- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.2万高1.3万
- 定額制&低料金だから通いやすい!学校別の定期テスト対策に自信あり
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 入試まで4ヶ月で志望校に合格させて頂き大変満足しています。入試直前に英語から理科に変更してくださるなど合格のために出来る限りやってくださいました。 もっと早く通わせたかったです。 - 総合的な満足度 - 自分のペースに合わせて勉強ができます。通う時間や日数の調整ができ、時間を伸ばしたり席があれば毎日通う事もできたので他の塾に比べかなり安く家計に優しい塾だと思います。 - 総合的な満足度 - 子供にあった勉強を教えてくれそうだと感じました。 - 料金について/月額:21,000円 - 入会金、月謝、テキスト、管理費など大手の集団塾よりリーズナブルです。 - 料金について/月額:22,000円 - 通える時間数、日数を考えるとかなり低価格。 初期費用も他に比べると安いと感じました。 - 料金について/月額:23,000円 - 周りや塾よりも安いのかもしれない - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 小学校、交番、スーパーが近くにあり大きな道路に面して人通りも多く徒歩でも車でも通いやすかったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 大きい通りに面していて場所がわかりやすい。周りも明るく人通りもあり、帰りが遅い時でも安心でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 夜暗くなってからの帰宅になるが、人通りのあるところで少しは安全かと感じました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(100%) 
 2位 国語(40%)
 3位 英語(40%)- 掛け持ちあり(25%) 
 掛け持ちなし(75%)
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.4万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 親しみやすいかなと思いました。親身になっていただいたため良かったですし、なにより自分にあっているかなと思いました。カリキュラム、コース、先生方、環境の良さ、勉強のしやすさ、どれも一番魅力的かなと思いました。ぜひみなさんにオススメしたいですし、体験体感していただきたいかなと思いました。アットホームな雰囲気も良かったです。 - 総合的な満足度 - まず、医学部受験は大変なことで強く意志を保つことが重要なことと思います。当初多くの同級生が志望していましたが、どんどん脱落していきました。レベルの高い競争は、合格して学部入学したあとも続きます。医学部入学をゴールと考える方が多くいらっしゃるのですが、それは違います。医師国家試験に合格しても研修医として日々学ぶ毎日です。予備校では、合格人数などが、生徒募集の切り札になっているようですが、それだけで選ばない方が良いです。まず、大学6年間そして初期研修医として2年間さらに後期研修医として3年間学び続ける意志を持てるのかが最大の要件ですが、これをおろそかにしてドロップアウトする生徒が後を立ちません。塾ではこの辺りも、、しっかり指導していただきたいとおもいます - 総合的な満足度 - よかったと思います。志望校にも行けました。丁寧で熱心に指導していただいたので安心して通えました。感謝しています。友達も出来き、協力して勉強しました。たまにふざけて怒られる事もありましたが、充実した塾通いでした。トライに行って大変良かったと思います。先生方にも感謝しています。ありがとうございました。後輩にも、お勧めできる環境だと思います。もう少し授業料がやすいと、もっと助かりました。 - 料金について/月額:20,000円 - 思ったよりもかなりお得感もあり、安くて自分にあっているカリキュラム、コースを選ばせていただき、大満足でした。 - 料金について/月額:36,000円 - 特に良くも悪くも感じません。一般的なお値段ではないでしょうか。 - 料金について/月額:20,000円 - 親には金額の面で迷惑をかけてしまいました。特別講習なども受けたので、当初よりお金が多くかかってしまいました。もう少し安かったら助かりました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 周りにコンビニエンスストア、図書館、勉強がしやすい施設も多くあり良かったです。自分にあっているかなと思いました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いのですが、私どもは郊外に住んでおますので通塾は、結構手間がかかりました。ですから普通ということにしました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家からも近く、通いやすい場所でした。スーパーやコンビニもあるので、休み時間には友達とよく、軽食を買いに行ってました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(80%) 
 2位 理科(40%)
 3位 英語(40%)- 掛け持ちあり(60%) 
 掛け持ちなし(40%)
