教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

山田駅(大阪府)
個別指導塾ランキング (2ページ目)

表示順について

187

個別指導塾
集団授業塾
モノレール山田駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :--4万
難関私大専門塾マナビズム北千里校の画像
難関私立大学の受験対策に特化!専属の自習コンサルタントが”勉強法”や”勉強計画”を指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
難関私大専門塾マナビズムの画像0難関私大専門塾マナビズムの画像1難関私大専門塾マナビズムの画像2難関私大専門塾マナビズムの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

当時話題になったビリギャルを地でいくようなほぼ学年最下位だった本人をわずか1年でやる気にさせて難関大学に導いていただけた事は本当に感謝しかないです。高校3年になるまで全く学習習慣が無かったにも関わらず本人のやる気を引き出し、的確な学習指導をしていただけた事、合格した後しばらくは予備校に通えなくなるのが淋しかったようです。

総合的な満足度

塾長を含め、先生方がとても若く、子供が話しやすかったようで、とても楽しそうに通っていました。 講習が高校二年生までは全くないのはよかったです。 受験時のお月謝はとても高かったので、違う塾に変えてしまいましたが、もう少し安かったら最後まで通っていたかもしれません。 男の先生が多かったので、もう少し女の先生がいてもよかったかなと思いました。

総合的な満足度

本人のヤル気があれば、塾はそれに応えた指導をしていると思う。また、指導方法も本人に合わせたカリキュラムだと思うので、最終的に結果がついてきた。

料金について/月額:40,000円

決して安くはなかったですが上の子で経験してたので相場だと思いました。夏期講習や冬季講習も本人が希望したので惜しまずに行かせました。

料金について/月額:40,000円

高二までは4万円でしたが、高三からは月謝がとても高くなるので、悩んで高三からは違う塾に変えました。 教材代などはそれほど高くはなかったと思います。 受験時ももう少し月謝が安かったらよかったなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と家の中間にあって自転車で通えたのが良かったです。駅前にあって買い物もしやすく気分転換もできたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、人通りも多くお店もたくさんあるので安心でした。 自転車を、停めるところが駅前のためあまりないのが少し困っていました。 自転車置き場を作っていただきたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、若干距離があったものの、自転車で15分ぐらいだったので、通えるレベルだった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(100%)
2位 国語(67%)
3位 数学(67%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2万3万18万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり伝統のあるトライの実績が大学受験に適しており、儲け主義ではない塾環境が安心。生徒それぞれ成績や志望校に応じたきめ細やかな対応、親身に相談に乗ってくれるスタッフがいて信頼ができる。教室の場所も千里中央と環境が良く、部活帰りの塾通いで夜遅くなっても安心して子供を通わせることができる。塾内も清潔で整理整頓がなされており、真剣に大学受験を目指すのであれば勉強に非常に適した環境だと思える。他の塾を検討しているならば是非トライがおすすめできると思う。

総合的な満足度

今、担当してくれている先生がよく、子供とのコミュニケーションを円滑にとってくれている、わからないことを聞きやすい環境整備をしてくれている、駅近くにあるので通いやすくてよい、友達も通っているので、相談できる、個別次第なので、個々のレベルに合わせて進めてくれる、他の塾に通ったことがないので比較できない、競争意識が生まれにくい

総合的な満足度

いい先生もいないけど、特に批判点も思いつかないので

料金について/月額:180,000円

大学受験を目的にしているのでそれなりに割高かと覚悟していたが、思ったほど高くはなくカリキュラムや授業テキストも充実していて良いと思った

料金について/月額:20,000円

個別なので仕方ない部分はあるが値段は高い気がする、時期別の講習の値段が高い、質と金額が合っているのかはわかりにくい

塾内の環境(清潔さや設備など)

千里中央へは徒歩圏内で通うことができ夜遅くなっても安心。また周りも住宅街で環境も良く安心して通わすことができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい、車でお迎えしにくい、自転車とめるとこない、夜遅いと道が暗い、電車にならなくて良いのでコストかからない

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通に問題なく通学で来た感じなので

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(70%)
2位 数学(67%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)
志望校への合格率 :94%91%81%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
千里山駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万3.5万4.5万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団でワイワイやってもついて行けなかったので、個別指導に切り替えると、集中できるのが良かったみたで、勉強時間がへり、睡眠がしっかり取れる様になりました。結果としてしっかり成績もあがり、わからない所を放ったらかしにならなくなりました。 月謝が気になりますが、本人がしっかり成績として残してるので保護者は、満足してます。

総合的な満足度

個人的にはおすすめですが、子供の生活など違う部分が多くあるのでご自身の目や肌で感じ取り見極めが必要だと思います。子供だけで過ごす環境ですので他の方のご意見などを参考にすることは勿論大事なことだと思いますが一度足を運び見極めることが大事です。雰囲気など行ってみないと分からないことがたくさんありますので。

