わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/03版
PR

北13条東駅
中学生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

167

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
21位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
環状通東駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生がたくさん、いらっしゃるようで、子供の性格に合っている先生を紹介して頂きました。 人見知りの子供ですが、先生が優しくサポートして下さり、わからないことも聞きやすかったようです。 他の先生方もフレンドリーな感じの先生が多いのかなという印象でした。 また自分のペースで学習することができ、お陰で楽しく通うことができた ようです。

総合的な満足度

良い先生との巡り合いで学習の習慣がつきました。どこがわからないかを明確にして、指導していただけました。おかげさまで、集中力も身につき、自ら勉強に励むようになったと痛感しております。テスト前のフォローアップも万全で的を絞って教えていただいたりと、とにかくわかりやすかったです。金額は高いと最初は思いましたが、色々身についたので本当に良かったです。

総合的な満足度

授業体制は、そんなに悪くないと思いましたが、ただやっぱり料金は高めな設定だと思いました。このままずっと通い続けていくのにもなかなか私の家庭環境には難しいと思い、辞めてしまいましたが、先生の体制や子どもとの信頼に関してはそんなに悪くなかったと思います。テスト前の対策も親身に教えていただけたので、本人も満足しながら通わせていただきました。

料金について/月額:15,000円

平均的な月謝なのかなと思いました。 また、教材は基本的には自分の用意したものを使用するスタイルだったので、費用は、抑えられました。

料金について/月額:18,000円

講師の先生にはとてもお世話になりました。勉強に集中するクセがつきましたので、相場の範囲内と考えております。

料金について/月額:10,000円

とりあえず高いと感じました。他の塾よりも、教材費が高いです。続けていくのが正直大変と感じてしまいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて10分ほどだと思います。 周りにはスーパーもあり、大きな通りなので、比較的夜も明るいかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすさは抜群です。コンビニエンスストアも周りにあるので、軽食等には困らずに安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からはそんなに近くはないので帰りは少し心配でした。夜遅くなることも多かったので自転車で通うことが多かったですが冬は迎えに行っていました。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北13条東駅周辺の教室)
25%28%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
元町駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業体制は、そんなに悪くないと思いましたが、ただやっぱり料金は高めな設定だと思いました。このままずっと通い続けていくのにもなかなか私の家庭環境には難しいと思い、辞めてしまいましたが、先生の体制や子どもとの信頼に関してはそんなに悪くなかったと思います。テスト前の対策も親身に教えていただけたので、本人も満足しながら通わせていただきました。

総合的な満足度

講師陣は非常に明るい先生ばかりで合格までの相談やフォローも非常に親身になってくれた感じは満足しているところです。本人も満足していましたし、希望の学校に進学出来た事でいまだに交流がありいろいろな相談にも乗っていただいてるようです。コストは割高ですが、それに見合うものだったと思っています。コストを下げていただくのがもっと満足出来たところだったと思います。

総合的な満足度

子どもの成績が上がり 積極的に勉強していた

料金について/月額:10,000円

とりあえず高いと感じました。他の塾よりも、教材費が高いです。続けていくのが正直大変と感じてしまいました。

料金について/月額:30,000円

コストは割高な感じがしましたが、それも子供のためと割り切ってましたが、模試や追試などの別料金はもう少し抑えて欲しいところです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からはそんなに近くはないので帰りは少し心配でした。夜遅くなることも多かったので自転車で通うことが多かったですが冬は迎えに行っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは距離があり、本人的には通いづらいみたいでしたが、周りに食べ物屋さんなどもありその点では良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

街灯が多く、防犯が良かった

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北13条東駅周辺の教室)
25%28%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
新道東駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が入れ替わる時とても頭がこんがらがったりすることがあってあまり良いと思わなかったので、悪いと思いました。たまに私が問題を解いてる間に、他の生徒の質問に答えたりしないっていて、私がわからない時に先生に聞かない方があったので、わざわざお金を払っているのに、と納得あかない場面があった。他の机から話し声も聞こえて、一つのことしか整理できない私にはイライラすることがあった。

