わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/04版
PR

久寿川駅
大学受験 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

167

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
61位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
阪神西宮駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
木村塾 個別指導 Harvest西宮前浜校の画像
明るく楽しく、でもやるときはやる、わかりやすい授業
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
木村塾 個別指導 Harvestの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用に比べて授業内容や環境整備がすぐれていて、とてもお得感が感じられました。アットホーム的な雰囲気を好まれる方にはおすすめです。成績によってクラスを変えたり、順位を発表することらあっても!それほど気負うことなく、素直に受け止めることごできたのは、先生方が生徒たちに信頼されていたからだと思います。そのような雰囲気作りに注力されていたスタッフ方々が素晴らしいと思います。

総合的な満足度

良い先生が多く、全体的に面倒見がすごく良い印象。木村塾に通う前は勉強が面白くないから嫌いと言っていたが、自ら勉強する習慣が身についたと思う。その理由の大きな一つが自習室の開放時間の長さだと感じている。ここで友達と切磋琢磨しながら取り組めた事が非常に大きかったと思っている。最終的には自分から何時間勉強しないと、という言葉も出てきて、勉強の楽しさも分かるようになったみたいで、その後の人生に生きている。

総合的な満足度

子供にあった環境を、提供してくれたことが一番です。個別の質問に対して明確な答えがあり、子供にとってよかったと聞いています。 ほかは家では集中して取りくむことが苦手であったが、自習室など学習しやすい環境が本人にあったんだと思います。何度も言いますが、それが結果に繋がり合格できたた思います。ありがとうございました。

料金について/月額:10,000円

しっかりした授業内容で、個別指導時も親にもしっかりと説明してくださるのに、料金はリーズナブルで、他の塾の料金に比べて安くて良かったです。

料金について/月額:30,000円

学年が上がるにつれて何かと料金が上がってしまうのは仕方がない事ではあるが、もう少し安めに設定してもらえたら助かる。

料金について/月額:20,000円

他校と比べて受講費が高かったと思いませんが、受験にあたり、いろんな経費が嵩みますので、少しで家計に優しい料金設定にしてほしいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける距離で、終了時間もきっちりまもられていたので、親が迎えに行くときも安心できました。周辺まで見送りしてくれるので、安全面も良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りを超えた所に位置していたけど、道路の下を自転車で通って通えるようになっていたので、本人も通いやすいと言っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、通いやすかったです。子供も不便は感じてなかったと記憶しております。ただ、天候が悪かった時の送り迎えで車で行く時は待ったりするところが少なく不便を感じました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(久寿川駅周辺の教室)
25%17%58%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
62位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR西宮駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
木村塾 個別指導 Harvest広田校の画像
明るく楽しく、でもやるときはやる、わかりやすい授業
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
木村塾 個別指導 Harvestの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いつでも親身に相談に乗ってくれる。

総合的な満足度

費用に比べて授業内容や環境整備がすぐれていて、とてもお得感が感じられました。アットホーム的な雰囲気を好まれる方にはおすすめです。成績によってクラスを変えたり、順位を発表することらあっても!それほど気負うことなく、素直に受け止めることごできたのは、先生方が生徒たちに信頼されていたからだと思います。そのような雰囲気作りに注力されていたスタッフ方々が素晴らしいと思います。

総合的な満足度

良い先生が多く、全体的に面倒見がすごく良い印象。木村塾に通う前は勉強が面白くないから嫌いと言っていたが、自ら勉強する習慣が身についたと思う。その理由の大きな一つが自習室の開放時間の長さだと感じている。ここで友達と切磋琢磨しながら取り組めた事が非常に大きかったと思っている。最終的には自分から何時間勉強しないと、という言葉も出てきて、勉強の楽しさも分かるようになったみたいで、その後の人生に生きている。

料金について/月額:10,000円

しっかりした授業内容で、個別指導時も親にもしっかりと説明してくださるのに、料金はリーズナブルで、他の塾の料金に比べて安くて良かったです。

料金について/月額:30,000円

学年が上がるにつれて何かと料金が上がってしまうのは仕方がない事ではあるが、もう少し安めに設定してもらえたら助かる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近いので行きやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける距離で、終了時間もきっちりまもられていたので、親が迎えに行くときも安心できました。周辺まで見送りしてくれるので、安全面も良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りを超えた所に位置していたけど、道路の下を自転車で通って通えるようになっていたので、本人も通いやすいと言っていた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(久寿川駅周辺の教室)
25%17%58%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
63位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :6.4万
アクシブアカデミーの画像
2か月間で学習習慣を身につける!「質の高い学習時間」を20倍増やして短期間での成績UP・合格を実現
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
アクシブアカデミーの画像0アクシブアカデミーの画像1アクシブアカデミーの画像2アクシブアカデミーの画像3アクシブアカデミーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