総合的な満足度

割と自分のペースでわからないところはわからないと言って,何度も教えてもらう事ができて,特段通っていて困ったこともなかったので,総合的には満足している。とは言いつつも,やはり個別で教えてもらって完成するレベルまではお付き合いできなく,最終的には学内講座や自主学習に励んだので,基礎の土台としての学習には選択肢の一つとして良いのではないかと思った。

料金について/月額:35,000円

月謝は非常に高いですが、それなりの対価だと思ってます。 いつでも気軽に入室できて、先生にアドバイスしてもらえるからです

料金について/月額:11,000円

以前通っていた塾に比べて全体的に安く質も良いと思うので満足しています。学年が上がるにつれて金額が上がりますが許容範囲です。

料金について/月額:3,480円

一番安いコースではあったものの,それでも数十万して、両親に出してもらう形となったので、その辺りはどちらとも言えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺にコンビニがある 駅からちかい 夜でも明るい 人通りがある 駐輪場が狭いが車が来ないので少しはみ出ても大丈夫

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く駅からも近いので大変便利です。ほとんど使用しませんが車での送り迎えにもし易いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩10分もかからない位置に教室があり、電車等を乗る必要がなかったので,大きく遅れる心配もなく、通いやすかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(70%)
2位 数学(67%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)
志望校への合格率 :94%91%81%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万5万5万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく集団塾とは違って個別なのでいつでもアドバイスを聞けたり、集中しやすかったり、一人一人向き合ってくれるので成績が伸びやすいと思います。 常に個別に仕切られているので周りに影響されず自分のペースで勉強も進めれるし、自習室もとても集中できる状態が完備されていて、とても利用しやすかった点など満足点は沢山ありました。

総合的な満足度

面談を担当してくれるスタッフや、先生達の印象は良かった。全体に優しいスタッフが多く通いやすい印象だった。女性で優しい先生を担当にしてほしいという希望にも対応してもらうことができて良かった。塾周辺も便利で通いやすく、安心して通わせることができた。個別指導教室ならではという感じで、本人の実力に合わせて指導してもらえたとも思う。

総合的な満足度

先生はよく塾に行くのは嫌がらす行っています。学習習慣が身につくようにして頂いていますが、なかなかまだ身についてはいません。ただ身につくように考えてくれています。 教科を1教科ごとに金額が高くなっていき、週4回あるので忙しくもなっていくと思います。他の個別では教科が増えると少し安くなったりしますが、1教科いくらで増えていきます。

料金について/月額:50,000円

取るカリキュラムの本数で料金も決まるので他の塾や予備校より調整がしやすかったのが良いところだと思った。

料金について/月額:50,000円

個別指導教室なので授業料は比較的高いと感じたが、仕方ないと思う。もう少し、自宅で活用できる教材を多くしてくれると良かった。

料金について/月額:23,000円

1対1の勉強なので集団に比べ高いですが、個別では同じくらいだと思います。ただ教材費がチャレンジ代なのでそれが月々の高いと感じます。チャレンジをしている人は別途教材費がかからないのでいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺にはコンビニなどあっていつでも食料や必要なものも帰る部分がいいなと思ったけど、家からやっぱり自転車で15分かかるので家から出るまでにやる気が削がれてしまった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周辺に店や自転車置き場もあるので通いやすかった。周辺の街頭等も明るく、安心して通わせられる環境だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通いやすいです。駐輪場も近くにあり、2時間まで無料です。 コンビニエンスストアやスーパーも近くにあります。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(69%)
2位 数学(59%)
3位 国語(47%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :91%100%84%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ千里中央教室の画像
点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の教え方が上手で施設も綺麗で、駅チカで一コマの料金が決まってるので、金額が分かりやすくおすすめだから。先生に質問もしやすくて、ちゃんと勉強をしたいと思ってる人達だけが来るので勉強しようと思う気持ちにもなれるし、勉強がしやすかった。そしてちゃんとみんな高校に受かったので、総合的にもおすすめだなと思った。

総合的な満足度

素敵な先生に恵まれて、とても良かったです。長男の時で1人目で初めての受験だったので、塾も本人に合うところがあるか不安でしたけど、体験に行ったその日に決めて良い?って言われて私も嬉しかった記憶があります。受験にも対策をずっと相談に乗ってもらい私立も公立も合格して、不合格には何処もならなくて本当に感謝しかありません。今はその時の長男は大学も卒業し、社会人二年目です。

総合的な満足度

比較的年齢の近い講師もいて、授業のない日も自由に勉強が出来る環境を用意してもらえる。色々相談に乗ってもらえる、気軽に話が出来る講師もいて、不安であろう受験勉強も最後まで諦めることなく、合格のゴールまで導いてくれる。夏季集中講習や冬季集中講習は少し割高に感じるかも知れませんが、ここできっちり集中して勉強に取り組むと、学力のアップが期待出来るのではないかと思います