- 志望校への合格率 :高67%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.4万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 親しみやすいかなと思いました。親身になっていただいたため良かったですし、なにより自分にあっているかなと思いました。カリキュラム、コース、先生方、環境の良さ、勉強のしやすさ、どれも一番魅力的かなと思いました。ぜひみなさんにオススメしたいですし、体験体感していただきたいかなと思いました。アットホームな雰囲気も良かったです。 - 総合的な満足度 - まず、医学部受験は大変なことで強く意志を保つことが重要なことと思います。当初多くの同級生が志望していましたが、どんどん脱落していきました。レベルの高い競争は、合格して学部入学したあとも続きます。医学部入学をゴールと考える方が多くいらっしゃるのですが、それは違います。医師国家試験に合格しても研修医として日々学ぶ毎日です。予備校では、合格人数などが、生徒募集の切り札になっているようですが、それだけで選ばない方が良いです。まず、大学6年間そして初期研修医として2年間さらに後期研修医として3年間学び続ける意志を持てるのかが最大の要件ですが、これをおろそかにしてドロップアウトする生徒が後を立ちません。塾ではこの辺りも、、しっかり指導していただきたいとおもいます - 総合的な満足度 - よかったと思います。志望校にも行けました。丁寧で熱心に指導していただいたので安心して通えました。感謝しています。友達も出来き、協力して勉強しました。たまにふざけて怒られる事もありましたが、充実した塾通いでした。トライに行って大変良かったと思います。先生方にも感謝しています。ありがとうございました。後輩にも、お勧めできる環境だと思います。もう少し授業料がやすいと、もっと助かりました。 - 料金について/月額:20,000円 - 思ったよりもかなりお得感もあり、安くて自分にあっているカリキュラム、コースを選ばせていただき、大満足でした。 - 料金について/月額:36,000円 - 特に良くも悪くも感じません。一般的なお値段ではないでしょうか。 - 料金について/月額:20,000円 - 親には金額の面で迷惑をかけてしまいました。特別講習なども受けたので、当初よりお金が多くかかってしまいました。もう少し安かったら助かりました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 周りにコンビニエンスストア、図書館、勉強がしやすい施設も多くあり良かったです。自分にあっているかなと思いました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いのですが、私どもは郊外に住んでおますので通塾は、結構手間がかかりました。ですから普通ということにしました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家からも近く、通いやすい場所でした。スーパーやコンビニもあるので、休み時間には友達とよく、軽食を買いに行ってました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(80%) 
 2位 理科(40%)
 3位 英語(40%)- 掛け持ちあり(60%) 
 掛け持ちなし(40%)
- 志望校への合格率 :高67%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小3万中3.7万高4.5万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生がたくさん、いらっしゃるようで、子供の性格に合っている先生を紹介して頂きました。 人見知りの子供ですが、先生が優しくサポートして下さり、わからないことも聞きやすかったようです。 他の先生方もフレンドリーな感じの先生が多いのかなという印象でした。 また自分のペースで学習することができ、お陰で楽しく通うことができた ようです。 - 総合的な満足度 - クラスメイトと楽しんで、喧嘩もなく、毎日行くのが楽しいような雰囲気だったので、よいと思ったを選んだ。ただ、たくさん授業をとった場合、お金がたくさんかかると思ったので、必要なものだけを必要な分だけ、とることが大事であると思ったので、そのことをこれからとる人たちに知ってもらいたいと思いました。 - 総合的な満足度 - お金はかかるが個別でわからないことがあったらすぐ聞けるし、先生方の雰囲気がいいからぜひ通って頂きたい。家が集中できる環境じゃなくても自習スペースがたくさんあるからテスト期間でも落ち着いて勉強にとりくめるところがとてもいいと思う。その日の振り返りや先生からのメッセージも親が見れるから安心して通わせられる - 料金について/月額:15,000円 - 平均的な月謝なのかなと思いました。 また、教材は基本的には自分の用意したものを使用するスタイルだったので、費用は、抑えられました。 - 料金について - 先生が良かったのに対し、お金も安かったので、みんなにとって手に届きやすいところであるとおもい、よいとおもった。 - 料金について/月額:5,000円 - 個別なのはいいが集団に比べてやはりお金がかかるからもう少し費用を抑えれたら多くの人に通ってもらえると思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から歩いて10分ほどだと思います。 周りにはスーパーもあり、大きな通りなので、比較的夜も明るいかと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - まわりに、コンビニエンスストアがあったので、お腹がすいたときや、ご飯をたべたいときなどに困らなかった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いのはとても良いと思うが車で送迎した時に停めるところがないところが不便に感じたから車を停めやすいところにあればいいと思った 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(73%) 
 2位 英語(64%)
 3位 国語(50%)- 掛け持ちあり(6%) 
 掛け持ちなし(94%)
