- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通う中で、先生が一人ひとりのペースや理解度に合わせて指導してくれたため、効率的に学習を進めることができました。特に、苦手な分野を重点的に教えてもらえる点が大きな利点でした。また、授業後にしっかりとフィードバックをもらえ、定期的な面談で進捗を確認できるので、目標に向かって着実に前進できている実感がありました。学習の進め方も柔軟で、必要に応じて調整できる点が良かったです。先生との距離感も近く、質問しやすい雰囲気があり、やる気を維持するためのサポートも充実していました。
総合的な満足度
集団の塾と異なり一人一人の学力にアプローチした授業展開をしているところがよかった。私は理解が遅い方なので集団の塾で困っていましたが、御塾にしたけっか、一人一人の能力の違いを受け止め、一人一人にあった授業を作ってくれるところがよかったです。しかし、先生の当たり外れが大きいと感じる場面がしばしばあるので、統一させることが今後の課題だと思います。
総合的な満足度
良い先生との巡り合いで学習の習慣がつきました。どこがわからないかを明確にして、指導していただけました。おかげさまで、集中力も身につき、自ら勉強に励むようになったと痛感しております。テスト前のフォローアップも万全で的を絞って教えていただいたりと、とにかくわかりやすかったです。金額は高いと最初は思いましたが、色々身についたので本当に良かったです。
料金について/月額:10,000円
授業の質や個別対応を考慮すると納得のいく価格でした。必要な分だけ受講できる柔軟さがあり、無駄なく学習を進めることができました。
料金について/月額:60,000円
1ヶ月無料お試しのせいどがとても良い。入るきっかけになって、友達にも勧めるきっかけになったから。またサービス似合った料金設定で満足
料金について/月額:18,000円
講師の先生にはとてもお世話になりました。勉強に集中するクセがつきましたので、相場の範囲内と考えております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにセイコーマートがあり、塾の休憩時間に食べるのを買いに行きやすかった。人通りが多い道なので、夜暗くなっても安心して帰れた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の近くに塾があるため帰りにまっすぐ通いやすい。また、自転車の駐輪場があるため、子供はもちろん保護者も助かっていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさは抜群です。コンビニエンスストアも周りにあるので、軽食等には困らずに安心して通わせることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験は本人や親を含めた家族にとって長く辛いものでありますが、本人のモチベーション維持が一番のキーポイントと考えていたので、教室での明るい雰囲気やカリキュラムが合っていたのか、家庭内での勉強時間短縮、睡眠不足の解消等のプラス面が多くあり、本人や家族にとって非常にに良い結果をもたらしてくれたように思います。
料金について/月額:20,000円
全ては結果論でしかないですが、志望校に合格出来た今となっては非常にリーズナブルであったとしか言えません。客観的に見ても相場相応だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
女の子ので駅からも近く人通りも多いので、安心出来ました。また近隣にはコンビニ等も複数あり、利便性も高いのも良かった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
秀英予備校のスタッフの生徒に対する接し方、親への丁寧な面談により、勉強嫌いな子供でも4年間も頑張って通えた。最初は勉強ができないから苦手だからと親が決めつけて通うきっかけを作ってしまった事はあまり良い事ではないと思ったが、最終的には自ら楽しく通えていたのは良かった。各家庭の子供の性格などは様々だと思うが無理矢理行かせて更に勉強が嫌いにならないように、うまくきっかけを作って誘導することをおすすめします。
総合的な満足度
自分がどちらとも言えないにした理由は他の塾との比較対象するものが自分にないからです、あくまでも感覚的高いなり、少し環境が悪いかもだの言っていただけであって実際のところは比較して見れていないため悪いとも書きませんでした。ですが少なくとも自分的には授業の内容などには不満はありませんが、料金などの面には不満があります。
総合的な満足度
7個上の色んな塾を通った姪っ子が1番おすすめした塾です。とても優秀な子なので、そんな姪っ子がおすすめしている塾でしたので、安心して通わせられてます。 本当ならば3教科位通わせたかったのですが、集団だと授業に身が入らないと聞いていたので個別にしたら料金が高くて1つの教科しか通わせられないのが残念です。
料金について/月額:60,000円
月額の料金は6万円くらいで家にとっては決して安価ではなかったが、子供が楽しく通えた事とたくさんの教科を見て頂いたことを踏まえれば適切な金額だったと思う。
料金について
他の塾よりも少し高いです。特に冬季講習や夏期講習の限界突破カリキュラムは、3日だけで10万いくかいかないかぐらいした気がするほどに高いです。
料金について/月額:23,000円