料金について/月額:10,000円

他の塾に比べたら安かったり、教科書も塾に行けば借りれたので、わざわざ高い教科書を買わなくても良かったから

料金について/月額:30,000円

高いなって最初は思ってたんですが、しっかりとした勉強のテキストや授業内容なので合った授業料なのかと思いました。

料金について/月額:20,000円

通常の授業料は個別指導を考えると普通だったのではないかと思っていますが、夏期集中講習や冬季集中講習は10万円以上かかり、高かったとの記憶があります

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニが近くにあるので、休憩に便利 駅から近いので、そのまま遊びに行ったり、遊びの帰りに塾に寄れたりするので便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも自転車で危なくない場所にあり、わかりやすくて、ビルの一階なので、すぐに入れてわかりやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて5分もかからないところにありましたので、父親としては1人で通うのに不安はなかった。ただ近くにコンビニエンスストアはなかったがスーパーがあった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
北千里駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ小野原教室の画像
点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもの様子をしっかり見てくれているので安心して通わせることができます。

総合的な満足度

先生の教え方が上手で施設も綺麗で、駅チカで一コマの料金が決まってるので、金額が分かりやすくおすすめだから。先生に質問もしやすくて、ちゃんと勉強をしたいと思ってる人達だけが来るので勉強しようと思う気持ちにもなれるし、勉強がしやすかった。そしてちゃんとみんな高校に受かったので、総合的にもおすすめだなと思った。

総合的な満足度

素敵な先生に恵まれて、とても良かったです。長男の時で1人目で初めての受験だったので、塾も本人に合うところがあるか不安でしたけど、体験に行ったその日に決めて良い?って言われて私も嬉しかった記憶があります。受験にも対策をずっと相談に乗ってもらい私立も公立も合格して、不合格には何処もならなくて本当に感謝しかありません。今はその時の長男は大学も卒業し、社会人二年目です。

料金について/月額:20,000円

内容と一致する金額だと思いました。

料金について/月額:10,000円

他の塾に比べたら安かったり、教科書も塾に行けば借りれたので、わざわざ高い教科書を買わなくても良かったから

料金について/月額:30,000円

高いなって最初は思ってたんですが、しっかりとした勉強のテキストや授業内容なので合った授業料なのかと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かな立地で学ぶには良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニが近くにあるので、休憩に便利 駅から近いので、そのまま遊びに行ったり、遊びの帰りに塾に寄れたりするので便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも自転車で危なくない場所にあり、わかりやすくて、ビルの一階なので、すぐに入れてわかりやすかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
千里山駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万3.2万2.7万
個別指導Axis(アクシス)千里山校の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別だから、自分のペースで無理なく進むことが出来る! 先生もみんな優しくフレンドリー。 周りについていけるか不安という人や、先生と合うか不安という人におすすめです。 また、家で集中して勉強出来ないという人達に自習室を解放していていつでも使うことが出来る。 合格までのフォローも親身にしてくれた。 とても安心感が強い。

総合的な満足度

何よりも親切丁寧な指導をされており、本人も塾に通うのが楽しんでいる感じを受けます.通塾に対して抵抗がないということはいいことであり、加えて必要な情報をいただけるということで大変満足しています。現在プログラミング教室でお世話になっておりますが、高校、大学受験時には家族内でもAxisさんにお世話になろうと考えています。

総合的な満足度

実習室はとても勉強がはかどる空間になっている 講師は大学生で親身に教えてくれるらしい

料金について

個別だから、集団塾に比べると費用は高いが、教材も自分が学校で使っているのを、使うことも出来るところ。

料金について/月額:10,000円

プログラミング教室のみ通っていル関係で、金額については想定の範囲内であり、金額の割にはプログラミングに関して確かな知識が身についてきているので費用対効果として満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りでバスが目の前を通っていて夜遅くても人通りが多く、安心できる。 周りもあまり騒がしくなく、静か。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当初ロボティクスに関するプログラミング教室を探していたので、場所が若干遠い点が難点です.ただ、塾の親切さからするとほかの塾は考えられなくなっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場も広く、周辺の治安はいい

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(64%)
2位 数学(61%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :100%79%100%
偏差値の上昇率 :92%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
モノレール千里中央駅 徒歩9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。

総合的な満足度

クラスメイトと賑やかに楽しみながら学ぶスタイルが好きな方や競争がプラスに作用する方はおすすめです。また先生方におきましてもフレンドリーに接してくださる方や熱心に前向きに教えてくださる方が多いため性格がマッチングするような先生のもとで勉強に励むと成績の向上につながりそうです。ただ無理をしすぎると健康を崩すので注意です。

