わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/06/22版
PR

桜井駅(大阪府)近くの
塾・学習塾 ランキング

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導キャンパス 箕面桜井校

個別指導キャンパスの画像
2

ナビ個別指導学院 箕面桜井校

ナビ個別指導学院の画像
3

ITTO個別指導学院 箕面桜校

ITTO個別指導学院の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス箕面桜井校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

毎日の宿題など量が多いが嫌がらずに自分から積極的にやり進めているのは塾に通わせて良かったと思います。他の自分がわからないことへの調べて理解したいという想いは塾に通ってすごく増したと思っています。教科書が多いのはどのように使うかの指導をもっと保護者にもしてほしいと思います。先生の教え方も非常に上手で負けず嫌いな子ほど頑張って順番をあげようとする心理がある

総合的な満足度

偏差値も変わらなかったが、とりあえず通って勉強する時間が確保できた

総合的な満足度

優しく丁寧な先生達ばかりで、真面目な授業をしつつも冗談等をまじえながら楽しく授業もしてくれるので、現在も塾に通えていると思います。また苦手な分野も親身になってフォローしてくれて、個々のペースに合わせて授業を進めてくれる為、結果がちゃんとでてきていると思います。金額が高くなってしまうのは、それに見合った授業をしてくれていると思うので、妥当なのかなと思いました。

料金について/月額:20,000円

月謝は塾としては高い方だけど、結果が伴っていれば満足です。教材費は使っていない教材など種類が多くこんなに必要かと思ってる

料金について/月額:30,000円

個別の割には安いが、しゅうだんにくらべるとたかい

料金について/月額:30,000円

個別指導塾とあって金額は高いと思いますし、また夏期講習等があれば、なお高くなりますが、それに見合った授業がなされて子供も楽しく継続しているので、妥当なのかなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までは車で通わないといけないのですが、塾のバスで行かせることもでき本人も楽しんでバスで行ってます!

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地で治安がいい。家からも近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りが少なくない為、通塾の心配は少なくです。コンビニが近くにある為、軽食には困らないと思います。

志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達や先生と仲良く学ぶスタイルが好きな子におすすめだと思います。話しやすい先生ばかりだったので、楽しく通うことができました。塾長もフレンドリーな先生だったので、自習の時間も苦にはなりませんでした。ただ、狭めの教室だったので座りにくかったり、立ちにくいなどの、移動がしにくいことはありました。また、自習スペースがあるため、時には自転車が置きにくいこともありました。

総合的な満足度

小学生などはやっぱり、勉強に対して嫌悪感を抱いてる人はやっぱり多いと思うので、この塾がかなり最適解だと思う。しかし、早期的に結果は出ずらく、小さい塾ではあるので、質問の対応は少し長めになるし、コースで週に多く入れることで金銭的には高くなってしまうため、自分の苦手な教科一教科に絞り、 残りは自習室の方がいい

総合的な満足度

自分の学力に合った授業内容やコースを作ってくれて、フレンドリーに接してくれ、親身にサポートしてくれて良かったです。 授業中じゃないときも自習に来るととても褒めてくれたり気にかけてくれ、勉強の意欲が高くあがりました。 授業料は少し高いかもしれませんがそれをあまり感じさせないくらいサポートが手厚かったです。

料金について

個別指導の割に安く受講できた。教材費は教科によって毎年買う必要がないものもあったが、少し金額が高い印象だった。

料金について/月額:20,000円

個別の塾というのも相まって少し高いという印象。しかし、平均的にいうとそうでもないのでどちらとも言えないにした。

料金について

個別だから授業料が高いのは相場の範囲だと思うし、授業料に見合った授業で充実してたしサポートがあって良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多く明るい場所だった。駐輪場はあったが、日によっては自転車を止める人数が多く、止めるのが難しかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近いから、その分楽なんだが、これはあくまで慣れだから、それだといいとは言えないのかなって感じたから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りは車通りが多く夜になると街灯も少ないのでそんな場所に自転車置き場があったので少し怖かったです。