- 志望校への合格率 :小81%中89%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - とにかく自分の子供に適していた指導 - 総合的な満足度 - 子どもも楽しそうに通えているので、勉強に対して苦手意識を持たせないで授業してくれている - 総合的な満足度 - 良い講師の方で、分かりやすく、丁寧で、わかりやすく、教えてくれました。塾の環境もプライバシーに配慮されていました。娘もやる気が上がり、成績が上がり、学年1位を卒業までキープしていました。念願の第一志望校に合格する事ができました。塾の中には、仲の良い友人が沢山出来たようで、塾に行くのが楽しみだったようです。 - 料金について/月額:8,000円 - 標準的かと思う価格であった - 料金について/月額:60,000円 - 料金に関しては、良心的で、明確で安い方だと思いました。教材費も必要最低限で、良心的だと思いました。初期費用も安い方だと思いました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 街中で通いやすいロケーションであった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から子供ひとりで安心していける距離 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾までは、わたしの車で送迎していたので、安全だったとおもいます。また、近くに交番もあったので、何かあっても安心感がありました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(77%) 
 2位 英語(71%)
 3位 国語(42%)- 掛け持ちあり(6%) 
 掛け持ちなし(94%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - とにかく自分の子供に適していた指導 - 総合的な満足度 - 子どもも楽しそうに通えているので、勉強に対して苦手意識を持たせないで授業してくれている - 総合的な満足度 - 良い講師の方で、分かりやすく、丁寧で、わかりやすく、教えてくれました。塾の環境もプライバシーに配慮されていました。娘もやる気が上がり、成績が上がり、学年1位を卒業までキープしていました。念願の第一志望校に合格する事ができました。塾の中には、仲の良い友人が沢山出来たようで、塾に行くのが楽しみだったようです。 - 料金について/月額:8,000円 - 標準的かと思う価格であった - 料金について/月額:60,000円 - 料金に関しては、良心的で、明確で安い方だと思いました。教材費も必要最低限で、良心的だと思いました。初期費用も安い方だと思いました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 街中で通いやすいロケーションであった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から子供ひとりで安心していける距離 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾までは、わたしの車で送迎していたので、安全だったとおもいます。また、近くに交番もあったので、何かあっても安心感がありました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(77%) 
 2位 英語(71%)
 3位 国語(42%)- 掛け持ちあり(6%) 
 掛け持ちなし(94%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.1万高2.6万
- 目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 個別指導ができる講師は最低限、集団授業で素晴らしい授業ができるものでなければならない。素晴らしい授業とは、生徒を引き付ける話術とともに、自身で要点をきちんとまとめて話せる力があることである。それができる 講師がいない。塾側が個別を担当させるのは、たいていそういう経験をさせない三流の者であり、とうてい授業料を払うに値しない。 - 総合的な満足度 - やはり親しみやすいことです! - 総合的な満足度 - 基本的に個別指導は講師のレベルがなければならない。それは通常授業のレベル以上を求められると考える。しかし、現状、どこの塾でも講師のレベルは低く、アルバイトに依存していることが問題である。そのようなレベルに達しない講師しかいない塾は有料の講座を設置するべきでない。全体的にテキトウである。勧められるのは一部の予備校くらいではないか。 - 料金について/月額:8,000円 - 講師やカリキュラムを鑑みると料金は高いということになるが、それを除くと受けていた科目も多くないので、そんなにバカ高いかんじではない。 - 料金について/月額:30,000円 - 講師のレベルからすると高いということになるが、月謝としては普通の価格。コスパは極めて悪いと考える。講習会を勧めてくるのは拒否した。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 学校に近いので、まあそれなりではあるが、家からは近くはないので、通いやすいかといえば、通いやすくはない。周辺の環境は問題ない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 生徒の中の格差がありました! - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 学校が近く、いわゆる繁華街ではないので落ち着いた環境で普通である。家からも近くはないが、遠くもない距離にある。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(70%) 
 2位 英語(65%)
