったので子供の自転車通学は多少の不安があったが、一緒に通っていた友達と仲良く過ごせたようだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

その予備校は県内有数の進学校の近くにあって、地域の雰囲気がその高校を愛していると感じられて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が目の前にあり別の駅で画塾があり1日電車の時刻を確認しながら往復しつ両立していたので駅が近いのは本当に助かりました コンビニも側にありお昼を買うのも気軽に行けたので無駄な時間を使わず両立して勉強が出来ました

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
曽根田駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
ベスト学院自立館の画像
最新AIによって一人ひとりに最適な単元で効率的な学習ができる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト学院自立館の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
15位
曽根田駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
ベスト個別南福島教室の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2ベスト個別の画像3ベスト個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生良い仲間に巡り会えて一年弱だが通うことができて良かった もうあの時には戻れないし勉強もしたくないが、貴重な時間だった親には援助してもらって迷惑をかけたと思っている 後輩達からも悪い話は聞かないので、他校の生徒達との交流会等もしてみたかった 英語数学のみだったが教科を減らしたので、助かった

総合的な満足度

生徒のモチュベーションを保ちながら、毎回の講義を向上させていたことが素晴らしいと思われました。模試の回数が多いので講師の皆さんは分析に忙しかったことでしょうが、事後の面談を繰り返すごとに生徒達の理解が深まっていったように感じられました。この流れが受験本番まで着実に行われたことが志望大学合格につながったことと思われました。

総合的な満足度

駅前に教室がありコンビニが近くにある為に講習期間のお昼ご飯の買い物にも便利でした。塾を掛け持ちしても駅が近いために通いやすく便利でした 教室の整理整頓もされていて勉強する為に通える環境が整っていました 講師の方々もきちんと今必要が事を明確に説明して取り組む姿勢を教えてくれた事で赤本や単語など出来る事ややるべき事をきちんと理解して取り組んでいました

料金について/月額:27,000円

料金等は親が出していたので、具体的には聞いていないが、コマ数を増やすのは家庭的に負担がかかるので自学参加させていただきました

料金について/月額:5,000円

保護者同士の情報交換や、ネットからの情報収集を行っていたから、料金がふさわしいものであると思うことができた。

料金について/月額:30,000円

正直 画塾との両立だったので授業料は本当に厳しく他の塾で、安い所も考えましたが集団で、やるには今更だったので個別だとやはり高く仕方がないと感じました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺は道路が狭い印象があったので子供の自転車通学は多少の不安があったが、一緒に通っていた友達と仲良く過ごせたようだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

その予備校は県内有数の進学校の近くにあって、地域の雰囲気がその高校を愛していると感じられて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が目の前にあり別の駅で画塾があり1日電車の時刻を確認しながら往復しつ両立していたので駅が近いのは本当に助かりました コンビニも側にありお昼を買うのも気軽に行けたので無駄な時間を使わず両立して勉強が出来ました

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
卸町駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
ベスト個別信夫ヶ丘教室の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2ベスト個別の画像3ベスト個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生良い仲間に巡り会えて一年弱だが通うことができて良かった もうあの時には戻れないし勉強もしたくないが、貴重な時間だった親には援助してもらって迷惑をかけたと思っている 後輩達からも悪い話は聞かないので、他校の生徒達との交流会等もしてみたかった 英語数学のみだったが教科を減らしたので、助かった

総合的な満足度

生徒のモチュベーションを保ちながら、毎回の講義を向上させていたことが素晴らしいと思われました。模試の回数が多いので講師の皆さんは分析に忙しかったことでしょうが、事後の面談を繰り返すごとに生徒達の理解が深まっていったように感じられました。この流れが受験本番まで着実に行われたことが志望大学合格につながったことと思われました。