戦略授業がとにかくいいです。特に自分で計画を立てるのが苦手な人におすすめです。料金は少し高いけど、それに見合った指導をしてくださるので、他の塾に比べて高すぎるとは感じなかったです。施設も綺麗で、コピー機を自分で使えるので、直接書き込みたくない参考書を解く時にコピーして使えていたので、とても助かっていました。

総合的な満足度

勉強は1人で静かにしたい人、何かを説明する授業を聞きたいのではなく、わからないことを聞きたい人、普段の勉強で何から手をつければいいのか、何を目標にすればいいのか分からない人、大学受験のための戦略を知りたい人が通うととても満足できると思います。私自身、受験について知らないことが多くありましたが、点数配分から問題傾向まで様々なことを調べて教えてもらい、とても安心して勉強が出来ました。

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは朝早くから開いているので、休みの日などは学校に行く気分で塾に来れることです。先生と生徒との距離が近いのでとても楽しく授業を受けることが出来ます。分からないところをLINEで聞いたり、随時連絡出来たのはとても良かった所ではあったと思います。先生との年齢の差が近いので世間話的なことも話せるので安心です

料金について/月額:40,000円

親がら他の塾と比べて断然高いと言っていた。けど、料金が高いなりに、授業の質や設備などは整っていたのでこの評価にした。

料金について/月額:80,000円

料金が高いのがよくなかったです。相場よりも高い料金でした。ですが、授業や戦略はとても価値があるもので、ためになったので、少し高いですが行く価値はあったと思います。

料金について/月額:100,000円

自分は値段は気にしてなく親が払っていたので、自分は頑張って受かるだけでした。もうちょい安くてもいいんじゃないかと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて、自転車でも通える距離だった。飲食店が周りに多くあるので、夜になって帰ろうとした時にうるさいなと感じる時が多々あった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りに飲食店、コンビニエンスストア、スーパー、書店などが沢山あり、1日塾にいても何も困らないくらい便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家からとても近くて、自習室などを使う時も家から近いのですぐに始めれるのでとても良かったです。駅からも近くて良かったと思います

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :99%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(久寿川駅周辺の教室)
12%32%56%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
64位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西宮北口駅 徒歩13分
地図を見る
学習塾ドリーム・チーム瓦木ゼミナール【瓦木中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0学習塾ドリーム・チームの画像1
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
65位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像
「進研ゼミ×教室×専門コーチ」の個人別学習で勉強の質を高めて成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像0進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像1進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像2進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像3進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
66位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西宮北口駅 徒歩2分
地図を見る
隆盛ゼミナール西宮北口校の画像
入塾テストをしないのに驚異的な合格率
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
隆盛ゼミナールの画像0隆盛ゼミナールの画像1隆盛ゼミナールの画像2隆盛ゼミナールの画像3隆盛ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

基礎から始めて入試まで無理なく頑張れました。

総合的な満足度

わからない問題でもどう解いたら正解を選べるかなど、問題の解き方自体を教えてくれます。授業を休んでもすぐに振替の日程を決められるので、定期テスト前などは融通がききます。

総合的な満足度

決して受験向きとはいえないのんびりとした高校生活を送っていた自分を国公立大学合格までしっかり導いて頂けましたので、自分としては大満足です。間違いなく自分の人生をいい方向に変えて頂けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で便利な生活でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くにあるので、夜遅くに帰ることになっても明るくて人も多く安全に駅まで行けます。飲み屋が近くにあるのでたまに外の声が聞こえますが、そこまで気になりませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

西宮北口駅から徒歩2.3分で着きますし、コンビニもすぐ近くにあるので不自由した記憶はありません。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
67位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :11.8万
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
完全1対1で指導!開成・灘・桜蔭から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

娘が第一志望した学校は何回模試受けてもE判定だったが、どうしても諦めきれずにそこに向かって集中的にカリキュラムを組んでもらい、授業を 受けていました。 初めからすぐに結果が出たわけではなかったのですが地道に基礎から娘が納得するまで根気良く向き合って指導して下さり、じわじわと結果が出て来た感じです。結果が出始めると娘も自信を持ち出して 最初は勉強をやらされてる感じに見えましたが徐々に自分から進んで勉強し出し、集中力もついて来ました。 最後は特別指導を申し込んで授業料が高額になってしまいましたが、結果、無理だと思っていた志望校に合格出来たのでこちらの塾に通わせて本当に良かったと思います