 3位 国語(43%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :小100%中89%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.1万高2.6万
- 目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 個別対応により、わからなかったところがわかるようになり、苦手が得意に変わった。そのことを親にも丁寧に教えてくれるため、子供と一緒に勉強できた。子供の成績が、向上したが、具体的にどのように向上したか、実感できた。評判いい、非常にすばらしい先生に出会えたこと、感謝しています。宿題も個別対応であり、親も一緒に、取り組めるようになっている。非常に助かりました。親も楽しんだり、懐かしがったり、良かった。 - 総合的な満足度 - やはり親しみやすいことです! - 総合的な満足度 - 子供にとっても、とても良い塾に出会えたと思っています。信頼性を重視し、またそれに応えてくれる塾だなととても感じながら通わせていただきました。保護者とも信頼性も大切にし、また勉強を教えるにあたってもわかりやすく、そして何度も何度も子どもが理解するまで付き合っていただいてこちらは感謝という言葉でしか言い表せません。集中できる環境も、本人のやる気を促している気がします。 - 料金について/月額:20,000円 - 料金は、高いが、さまざま教材がすばらしい。また、講師陣も、すばらしい。そのたも、高くても、仕方がない。とてもすばらしいと思います。 - 料金について/月額:5,000円 - やはりそれなりに授業料の高さはあるとは思います。ですがそれは調べたところ周りともそこまで差はなかったように思えました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - まちのなかであり、治安もよい、安心してかよえた、また、送り迎えの車の駐停車も、大変、しやすかった。とてもすばらしい環境です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 生徒の中の格差がありました! - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅からすぐ近くにありましたので、遅くても安心して通わせることができたと思います。冬道は特に心配でしたが、ここなら安心して通わせられました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(70%) 
 2位 英語(65%)
 3位 国語(43%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :小100%中89%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中1.8万高2.5万
- 正社員講師による学習サポートで成績向上!真の自立学習を身につける
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 学校やプライベートで通塾できないときは振替制度があり無駄にならないところがお勧めポイント。頑張った分だけ結果として帰ってくると思う。講師の先生は親身になって教えてくれたと思うが、欲を言えばもう少し効率の良い指導をお願いしたかった。教材だけたくさん与えられてこなす事が精一杯の所も正直あったと思う。面談時はもっと熱のある対応をして欲しかった。 - 総合的な満足度 - 受験はまだ先なのでこれから成績が伸びるように期待しています。 - 総合的な満足度 - 本人に合わせた学習をしているのでオススメです - 料金について/月額:5,000円 - 相場より安い受講料だったようにおもう。効果については疑問もあるが教材は多い方だとおもった。使いこなせているかはわからないが。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から徒歩で通える環境であり、時間がかからず通塾しやすかった。同じ学校に通う友達もいたので心強かった様だ。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近い、周囲が割と明るい。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 徒歩で通える場所にあったので 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(86%) 
 2位 英語(71%)
 3位 国語(62%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :中92%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 受験は本人や親を含めた家族にとって長く辛いものでありますが、本人のモチベーション維持が一番のキーポイントと考えていたので、教室での明るい雰囲気やカリキュラムが合っていたのか、家庭内での勉強時間短縮、睡眠不足の解消等のプラス面が多くあり、本人や家族にとって非常にに良い結果をもたらしてくれたように思います。 - 料金について/月額:20,000円 - 全ては結果論でしかないですが、志望校に合格出来た今となっては非常にリーズナブルであったとしか言えません。客観的に見ても相場相応だと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 女の子ので駅からも近く人通りも多いので、安心出来ました。また近隣にはコンビニ等も複数あり、利便性も高いのも良かった。 