総合的な満足度

集中力はたまになくなってしまいますがそれに対してはフォローして下さります。勉強にかかわらず学べますね!悪い点はあまりないですし居心地が良いので静かな場所で集中できたりもしますから最高だと個人的には思っています!外がうるさい時もあるのでその辺は辛いですし集中が出来にくて疲れてしまいますが今は大丈夫ですよ

料金について/月額:30,000円

全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。

料金について/月額:3,000円

講師陣の高い教育の質に対して安い受講料で受講できたところが良かったと思います。学年が上がるごとにお月謝は増えたが後悔ないです。

料金について

金額は高いですが学ぶ側からしたら妥当な範囲です。すごく高い訳では無いですがしっかり向き合って下さるので

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から非常に近い場所にあり、徒歩でも安心をして、塾に通える環境でしたので、心配することなく通いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、道が暗くて物騒な場所です。殺人事件も増えているので対策を練ってほしいものです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾に通いやすいですし何より近くなんで良いと思いますやはり通いやすいと便利ですしいいですね!よいと思います

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(70%)
2位 数学(63%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
千里山駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

クラスメイトと賑やかに楽しみながら学ぶスタイルが好きな方や競争がプラスに作用する方はおすすめです。また先生方におきましてもフレンドリーに接してくださる方や熱心に前向きに教えてくださる方が多いため性格がマッチングするような先生のもとで勉強に励むと成績の向上につながりそうです。ただ無理をしすぎると健康を崩すので注意です。

総合的な満足度

先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。

総合的な満足度

集中力はたまになくなってしまいますがそれに対してはフォローして下さります。勉強にかかわらず学べますね!悪い点はあまりないですし居心地が良いので静かな場所で集中できたりもしますから最高だと個人的には思っています!外がうるさい時もあるのでその辺は辛いですし集中が出来にくて疲れてしまいますが今は大丈夫ですよ

料金について/月額:3,000円

講師陣の高い教育の質に対して安い受講料で受講できたところが良かったと思います。学年が上がるごとにお月謝は増えたが後悔ないです。

料金について/月額:30,000円

全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。

料金について

金額は高いですが学ぶ側からしたら妥当な範囲です。すごく高い訳では無いですがしっかり向き合って下さるので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、道が暗くて物騒な場所です。殺人事件も増えているので対策を練ってほしいものです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から非常に近い場所にあり、徒歩でも安心をして、塾に通える環境でしたので、心配することなく通いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾に通いやすいですし何より近くなんで良いと思いますやはり通いやすいと便利ですしいいですね!よいと思います

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(70%)
2位 数学(63%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
阪急山田駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万3.3万4.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長はじめ、講師の方の人間性で進路の話も聞いてもらえたり勉強はもちろん、モチベーションも上げてもらいました。

総合的な満足度

教室周辺に住んでいる人にとっては立地や周辺の環境など選択肢としてはよいと思う。カリキュラムについても個別に対応できる環境もあり教えて方やサポートもしっかりやってくれていると思う。必要以上に受講する必要がないので始めやすい。学校区内にあるので、知り合いが多く本人も楽しそうにしているので、その点がなにより通いやすいと思っている。

総合的な満足度

良くも悪くもないという感じである、子どもそれぞれに合う合わないはあると思うので、通わせて見ないとわからない。結局のところは子どものやる気次第でもあるので、熱心な先生であれば子どもは応えるだろうし、そうでもなければ子どももやる気がでずに勉強をしないと思う 集団であればどうしても目が届きにくいという点があるので、お金に余裕があるのであれば個別をオススメする

料金について/月額:40,000円

少したんかが高いように感じているので悪いと評価した。コンゴ受講する科目が増えてくるとトータルでは妥当な金額になるかもしれない。

料金について/月額:20,000円

どこのさじゅくもおなじような値段なので、普通だと思うまた教材費や初期費用もどこもこわらナイトおろった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を止める場所が無く時間が周辺塾の送り迎えと重なるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から信号無しで通える場所にあり親としては安心できる。立地についても繁華街とかではなく周辺に誘惑されるような施設がないことも良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し家から遠いのでおくりむかえがめんどうである 周りは繁華街なので人通りは多いが逆に変な人も多いところが気になる

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(55%)
2位 国語(50%)
3位 英語(50%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :100%86%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
箕面船場阪大前駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万3.3万4.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室周辺に住んでいる人にとっては立地や周辺の環境など選択肢としてはよいと思う。カリキュラムについても個別に対応できる環境もあり教えて方やサポートもしっかりやってくれていると思う。必要以上に受講する必要がないので始めやすい。学校区内にあるので、知り合いが多く本人も楽しそうにしているので、その点がなにより通いやすいと思っている。