総合的な満足度

受験対策に短期で通いましたが、受験後も行きたい場所の一つになりました。 塾はなかなか自発的に通いたいとはならない習い事だったのですが、下のの兄弟も受験学年になったらここに行きたいと話しています。 宿題も多くないので、部活との両立も困る事はないと思います。教科書や参考書なども必要以上に買わされることもなくこちらの希望で買えたのも信頼度が高いと思いました。                                          

総合的な満足度

個別指導なので、子どもに合わせて指導してもらえるのはいいですが、先生によって指導力にさがあるようです。 1コマ100分ですが、先生の指導は60分で、そのあとはタブレットを使った自習でした。 はじめ料金を見たときは安めかなと思いましたが、個別指導60分の料金だと思えば妥当なのかなと思います。 学年が上がると金額があがるので、あまり追加はできないと思いました。

料金について/月額:4,000円

一時間の料金がすごく高く感じる。体験分の一時間の料金を入れ忘れたりなど、こんがらがることがあったのであまり良いと思わなかった。

料金について/月額:8,000円

講師の方から教わる日は週2日ですが、自習の時もわからない場所は教えてもらえるので受験前、多く通っている時は安かったと感じました

料金について/月額:28,000円

月謝は標準的な価格だと思います。教材も必要なものだけを購入するので、無駄はなかったと思います。季節講習の時には、追加で多量なコマ数を購入するよう勧められてびっくりしました。最低のコマ数で追加しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りにはスーパーなどもあって、自分の家からも近くとても通いやすく、環境がととのっているとおもった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近く、コンビニやドラッグストアも目の前で、親の送迎も駐車場があり便利でした。        

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通いやすかったです。向かい側にスーパーがあり、バス通りなので、夜も車もそこそこ走っているので、暗過ぎないと思います。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北13条東駅周辺の教室)
25%42%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桑園駅 徒歩8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく自分の子供に適していた指導

総合的な満足度

子供が嫌がらずに通えてるので良いのではないかと思います

総合的な満足度

まだ1ヶ月ほどしか通塾していませんが、 期待しています

料金について/月額:8,000円

標準的かと思う価格であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中で通いやすいロケーションであった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で5分以内の場所なので送迎が楽

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の下が居酒屋ですので、心配な面もあります

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北13条東駅周辺の教室)
21%33%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桑園駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので塾講師のサポートが手厚い。多数の塾を置いているので信頼があり、エリアマネージャーのような人を見かけることがあったが、その人を見るに、基本的にどの塾も良い先生がいると思われる。塾長の判断でやっているイベントもあり、その点で他の塾との差ができるので、入塾する前に質問してみるべきだと感じる。

総合的な満足度

具体的な家での学習方法などを教えてくれて、成績が上がりました。子供にとってとても良い経験になったと思うので良かったです。また、良い先生にも出会えて子供が楽しく塾に通っていました。塾は個別指導なので集団指導よりも私の子供にとっては合っていたと思いました。月謝も初期費用もリーズナブルで良いと思いました。

総合的な満足度

親にも子供にも、サポート体制はしっかりしていた塾だとは思いますが、いかんせん金額が高すぎて、容易く周りのお友達には紹介できる塾ではありませんでした。 もう少し料金が安ければ受講教科を増やしたり、お友達にも勧めやすかったと思います。ママ友にも良く聞かれましたが、良い塾だけど、金額がね…という回答になってしまっていました。

