教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

河原町駅(宮城県)
中学生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

144

個別指導塾
集団授業塾
21位
太子堂駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

場所、雰囲気、教室の明るさ、周辺の安全面ともに総合的にやはり良かったと思います。新体操をやっていた為、時間も限られていた中、授業等無理のないスケジュールを組んで頂きました。授業のない日も自習室で学校の宿題を終わらせてから帰宅して、練習に行くといった感じで常に手軽に利用させて頂いておりました。中3の最後の方は毎日のように通わせて頂いておりました。

総合的な満足度

雰囲気が良くて、通いやすい。毎日通う習慣ができました。  教室長が優しくて話しやすい。いろんなアドバイスをくざたり成績も上がりました。また、相談にも志望校を決めるのに何度も面談してくださり、どんな質問にも答えてくださって本当に助かりました。学校の特徴や通学方法など細かく教えてくださいました。  宮城模試が教室で受験できたのはありがたかったです。

総合的な満足度

自習スペースを自由に利用でき毎日通うことが出来るため、日々の勉強する時間帯がおのずと決まり、家で勉強を始めるまでダラダラと時間を無駄に過ごすということがありません。 自分に合った担当講師を選ぶことが出来るので授業も苦にならず、質問しやすい雰囲気もあり、気持ちよく授業を受けることが出来ているのではと感じます。 また、定期的な三者面談の機会に、子供の学習の様子や勉強の進め方の提案、親からの相談事を共有することもでき、安心して子供の勉強を任せることが出来ています。

料金について/月額:18,000円

費用的にはだいたいどこも同じくらいの感じかと思いますので、特に高いとも安いとも感じませんでした。それ以上に自習室など活用させて頂いておりました。

料金について/月額:34,000円

その前に通っていた塾が、同じ値段で週に2回だったのに、トライは、週に1回だったので値段の高さに驚いた。

料金について/月額:35,310円

マンツーマン指導なので仕方がないことなのかもしれませんが、月額料金は高額に感じます。 また、AIシステムの導入など新しい仕組みが出来る度に月額料金が高くなるのも、より高額に感じる要因となっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から家までの途中にあり、駅前で明るくて安全な感じでした。気軽に自習室に立ち寄れるところも良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内で、お店が周囲にあるので、帰宅が遅くても道が明るい。また、自転車で5分なので女子でも近くて安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家から徒歩5分以内で通うことが出来るので、自分の部屋に勉強しに行くような感覚で日常的に利用することが出来ています。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(河原町駅周辺の教室)
37%20%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
榴ヶ岡駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生がとても優しく手とり足とり教えてくれるのでとても良い。教室の雰囲気も良い。しかし料金だけが高すぎて親に迷惑をかけてしまったのでおすすめしがたい。お金に余裕があればここの塾はとてつもなく良いところになる。生徒2人に先生1人というところも良い点だと思います。先生の中には雑談から入る人もいるので勉強しやすい

総合的な満足度

苦手分野を細かく分析して合わせたカリキュラムを組んでもらえたり、家での勉強方法なども教えてもらえたりと、細やかな配慮がとても感じられました。 授業の無い時でも、自習室に自ら進んで通うなどしていたので、勉強に集中しやすい環境だったのだと思います。 長期休みにはコマ数をたくさん購入しなければならず、一気に高額となりますが、使用期間が長めに設けられているので、長い目で見るとそんなものなのかなと思います。不安にかられて、多めに買ってしまいそうになるので、じっくり考えて必要分を購入できればよいのかなと思います。