志望校への合格率 :50%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.5万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教育方針には納得できることが多いこと、子供もやる気を感じているように思われるので、比較的、推奨できると思う。ただ金額的には高いと思われるので、もう少し安ければ、もっといいと思います。教育方針、教室の環境は比較的いい度思うので、推奨してもいいと思われる。子供のやる気は感じられたが、成績の伸びは今ひとつだったかも。

総合的な満足度

講師の人には阪大出身の方が多いので良かったと思いますが、子供との相性もあるので合う人がいればベストだと思います。コマ数がふえると金額が高くなっていくのでそこが悩むとこなので講師の方々と相談していければいいなと思いますが、どうしてもコマが多くなってしまうので結局は親が決めないといけないのかと思います。

総合的な満足度

本人から行きたい!と言い出したが、途中から、イヤイヤ行ってました。でも、受験が終わるまでは、頑張って行き、志望校に合格できました。本人のやる気さえあれば、自習室もあるので、伸びると思います。やる気のない子は、なかなか難しいかもしれません。 費用の方が、入ったころから、考えると、次から次へ、お金はかかったと思います。

料金について/月額:28,000円

月額料金は決して安くなく、夏期講習、冬期講習などを含めると、安い、適正とは思えないが、子供のためだから仕方ない

料金について/月額:30,000円

塾は当然、科目増やしていくとどんどん金額が上がっていくので必要最低限でしましたが講師の方はほとんどが阪大の方が多く良かったです。

料金について/月額:16,000円

月謝は、そんなに高くなかったが、夏期講習や、教材などは高いような感じがする。 コマを増やすように、セールスはあった!

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室の立地がよく、この教室を選んだのも、理由のひとつでした。車で送り迎えがしやすいと感じたので選びました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で5分くらいで近いです。駐車場は狭くて止めにくかったですが道路が広く車も少なかったのでで前でまっていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いからよかったが、自転車置き場もなく、近所から苦情も出てしまい、自転車で行けなくなってしまった!

志望校への合格率 :93%93%80%
偏差値の上昇率 :94%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス箕面桜ヶ丘校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

毎日の宿題など量が多いが嫌がらずに自分から積極的にやり進めているのは塾に通わせて良かったと思います。他の自分がわからないことへの調べて理解したいという想いは塾に通ってすごく増したと思っています。教科書が多いのはどのように使うかの指導をもっと保護者にもしてほしいと思います。先生の教え方も非常に上手で負けず嫌いな子ほど頑張って順番をあげようとする心理がある

総合的な満足度

優しく丁寧な先生達ばかりで、真面目な授業をしつつも冗談等をまじえながら楽しく授業もしてくれるので、現在も塾に通えていると思います。また苦手な分野も親身になってフォローしてくれて、個々のペースに合わせて授業を進めてくれる為、結果がちゃんとでてきていると思います。金額が高くなってしまうのは、それに見合った授業をしてくれていると思うので、妥当なのかなと思いました。

総合的な満足度

わたくしの所感では、先生の対応は可もなく、不可もない感じです。雰囲気は、塾長が明るく、はきはきしているので、好感を持っています。周囲環境も、人通りもあり、交番も近い。家からの距離も近いので、割と安心して通わせられます。休みの振り替えも問題なく対応していただけるので、ありがたいです。子供本人が行きたがっているので問題なしです。

料金について/月額:20,000円

月謝は塾としては高い方だけど、結果が伴っていれば満足です。教材費は使っていない教材など種類が多くこんなに必要かと思ってる

料金について/月額:30,000円

個別指導塾とあって金額は高いと思いますし、また夏期講習等があれば、なお高くなりますが、それに見合った授業がなされて子供も楽しく継続しているので、妥当なのかなと思いました。

料金について/月額:30,000円

料金は、周辺の塾と比べて、高くはないので、出費は多いですが、相場を考えると普通なのかと感じております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までは車で通わないといけないのですが、塾のバスで行かせることもでき本人も楽しんでバスで行ってます!