総合的な満足度

良くも悪くもないという感じである、子どもそれぞれに合う合わないはあると思うので、通わせて見ないとわからない。結局のところは子どものやる気次第でもあるので、熱心な先生であれば子どもは応えるだろうし、そうでもなければ子どももやる気がでずに勉強をしないと思う 集団であればどうしても目が届きにくいという点があるので、お金に余裕があるのであれば個別をオススメする

総合的な満足度

自分から宿題をするなど学習習慣がついたのが一番良かったことだと感じている。 この先学習教科が増えても自力で対処する力がついていればいいと思っているが、それはこの先にわかることかもしれない。楽しみともいえる、お世話になりました。これからもよろしくおねがいします。楽しい学習環境が力が伸びる秘訣だと学んだ。

料金について/月額:40,000円

少したんかが高いように感じているので悪いと評価した。コンゴ受講する科目が増えてくるとトータルでは妥当な金額になるかもしれない。

料金について/月額:20,000円

どこのさじゅくもおなじような値段なので、普通だと思うまた教材費や初期費用もどこもこわらナイトおろった

料金について/月額:13,000円

ほかと比較して高くもなく低くもないと感じて選択してかよわせていた。適切な金額だと思っている。これからは物価によって上がるかもと思うが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から信号無しで通える場所にあり親としては安心できる。立地についても繁華街とかではなく周辺に誘惑されるような施設がないことも良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し家から遠いのでおくりむかえがめんどうである 周りは繁華街なので人通りは多いが逆に変な人も多いところが気になる

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街にあるため親の送り迎えは必須、夜は心配になる、電車の便利さは問題ない、総じて環境については悪くないと思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(55%)
2位 国語(50%)
3位 英語(50%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :100%86%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
岸辺駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス山田市場校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

毎日の宿題など量が多いが嫌がらずに自分から積極的にやり進めているのは塾に通わせて良かったと思います。他の自分がわからないことへの調べて理解したいという想いは塾に通ってすごく増したと思っています。教科書が多いのはどのように使うかの指導をもっと保護者にもしてほしいと思います。先生の教え方も非常に上手で負けず嫌いな子ほど頑張って順番をあげようとする心理がある

総合的な満足度

人見知りの我が子が、通って良かったと思える塾でした。 講師との相性、勉強方法との相性、どちらもそれなりに合っていたようです。 入塾した時よりもワンランク上の高校に入学する事ができました。 何より、受験前に手書きのメッセージカードをいただいて、それが励みになったと言っていた事がとても印象に残っています。

総合的な満足度

先生達はおもしろくて親しみやすい先生だったみたいなので塾は楽しく行っていました。 宿題もあるので家に帰ってきてからも勉強していました。 成績はあまりあがらなかったのですが 塾に通っていなかったら 今の成績すら維持できていなかったと思います。 今は塾に通っていませんが また塾に行くなら前のところがいいと言っています。

料金について/月額:20,000円

月謝は塾としては高い方だけど、結果が伴っていれば満足です。教材費は使っていない教材など種類が多くこんなに必要かと思ってる

料金について/月額:30,000円

周りの塾と比べても、そんなもそんなものなのかな…。と言う感じです。我が家の家計てきには結構大変でしたが…。

料金について/月額:25,000円

色んな塾に体験に行きましたが、ここの塾が1番料金が安かったです。                             

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までは車で通わないといけないのですが、塾のバスで行かせることもでき本人も楽しんでバスで行ってます!

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通えるきょりなので助かりましたが、雨の日は、公共の乗り物を使うには不便なので、合羽を着て通塾していたので心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家からは自転車で10分ぐらいのところだったので 少し遠いかなと。 専用の駐輪場がなく近くの有料駐輪場にとめないといけないのがめんどくさかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
北千里駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万2.2万3.7万
個別指導WAMの画像
定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒一人一人の特性に合った指導の仕方や、休日授業では無い時の自習体制など良かったと思います。他の子と楽しく勉強している子や、1人で静かに勉強している子などにも合った環境で、一人一人に声掛けをしてる所もいいと思いました。また、塾長の面談などの時に合格までの道のりをしっかりと説明していただいたので入ってよかったなと思いました。

総合的な満足度

塾の雰囲気がよく、先生が優しく教えてくれて、分からないところもわかるまで教えて貰えて、成績が上がるし、声掛けにくくても先生から大丈夫ー?わかるー?と声をかけてもらえるので分からなくても分かるようになるし、先生がとてもフレンドリーに接してもらえるのでそんなに気持ちが固くならずにリラックスして取り組める

総合的な満足度

個人だから自分のレベルに合わせて進めてくれるところが良かった。あと、テスト近くになると講習開いてくれて、テスト範囲のプリントを作ってくれる。しかも、自分が習ってる科目だけじゃなくて、他の科目のやつもくれる。あと、勉強頑張ってるからとお菓子をくれたりして、モチベをあげてくれる。めっちゃ良かったとおもう。