総合的な満足度

リーズナブルな受講料で通わせられるので、助かります。もうすぐ1ヶ月ですが嫌がらず行っています。

料金について/月額:5,000円

月額料金が高すぎたり夏期講習、冬期講習で軽く10万円以上かかってしまいます。相場よりはちょっと高い。

料金について/月額:28,000円

他の塾に比べて安いと感じました。長期休みの時にはコマ数の購入となる為、その子によって高くなるが、そこは仕方がないのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺には住宅街や学校が近くにあるので家に帰ってからじゃなくてもそのまま行けるので通いやすかった。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自転車でも通いやすい。大通りに面しており、夜でも明るい。 車の交通量が多いので、多少心配ではありましたが、歩道も広いのでさほど問題はなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多い大通りに面しているので、夜でも安心して通わせられます。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
地下鉄仙台駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導Axis(アクシス)仙台校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人との出会いが本人の今後の人生に多くの影響を及ぼすと思います。塾の代表の先生をはじめ職員の方から通塾のたびに、本人は温かい声掛けをもらいました。病気をしても「勉強は体を治してからがんばろうね」と温かい声掛けを常にいただきました。保護者としてもたびたびコマ数の変更の電話をするのは気が引けたのですが、どんなときも温かく対応していただきました。受験の合否もとても大切なことですが、人生の時々に周りの人の助けを得ながら困難に立ち向かうことも必要だと思っております。そんなことを経験できる塾だと思っております。本人も人に対して温かく対応できる社会人を目指しているようです

総合的な満足度

塾長先生が穏やかで子供の話もきちんと聞いてくれる。 授業を担当してくれる先生は何人かいるようだけど、どの先生もわかりやすいようで子供も満足している。 1カ月分の予定表を渡してもらえるので、親としてもスケジュール管理がしやすい。 好きで入ったはずの部活よりも塾を優先するくらい、子供も塾に通うこと自体を楽しんでいる。

総合的な満足度

いつでもスタートできる雰囲気です。悩むならお試しすることをおすすめします。丁寧に1から小学生の段階から教えてくれます。しっかり受験校選びも合ったところを探してくれ一緒に考えてくれ、安心して選ぶことができました。金額は学年が上がるとかわるのはどこの塾も一緒なので、仕方がないかと思いました。とてもアットホームな雰囲気でした。

料金について/月額:20,000円

料金については、子供のためなので致し方ないと思っております。ただ、病気がちのため休んだ時のコマ数を別の月などに振り分けていただいたことで満足しております。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので一般的な相場だとは思うが、1カ月で3万円ちょっとかかるので家計の負担にはなっている。本人が集団ではなく個別を希望しているので仕方ないが。

料金について/月額:50,000円

的確でした。ある程度人も時間も選べたのでとてもよかった。模試もきちんと定期的にありよかった。 教材費はあまりかからなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

市内に塾があるので、送迎の際車両の邪魔にならないところに路上駐車して待っていました。地下鉄の駅が近いのですが、夜に一人で地下鉄での通塾はさせる自信がありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分くらいで近くて楽。バス通りなので夕方でもある程度の人通りがあり、一人で行かせても安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るいところにあったので、安心して通わすことができた。人通りも多いので、危なくなかった。コンビニもら近くにあり、便利でした。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
長町南駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

信頼できる先生のおかげで、安心して通塾できました。おかげでモチベーションも上がり、進んで自学にも通えました。親身に教えてくれる先生に出会えました。 中身だけでなく、勉強の方法も一緒に考えてくださいました。アットホームで質問しやすい雰囲気があります。志望校選びや、視野の広いご意見のおかげで的確な判断ができたと思います。もう少し講習の金額がおさえられていたら、受けられた授業もあったのかなぁと思います。

総合的な満足度

友達とわいわいしながら勉強したい子も1人で黙々と勉強をしたい子もどちらにもおすすめできます。 無理に授業のコマを増やそうとしてこないし成績に思いっきり口を出すわけじゃないけど、本人が望んだらそれ相応の対応をしてくれるので入って良かったと思います。 しかし進学実績を伸ばそうとかそういう感じではないので、上を目指すなら他がいいと思います。

総合的な満足度

リラックスした雰囲気で授業を進めてくれ、勉強する習慣が付き、話しやすい環境で勉強できた事が成績につながっなとだの思う。高校受験だけでなく、大学受験を見据えたお話しも聞けました。その事が今につながっていると思う。習慣大事です!ながっていると思う。お陰で数学がとても得意になった!英語もやれば良かったと思うり

料金について/月額:20,000円

受験期は次から次へと模試や講習があったので、金額が上がっていきましたが、妥当な金額なのかなとおもいました。テキストをあるもので対応してもらえればもっとよかったです

料金について

全て親負担なのでわからないです。

料金について/月額:35,000円

他の塾がよくわからないので比べられない、模試はこまめに受けさせてくれていて良かった。テキストも安くて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい場所でしたが、駐車スペースが割と狭いので困る時がありました。そのため路上駐車をせざるを得ないことがありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