個別授業を選んでいるので仕方がない部分はありますが、1つの授業に月23000円は少々高く感じてます。 別に講習とか受けさせることが厳しいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄の目の前にあり、周囲も明るくて安全であった。また、自宅からも徒歩又は自転車で通える圏内であったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄の駅の近くにあるので人の通行量は多いです。 夜遅くまで授業があるのでこの程度がちょうど良いと思っています。 ただ飲み屋も多いのでそこだけ気になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところ、かつ大きい通りにあって、建物自体も上に高いので分かりやすいし比較的行きやすい場所にあると思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
映像配信ではなく対面授業が良かったので最初から反対だった。 子どもが通いたいというから、私は関与しない条件で通わせた。 1年ぐらいで辞めたいと言い出したのでやめさせた。 授業内容と料金に納得しなかった。 高いと感じた。 友達もみんなやめていった。 納得のいく塾に通わせて合格できたのでやめて良かった。
総合的な満足度
子供の苦手な所等を的確に指導してくれたり、必要な教科の勉強方をその都度教えてくれ、最後まで寄り添ってくれました。 学校の三者面談の前には塾でも面談をしてくださり、どのように学校の三者面談を乗り切ると良いか等、親のサポートもしっかりとしてくれたのは、初めての高校受験で不安だった親としては有りがたく心強かったです。
総合的な満足度
生徒の理解度を把握していないから
料金について/月額:30,000円
映像配信で高いなーと思った。次に通った塾は集団授業で最初の塾より安かったのでやめて良かったと思った。
料金について/月額:15,000円
開校記念で初期費用がかからなかったのと、教材費も子供の成績であまりかからずに受講出来たので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄の駅から近いので通いやすいと思う。 家からは自転車で5分ぐらいなので通いやすかったと思う。 徒歩でも10分強なのでわりと近いと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、送迎もなく自転車でかよう事が出来て良かったのと。 小学校の前と言う立地と塾の下がまいばすけっとだったので、人の動きがあり、防犯面の心配は無かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい通りに面していたけだ、交通の便が悪い
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず、医学部受験は大変なことで強く意志を保つことが重要なことと思います。当初多くの同級生が志望していましたが、どんどん脱落していきました。レベルの高い競争は、合格して学部入学したあとも続きます。医学部入学をゴールと考える方が多くいらっしゃるのですが、それは違います。医師国家試験に合格しても研修医として日々学ぶ毎日です。予備校では、合格人数などが、生徒募集の切り札になっているようですが、それだけで選ばない方が良いです。まず、大学6年間そして初期研修医として2年間さらに後期研修医として3年間学び続ける意志を持てるのかが最大の要件ですが、これをおろそかにしてドロップアウトする生徒が後を立ちません。塾ではこの辺りも、、しっかり指導していただきたいとおもいます
総合的な満足度
よかったと思います。志望校にも行けました。丁寧で熱心に指導していただいたので安心して通えました。感謝しています。友達も出来き、協力して勉強しました。たまにふざけて怒られる事もありましたが、充実した塾通いでした。トライに行って大変良かったと思います。先生方にも感謝しています。ありがとうございました。後輩にも、お勧めできる環境だと思います。もう少し授業料がやすいと、もっと助かりました。
総合的な満足度
総合的な満足度は、あまり満足していなく不満も多かったが、ちょっと気に入ったところもあり、また、おすすめしたいポイントは医学部を目指す人たちにとってはとても良いところと感じた。 また、他の生徒の質も十分に高く、しつけも行き届いており、山鼻地区らしさを醸し出していた。 医学部だけでなく、文系学部の受験にも適していると思った。
料金について/月額:36,000円
特に良くも悪くも感じません。一般的なお値段ではないでしょうか。
料金について/月額:20,000円
親には金額の面で迷惑をかけてしまいました。特別講習なども受けたので、当初よりお金が多くかかってしまいました。もう少し安かったら助かりました。
料金について/月額:100,000円
料金、月謝、教材費、は非常に高額であったが、授業内容を考えると相応の料金であったため、ここでは普通と回答しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、私どもは郊外に住んでおますので通塾は、結構手間がかかりました。ですから普通ということにしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、通いやすい場所でした。スーパーやコンビニもあるので、休み時間には友達とよく、軽食を買いに行ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便がいたって普通であり、徒歩でも通学もでき、交通機関のアクセスも良く、字電車でも通えて、でも良かったというとそうでもなかった。だから普通。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の方々の親切かつ丁寧な指導体制に限ると思います。あと美男美女が多い。これは関係ないか笑い。まっ結果につながると全てが良くなる気がして、通わせてよかったなと満足度が高いです。いろいろと悩まれている方へ、ぜひにおすすめしたい施設だと思いました。