料金について/月額:6,000円

金額が安いかどうかと聞かれたらあまりわかりませんが講師陣の質の割には安く受講できたかなと思います。金額は気にするので安くて良かったです。

料金について/月額:10,000円

全部に関して費用が高すぎる。初期費用も高すぎるし教材費も全部高い。結構な額を払わないといけないのでどちらとも言えないにしました

料金について/月額:30,000円

学校の友達の他の塾にいってた人から聞いてたやつよりかはいいと思う。けれど、親が払ってたから自分は知らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から15分くらいでとても通いやすく、人通りも多いので帰りが遅くなっても安心です。近くにコンビニや自販機もあるので軽食は困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったり、遠い人でも近くに交通手段がいっぱいあるので通いやすく、その所までの道人通りが多いので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。スーパーもコンビニも近いからいいと思う。けど、ちょっと入り込んでるところにあるから車はめんどい

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(71%)
2位 数学(68%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :70%100%86%
偏差値の上昇率 :100%86%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :4万3.3万2万
個別館千里中央校の画像
難関校受験に精通した講師陣が1対2で個別指導!着実に学力を育成
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

苦手な算数は優しい女の先生だったので娘も楽しく通っていた。教え方も上手かったようで、苦手分野はそこそこできるようになっていたと思う。ただし優しく楽しくだったので、そちらの印象が強く残ってしまうことも多かった。 一方、理科の先生はなかなか合う先生が見つからずコロコロ変わることも多く、あまり成果が出なかったのが残念。 相性の良い教師が見つかれば良いと思います。 また、駅のそばにあるので会社帰りに迎えに行けるのもありがたかった。

総合的な満足度

先生や事務の方が良い。成績も上がり 満足してます

総合的な満足度

一人一人に合わせた授業内容でした。

料金について/月額:40,000円

個別塾だけあって料金は高いと思う。また、講師のレベルに差があるので、合わない教師にこの金額は納得しにくい。早めに変えてもらったほうがいいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、そばにコンビニやスーパーもあるので人通りは多い。繁華街も無いので環境は問題ない。駐車場が近くに無く、車で塾のそばに行くのは難しい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスや自転車で通えたので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで便利でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(53%)
2位 英語(53%)
3位 算数(42%)
掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)
志望校への合格率 :67%75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
南千里駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.4万2.5万
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教育方針には納得できることが多いこと、子供もやる気を感じているように思われるので、比較的、推奨できると思う。ただ金額的には高いと思われるので、もう少し安ければ、もっといいと思います。教育方針、教室の環境は比較的いい度思うので、推奨してもいいと思われる。子供のやる気は感じられたが、成績の伸びは今ひとつだったかも。

総合的な満足度

本人から行きたい!と言い出したが、途中から、イヤイヤ行ってました。でも、受験が終わるまでは、頑張って行き、志望校に合格できました。本人のやる気さえあれば、自習室もあるので、伸びると思います。やる気のない子は、なかなか難しいかもしれません。 費用の方が、入ったころから、考えると、次から次へ、お金はかかったと思います。

総合的な満足度

この塾の先生は、とにかくみんな面白くて、皆さん芸能人みたいな雰囲気を醸し出しておられます。しかも、イケメンの先生がとても多いので、娘も喜んでいっています。このような点は関係ないように見えて、案外子供が塾に行くモチベーションになるので大切だと思います。先生も子供たちが楽しく勉強ができるように日々努力してくださっていることが伝わってきます。教材もオリジナルのものを作って工夫してくださっているのも伝わってきました。

料金について/月額:28,000円

月額料金は決して安くなく、夏期講習、冬期講習などを含めると、安い、適正とは思えないが、子供のためだから仕方ない

料金について/月額:16,000円

月謝は、そんなに高くなかったが、夏期講習や、教材などは高いような感じがする。 コマを増やすように、セールスはあった!

料金について/月額:50,000円

料金についてもとても良心的な値段で、家計にとっても優しいです。このまま値上げをしないで続けてほしいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室の立地がよく、この教室を選んだのも、理由のひとつでした。車で送り迎えがしやすいと感じたので選びました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いからよかったが、自転車置き場もなく、近所から苦情も出てしまい、自転車で行けなくなってしまった!