総合的な満足度

駅前に教室がありコンビニが近くにある為に講習期間のお昼ご飯の買い物にも便利でした。塾を掛け持ちしても駅が近いために通いやすく便利でした 教室の整理整頓もされていて勉強する為に通える環境が整っていました 講師の方々もきちんと今必要が事を明確に説明して取り組む姿勢を教えてくれた事で赤本や単語など出来る事ややるべき事をきちんと理解して取り組んでいました

料金について/月額:27,000円

料金等は親が出していたので、具体的には聞いていないが、コマ数を増やすのは家庭的に負担がかかるので自学参加させていただきました

料金について/月額:5,000円

保護者同士の情報交換や、ネットからの情報収集を行っていたから、料金がふさわしいものであると思うことができた。

料金について/月額:30,000円

正直 画塾との両立だったので授業料は本当に厳しく他の塾で、安い所も考えましたが集団で、やるには今更だったので個別だとやはり高く仕方がないと感じました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺は道路が狭い印象があったので子供の自転車通学は多少の不安があったが、一緒に通っていた友達と仲良く過ごせたようだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

その予備校は県内有数の進学校の近くにあって、地域の雰囲気がその高校を愛していると感じられて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が目の前にあり別の駅で画塾があり1日電車の時刻を確認しながら往復しつ両立していたので駅が近いのは本当に助かりました コンビニも側にありお昼を買うのも気軽に行けたので無駄な時間を使わず両立して勉強が出来ました

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
17位
笹木野駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万
ITTO個別指導学院福島笹木野校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
18位
岩代清水駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導のone塾西バイパス校の画像
系統表を用いた逆戻り学習で生徒の苦手分野を着実にクリアにする
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導のone塾の画像0個別指導のone塾の画像1個別指導のone塾の画像2個別指導のone塾の画像3個別指導のone塾の画像4
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
曽根田駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導のone塾信夫ヶ丘校の画像
系統表を用いた逆戻り学習で生徒の苦手分野を着実にクリアにする
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導のone塾の画像0個別指導のone塾の画像1個別指導のone塾の画像2個別指導のone塾の画像3個別指導のone塾の画像4
在籍生徒

信夫ヶ丘校

福島市立福島第三中学校(福島県福島市古川44ー2)
福島市立福島第二中学校(福島県福島市桜木町5ー20)
福島市立福島第四中学校(福島県福島市南平5ー8)
福島市立北信中学校(福島県福島市鎌田字御仮家20)
国立福島大学附属中学校(福島県福島市浜田町12ー26)
福島市立福島第三小学校(福島県福島市松浪町3ー46)
福島市立福島第二小学校(福島県福島市浜田町2ー1)
福島市立鎌田小学校(福島県福島市丸子石名田6)
福島市立月輪小学校(福島県福島市鎌田字早津小屋12)
福島市立岡山小学校(福島県福島市山口字上中田43)
国立福島大学附属小学校(福島県福島市新浜町4ー6)

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
これ以降はランキングではありません。
曽根田駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
知識を使いこなす知恵を身につける学習を目指した指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾自体があまり大きくなく、生徒もあまり多くないため、分からないところのサポートをしっかりしてくれるため、一人一人にあった授業になっていて、進むスピードもあまり早くないため、分からない単元もしっかりついて行くことができている。わかりやすい授業で先生に質問しやすい環境が整っているため、とても良い環境である。

総合的な満足度

先生が熱心だったと言ってました

料金について

普段の料金はそこまで高くないが、長期休業の講習会の料金が少し高めで、受験生となると月にかかる料金が高かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近くにあるので、電車でも通いやすく、近くにコンビニあるため、利用しやすい環境にあったため、使いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から遠いので、通うのは大変だった

