教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

真駒内駅
小学生 塾ランキング

表示順について

57

個別指導塾
集団授業塾
1位
真駒内駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通う中で、先生が一人ひとりのペースや理解度に合わせて指導してくれたため、効率的に学習を進めることができました。特に、苦手な分野を重点的に教えてもらえる点が大きな利点でした。また、授業後にしっかりとフィードバックをもらえ、定期的な面談で進捗を確認できるので、目標に向かって着実に前進できている実感がありました。学習の進め方も柔軟で、必要に応じて調整できる点が良かったです。先生との距離感も近く、質問しやすい雰囲気があり、やる気を維持するためのサポートも充実していました。

総合的な満足度

先生もまわりの一緒の教室の子たちも、学校での出会いとは違って同じ目的のもとに集まっているので、互いにわからないことなどを教えあったりすると言う意識がついて、余計に理解度が深まっていったと思います。勉強の教え方も楽しくできるように工夫がされていて、家での勉強も習慣づいて言われなくても机に向かっている日が増えた

総合的な満足度

先生が教え方がうまく、本人が満足しているところがいいです。

料金について/月額:10,000円

授業の質や個別対応を考慮すると納得のいく価格でした。必要な分だけ受講できる柔軟さがあり、無駄なく学習を進めることができました。

料金について/月額:6,000円

やっていただいた内容がよかったので、月謝に関しては安いとは思わないが満足できる出費だったと考える事ができたのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車スペースがないことが不満です。夜は暗いこと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにセイコーマートがあり、塾の休憩時間に食べるのを買いに行きやすかった。人通りが多い道なので、夜暗くなっても安心して帰れた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くて、まわりもある程度人の目もある立地状況なので、暗くなったり遅くなっても心配はあまりなく通わせることができた

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(真駒内駅周辺の教室)
13%30%57%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
真駒内駅 徒歩13分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

なかなか学校の先生に自分おわからないことを質問紙に行けないような子にとっては、質問のしやすい個別指導で学習するのが最適だと感じました。指導時は1対1で先生がついてくれるので、状況を確認しながら必要な学習ができるのは助かりました。たとえ質問をしなかったとしても、その子の状況から理解度をみながら授業を進めてくれる点は良かったと思います。

総合的な満足度

全体的に不満はそれほどない

総合的な満足度

駅前にあり通いやすく、個別指導も丁寧だと思います

料金について/月額:14,301円

個別指導なのである程度の費用がかかることは知っていたが、教室維持費など意図していない費用がかかることを入塾面談で知った。具体的に何の費用なのかよくわからない費用を払うのは気持ちが良いものではない。

料金について/月額:20,000円

少し高めな感じもあるが許容範囲

料金について/月額:20,000円

できればもう少し安いほうが家計への負担が少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くの立地上、送り迎えの車の停車場所が不便であった。もう少し郊外だとこの面は解消されると思われるが、徒歩の生徒にとっては駅前の方が便利なのかもしれないと感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所が不便で車が止めにくい

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学生でも自転車で通える距離にあった

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(真駒内駅周辺の教室)
27%36%36%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
真駒内駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
澄川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通う中で、先生が一人ひとりのペースや理解度に合わせて指導してくれたため、効率的に学習を進めることができました。特に、苦手な分野を重点的に教えてもらえる点が大きな利点でした。また、授業後にしっかりとフィードバックをもらえ、定期的な面談で進捗を確認できるので、目標に向かって着実に前進できている実感がありました。学習の進め方も柔軟で、必要に応じて調整できる点が良かったです。先生との距離感も近く、質問しやすい雰囲気があり、やる気を維持するためのサポートも充実していました。

総合的な満足度

先生もまわりの一緒の教室の子たちも、学校での出会いとは違って同じ目的のもとに集まっているので、互いにわからないことなどを教えあったりすると言う意識がついて、余計に理解度が深まっていったと思います。勉強の教え方も楽しくできるように工夫がされていて、家での勉強も習慣づいて言われなくても机に向かっている日が増えた