総合的な満足度
やはり駅近なところが最大のメリットと思います。下校してから塾に行き、帰宅する頃には真っ暗な中、長く外を歩かせるのも心配なので。
総合的な満足度
個別指導というのがとても魅力的です。 家庭教師はちょっと気兼ねしてしまう人にはぴったりだと思います。
料金について/月額:20,000円
安いとは言わないけれど、結果や授業内容を考えるとコスパという面では合格だと思っています
料金について/月額:30,000円
中学校までの塾料金と比較して、かなり高いと思いました。仕方ないことですが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車が必要な場合が多くて、送り迎えがちょっと苦労している場合も多いけれど、なんとか部活帰りとか頑張って通っていると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄平岸駅から徒歩30秒、近くにコンビニ、ファミレスもあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いし大きい道路に面しているので安全だと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供3人がお世話になり、それぞれ希望する大学(高校)に合格しました。個別塾なので担当の先生の力量によって差が出るのだと思いますが、良い先生についてもらえたと思います。分かりやすく熱心な指導を親子とも満足しています。通いやすい立地もあり毎日のように自習に通って勉強の習慣がつきました。自習室を自由に使える制度が一番ありがたかったです。
総合的な満足度
個別指導が希望だったら、おすすめかと思います。
総合的な満足度
成績は上がらなかったが、合格したので、結果オーライ
料金について/月額:20,000円
個別指導塾なので料金は高いけれど、他の系列の塾よりは割安だったと思う。予算に合わせた講習を提案してくれたり親身だった。
料金について/月額:20,000円
個別指導だけあって、集団指導の塾よりは高くて、夏期講習冬期講習合わせると年間で結構な額だったが、塾はこんなものかと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの地下鉄駅からすぐで、コンビニも近く、また自宅からも近いので大変通いやすかった。人通りがある通り沿いなので人の目があって通塾が安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、親が送迎しなくてもよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で15分くらいだが、繁華街にあるので、少し心配だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験は本人や親を含めた家族にとって長く辛いものでありますが、本人のモチベーション維持が一番のキーポイントと考えていたので、教室での明るい雰囲気やカリキュラムが合っていたのか、家庭内での勉強時間短縮、睡眠不足の解消等のプラス面が多くあり、本人や家族にとって非常にに良い結果をもたらしてくれたように思います。
料金について/月額:20,000円
全ては結果論でしかないですが、志望校に合格出来た今となっては非常にリーズナブルであったとしか言えません。客観的に見ても相場相応だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
女の子ので駅からも近く人通りも多いので、安心出来ました。また近隣にはコンビニ等も複数あり、利便性も高いのも良かった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分がどちらとも言えないにした理由は他の塾との比較対象するものが自分にないからです、あくまでも感覚的高いなり、少し環境が悪いかもだの言っていただけであって実際のところは比較して見れていないため悪いとも書きませんでした。ですが少なくとも自分的には授業の内容などには不満はありませんが、料金などの面には不満があります。
総合的な満足度
秀英予備校のスタッフの生徒に対する接し方、親への丁寧な面談により、勉強嫌いな子供でも4年間も頑張って通えた。最初は勉強ができないから苦手だからと親が決めつけて通うきっかけを作ってしまった事はあまり良い事ではないと思ったが、最終的には自ら楽しく通えていたのは良かった。各家庭の子供の性格などは様々だと思うが無理矢理行かせて更に勉強が嫌いにならないように、うまくきっかけを作って誘導することをおすすめします。
総合的な満足度
個別対応により、わからなかったところがわかるようになり、苦手が得意に変わった。そのことを親にも丁寧に教えてくれるため、子供と一緒に勉強できた。子供の成績が、向上したが、具体的にどのように向上したか、実感できた。評判いい、非常にすばらしい先生に出会えたこと、感謝しています。宿題も個別対応であり、親も一緒に、取り組めるようになっている。非常に助かりました。親も楽しんだり、懐かしがったり、良かった。
料金について