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
42

曽根田駅で大学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導Axis(アクシス)福島校
ナビ個別指導学院福島北校
KATEKYO学院【福島】福島駅前校
個別指導 学参福島北校
東進衛星予備校福島天神校
個別教室のトライ福島校
武田塾福島校
KATEKYO学院【福島】福島パセオ通り
大学受験予備校のトライ福島校
東進衛星予備校福島駅前校
口コミ評価
3.83
3.59
4.10
3.80
3.64
3.74
3.72
4.10
3.94
3.64
平均料金約2.9万円/月約3.5万円/月約1万円/月約2.2万円/月約4.3万円/月約2.8万円/月約8万円/月約4万円/月約3.2万円/月約5万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
映像授業個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
映像授業
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1)映像授業個別指導(1:1)個別指導(1:1)映像授業
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生プロ講師

曽根田駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、曽根田駅にある塾・学習塾を42件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

曽根田駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

曽根田駅にある塾・学習塾の口コミは13件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ブッキー
5
2024.08.05

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習習慣がつき、何をいつまでになど、期限と目標設定を常に決めさせて、学習を進めて志望校対策に役立っております。 合格までのストーリーもわかりやすく提案して頂き、それにあったコースやコマも提案されますが、金額が上がり 満足出来るコマ数を受けられません。受けられない部分は先生方にはサポートして頂き学習が出来ているようなので助かっております。

料金について / 月額:30,000円

コマ数が増えると金額が上がり、子供の必要なコマ数を受けさせてあげられないです。 進学受験ではありますが、 もう少し安くして頂きたいです。

40代から50代の男性
にゃん太郎
3
2024.07.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾のあるべき姿、塾に求めるものが過不足なくある、といった感じです。特にここがスゴイ、というものはないかも知れませんが、かと言って足りないものもありません。ちょうど良い感じです。特に、個別指導を望む場合は、もともと家庭教師スタイルから始まった塾だと思うので、それなりのノウ・ハウを持っており、そういった意味では、他の塾よりも信頼できるかもしれません。

料金について / 月額:10,000円

習う科目数を考えると、妥当な金額だと思った。教材費についても、使用する教材とその金額が具体的に分かるので、高くもなく安くもなく、と言った感じ

40代から50代の女性
はなちゃんママ
4
2024.06.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

国立大学目指して頑張っていました。駅から近い点、自分のペースで映像授業を受けれる点、先生ともフレンドリーに話せて楽しく通っていまし。受かりたいと自分で進められる子にとっては、いい塾です。 息子も第一志望の国立大学合格できました。 時間が決まっていないので、いいところもありますが、そこは自分の強い意志で頑張って通うことをおすすめします。

料金について / 月額:50,000円

月額ではなく、1年を通しての料金体制だったように思います。自分の選ぶ教科で料金もかわっていたようです。

40代から50代の男性
だいだいだい
3
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

始めたばかりなので、未だ成績が上がったとか、目に見える効果は出ていない。ただ、色々な塾の体験に行った結果、ここにしているので、ここで、成果が出ないと困る。時間も残り一年切っているので、成果がでないから、別の場所にと変えるほどの時間もない。とりあえず、しばらくは試してみないとわからない。だから、現時点で評価は保留とするしかない

料金について / 月額:50,000円

正直高いと思うがどこも塾は高いので、成績が上がり、大学に合格できれば、それでいいと思っています。なので現時点では分からない

ベスト個別野田町教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
みせすうさま
3
2024.04.16

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生良い仲間に巡り会えて一年弱だが通うことができて良かった もうあの時には戻れないし勉強もしたくないが、貴重な時間だった親には援助してもらって迷惑をかけたと思っている 後輩達からも悪い話は聞かないので、他校の生徒達との交流会等もしてみたかった 英語数学のみだったが教科を減らしたので、助かった

料金について / 月額:27,000円

料金等は親が出していたので、具体的には聞いていないが、コマ数を増やすのは家庭的に負担がかかるので自学参加させていただきました

曽根田駅で大学受験に人気の塾はどこですか?

曽根田駅で大学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導Axis(アクシス)福島校
  • 2位 ナビ個別指導学院福島北校
  • 3位 KATEKYO学院【福島】福島駅前校
そのほか合わせて全42件の大学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

曽根田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る