料金について

個別指導(ほぼ家庭教師のような感じ)なので、集団の学習塾よりは値段がかなり高額だったが、特別なカリキュラムを組まなくても良い結果が出たので良かったと思うので

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から徒歩5分ほどの距離で学校の帰りでも気軽に立ち寄れて宿のない日でも自習ができるとても良い環境だった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
68位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
69位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :6.7万
難関私大専門塾マナビズム西宮北口校の画像
難関私立大学の受験対策に特化!専属の自習コンサルタントが”勉強法”や”勉強計画”を指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
難関私大専門塾マナビズムの画像0難関私大専門塾マナビズムの画像1難関私大専門塾マナビズムの画像2難関私大専門塾マナビズムの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い講師の方々や、集中出来る環境を構築していただき、 嫌がることもなく、喜んで通塾する子供を見て、この塾を選んで良かったなと感じました。2年の間、通う子供を見れば、良い塾なんだろうなと思わずにはいられませんでした。結果として、志望した学校に入学できたのですから、親身に指導いただいた講師の方々に感謝します

料金について/月額:68,000円

他塾と比較して、高くも安くもなく、平均的な金額であったので良いとしましたが、 講師の方々に恵まれた分は、得をしたのかもしれません

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通塾しやすいのですが、駅前商店街や、繁華街が近くにあり、決して勉強に良い環境ではなかったのですが、室内は清潔で、音を遮断する工夫もされており、相殺して普通の評価にしました

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
70位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西宮北口駅 徒歩3分
地図を見る
進学塾ジェネシスの画像
生徒の学力や目標に応じて選択できる2つのクラスを用意
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学塾ジェネシスの画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
71位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
駿台Diverse大学受験専門館の画像
駿台クオリティの映像授業と独自の学習メソッドで記憶を定着!
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
駿台Diverse大学受験専門館の画像0駿台Diverse大学受験専門館の画像1駿台Diverse大学受験専門館の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
72位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像
ベネッセグループのノウハウが詰め込まれた、国公立・早慶上理・西南など難関大の受験に特化した専門コース
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像0志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像1志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像2志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像3志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
久寿川駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1986年創設!長年の実績を活かした寺子屋式の指導
授業形式
集団授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
久寿川駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
個別指導SSゼミナールの画像
個別指導と集団授業のメリットを掛け合わせた独自システム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師は2人程で授業を回していたため、授業が行われている時は、分からない箇所があっても聞きに行くことができない。しかし、サポートは充実しているため、勉強面に関してはあまり心配することなく、頼っていた。志望校に合格することができ、終わってみると、大学受験にとても適した塾だったと思う。講師のサポートに感謝している

総合的な満足度

全体として高校受験生や大学受験生はマンツーマンで対応してくださるので、おすすめです。小学生も学校で、分からないことがあれば教えてくださるので、おすすめです。受験だけでなく、日々の授業の予習、復習にも対応してくれるので、少しでも不安がある方はこの塾に通い、不安や、わからないこと、受験のことを聞ける環境があります。

料金について/月額:30,000円

値段を把握していないため何とも言えないが、他の塾よりは少し安かったのではないかと思う。教材は基本的に印刷してもらえたため、あまりお金がかかっていない

料金について

追加料金がされることが多かったと感じる。科目追加、テスト勉強の時などは特に追加料金がかかったと思ったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離感だったので通いやすかったが、駅の近くであったため、時間に限らず交通量が多く、駐輪場もあまり空いていないこともあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の帰り、放課後によることができ、手の空いてる先生に教えてもらうことが多かったから。学校帰りに寄れるのが良い。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
久寿川駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
地域に徹底密着!生徒一人ひとりに最適なサポートを提供する大学受験予備校
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
久寿川駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
久寿川駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
プロ講師陣が指導する完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
久寿川駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2万
no-image
2020年度「東京大学」合格者1,313人!難関大受験の必勝法をプロ講師が指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金はちょうどよいぐらいだが自習室で集中して勉強できないことが懸念点であるのでお勧めはできないです。しかし成績は上がるのでとても良いと感じました。いろいろな生徒に合う教育方針と感じるのでどんな人でも成績をの向上を実感することができると思います。総評としては他の塾と比べて特筆する点はないがしっかりと学べる環境が揃っているので普通である。