他の塾よりも少し高いです。特に冬季講習や夏期講習の限界突破カリキュラムは、3日だけで10万いくかいかないかぐらいした気がするほどに高いです。
料金について/月額:60,000円
月額の料金は6万円くらいで家にとっては決して安価ではなかったが、子供が楽しく通えた事とたくさんの教科を見て頂いたことを踏まえれば適切な金額だったと思う。
料金について/月額:20,000円
料金は、高いが、さまざま教材がすばらしい。また、講師陣も、すばらしい。そのたも、高くても、仕方がない。とてもすばらしいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところ、かつ大きい通りにあって、建物自体も上に高いので分かりやすいし比較的行きやすい場所にあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まちのなかであり、治安もよい、安心してかよえた、また、送り迎えの車の駐停車も、大変、しやすかった。とてもすばらしい環境です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄の目の前にあり、周囲も明るくて安全であった。また、自宅からも徒歩又は自転車で通える圏内であったから。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に入ってからは授業についていけるといっていました 普段集中して勉強する習慣がないせいか大変なようです
総合的な満足度
周りの子たちと競争が全くないため、個人でできる範囲を学びたい子にオススメです!先生は一つの塾に最大2人しかいなく毎回同じ先生なためとても気軽に話すことができとてもアットホームな雰囲気があります!土曜日には自分の苦手な教科を中心に学ぶことのできる時間がありとても有意義な時間を過ごすことができます!中々塾に通うことが難しいという方にもとてもオススメできる塾なのでぜひ一度試して欲しいです!
総合的な満足度
授業形式ではついていけない子などはとてもいいタイプの塾だと思った。先生が無駄話をして自分のところに全然来ないことがあったから大変だった。しかし、最後は成績も上がり、厳しかった志望校にも合格出来たので良かったと思う。テスト前は自由に通えるので家で集中できない人にも向いていると思った。リスニングなども個人で実施できてよかった。
料金について/月額:28,000円
個別のわりには良い金額だと思う 3時間コースなのに大体3時間以上かかっているので
料金について
少々高いのですが友達を誘うことによって割り引きができたり、月曜日から土曜日の中でいくつかコマを選び日数によって金額を決めることができるのが良いところです。
料金について/月額:5,000円
以前に通っていた塾に比べ、月額料金も安く教材費もかからなかったため、よかった。それが入塾の決め手にもなった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校のすぐそばで、部活のかえり等すぐ行けるところが良い 家から少し遠いので個人的には帰りが夜遅いので自宅近くの方がありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅などは近くにありませんが、自転車での通塾が可能で夏になっても1日の生徒に限りがあるので自転車をしっかりと置くことができ、コンビニエンスストアが隣にあるのでテスト前の講習などで軽食を買うことが出来る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りのお店と先生にトラブルがあった。駐車場がなく親が待つ場所がない。周りに車を止めることがないことを周囲に理解して貰えていない感じがある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず通塾が最寄り駅なので学校帰りに通塾できるのが勉強習慣が身につくことが良い。そして個室もあることで、授業を受ける以外に暗記ものだと自己学習をできる点がやった気になるのでなく本人のモチベーションも上がるようです。また講師も北海道大学が多く理系の質問をしても回答をしっかりしてくれると満足しています(息子はちなみに理系です)
総合的な満足度
良い先生もいるが多くはバイトなので業務的だった
総合的な満足度
とにかく、成績が上がらない。
料金について/月額:20,000円
これは嫁に任せているのでよく分かりませんが、他の塾と比べても極端に高い訳ではなく総合的に妥当な金額のようです
料金について/月額:10,000円
安くてよかったがあまり勉強をやる気にはならなかった
料金について/月額:35,000円
料金のわりに、結果に現れない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
部活帰りに最寄り駅にあることにより自然と通塾する環境により甘えを無くして勉強できる環境が整うようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く近くにコンビニもある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、学校からの帰り道にあるので便利。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
楽しませて学ばせてくれるというスタンスが塾の違いかなと思っています。学校は少しゴネて行きたくない子どもですが、塾は楽しそうに通っていました。周りの友達の環境、先生方の空気作りのおかげだと思っています。成績については本人の努力次第だと思います。なのでそこを引き出してくれる相性のいい先生に出会える場だと思っているので、困っている親御さんにはオススメしたいです