料金について

両親支払ってもらっているので深く知らない。コスパが良いかと言うと、パフォーマンスが高いのでおそらく良い方だ。

料金について/月額:18,000円

月謝も初期費用も、教材も、それ相応の価値があると思いました。手頃な価格だったので良かったと思いました。

料金について/月額:30,000円

授業の一コマの価格が高すぎました。テスト対策にしても、模試、夏期講習などにしても、通常の料金にプラスされるので、莫大な金額がかかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄白石駅、東札幌札幌駅に挟まれるように位置し、白石区内では比較的、通塾しやすい位置にある。近くにコンビニがあるため長時間の自習でも、間食を買うことができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、地下鉄駅も近くにあり、駐輪場もありました。コンビニも近くにあって、小腹がすいた時にも困らないので良いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、部活を終えてからでも間に合う時間帯に通塾できたので、部活と勉強を両立する事ができました。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北13条東駅周辺の教室)
43%36%21%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
新道東駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
個別教室のアルファの画像
北海道札幌を中心とした「完全1対1の個別指導塾」!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のアルファの画像0個別教室のアルファの画像1個別教室のアルファの画像2個別教室のアルファの画像3個別教室のアルファの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どうしても、志望校に合格したいという本人の強い希望があり、それに沿った、カリキュラム指導が適切だったと思います。回数を重ねるうちに、成績に現れてきて本人も、安心、信頼してやっていたように見えます。学習の仕方、習慣がつきいろんな面で幅が広がり、将来にも役に立つ時間だったと思います。 自分で考え、発言し、先生が、根気強く見守り指導していただきました。

総合的な満足度

専任の講師は学習指導も具体的かつ適格で、授業のほかにも日ごろの勉強の仕方のアドバイスや弱点の克服などにも助言いただいたため、最終的には志望校には届かなかったものの、ほぼ無理と考えていた大学進学が実現することができました。また自習時も他の講師が子供の進捗状況などを踏まえアドバイスをいただくなど、塾の教室が総動員となって懇切丁寧にサポートしていただいたため

総合的な満足度

少人数で、地域密着の学校の延長のような塾であったため、部活後の遅い時間帯で も、嫌がることなく通っていた。しかし、学校の同級生がほとんどであることから、緊張感がないためか、学力の向上がほとんどなかったことは否めない。カリキュラムも、過去問重視だったのが、どうなのかなといった印象を持っている。この点が、改善の余地があるように思われる。

料金について/月額:18,000円

親としては、金銭面は、安い方が良いが、安かろう悪かろうでは、この件は、困るので適切だったと思います。

料金について/月額:40,000円

こちら側で支払える金額と子供に必要な授業を双方の相談の上決められたことと、一括払いによる割引き制度も教えていただいたため

料金について/月額:35,000円

月謝は、選択教科の割に、安かったと感じたが、教材は、コピーしたペーパーがほとんどであり、経費がかかっていなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの便が良く、時間してもバスの間隔の時間が多く親としては安心して見守れました。先生たちもよく子どもたちの様子、行動を勉強以外もよく見てくれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

札幌市の中心部に位置しており、周辺環境やアクセスも良く、夜遅くなっても治安の安定している地域だったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街に立地しており、通学路の途中にあることから、部活後の下校時に、容易く通うことができる環境にあった。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北13条東駅周辺の教室)
42%25%33%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
元町駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり親しみやすいことです!

総合的な満足度

兄弟割引があるときはよかったが、それを除くとあまりお勧めはできない。特に本部学校以外は魅力を感じない。今後も提携の学校は増えると思うが、やはり地元の塾のほうが本人の特性を理解し面倒見がいいように思う。もう少し、費用を抑え窓口を広げるようなやり方はどうだろうか?経験の豊富な教師陣も期待をしている。以上

総合的な満足度

授業時間や内容等々を考えるとコスパは悪くないと思う。

料金について/月額:20,000円

とにかく最初は安いが、続ければ続けるほど値段は高くなる。講習の費用やテキスト代も高く、複数の子どもは無理

塾内の環境(清潔さや設備など)

生徒の中の格差がありました!

塾内の環境(清潔さや設備など)

パチンコ屋さんが周囲にある者のそれほど治安の悪さは感じない・むしろ住民も落ち着いており図書館もあるなどOK

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな幹線道路沿いだが、夜はかなり暗い。歩くことも可能な距離だが、車で送り迎えしている。 駐車場は使いにくい

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北13条東駅周辺の教室)
46%15%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
28位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桑園駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導ができる講師は最低限、集団授業で素晴らしい授業ができるものでなければならない。素晴らしい授業とは、生徒を引き付ける話術とともに、自身で要点をきちんとまとめて話せる力があることである。それができる 講師がいない。塾側が個別を担当させるのは、たいていそういう経験をさせない三流の者であり、とうてい授業料を払うに値しない。

総合的な満足度

やはり親しみやすいことです!