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高3.8万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.4万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 親しみやすいかなと思いました。親身になっていただいたため良かったですし、なにより自分にあっているかなと思いました。カリキュラム、コース、先生方、環境の良さ、勉強のしやすさ、どれも一番魅力的かなと思いました。ぜひみなさんにオススメしたいですし、体験体感していただきたいかなと思いました。アットホームな雰囲気も良かったです。 - 総合的な満足度 - まず、医学部受験は大変なことで強く意志を保つことが重要なことと思います。当初多くの同級生が志望していましたが、どんどん脱落していきました。レベルの高い競争は、合格して学部入学したあとも続きます。医学部入学をゴールと考える方が多くいらっしゃるのですが、それは違います。医師国家試験に合格しても研修医として日々学ぶ毎日です。予備校では、合格人数などが、生徒募集の切り札になっているようですが、それだけで選ばない方が良いです。まず、大学6年間そして初期研修医として2年間さらに後期研修医として3年間学び続ける意志を持てるのかが最大の要件ですが、これをおろそかにしてドロップアウトする生徒が後を立ちません。塾ではこの辺りも、、しっかり指導していただきたいとおもいます - 総合的な満足度 - よかったと思います。志望校にも行けました。丁寧で熱心に指導していただいたので安心して通えました。感謝しています。友達も出来き、協力して勉強しました。たまにふざけて怒られる事もありましたが、充実した塾通いでした。トライに行って大変良かったと思います。先生方にも感謝しています。ありがとうございました。後輩にも、お勧めできる環境だと思います。もう少し授業料がやすいと、もっと助かりました。 - 料金について/月額:20,000円 - 思ったよりもかなりお得感もあり、安くて自分にあっているカリキュラム、コースを選ばせていただき、大満足でした。 - 料金について/月額:36,000円 - 特に良くも悪くも感じません。一般的なお値段ではないでしょうか。 - 料金について/月額:20,000円 - 親には金額の面で迷惑をかけてしまいました。特別講習なども受けたので、当初よりお金が多くかかってしまいました。もう少し安かったら助かりました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 周りにコンビニエンスストア、図書館、勉強がしやすい施設も多くあり良かったです。自分にあっているかなと思いました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いのですが、私どもは郊外に住んでおますので通塾は、結構手間がかかりました。ですから普通ということにしました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家からも近く、通いやすい場所でした。スーパーやコンビニもあるので、休み時間には友達とよく、軽食を買いに行ってました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(80%) 
 2位 理科(40%)
 3位 英語(40%)- 掛け持ちあり(60%) 
 掛け持ちなし(40%)
- 志望校への合格率 :高67%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 複数の講師が一人の生徒の学習をサポートする「チーム個別指導」
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 自分で積極的に勉強できるお子さんにはよい塾だと主おいます - 料金について/月額:30,000円 - 指導内容を考えると適正価格と感じました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅からは若干遠く送り迎えの負担がありました 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 少人数制集団授業と1対1の個別指導を提供する医学部・難関大専門塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小3.4万中3.2万高4.5万
- ダブル教育による「理解力」と「解答力」の両輪で合格力を築く
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 今まで穴があって成績が伸びない、下降してる人にはとても向いています。55段階の制度ではズルができないので自分の知識がないと次に進めません。そのため、勉強する習慣もつくし、担任と話すことでモチベーションがアップします。料金はやや高いですが、その分親身に対応してくれるという印象なので、やる気があるならぜひ入塾するべきです。 - 総合的な満足度 - 本人が気に入り、通い始めたため、特に大きな不満もなく通うことができました 授業形式は、学校の授業のような多人数で行うものと、個別指導とがあり、我が子は個別指導を選んでいました 個別指導のなかにも、先生が教えてくれるコースと大学生などが教えてくれるコースとがあり、我が子は大学生の先生でしたが、年齢が近くていろいろ質問しやすいととても気に入っていました - 総合的な満足度 - 生徒の意欲が最重要だが、広告にあるような効果は概ね期待できると思料 - 料金について - 料金に関しては相場と同じくらいだと感じました。自習室が使えることはとても良かったですが、週一回にしては少し高いのかなとも思います。 - 料金について/月額:70,000円 - 塾というのはそういうものかもしれませんが、やはり費用はかかりました 通常授業の他、夏期講習冬期講習にも別料金がきりました - 料金について/月額:20,000円 - 予備校としては相応なのだろうと思料 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 札幌駅からすぐのところにあり、学校帰り、部活終わりにやることができ、モチベーションのある時によっていくことができました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 札幌駅から近く、周辺が賑やかでコンビニなどもあるので、夜遅い時間などに使用する際にも安心できたのでよかった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 札幌駅北口から至近で通いやすい 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(100%) 