そもそも私の家が近い。 近くにスーパーや薬局、コンビニ、自販機があり息抜きがてらの散歩に丁度いい。 交通量の多い道路に面しているので送り迎えは少し不便。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が無く、迎えに行っても待つところがなくて困った。周りがちょっとくらかったので1人で、通わせるのは怖かった。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(河原町駅周辺の教室)
14%49%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
長町南駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
ベスト個別長町本部教室の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2ベスト個別の画像3ベスト個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人の勉強に対するやる気向上、最終的に良い結果にもつながった。

総合的な満足度

先生は親に対して丁寧に説明してくれるし、生徒一人一人に対しても親身になって相談を聞いてくれたり、わからないところを教えてくれているようで満足してます。 コースやカリキュラムがたくさんあって、その時々のテストや入試に合わせてさらに色々カスタマイズできるので、自分に合った勉強ができるところがおすすめポイント。

総合的な満足度

良くも悪くも自由な感じであった。

料金について/月額:27,800円

どこの塾も大体同じくらいの価格設定だと思う。 料金が違うのは、先生がどこまで親身に教えてくれるかで変わると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、夜でもひと通りがある

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的大通りに面したところで、近隣には大型スーパーもあり、人通りもあるので安心。 近いので自転車で行ける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所は少し遠いところであった。

志望校への合格率 :97%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(河原町駅周辺の教室)
29%33%38%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
26位
薬師堂駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
ベスト個別南小泉教室の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2ベスト個別の画像3ベスト個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は親に対して丁寧に説明してくれるし、生徒一人一人に対しても親身になって相談を聞いてくれたり、わからないところを教えてくれているようで満足してます。 コースやカリキュラムがたくさんあって、その時々のテストや入試に合わせてさらに色々カスタマイズできるので、自分に合った勉強ができるところがおすすめポイント。

総合的な満足度

子供の学力アップに役立ちそうな感じがします。 塾で、学校で習う前に授業を受け、その内容を家で復習した後、学校の授業を受けるというように、3回学べるのは、理解力の向上につながりますし、ひいては、定期テストや受験対策にも役立つと思います。 また、効率良く勉強する癖がつくため、塾に通わせて良かったと満足しております。

総合的な満足度

生徒によっては相性の合わない先生とかもいるかもしれないが、マンツーマンでなく3対1と分散されるため良いと思う。 またわからない所をすぐ教えてくれたり、通常授業以外でも自習に行き教えてくれる所がありがたいです。 子供の会話ややり取りを細かくメモしていてくださり、 親に対して子供の進捗状況を細かく教えてくれます。

料金について/月額:27,800円

どこの塾も大体同じくらいの価格設定だと思う。 料金が違うのは、先生がどこまで親身に教えてくれるかで変わると思う。

料金について/月額:30,470円

最初にフォレスタの予習、復習の2冊を購入するため、お金はかかりますが、他の塾に比べて高くないと思います。

料金について/月額:10,000円

多少の割引きがあったり、比較的良心的な料金設定と考えられる。 入学金のキャンペーンとかあるといいかも。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的大通りに面したところで、近隣には大型スーパーもあり、人通りもあるので安心。 近いので自転車で行ける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾までの距離は数百メートルと近いのですが、大きな道路に面しているため、現在は車で送り迎えしています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地の中にあるので静かで安全性も高いと思う。 お店とかが周りに少ないので暗く感じるが、終了次第すぐに帰宅できる点は良いと思う。

志望校への合格率 :97%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(河原町駅周辺の教室)
29%33%38%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
27位
あおば通駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
個別教室のアップルの画像
1対1のマンツーマン指導で生徒の要望に対応!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のアップルの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生にあたり、子供も一生懸命勉強してくれたので満足しています。良い意味で距離感が良く、ズカズカと入ってこない、良い距離感が保てました。勉強が嫌いな子供でしたが、学習習慣が身につき、少しですが成績も上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので良かったです。コースやコマを取りすぎると高額になってしまうので、子供に必要な物だけを取るようにすると良さそうです。

総合的な満足度

勉強嫌いでしたが、先生のお陰で勉強の大切さがわかったようです。そのおかげで学習習慣が身につき、通うのも苦にならず行けました。 少しでしたが成績が上がりました。必要なものだけ取るようにし、金額も思ったより高くなく、教材も過度に勧めて来ない。合格までのフォローも親身にしていただき、入ってよかつたと感謝しかありません。