総合的な満足度

基本的に個別指導は講師のレベルがなければならない。それは通常授業のレベル以上を求められると考える。しかし、現状、どこの塾でも講師のレベルは低く、アルバイトに依存していることが問題である。そのようなレベルに達しない講師しかいない塾は有料の講座を設置するべきでない。全体的にテキトウである。勧められるのは一部の予備校くらいではないか。

料金について/月額:8,000円

講師やカリキュラムを鑑みると料金は高いということになるが、それを除くと受けていた科目も多くないので、そんなにバカ高いかんじではない。

料金について/月額:30,000円

講師のレベルからすると高いということになるが、月謝としては普通の価格。コスパは極めて悪いと考える。講習会を勧めてくるのは拒否した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校に近いので、まあそれなりではあるが、家からは近くはないので、通いやすいかといえば、通いやすくはない。周辺の環境は問題ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校が近く、いわゆる繁華街ではないので落ち着いた環境で普通である。家からも近くはないが、遠くもない距離にある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

生徒の中の格差がありました!

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北13条東駅周辺の教室)
46%15%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
29位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
環状通東駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾を決める際に教室での講師による授業よりも自学自習をメインにしたいと考えており、それに合った塾がこちらでした。実際に通ってみても想像通りでとても満足しました。スタッフの雰囲気も良く、話しやすいです。また塾の中も綺麗で、勉強しやすい環境が揃っており、近くにもスーパーがあるため、休憩できる点も総合的に良いと思いました。

料金について/月額:28,000円

やはり塾なので値段はそこそこすると思います。他と比べてないのでわからないため、このような評価にしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くにあり、また実家からも近いのでとても交通の便は良いと思います。周辺にはご飯を食べるところもあり、困りませんでした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
元町駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾を決める際に教室での講師による授業よりも自学自習をメインにしたいと考えており、それに合った塾がこちらでした。実際に通ってみても想像通りでとても満足しました。スタッフの雰囲気も良く、話しやすいです。また塾の中も綺麗で、勉強しやすい環境が揃っており、近くにもスーパーがあるため、休憩できる点も総合的に良いと思いました。

料金について/月額:28,000円

やはり塾なので値段はそこそこすると思います。他と比べてないのでわからないため、このような評価にしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くにあり、また実家からも近いのでとても交通の便は良いと思います。周辺にはご飯を食べるところもあり、困りませんでした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
菊水駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

若い講師も多く、緊張しすぎないで授業を受けれるようです。 立地も地下鉄が近く、大通り沿いなので安心できます。 周りに合わせず自分で頑張る生徒にはいいと思いますが、 流されやすい生徒には不向きかもしれません。 料金もリーズナブルで通いやすいと思います。 日曜日が休みなのは、いたいです。自習に通いたいと思っていても行けないので。

総合的な満足度

超進学校を目指すというよりかは、ひとりひとりが目指すレベルに合った学習を目指す雰囲気なので、そういう子には向いてると思う。

総合的な満足度

駅から近いし通いやすいと思います

料金について/月額:11,000円

料金は他の塾に比べてかなりリーズナブルだと思います。 近隣の塾はもっと高額だったので。授業中使う問題集は購入しますが、それ以外の問題集はコピーして自習室でできるのはいいとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい通りに面しているので、治安もよく、地下鉄こら近いので遠方の生徒も通いやすいと思います。コンビニも近いので、軽食買うこともできるかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家と学校の間にあったので通いやすかった。駅からも近かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて通えた

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北13条東駅周辺の教室)
28%30%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
32位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
元町駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすく話しやすい先生ばかりなので、塾がない日でも自習にいくと言うほど良い塾なのだなと思います。もともとあまり勉強が好きではなくなかなか学習習慣が身につかなく思うように成績が上がらなかったのですが、塾に通うようになって、勉強のやり方が少しずつわかってきて成績も上がってきてほっとしています。もう少し早く通塾していればよかったなと思いました