塾内の環境(清潔さや設備など)

同じ塾に通っている生徒さん達もとても良い人ばかりなので、子供にとっても勉強以外に学ぶことが多い場所です。近くにコンビニエンスストアがあるのもお昼ご飯をわざわざ作る心配がなくてありがたいです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(60%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :93%94%80%
偏差値の上昇率 :94%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

桃山台駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万4.4万3.1万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少人数みたいなので、しっかりみていただけそう

総合的な満足度

自分から学べるという子におすすめだと思います。教材が配られないので親御さんが買うか、自分で買わなければならないという労力が思っているよりもかなり面倒くさいという一面がありますが、教師や塾長はとても優しく、身になる力を与えてくださって、私自身も志望した大学には一般受験で全て受かったので、確かに塾に入ってよかったと心から考えています。

総合的な満足度

まず初めにも書いたけど家から近くて駅からも近いから学校帰り直接自習室に歩いて行く時に負担にならない点がとても気に入っていて、先生も一対一なのでしっかりとわからない範囲についても説明をしてくれるのでわからないをそのままにするということがないのがだいぶ大きな利点。そして追加授業も取りたいと思った回数だけ取ることができるのでいい

料金について/月額:27,429円

個別指導では、このくらいかと思いました

料金について/月額:20,000円

教材費がかからず、月額料金のみで利用できたと記憶しています。私は模試なども受けなかったので、ほんとうに安く済んだと思います。

料金について/月額:20,000円

大手予備校や塾などみたいに馬鹿ほど高かったり、様々なプランを勧められるようなことはないのでそこまで高くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や家から徒歩で通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

最初は家の近さで選んだので通塾しやすかったのですが、途中から近くで工事が始まり通いにくくなってしまいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からとても近いけど電車の音は聞こえないので環境としてはよいたまにバイクの音とかが聞こえてくるが許容

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(74%)
2位 数学(60%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :80%85%86%
偏差値の上昇率 :100%90%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
箕面船場阪大前駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万4.4万3.1万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分から学べるという子におすすめだと思います。教材が配られないので親御さんが買うか、自分で買わなければならないという労力が思っているよりもかなり面倒くさいという一面がありますが、教師や塾長はとても優しく、身になる力を与えてくださって、私自身も志望した大学には一般受験で全て受かったので、確かに塾に入ってよかったと心から考えています。

総合的な満足度

少人数みたいなので、しっかりみていただけそう

総合的な満足度

まず初めにも書いたけど家から近くて駅からも近いから学校帰り直接自習室に歩いて行く時に負担にならない点がとても気に入っていて、先生も一対一なのでしっかりとわからない範囲についても説明をしてくれるのでわからないをそのままにするということがないのがだいぶ大きな利点。そして追加授業も取りたいと思った回数だけ取ることができるのでいい

料金について/月額:20,000円

教材費がかからず、月額料金のみで利用できたと記憶しています。私は模試なども受けなかったので、ほんとうに安く済んだと思います。

料金について/月額:27,429円

個別指導では、このくらいかと思いました

料金について/月額:20,000円

大手予備校や塾などみたいに馬鹿ほど高かったり、様々なプランを勧められるようなことはないのでそこまで高くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

最初は家の近さで選んだので通塾しやすかったのですが、途中から近くで工事が始まり通いにくくなってしまいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や家から徒歩で通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からとても近いけど電車の音は聞こえないので環境としてはよいたまにバイクの音とかが聞こえてくるが許容

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(74%)
2位 数学(60%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :80%85%86%
偏差値の上昇率 :100%90%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
千里山駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万3.5万2万
自立学習RED(レッド)千里山教室の画像
AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近く、コンビニなどもすぐそばにあって便利。先生の雰囲気がよいのか、学校の先生より話しやすい雰囲気。壁にたくさんの合格の張り紙があるけど、うちの子はそんなの関係なく楽しく通ってる。長く続いているのできっと子供本人が楽しい空間であることは間違いない。入塾体験も二回できるし、体験だけでも行く価値あり。

総合的な満足度

学校の授業で理解できない事を教えてもらえたりするのがいいと思ってます。バリバリ進学校を目指すなら違うと思います。授業の補助程度と思います。学校の勉強をしっかり理解出来るレベルでいいなら通いやすい、楽しく通えると思います。学校で習う以上の難しい勉強をしたいなら絶対にこの塾ではなく違う塾に通わせないといけません。

総合的な満足度

中2の秋頃まで勉強の仕方が分からないまま勉強していたので成績が上がらずだったのが、周りや先生方のアドバイスで自分なりのやり方を見つけることが出来たようです 高校に入った今でもそれを実行できてるようで本当に良かったです 少しレベルの高い他校の生徒がほとんどだった為ライバル意識を持って自分のことをこなすことが出来たのもよかったのかな?と思いました

料金について/月額:9,000円

比較の対象がないので判断しかねる。子供本人が続けられているからいいが、成績が伸びるとも思えないので、お金をドブに捨ててるとまでは思わないが、よい経験をさせられる費用としては文句はない。