総合的な満足度
先生も丁寧で休みの日も塾を開けてくれたり残ってくれたり子供のやる気を引き出してくれた
総合的な満足度
個別に相談対応してくれる
料金について/月額:29,800円
ものすごく高いことを想像していましたが、お値段以上の価値があるのかなと、親として満足していますし、本人が楽しそうにしていることがいちばん良い
料金について/月額:36,000円
三年生になるとなにかと月の月謝以外にもかかるので月謝だけですんだ月はあまりなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えをしているので、アクセスについては問題を何も感じていないです。まわりの環境は普通で、可もなく不可もなくです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く繁華街にあるので人通りも多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分と近い
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず、医学部受験は大変なことで強く意志を保つことが重要なことと思います。当初多くの同級生が志望していましたが、どんどん脱落していきました。レベルの高い競争は、合格して学部入学したあとも続きます。医学部入学をゴールと考える方が多くいらっしゃるのですが、それは違います。医師国家試験に合格しても研修医として日々学ぶ毎日です。予備校では、合格人数などが、生徒募集の切り札になっているようですが、それだけで選ばない方が良いです。まず、大学6年間そして初期研修医として2年間さらに後期研修医として3年間学び続ける意志を持てるのかが最大の要件ですが、これをおろそかにしてドロップアウトする生徒が後を立ちません。塾ではこの辺りも、、しっかり指導していただきたいとおもいます
総合的な満足度
よかったと思います。志望校にも行けました。丁寧で熱心に指導していただいたので安心して通えました。感謝しています。友達も出来き、協力して勉強しました。たまにふざけて怒られる事もありましたが、充実した塾通いでした。トライに行って大変良かったと思います。先生方にも感謝しています。ありがとうございました。後輩にも、お勧めできる環境だと思います。もう少し授業料がやすいと、もっと助かりました。
総合的な満足度
総合的な満足度は、あまり満足していなく不満も多かったが、ちょっと気に入ったところもあり、また、おすすめしたいポイントは医学部を目指す人たちにとってはとても良いところと感じた。 また、他の生徒の質も十分に高く、しつけも行き届いており、山鼻地区らしさを醸し出していた。 医学部だけでなく、文系学部の受験にも適していると思った。
料金について/月額:36,000円
特に良くも悪くも感じません。一般的なお値段ではないでしょうか。
料金について/月額:20,000円
親には金額の面で迷惑をかけてしまいました。特別講習なども受けたので、当初よりお金が多くかかってしまいました。もう少し安かったら助かりました。
料金について/月額:100,000円
料金、月謝、教材費、は非常に高額であったが、授業内容を考えると相応の料金であったため、ここでは普通と回答しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、私どもは郊外に住んでおますので通塾は、結構手間がかかりました。ですから普通ということにしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、通いやすい場所でした。スーパーやコンビニもあるので、休み時間には友達とよく、軽食を買いに行ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便がいたって普通であり、徒歩でも通学もでき、交通機関のアクセスも良く、字電車でも通えて、でも良かったというとそうでもなかった。だから普通。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通う中で、先生が一人ひとりのペースや理解度に合わせて指導してくれたため、効率的に学習を進めることができました。特に、苦手な分野を重点的に教えてもらえる点が大きな利点でした。また、授業後にしっかりとフィードバックをもらえ、定期的な面談で進捗を確認できるので、目標に向かって着実に前進できている実感がありました。学習の進め方も柔軟で、必要に応じて調整できる点が良かったです。先生との距離感も近く、質問しやすい雰囲気があり、やる気を維持するためのサポートも充実していました。
総合的な満足度
いろいろな塾があるなか、ある程度知名度があり、有名高校の合格実績があるということで選定したが、他校と比較していないので、感想的にはまあまあだったのかなと思う。高校合格のためしかたなく通わせたが、教育費の高騰は著しく、今後の暮らしが心配である。もっと安い価格でサービスを提供できるよう努力を惜しまないでほしいとかんがえる。
総合的な満足度
子供の足が塾に向いているのは事実なので、雰囲気や指導については感謝している。定期テストでの伸びは実感することができた。ただ、学力コンクールの結果が次第に下がっているのは、気になる。塾に入る前に受けた模試の偏差値が一番高く、その後落ちているというのは、よく分からない。塾に向かう頻度は増えて、勉強する時間も増えたように感じていたが、伸びていないのは残念だった。
料金について/月額:10,000円