 2位 英語(86%)
 3位 理科(57%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :高50%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 目的や習熟度にあわせ、個々の生徒に最適なカリキュラムを設定
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 親が付きっきりで勉強を教えると、感情的になり、良くありませんでしたが、学生さんに近い年齢の先生が、分からないところを教えてくれるので、息子も嫌がらず通えました。 - 総合的な満足度 - 忙しいなかでも、話を聞き相談に乗ってくれる先生がいます - 総合的な満足度 - 良い先生が多く、子供のモチベーションも向上してくれました。 - 料金について/月額:20,400円 - 私は、月謝制の集団で受ける講義式の塾にしか通った事が無く、個別指導の塾は指導を受ける時間数により、細かく料金が設定されていて、割高に感じた。 - 料金について/月額:20,000円 - 妥当な金額だと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自転車で行って帰って来れる距離だったので、軽い運動も出来て良かったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 冬期間はバス通学ですが、公共交通機関も利用できたので良かったです。帰宅のバス時間に合わせて授業の時間も相談にのってもらえたので良かったです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通いやすい距離であったため助かった 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(75%) 
 2位 数学(63%)
 3位 理科(50%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :小67%中80%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小3.7万中2.9万高3万
- 2020年度「東京大学」合格者1,313人!難関大受験の必勝法をプロ講師が指導!
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 人それぞれの考え方があるが、まずは、環境であったり、雰囲気であったり。受験に対しての専門的なかかわり方や、具体的なアドバイスや、子どもが聴きやすいことが大事である、料金はかなり高額だと思うが、それに見合うかは子供次第であり、教えかた、聞きやすさは悪くないと思うし、子供はある程度満足している。受験が終わり、よかったと思えるかが大事であり、子供の能力にもよるが、期待したい - 総合的な満足度 - 当たった先生たちがよかった - 料金について/月額:50,000円 - 高いとは思うが、子供がか通いたいと思えるのが一番であるため、何より、お金よりも、雰囲気、環境が大事である - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 交通量も多く、人も多いし、迎えにも行きやすい。安心できる環境や、場所であり、通いやすいことがある - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近くコンビニ隣で便利 
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 月齢ごとに最適化された脳科学に基づくプログラムを提供
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.1万高-
- 「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1万中1.5万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 熱心な先生が多かったです。 - 総合的な満足度 - 子供も、楽しみにして積極的に通ったので - 総合的な満足度 - 先生がしっかりサポートしている - 料金について/月額:10,000円 - ちょうど良い料金設定でした。 - 料金について/月額:6,000円 - 教材もわかりやすく、料金も適切。 - 料金について/月額:30,000円 - 親も安心感があると思います - 塾内の環境(清潔さや設備など) - アクセスは良好です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - バス停のすぐそばで、近くにコンビニ。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 子どもも楽しみながら出来る 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(73%) 
 2位 国語(63%)
 3位 英語(42%)- 掛け持ちあり(17%) 
 掛け持ちなし(83%)
- 志望校への合格率 :小91%中94%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
-  これ以降はランキングではありません。 