総合的な満足度

スキマ時間に塾の自習室で予習復習をするクセがついたので、子供自身から決めた時間になると机に向かう習慣ができた。更に、子供が自宅学習の時は両親も気を遣って、テレビを消したり、会話をしないように気を使った。その時間を使って読書や資格取得の時間にあてられた。後で一緒に結果報告をするなどお互いが自発的に勉強する環境ができたのは良かったと思います。

総合的な満足度

私が河合塾を「とても良い」と評価した理由は、学習環境やサポート体制、講師の質が非常に充実していたからです。特に個別対応がきめ細かく、模試で結果が出なかった際、担当講師が面談を通じて改善策を提案してくれました。アドバイスを基に、弱点を意識的に克服し、着実に成績を伸ばすことができました。 また、授業外でも講師やスタッフからの声掛けがあり、モチベーション維持に繋がりました。自習室の静かな環境や周囲の生徒たちの真剣な姿勢も、学習に集中できる良い刺激となりました。 似た性格の子がいる家庭には、河合塾はその子の学習スタイルに合わせてサポートしてくれる点が魅力です。計画的に学習を進めたい子や質問しやすい環境が必要な子にはぴったりで、個別面談やフィードバックを通じて自分のペースで成長できます。 河合塾は学習に対する真摯な態度をサポートし、最大限に学びの力を引き出してくれる場所です。

料金について/月額:15,000円

安くもなく高くもなくと行った感じである。しかし今まで行って以下塾よりも安かったので不満わないので良かった。

料金について/月額:30,000円

駅前の塾で、過去の実績もあり、自習室もいつでも開放していた。親とのコミュニケーションも良く、相応の料金。

料金について/月額:45,000円

私が河合塾の料金について「どちらともいえない」と評価した理由は、料金の高さとその内容に対する自分の感覚が一致しない部分があったからです。月額料金や初期費用、教材費など、料金面では他の予備校と比べて高いと感じました。特に、授業料や教材費が積み重なると、総額が予想以上になり、少し負担に感じることもありました。例えば、夏期講習などの追加費用が発生する際には、当初の予算をオーバーしてしまい、計画的に支出を管理する必要がありました。 しかし、その一方で、授業の質や学習環境、サポート体制を考えると、料金が必ずしも不合理だとは言えませんでした。講師の質の高さや授業の充実度、教材がしっかりしており、学習の効果を実感することができました。特に、志望校別のカリキュラムや、個別対応のアドバイスは非常に有益であり、それに対して料金が適切だと感じる場面も多々ありました。 このように、料金に対する評価は、個々の学習目的や必要に応じて異なるため、「どちらともいえない」と評価しました。私にとっては、高い料金でも十分に価値がある部分もあれば、負担に感じる部分もあり、そのバランスを考慮すると、この評価が最適だと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近であるのでとても行きやすい。自習したい時にも気軽に塾へ行けるのでとても良いと感じたのである。周りに飲食店も多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

ターミナル駅前にあり、通いやすい環境であったことと、常に自習室を開放していてニッチな時間を有効に使えた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私が河合塾の塾周辺の環境や通塾のしやすさを「とても良い」と評価した理由は、通塾に適した立地と便利さを実感したからです。まず、塾が駅から徒歩数分の場所にあり、通学路が明るく安全な点が安心材料でした。夜遅くまで授業や自習室を利用する際も、帰り道の心配をせずに集中して学習に取り組めました。 また、塾の周辺にはコンビニやカフェが多く、休憩や軽食の購入がしやすかったことも助かりました。特に模試や長時間の自習で疲れたとき、近くのコンビニでリフレッシュできたことで、その後の学習にも集中力を維持することができました。 さらに、私は公共交通機関を利用して通塾していましたが、電車やバスの本数が多く、天候に左右されることなくスムーズに通えたことも大きなポイントでした。例えば、模試の日に時間に余裕を持って到着できたことで、落ち着いて準備を整えられたのが印象に残っています。 このように、塾周辺の安全性、利便性、通いやすさが整っていたおかげで、学習に集中しやすい環境が整っており、非常に満足しています。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(久寿川駅周辺の教室)
38%25%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
久寿川駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒の「わかる」を「できる」にする学習法
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の友達も通っておりみんな良いことを言っています

総合的な満足度

結果的に志望校に合格出来た事が全て

料金について/月額:33,000円

まわりの話を聞いているとこのくらいが普通かと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので夜遅くなっても周りが明るい

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎しやすい場所であった事が良い

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
久寿川駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
167

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

久寿川駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る