料金について/月額:12,000円

他の塾に比べてとても通いやすい授業料です。兄弟割引がありそれも助かっています。2教科通わせる事ができてます

料金について/月額:40,000円

正直ピンキリといいますかどこも一緒といいますか…… めっちゃ高くもないけどこんなものかなと思っています 週6コマまで行っても同じ値段なのは良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

線路沿いで、少し夜は暗いので心配。ビルの二階なのでエレベーターではなく階段を利用するが、雨の時は階段で滑りそうで怖い。死角がありそうで、変質者に狙われないと言い切れない立地。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少人数で、先生の数もその時に合わせているようなので、分からない時にすぐに対応してもらえているのがありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のそばで近い そのせいもあってか駐輪場が少し遠いのでそこがネックだと思います コンビニは少し遠い

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 英語(71%)
3位 理科(29%)
掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
阪急山田駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万2.2万1.5万
学習塾ドリーム・チーム佐井寺ゼミナール【佐井寺中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供のことをよく見てくれて、受験に対応してもらえてよかったです。

総合的な満足度

引っ込み思案な性格でも、先生は優しく接してくれるため、特に気にすることはない。自習室が広いので、家で勉強できない人は自習室に行くと良いと思う。テスト前の休日は塾で嫌でも6時間以上勉強するので、テストの点がとても悪くなるということは無くなる。その他にも、高校生になれば2週間に一度面談があり、そこで宿題が出されるので、勉強を全くしないという期間がなくなる。

総合的な満足度

学習についていくのが難しい子供でも、本人のやる気があれば丁寧に教えてくれると思います。やる気を継続させるのは本人に任されるので、そこが分かれ道かと思います。友達と誘い合って頑張れる環境を作った方がいいかもしれません。比較的少人数の塾なので、落ち着いて勉強できるのではないかと思います。気後れしない状態はいいと思います。

料金について

受講料相応の授業の質で、とても満足している。長期休暇の講習になると値段も少し上がるが、授業の質が良いのであまり気にならない。

料金について

初めは月謝が高く感じられましたが、個別指導の塾の相場としては、普通のようです。夏期講習や冬期講習などは、多めにコマを入れる予定を提案されたので、売り込まれて要るような気分にはなりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、夜遅くなったり、雨が降ったりした時は、よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分で通え、隣にコンビニがあるので軽食を買いに行きやすい。駅も近いため、人通りもあって、不安も感じない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは道一本で行けたので、近くて通いやすかったです。道路に面していたのもあり、夜は人通りは少ないものの、心配はなかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(94%)
2位 英語(82%)
3位 国語(41%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :94%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
モノレール千里中央駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万2.2万1.5万
学習塾ドリーム・チーム豊中第9ゼミナール【豊中第九中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

エリアの中学校の学区に特化しているため、概ね徒歩での通塾が可能であるため、通う道中のリスクが、ほとんど無い。 講師は現役大学生が中心であるため、直近に受験を経験しているので、最近の傾向や受験に対するアドバイスを聞くことができる。 自習枠があり、個別指導形式のため、一律に進む授業形態に不慣れな人には良いと思います。

総合的な満足度

引っ込み思案な性格でも、先生は優しく接してくれるため、特に気にすることはない。自習室が広いので、家で勉強できない人は自習室に行くと良いと思う。テスト前の休日は塾で嫌でも6時間以上勉強するので、テストの点がとても悪くなるということは無くなる。その他にも、高校生になれば2週間に一度面談があり、そこで宿題が出されるので、勉強を全くしないという期間がなくなる。

総合的な満足度

学習についていくのが難しい子供でも、本人のやる気があれば丁寧に教えてくれると思います。やる気を継続させるのは本人に任されるので、そこが分かれ道かと思います。友達と誘い合って頑張れる環境を作った方がいいかもしれません。比較的少人数の塾なので、落ち着いて勉強できるのではないかと思います。気後れしない状態はいいと思います。

料金について/月額:40,000円

受講するコマ単位で料金設定されているため、料金が明確であることと学習状況に応じて、受講するコマ数を変更できること。

料金について

受講料相応の授業の質で、とても満足している。長期休暇の講習になると値段も少し上がるが、授業の質が良いのであまり気にならない。

料金について

初めは月謝が高く感じられましたが、個別指導の塾の相場としては、普通のようです。夏期講習や冬期講習などは、多めにコマを入れる予定を提案されたので、売り込まれて要るような気分にはなりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあるため、夜間でも通勤の人通りや住民の往来がある程度あり、街灯もあるため、暗がりでも無いが、最も良いことは、徒歩5分以内で通えること。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分で通え、隣にコンビニがあるので軽食を買いに行きやすい。駅も近いため、人通りもあって、不安も感じない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは道一本で行けたので、近くて通いやすかったです。道路に面していたのもあり、夜は人通りは少ないものの、心配はなかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(94%)
2位 英語(82%)
3位 国語(41%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :94%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
187

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

山田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る