総合的な満足度

先生が教え方がうまく、本人が満足しているところがいいです。

料金について/月額:10,000円

授業の質や個別対応を考慮すると納得のいく価格でした。必要な分だけ受講できる柔軟さがあり、無駄なく学習を進めることができました。

料金について/月額:6,000円

やっていただいた内容がよかったので、月謝に関しては安いとは思わないが満足できる出費だったと考える事ができたのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにセイコーマートがあり、塾の休憩時間に食べるのを買いに行きやすかった。人通りが多い道なので、夜暗くなっても安心して帰れた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くて、まわりもある程度人の目もある立地状況なので、暗くなったり遅くなっても心配はあまりなく通わせることができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車スペースがないことが不満です。夜は暗いこと。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(真駒内駅周辺の教室)
13%30%57%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
真駒内駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わからないところを聞けたりテストでミスした部分を聞ける環境があることがとてもいいです。 勉強も好きになり、 塾のない日も勉強する習慣がつきました。 定期的にテストもあって 学校以外で自分の実力がどのくらいなのかも知れて良い刺激になると思います。 成績もあがって、さらに勉強の意欲も出て良かったです。  学校のテスト対策もしっかりしてくれるので安心して通わせることができます。

総合的な満足度

複数の先生がいるが、どの時間に行っても親の顔と子供の顔が一致していてすぐに呼び出してくださったことに驚いた。やる気が続かずに成績が上がらない時は子供に声をかけてくれたりとよく気にかけてくださっていた。子供がフレンドリーな先生に懐いていたので嫌がらずに通えたように思う。仕方のないことだが、学年が上がるに連れて経済的負担が大きくなっていくのが大変だった。

料金について/月額:16,500円

個別でこの料金は安いと思います。 教材費も年に1度くらいしかかかりません。 最近値上がりしましたが、 仕方ないと思います。

料金について/月額:15,000円

どこの塾に通わせても経済的負担は大きかったと思う。子どものやる気が継続して、勉強の習慣がついたことは大きな糧になったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの駅が目の前でコンビニもあり大きな道路にも面しているので、 安心だし便利です。 送迎のときも駐車場があるのでいいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いことが入塾のきっかけだったが、やはり自家用車での送り迎えが負担だった。待っている場所もなかったので不便だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
澄川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

秀英予備校のスタッフの生徒に対する接し方、親への丁寧な面談により、勉強嫌いな子供でも4年間も頑張って通えた。最初は勉強ができないから苦手だからと親が決めつけて通うきっかけを作ってしまった事はあまり良い事ではないと思ったが、最終的には自ら楽しく通えていたのは良かった。各家庭の子供の性格などは様々だと思うが無理矢理行かせて更に勉強が嫌いにならないように、うまくきっかけを作って誘導することをおすすめします。

総合的な満足度

自分がどちらとも言えないにした理由は他の塾との比較対象するものが自分にないからです、あくまでも感覚的高いなり、少し環境が悪いかもだの言っていただけであって実際のところは比較して見れていないため悪いとも書きませんでした。ですが少なくとも自分的には授業の内容などには不満はありませんが、料金などの面には不満があります。

総合的な満足度

7個上の色んな塾を通った姪っ子が1番おすすめした塾です。とても優秀な子なので、そんな姪っ子がおすすめしている塾でしたので、安心して通わせられてます。 本当ならば3教科位通わせたかったのですが、集団だと授業に身が入らないと聞いていたので個別にしたら料金が高くて1つの教科しか通わせられないのが残念です。

料金について/月額:60,000円

月額の料金は6万円くらいで家にとっては決して安価ではなかったが、子供が楽しく通えた事とたくさんの教科を見て頂いたことを踏まえれば適切な金額だったと思う。

料金について

他の塾よりも少し高いです。特に冬季講習や夏期講習の限界突破カリキュラムは、3日だけで10万いくかいかないかぐらいした気がするほどに高いです。

料金について/月額:23,000円

個別授業を選んでいるので仕方がない部分はありますが、1つの授業に月23000円は少々高く感じてます。 別に講習とか受けさせることが厳しいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の目の前にあり、周囲も明るくて安全であった。また、自宅からも徒歩又は自転車で通える圏内であったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の駅の近くにあるので人の通行量は多いです。 夜遅くまで授業があるのでこの程度がちょうど良いと思っています。 ただ飲み屋も多いのでそこだけ気になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところ、かつ大きい通りにあって、建物自体も上に高いので分かりやすいし比較的行きやすい場所にあると思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(真駒内駅周辺の教室)
29%36%36%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
自衛隊前駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
個別指導塾の学習空間西岡教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすく教えてもらえる 個別課題で苦手をつぶすことができる