総合的な満足度

他の人にもおすすめできる。

料金について/月額:40,000円

講師の質が良いのに安く受講できました。テキスト代もお手頃で、強制ではなく、手持ちの物でも良かったのが助かりました。

料金について/月額:30,000円

講師の方がとても良かったのに格安だと思います。初期費用はかからず、教材も押し売りしない。個々にあった教材を使えたのでとても良かったです。

料金について/月額:35,000円

破格の料金でこの質はかなり良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきから近いので通いやすいですが、場所がわかりにくく、車の送り迎えだと駐車場がなく路駐になってしまい大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

公共機関を使っての通学だったので不安はあり、初めてのときはバシが分かりづらかった。。駐車場もなかったので送り迎えが大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中心地、駅チカのため一人でも通えた。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(河原町駅周辺の教室)
35%20%45%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
28位
薬師堂駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
自立学習RED(レッド)若林南小泉教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
29位
富沢駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近く、値段が安いのが我が家での決め手だった。 急な欠席や振替にも対応してくれるので、試合前など部活の時間が読みにくい時期など、本当にありがたい。 ただ、先生がバイトが多いので熱心さや力量が不安ではある。 難易度の高い高校を目指すのであれば進められないが、中程度であれば悪くはない塾。 利便性はよい。

総合的な満足度

塾長先生はじめ、アルバイトの先生方が親切で、優しかったです。勉強の方法すらわからない子供に対してもあきれたり諦めたりせず、ゆっくり丁寧に指導していただきました。塾に行きたくないという言葉は、子供から言われませんでした。親切丁寧に接していただいたからだと思いましす。勉強の習慣や仕方が身について公立高校に合格できました。ありがとうございました。

総合的な満足度

トップレベルの高校を目指している人にはもの足りないかもしれないが、授業の内容も分かりやすく、質問もすぐに出来る環境なので、良いと思う。講習の内容も講師の方が生徒一人一人に合った内容を考えてくれるのでたすかる。学校が近いので、知り合いや友達も居て、楽しく通えています。金額は他の塾と同等のような感じがします。

料金について/月額:20,000円

1コマの金額は安め。他に季節講習やテスト対策など申込が必須のものがあるので、本当に必要な科目だけレギュラーで申込み、他は季節講習とテスト対策で補うことができ、割安だと思う。

料金について/月額:30,000円

料金設定はわかりやすく、不明なところは追加で説明していただきました。ほかの塾よりはだいぶリーズナブルにかよえたのではないかと思います。

料金について/月額:15,000円

最初は割引きなどがあり、安く感じたが、長期休みの講習などを受けるとやっぱり高く感じる。塾はこのくらい掛かるとは思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、暗い道を通らないように気をつければ送迎しなくても問題ない。 送迎する場合も駐車スペースもあるし、近くにコンビニもあるので、送迎渋滞がおきることはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、自転車で行けるのは良い。車通りもあまり多くない通りなので、あぶなくはない。近くにコンビニもある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩数秒でコンビニがあり、子供たちはよく利用してたようです。人どおりも車どおりも頻繁にあり、駐車場も塾前にあるので安心して送迎できました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
薬師堂駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一人一人に合った内容での対応は素晴らしいが志望校に完全に合わせた内容だったのかは少し気になりました.また家から近いこともありたくさんの友達もできて学習以外にも勉強させてもらえた点やこの時期の友人は子供の将来ややりたいことが変わってくるタイミングなのでとても良かった、引っ越しをしなければもう少し通いたい塾だった。

料金について/月額:30,000円

多少高いかなと感じた部分がありましたがこの大事な時期なのでしかたないのと将来を見据えたのを思えば妥当かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

この塾は家からの通いやすさで選んでいます、自転車で5分なので安心して通わせられる距離だと判断して道路も明るくて危険を感じなかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
31位
長町南駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一人一人に合った内容での対応は素晴らしいが志望校に完全に合わせた内容だったのかは少し気になりました.また家から近いこともありたくさんの友達もできて学習以外にも勉強させてもらえた点やこの時期の友人は子供の将来ややりたいことが変わってくるタイミングなのでとても良かった、引っ越しをしなければもう少し通いたい塾だった。

料金について/月額:30,000円

多少高いかなと感じた部分がありましたがこの大事な時期なのでしかたないのと将来を見据えたのを思えば妥当かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