総合的な満足度

料金の面に関してはとても良かったのですが、1番大事な教え方はあまり自分にはあってないように感じました。先生と合う、合わないもあると思いますが、あまりレベルが高くないなと感じました。でも教室長はとても優しく接してくれて、何かあったら気軽に相談に乗ってくれて、とてもメンタル面は助かりました。入塾通知みたいなのもあって、お母さんはそれが良かったと言ってました。

総合的な満足度

総合的には合格することが出来たので良かったと思います。

料金について/月額:38,000円

受験生ということもあり、コマ数を増やしたので月謝はその分高くなりますが、値段としては妥当だと思います

料金について/月額:15,000円

他の塾と比べて安かったと思います。冬季講習でコマも増やしたけど、それも安く受講することができました。

料金について/月額:50,000円

金額はとても高いと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から少し遠いため、バスで通っています。近所にはコンビニなどお店が多く、人通りも比較的多いので安心しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いところで選んだので、億劫がらず通えていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し歩くと大通に出て、お店もたくさんあります。中学校の近くにあるので通学路の子は通いやすいとおもいます。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北13条東駅周辺の教室)
28%30%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
33位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桑園駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の苦手な所等を的確に指導してくれたり、必要な教科の勉強方をその都度教えてくれ、最後まで寄り添ってくれました。 学校の三者面談の前には塾でも面談をしてくださり、どのように学校の三者面談を乗り切ると良いか等、親のサポートもしっかりとしてくれたのは、初めての高校受験で不安だった親としては有りがたく心強かったです。

総合的な満足度

先生たちも熱心に教えてくれるのでいいと思います。 塾がない日でも自習室の開放してくれていたりテスト前などは過去問のプリントを沢山用意してくれたりととても良くしてくれていると感じています。受講料は決して安いものではありませんが今後毎週休みだった曜日も開放してくれるそうなのでありがたいです。親が参加する面談などがある時駐車場がないのでそこは本当に困ります。

総合的な満足度

家ではスマホをしてしまうが、塾だと学習に打ち込みやすい。

料金について/月額:15,000円

開校記念で初期費用がかからなかったのと、教材費も子供の成績であまりかからずに受講出来たので良かったです。

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べれば比較的安い方かと思うがそれでもやはり出費としては大きいです。長期休みの際の講習などの度に追加での徴収がないのはとても助かります。

料金について/月額:15,000円

受験前は授業料、模擬試験などかかったが、充実した内容だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、送迎もなく自転車でかよう事が出来て良かったのと。 小学校の前と言う立地と塾の下がまいばすけっとだったので、人の動きがあり、防犯面の心配は無かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がなく送迎の際道路沿いで待つしかないので困ります。冬は雪もあり道路沿いで待つのは非常に大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーが目の前にあり、車での送り迎えが可能だった。

志望校への合格率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
34位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
元町駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方も優しい先生か多かったようで、嫌な顔1つしないで塾に通っていた。いろんな中学から集まってくる場所だったので、出会えなかった人たちとの交流にもなった。また勉強面の刺激にもなったと思う。世界は広いと知った場所でもあると思う。勉強する習慣がついたかは疑問だが、周りの雰囲気や空気で受験生であると自覚できたと思う。振り返ってみると、楽しい塾生活であったと答えるだろう

総合的な満足度

結果だけではなく、その過程を大切にする方針には賛同できました。費用や距離など有意に感じる部分も多数あり、近所の寺小屋的な塾と比べましたが、カバーする生徒数や全国的な規模を考えると選んだことにあまり後悔はしていません。しかし、後ほど後発の塾が増えてきてもう少し選択する余地もあったような気がしています。

総合的な満足度

冬季講習夏季講習が安くて助かりました

料金について/月額:25,000円

一教科だけでは可哀想なので、2、3教科受けるとかなりの金額になってしまう。短期の講習に通えるのが精一杯だった。もう少しやすくしてくれると、皆んなが通いやすい

料金について/月額:10,000円

月謝は近隣の塾よりも幾分高いかもしれませんが、講師の質と講義の内容を考えれば妥当ではないでしょうか。

料金について/月額:20,000円

冬季、夏季講習代が安かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で友達数人と一緒に家から行ける距離。暗い夜道ではなく、大きな通りに面しているので安心していました