授業の質や個別対応を考慮すると納得のいく価格でした。必要な分だけ受講できる柔軟さがあり、無駄なく学習を進めることができました。
料金について/月額:5,000円
経済的にきびしい家庭なため、もうすこし安いかかくでおこなつて欲しかった。特に教材費が高かったが、あまり役にたつようなものはなかった。
料金について/月額:30,000円
やはり、高く感じる。費用の割に伸びが感じられないのが、一番満足しない点である。通わせているだけで、どのように伸ばそうとしているのかを知りたい。プロなら伸ばしてほしい。伸ばすことが難しく感じているのであれば費用を下げてもらいたいと正直思う。子供の伸びが感じられるのであれば、費用について不満は出ないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにセイコーマートがあり、塾の休憩時間に食べるのを買いに行きやすかった。人通りが多い道なので、夜暗くなっても安心して帰れた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の場所は、家からちかく、交通費もかからず費用面でたすかった。治安的にもある程度不安なところがないので安心してかよわすことが できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲にスーパーがあり、人通りも多く、大きな道路に面しているので信号もあり、明るい。遅くまで勉強しても、不安が少ない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生が多くて、子供も楽しんで勉強がんばろうと思うようになりました。 合格までのフォローもしっかりしていました。アットホームな雰囲気で、気持ちよくかよえました 目標に向けて次々と対策していただきました。他の受験生の方たちもしっかりと学習していて、こちらもとてもよい刺激を受けて、励みになりました。
総合的な満足度
本人の希望で通い始めましたが、地域柄なのかアルバイト講師のレベルがあまり高くなく、教え方にも疑問点が多々ありました。決して安くないお金を払っているので、地域格差はないようにしてほしいのが本音でした。あと本人のモチベーションを保つような、カリキュラムではなかったように感じ、結局は途中で他の塾へ行くようになりました。
総合的な満足度
先生も親切に教えてくださって短期間にもかかわらず、少しでも成績が上がったところが魅力ですが、料金が高いのでずっとは通えず、公立に合格が出来たのでそこで辞めてしまいましたが、料金に余裕があったら高校でも通えさせてあげたかったです。そしたら少しでも上位の方にいられたかもしれませんが大学受験でも国公立に行けたかもしれないと思いました。
料金について/月額:25,000円
教材は担当の講師の方が用意して下さいました。プリントも色々と使えるので良かったですが金額はたかめでした
料金について/月額:15,000円
科目の割には的確な料金設定だったかもしれませんが、欲を言えばもっとやる気、モチベーションを保つカリキュラムであってほしかったです。
料金について/月額:19,800円
コマ単位での、月謝料金でしたが、さすがにうちの家計では無理があったが、周りの塾と比べると妥当な金額だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはあまり近くなかったですが、商業施設が近くにあったので通いやすかったです。駐車場はありませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠く、送り迎えが必須だったのでその面ではマイナスポイントでした。辺りも暗く環境的には通いにくい印象でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも徒歩で通えるなどとても便利で近隣にはスーパーがあり、飲み物など購入には困ることはありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
関わった先生方がとてもいい先生でした。わからないところをわかるまで理解できるまで教えてくれました。とても優しく教えてくれてうちのコでも今日は言ってみようかなと思える時もありました。最後には色々食い違いもあったりしましたがそれでも普通に何もなかったように対応してくれたので良かったです。たまに顔出してもいいんだよとも言ってくれました。
総合的な満足度
当初は集団塾を探していたものだが、あちこちと廻っているうちに個別指導が最強という教え請うた。これは致命的なことであり、すべての責任はこの場にいるものすべてが負うこととする必要があり、生徒の(子供の)教育指導をすべて塾に丸投げしている状況では、世の中が回るわけもなく、新しいことにチャレンジできる訳でもない。
総合的な満足度
良い先生とモチベーションを高めあえる仲間がたくさんいていい雰囲気の中で学習に集中できます。また、学校の課題に支障が出ないように個人に合わせたカリキュラムを設定して頂き、通っていた本人のやる気を最大限引き出してくださいました。結果、学習習慣が身につき、成績が上がって大学に合格したので本当に感謝しています。
料金について/月額:57,000円
話しが上手でこの金額ですなどと言われても安いのか高いのかオトクなのかがわからず言われるがままにはいはいとでも先生はすごく親切だったのでじゃぁそれでと言ってしまったのでよくわからないです。
料金について/月額:50,000円
料金は、明瞭な会計であり、完全歩合制であったため、息子の受験時には、相当のバイト生が救われたことと思う