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りが少なくない為、通塾の心配は少なくです。コンビニが近くにある為、軽食には困らないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、駅も近い。周辺は人通りも多く、交番も近い。周辺環境も明るく、治安は悪くはないと思います。

志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万3万3.6万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にみて、値段、指導方法すべてにおいて適正でいいと思います。この塾は是非おすすめしたいと思う。また声かけ、面談についても定期的に行ってくれて、塾での様子も保護者に随時連絡してくれるので塾での子供の様子がよくわかり、とても安心して塾に行かせることができ、とても信頼をおいています。とてもおすすめです

総合的な満足度

成績が上がるかは本人の努力次第だと思いますけど、苦手意識は少なくなっていると思います。受験を考えるなら違うのかもしれません。月謝が高いのはネックだと思いますけど、本人が続ける気持ちがある限り通わせようと思います。これから勉強がどんどん難しくなっていくと思うので他の教科も含めてこれからもよろしくお願いします。

総合的な満足度

生徒さんの人数が多いと、分からないまま授業が進んでいったり、またその逆で、自分はもうわかっているのに、同じことの繰り返しになるなど、自分のペースで進められないことがあると思いますが、個別指導だと、そういった問題がなくなるので、良いと思います。 また、勉強だけでなく、普段の学校のことなども、先生に気軽に相談できて、学校とはまた違う環境ができたこともよかったと思います。

料金について/月額:50,000円

料金はとても良心的でとても値段はやすいと思います。また初期費用についてもそこまで高くはありません。

料金について/月額:27,000円

月謝が高いと思います。皆さん教育に熱心な地域なのでしょうがないのかもしれませんが、もう少しリーズナブルだと助かります。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、料金的にはこれくらいの認識だった。 夏期講習とか、冬季講習とかも受けさせてあげたかったが、料金的な問題で諦めました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くまた交通の便もとてもいいので通いやすいと思います。バス電車どれでも行けるのでいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が一人で自転車で通えるからとても助かっています。冬は暗いので車で送り迎えですが近いので助かってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室の周辺は、それほどうるさくなくて、勉強に集中できる環境だった。 帰宅時も街灯で明るいので、心配することはなかった

志望校への合格率 :89%91%81%
偏差値の上昇率 :96%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
石橋阪大前駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万3万3.6万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大学受験の対策として通塾するには、対策内容が不十分に感じました。ただし、通常授業やテスト対策といった目的で通うのであれば、それぞれに合った講師が選べますし、完全に個別での授業なので、自分のペースに合わせて進めてもらえて良かったです。また、夏期講習はホテルで朝から晩まで勉強漬けでしたが、多彩な講師陣に教えてもらえる貴重な時間となりました。

総合的な満足度

先生一人一人が子供と向き合いしっかりと教えてくれていたのでわかりやすくて子供も塾と、勉強が好きになってくれたのでよかった。家の近くにあるので自習しに行くだけでも自習スペースのために通うことが出来たので家でやるとなかなか進まない宿題が自習スペースでやると集中してやるのであっという間に終わらすことが出来たので通わせてよかった。

総合的な満足度

総合的にみて、値段、指導方法すべてにおいて適正でいいと思います。この塾は是非おすすめしたいと思う。また声かけ、面談についても定期的に行ってくれて、塾での様子も保護者に随時連絡してくれるので塾での子供の様子がよくわかり、とても安心して塾に行かせることができ、とても信頼をおいています。とてもおすすめです

料金について/月額:15,000円

周りの塾と比べてもそれほど高いとは感じませんでしたし、映像授業の塾が多い中、完全個別に対面で指導してくれることを鑑みれば、お得に感じました。

料金について/月額:7,000円

月謝は他と比べても高いことも無くこの料金だったら出せるかなと思わせる料金設定だったので子供の勉強のために払っています。

料金について/月額:50,000円

料金はとても良心的でとても値段はやすいと思います。また初期費用についてもそこまで高くはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りが多かったのと、学校から自宅までの間にあったので、部活終わりにでもそのまま行けたので通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので家からも近く通いやすかったです。どこかに出かけた帰りでも駅前なので帰りによることが出来てよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くまた交通の便もとてもいいので通いやすいと思います。バス電車どれでも行けるのでいい