総合的な満足度

あってる人が通えば良いと

総合的な満足度

受験はまだ先なのでこれから成績が伸びるように期待しています。

料金について/月額:14,000円

夏季冬季講習無料が良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通いやすい 駐車場があり迎えに行きやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で数分の距離でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い、周囲が割と明るい。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
澄川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

映像配信ではなく対面授業が良かったので最初から反対だった。 子どもが通いたいというから、私は関与しない条件で通わせた。 1年ぐらいで辞めたいと言い出したのでやめさせた。 授業内容と料金に納得しなかった。 高いと感じた。 友達もみんなやめていった。 納得のいく塾に通わせて合格できたのでやめて良かった。

総合的な満足度

特段良いところも悪いところもない。

総合的な満足度

担当の先生の当たり外れがあり、あたりの先生の場合は、すごく熱心で、教え方がわかりやすく、保護者への対応も丁寧で熱心だった。また、毎回とんなことを市たのか、何をこれから頑張ると良いのか?なども書いてくれるので、安心だった。また、何か不安なことがあると電話でしっかりと相談できて、子供とも向き合ってくれるという印象でした

料金について/月額:30,000円

映像配信で高いなーと思った。次に通った塾は集団授業で最初の塾より安かったのでやめて良かったと思った。

料金について/月額:14,000円

値段は、安くはなかったが最初にテキスト代などを一気に取られるが、後は、毎月の授業料とわかりやすい料金体系となっていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の駅から近いので通いやすいと思う。 家からは自転車で5分ぐらいなので通いやすかったと思う。 徒歩でも10分強なのでわりと近いと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いなので、車での送迎はしやすいが、駐車場が狹い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の下にコンビニエンスストアがあったため、途中お腹が空いた時、喉が乾いた時などは、すぐに買いに行ける環境だった

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
真駒内駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
国語に特化!読む・書く・話す・聴くの4技能を育て上げる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
真駒内駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講習会のみお世話になりましたが短期間だったので、効果があったかはわかりません。 楽しく学習できる習慣や塾が楽しいところと子供が感じてくれたので、そういった環境が整っていたことはよかったと思います。

総合的な満足度

成績は上がるので、そこは良いと思います。ただ、やるかやらないかは

総合的な満足度

先生との相性がまぁ悪かったからメンタル弱い人はあんまり向いていない気がする。あと集団塾だから飲み込み悪かったり着いていけなそうと思うなら個別の塾にするべきだと思う。まあでも面白くて教え方の上手な先生もいたし、ほんとに相性だと思う。私には集団塾は向いていなかったのかもしれない。A先生のことものすごく好きだった

料金について/月額:7,000円

夏期講習会が値段の割に回数が少ないと感じました。

料金について

授業内容的に値段が高すぎると思う。講習会とかも必須なのにかなり高い。必須のところぐらいはもうちょい値段下げてもいいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのはよかったです。 他テナントも入っている敷地なので駐車場内での事故などないか少し心配です

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くにあって、大通り沿いにあるので安心。歩いて通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないから迎えの車を停められないし、隣はアパートだから一瞬だけでも停めたら塾にクレームが行く。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(真駒内駅周辺の教室)
41%59%
3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
真駒内駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親切丁寧な雰囲気の先生方だった様に思います。

総合的な満足度

最初はなんとなく通っている感じでしたが、だんだんレベルアップしていくことに楽しみと自信を持ち、最近は楽しんで学んでいるようです

総合的な満足度

成績がそれなりに上がっていった

料金について/月額:3,500円

良心的な金額だった様に思います。

料金について/月額:7,000円

小学生が利用するには少し割高だと思う

料金について/月額:8,000円

費用はちょうど良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くで良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょうど登下校途中の大きな道沿いにあり、学校からそのまま通うことができること