この塾は家からの通いやすさで選んでいます、自転車で5分なので安心して通わせられる距離だと判断して道路も明るくて危険を感じなかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
32位
太子堂駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別でも丁寧に教えてくれるため、困った時でも近くにいることが安心しました。そこがポイントだと思います。自身のテストの点数の上げ方や、身近にいる方々のおかげで常に安心して勉強することができたのはこの塾のおかげだと考えたため満足度が高い。そして、教材や先生方が常にサポートしてくれたことが一番強いと感じた。

料金について

とてもわかりやすく丁寧に解説がついていて困ることが少なかったです。考え方や解き方などしっかりできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニエンスストアがあるので集中の息抜きにはちょうどよかったです。解釈には困らなかったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
河原町駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
80分と50分の2つのコースから選べる1対3の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

他の塾よりかは金額が安い所

総合的な満足度

塾代が他に比べると高くなかったところ

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い為行きは本人に帰りは遅いので迎えに行った

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く送り迎えがしやすかった

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
河原町駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生に安心感があり、任せられた

総合的な満足度

高校や将来の事など相談にのってくれて良かった

総合的な満足度

受講料が格安だったのが一番ですね

料金について/月額:8,000円

妥当なのかなと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通える距離で人通りもある通学路だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く場所が分かりやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないため、送迎が大変でした

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
河原町駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学生から高校生まで「通い放題コース」で通塾できる学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
河原町駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
論理的に考える思考力を鍛える!見据えるのは難関校現役合格!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今学んでいる内容から一段レベルが高い問題が出てきて、学校の授業より難しく、その分やりがいがある模試を解く機会ももらえるので、自分の力をのバスのにとても最適な環境だと思った。特にオープン模試やプレ入試はライバルとの差を実感することができ、とても刺激になった。これまでの学校でのテストでは、順位だけで偏差値がなかったので、自分が今集団の中のどの位置にいるのかわかりづらかったので、偏差値がわかって自分の現状をよく知ることができた。

総合的な満足度

授業が終わった後は先生と世間話ができる

総合的な満足度

勉強本気で頑張りたい人やナンバースクールを目指している人にとっては、最適な環境が整っていると思います。優秀な生徒や先生方が揃っており、高校受験対策はこの塾に行けば全て完璧に仕上げることができると思います。 また、模擬試験等もたくさん行っているため、自分の頑張りがすぐに可視化できる点も良いなと思います。

料金について/月額:5,000円

内容はかなりいいけれど、費用がかなり高く、親に負担をかけてしまったと思ったから。他の塾ではもう少し安かったので、中身と値段を比較できたらよかったと思った。

料金について/月額:15,000円

クラス授業だったので、個別授業を採用している塾よりは金額は安く受講できていたと思っています。また、模擬試験等も安く受験することができたのでよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都心部なのでバスを使った通塾ができアクセスがいいから。また、近くにカラオケやレストランなどの娯楽施設がないので、学習に集中しやすい環境だったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので、遠方からでも通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の立地が駅から近いこともあり、通塾のしやすさが良いことが入塾を決めた理由の1つでもありました。夜遅くまで勉強して帰ることもあり、家にすぐ帰れたのも良かったです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
河原町駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
河原町駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
河原町駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生に安心感があり、任せられた

総合的な満足度

高校や将来の事など相談にのってくれて良かった

総合的な満足度

受講料が格安だったのが一番ですね

料金について/月額:8,000円

妥当なのかなと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通える距離で人通りもある通学路だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く場所が分かりやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないため、送迎が大変でした

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
河原町駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どものやる気成長が見えて良かったと思います

総合的な満足度

結果的に子どもの自信ややる気な上がり、自分のできない部分を再認識する機会となったので、おすすめです

総合的な満足度

子供楽しく通っていました。

料金について/月額:15,000円

課題内容や受験生に対する意識など考えると費用は高いとは思わないですね

料金について/月額:21,000円

単元が少ないのと、採点の待ち時間が長いので、それを差し引くと普通かなと思う

料金について/月額:15,000円

相場範囲内と思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子どもが自転車で通っていたので、車の交通量が心配でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている学校から徒歩五分無ので、子供一人で通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い、歩いての距離でした。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(河原町駅周辺の教室)
39%44%17%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
144

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

河原町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る