料金について/月額:10,000円
決して安くはありませんが授業や立地、自習スペースの環境の満足度に比べると安い物です。よかったです。。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通車通りは多いですが家から近くて通いやすい周りに飲食店やお店などがあるのでそれも理由の一つとして選びました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停も近く、交通至便でアクセスも良く、治安がものすごくいいのが気に入っていた。 昔みたいに塾に通っているだけで馬鹿にされることもなく、息子は果報者だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く人通りも多いので安心して通塾させることが出来ました。近くにスーパーやコンビニもあるので軽食にも困りません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生たちも熱心で親切丁寧でおすすめです
総合的な満足度
とにかく自分の子供に適していた指導
総合的な満足度
兎に角先生の教え方が分かりやすく楽しく娘には合っていたので、成績も上がりましたし、言う事無しでした。
料金について/月額:12,000円
内容から妥当な金額だと思う
料金について/月額:8,000円
標準的かと思う価格であった
料金について/月額:32,000円
個別指導なので高い。 冬季講習になるともっと高くなりますが授業の内容を考えると妥当なのかな?
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がありバス停も近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中で通いやすいロケーションであった
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停がすぐ側で向かいに生協もあるのでバス通りに住んでさえいれば通いやすいと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教え方が丁寧であった
総合的な満足度
先生たちも熱心で親切丁寧でおすすめです
総合的な満足度
その週により講師が変わることと、3人の生徒を1人で見ることから、その生徒にあったレベルの指導がきちんと行えていない
料金について/月額:12,000円
内容から妥当な金額だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内であったので問題はない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より徒歩で行ける
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がありバス停も近い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので集団だと勉強に集中できない子どもには授業に集中できる環境があることや、詳細な授業内容の報告を受けられるなど親として安心して通わせられることや授業の進捗状況がよくわかり、子供の勉強の状況が伝わるので、自宅でも何をどう勉強させればいいかがわかりやすい。また立地も家から10分の距離なので1人でも安心してかよわすことができる。
総合的な満足度
専任の講師は学習指導も具体的かつ適格で、授業のほかにも日ごろの勉強の仕方のアドバイスや弱点の克服などにも助言いただいたため、最終的には志望校には届かなかったものの、ほぼ無理と考えていた大学進学が実現することができました。また自習時も他の講師が子供の進捗状況などを踏まえアドバイスをいただくなど、塾の教室が総動員となって懇切丁寧にサポートしていただいたため
総合的な満足度
少人数で、地域密着の学校の延長のような塾であったため、部活後の遅い時間帯で も、嫌がることなく通っていた。しかし、学校の同級生がほとんどであることから、緊張感がないためか、学力の向上がほとんどなかったことは否めない。カリキュラムも、過去問重視だったのが、どうなのかなといった印象を持っている。このてんが、改善の余地があるように思われる。
料金について/月額:30,000円
長期割引きやモニター割引きなどのプランを利用させていただいているので、通常より格安な料金で受講できてある。
料金について/月額:40,000円
こちら側で支払える金額と子供に必要な授業を双方の相談の上決められたことと、一括払いによる割引き制度も教えていただいたため
料金について/月額:35,000円
月謝は、選択教科の割に、安かったと感じたが、教材は、コピーしたペーパーがほとんどであり、経費がかかっていなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で10分圏内にあり、送り迎えの必要がほぼなく、寄り道するようなところもないので、勉強に集中できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
札幌市の中心部に位置しており、周辺環境やアクセスも良く、夜遅くなっても治安の安定している地域だったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街に立地しており、通学路の途中にあることから、部活後の下校時に、容易く通うことができる環境にあった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