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので徒歩で通えた

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(真駒内駅周辺の教室)
43%34%22%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
真駒内駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生のことは教え方が良く気に入ってはいました

総合的な満足度

入りやすく終わったら帰りやすいし、学校以外で勉強するのは大事だけど、家だとなかなかやらないから通ってよかった

総合的な満足度

先生が親身になってくれる。

料金について/月額:8,000円

支払いやすい価格だったと思う

料金について/月額:10,000円

教材費や光熱費が高価でないところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所は通いやすいところにあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの人達も通っていたし友達と通ったりしていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

少人数しかいないので集中できる。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(真駒内駅周辺の教室)
44%39%17%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
真駒内駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
水道方式を取り入れ、必要最小限の練習で理解できるようになる数学教育が魅力
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
真駒内駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
生徒が「自分でできるようになる」ことを目指した学習法
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特におすすめすることはないです。

総合的な満足度

料金的には少し高いと思いますが、通う人自身にやる気さえあればその値段以上の価値があると思います。悪い点は塾の建物自体が古いことです。いい点としては、塾付近にはコープがあり、そこで夜ご飯を買えるし、近くにはバス停やJRの駅もあるので交通の便もとてもよく受験生にもいい環境であると言えます。なので個人的な満足度はとても高いです。

総合的な満足度

楽しく通えて成績も上がりそうだと思った。

料金について

他の塾に通ってる友達から料金はどのくらいかかるか聞いたことがあったのですが、自分より料金が安かったため悪いと思いました。

料金について/月額:10,000円

思っていたより費用が安かったので、良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにコープやラーメン屋さんがあるため、長い時間塾で勉強する際にはとても役立ったからです。また近くにJRとバスがあるため、交通の面でもかなりいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス、地下鉄も近く通いやすいと思った。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
真駒内駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.4万
no-image
塾生の半数以上が難関上位高校進学!兄弟・姉妹受講料が半額になるから費用面も安心できる北海道の進学塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の当たりハズレは、あるが、成績を上げたい意識は、強く、熱心に指導してくれている。

総合的な満足度

教室が狭いのに通路にも机を置いてまで生徒を詰め込んでいる感じが苦手でした。塾で友達ができるような雰囲気ではなくて、実際自分もできなかったです。机や椅子や仕切りの壁は年季が入っていて居心地は良くなかったです。でも個別指導だと学校の集団授業とは違って自分に対しておしえてくださっている感が強くて眠くなったりはしないので良いと思いました。

総合的な満足度

子どもは目的があって通っているし、マンツーマンで対応していただけるところもオススメ

料金について

費用のことは自分では把握していなかったですがなんでも安いものを選ぶ親が選んで決めた塾なので安かったと思います。

料金について/月額:4,000円

授業料は安いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで、夜間でも安心して、1人で通塾出来る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くにありました。大きめの道路に面しているのでバイクの音がうるさかったときやトラックが通って振動が来る時はありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周囲はスーパーなどお店もあるので,夜でも暗くない

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
真駒内駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
北海道の名門校への高い合格実績を誇るから信頼できる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

お金がかかるということ以外は大変よいです。

総合的な満足度

しっかりとサポートしてくれます

総合的な満足度

志望校に合格できたのでオススメします

料金について/月額:20,000円

何かと試験や講習があり、その度にお金がかかります。

料金について/月額:35,000円

わりに高いが、講師もテキストも良いものでした

料金について/月額:5,000円

払える程度の値段だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りに面しているので、夜でも大丈夫です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄降りたらすぐなので、夜道を子供が長々歩くことはなく、安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通うことができた

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(真駒内駅周辺の教室)
25%21%54%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
真駒内駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小中高一貫教育の指導体制で受験対策や定期試験対策をサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
真駒内駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校低学年で何か習わせたい人には良いかもしれない