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄やバスの集まる元町は家から最適な場所でした。小さいころから知った場所であることも決めてですね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離だった

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北13条東駅周辺の教室)
36%30%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
35位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
環状通東駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

よかったと思います。志望校にも行けました。丁寧で熱心に指導していただいたので安心して通えました。感謝しています。友達も出来き、協力して勉強しました。たまにふざけて怒られる事もありましたが、充実した塾通いでした。トライに行って大変良かったと思います。先生方にも感謝しています。ありがとうございました。後輩にも、お勧めできる環境だと思います。もう少し授業料がやすいと、もっと助かりました。

総合的な満足度

総合的な満足度は、あまり満足していなく不満も多かったが、ちょっと気に入ったところもあり、また、おすすめしたいポイントは医学部を目指す人たちにとってはとても良いところと感じた。 また、他の生徒の質も十分に高く、しつけも行き届いており、山鼻地区らしさを醸し出していた。 医学部だけでなく、文系学部の受験にも適していると思った。

料金について/月額:20,000円

親には金額の面で迷惑をかけてしまいました。特別講習なども受けたので、当初よりお金が多くかかってしまいました。もう少し安かったら助かりました。

料金について/月額:100,000円

料金、月謝、教材費、は非常に高額であったが、授業内容を考えると相応の料金であったため、ここでは普通と回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、通いやすい場所でした。スーパーやコンビニもあるので、休み時間には友達とよく、軽食を買いに行ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がいたって普通であり、徒歩でも通学もでき、交通機関のアクセスも良く、字電車でも通えて、でも良かったというとそうでもなかった。だから普通。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
元町駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

よかったと思います。志望校にも行けました。丁寧で熱心に指導していただいたので安心して通えました。感謝しています。友達も出来き、協力して勉強しました。たまにふざけて怒られる事もありましたが、充実した塾通いでした。トライに行って大変良かったと思います。先生方にも感謝しています。ありがとうございました。後輩にも、お勧めできる環境だと思います。もう少し授業料がやすいと、もっと助かりました。

総合的な満足度

総合的な満足度は、あまり満足していなく不満も多かったが、ちょっと気に入ったところもあり、また、おすすめしたいポイントは医学部を目指す人たちにとってはとても良いところと感じた。 また、他の生徒の質も十分に高く、しつけも行き届いており、山鼻地区らしさを醸し出していた。 医学部だけでなく、文系学部の受験にも適していると思った。

料金について/月額:20,000円

親には金額の面で迷惑をかけてしまいました。特別講習なども受けたので、当初よりお金が多くかかってしまいました。もう少し安かったら助かりました。

料金について/月額:100,000円

料金、月謝、教材費、は非常に高額であったが、授業内容を考えると相応の料金であったため、ここでは普通と回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、通いやすい場所でした。スーパーやコンビニもあるので、休み時間には友達とよく、軽食を買いに行ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がいたって普通であり、徒歩でも通学もでき、交通機関のアクセスも良く、字電車でも通えて、でも良かったというとそうでもなかった。だから普通。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
北13条東駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱心な先生が多かったです。

総合的な満足度

よく公文式の良い評判は聞きます。

総合的な満足度

このような塾に入れて、いい先生にも出会えて良かったと思います。

料金について/月額:10,000円

ちょうど良い料金設定でした。

料金について/月額:5,000円

記憶に無いが高額ではありませんでした。

料金について/月額:60,000円

この授業内容でこの料金なら安いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスは良好です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

公共の乗り物でも通え人通りもあり安全に通えます。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北13条東駅周辺の教室)
48%32%20%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北18条駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
勉強に対する自主性を重んじる授業を行う学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親に対する受験情報や研究が不足していると感じたことはある。

総合的な満足度

少人数制なので生徒一人一人に合わせた指導をして目をかけてくれる

料金について/月額:33,000円

まあこんなものだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近いので通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄駅からすぐなので通いやすい

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北18条駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1対1個別指導と少人数指導コースがある小中高生対象の学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
札幌駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.8万
no-image
難関採用試験を突破した実力派講師が指導!年間2,000講座以上の映像授業も用意
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
167

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

北13条東駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る