総合的な満足度

親切丁寧な雰囲気の先生方だった様に思います。

総合的な満足度

楽しく通えていたが、特に成績には影響なかった

料金について/月額:3,500円

良心的な金額だった様に思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家と学校、児童館のいずれからも徒歩で通える距離にあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて行ける距離だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くで良かったと思います

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(真駒内駅周辺の教室)
43%34%22%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
真駒内駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

良い先生ばかりだと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通は、人通りもあり安全

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
真駒内駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

良い先生ばかりだと思います

総合的な満足度

総合的な満足度は大体良いのではないかと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りもそれなりにあり安全

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境が良いのではないかと思いました。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
57

真駒内駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
個別教室のトライ真駒内校
個別指導の明光義塾真駒内教室
トライ式プログラミング教室真駒内校
個別教室のトライ澄川駅前校
個別指導塾 トライプラス札幌川沿校
個別指導秀英PAS澄川校
個別指導塾の学習空間西岡教室
秀英iD予備校澄川校
口コミ評価
3.74
3.73
3.64
3.74
3.77
3.72
3.77
3.52
平均料金約2.2万円/月約1.5万円/月約2.2万円/月約1.6万円/月約2.1万円/月約1.4万円/月約2.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導個別指導個別指導映像授業
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(自立学習でサポート)映像授業
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人

真駒内駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、真駒内駅にある塾・学習塾を57件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

真駒内駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

真駒内駅にある塾・学習塾の口コミは13件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個別指導秀英PAS澄川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
セア
4
2024.07.05

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

秀英予備校のスタッフの生徒に対する接し方、親への丁寧な面談により、勉強嫌いな子供でも4年間も頑張って通えた。最初は勉強ができないから苦手だからと親が決めつけて通うきっかけを作ってしまった事はあまり良い事ではないと思ったが、最終的には自ら楽しく通えていたのは良かった。各家庭の子供の性格などは様々だと思うが無理矢理行かせて更に勉強が嫌いにならないように、うまくきっかけを作って誘導することをおすすめします。

料金について / 月額:60,000円

月額の料金は6万円くらいで家にとっては決して安価ではなかったが、子供が楽しく通えた事とたくさんの教科を見て頂いたことを踏まえれば適切な金額だったと思う。

秀英iD予備校澄川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あんず
2
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像配信ではなく対面授業が良かったので最初から反対だった。 子どもが通いたいというから、私は関与しない条件で通わせた。 1年ぐらいで辞めたいと言い出したのでやめさせた。 授業内容と料金に納得しなかった。 高いと感じた。 友達もみんなやめていった。 納得のいく塾に通わせて合格できたのでやめて良かった。

料金について / 月額:30,000円

映像配信で高いなーと思った。次に通った塾は集団授業で最初の塾より安かったのでやめて良かったと思った。

個別指導秀英PAS澄川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆー
3
2024.04.09

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

7個上の色んな塾を通った姪っ子が1番おすすめした塾です。とても優秀な子なので、そんな姪っ子がおすすめしている塾でしたので、安心して通わせられてます。 本当ならば3教科位通わせたかったのですが、集団だと授業に身が入らないと聞いていたので個別にしたら料金が高くて1つの教科しか通わせられないのが残念です。

料金について / 月額:23,000円

個別授業を選んでいるので仕方がない部分はありますが、1つの授業に月23000円は少々高く感じてます。 別に講習とか受けさせることが厳しいです

北大学力増進会の口コミ・評判
40代から50代の女性
とん
4
2023.06.29

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お金がかかるということ以外は大変よいです。

料金について / 月額:20,000円

何かと試験や講習があり、その度にお金がかかります。

北大学力増進会澄川会場の口コミ・評判
40代から50代の女性
みやび
5
2023.06.29

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

しっかりとサポートしてくれます

料金について / 月額:35,000円

わりに高いが、講師もテキストも良いものでした

真駒内駅で小学生に人気の塾はどこですか?

真駒内駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ真駒内校
  • 2位 個別指導の明光義塾真駒内教室
  • 3位 トライ式プログラミング教室真駒内校
そのほか合わせて全57件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

真駒内駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る