志望校への合格率 :89%91%81%
偏差値の上昇率 :96%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万3万3.6万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生一人一人が子供と向き合いしっかりと教えてくれていたのでわかりやすくて子供も塾と、勉強が好きになってくれたのでよかった。家の近くにあるので自習しに行くだけでも自習スペースのために通うことが出来たので家でやるとなかなか進まない宿題が自習スペースでやると集中してやるのであっという間に終わらすことが出来たので通わせてよかった。

総合的な満足度

総合的にみて、値段、指導方法すべてにおいて適正でいいと思います。この塾は是非おすすめしたいと思う。また声かけ、面談についても定期的に行ってくれて、塾での様子も保護者に随時連絡してくれるので塾での子供の様子がよくわかり、とても安心して塾に行かせることができ、とても信頼をおいています。とてもおすすめです

総合的な満足度

自分と合う講師の人を選べるとゆうのはとても良いと思います。子供も塾へ行って勉強する意欲も上がると思います。 高学年になるとだんだんと金額が上がっていくので金銭的に余裕がないと とてもじゃないけど続けていけなのが残念。結局は志望校に行けなかったのでよくわからないですが、金銭的に余裕があればもっとコマ数も多くできたなと思います。

料金について/月額:7,000円

月謝は他と比べても高いことも無くこの料金だったら出せるかなと思わせる料金設定だったので子供の勉強のために払っています。

料金について/月額:50,000円

料金はとても良心的でとても値段はやすいと思います。また初期費用についてもそこまで高くはありません。

料金について/月額:30,000円

やはりテレビCMで宣伝されてるだけあって一コマ料金が高い、学年が上がっていくとどんどん高くなる。余裕のある家庭じゃないと通わせれないので辞めました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので家からも近く通いやすかったです。どこかに出かけた帰りでも駅前なので帰りによることが出来てよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて3分かかりませんがビルの中にあって昼はいいのですが夜は暗くて人気がなくて大人でも怖い感じがします。階段をあがっていくのですがそこもちょっと怖いですが防犯カメラが付いていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くまた交通の便もとてもいいので通いやすいと思います。バス電車どれでも行けるのでいい

志望校への合格率 :89%91%81%
偏差値の上昇率 :96%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
石橋阪大前駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.7万
個別指導Axis(アクシス)石橋駅前校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別だから、自分のペースで無理なく進むことが出来る! 先生もみんな優しくフレンドリー。 周りについていけるか不安という人や、先生と合うか不安という人におすすめです。 また、家で集中して勉強出来ないという人達に自習室を解放していていつでも使うことが出来る。 合格までのフォローも親身にしてくれた。 とても安心感が強い。

総合的な満足度

何よりも親切丁寧な指導をされており、本人も塾に通うのが楽しんでいる感じを受けます.通塾に対して抵抗がないということはいいことであり、加えて必要な情報をいただけるということで大変満足しています。現在プログラミング教室でお世話になっておりますが、高校、大学受験時には家族内でもAxisさんにお世話になろうと考えています。

総合的な満足度

実習室はとても勉強がはかどる空間になっている 講師は大学生で親身に教えてくれるらしい

料金について

個別だから、集団塾に比べると費用は高いが、教材も自分が学校で使っているのを、使うことも出来るところ。

料金について/月額:10,000円

プログラミング教室のみ通っていル関係で、金額については想定の範囲内であり、金額の割にはプログラミングに関して確かな知識が身についてきているので費用対効果として満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りでバスが目の前を通っていて夜遅くても人通りが多く、安心できる。 周りもあまり騒がしくなく、静か。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当初ロボティクスに関するプログラミング教室を探していたので、場所が若干遠い点が難点です.ただ、塾の親切さからするとほかの塾は考えられなくなっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場も広く、周辺の治安はいい

志望校への合格率 :100%71%100%
偏差値の上昇率 :93%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
石橋阪大前駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.1万
個別指導なら森塾石橋阪大前校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
対象学年
目的
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今回の面談もあり非常に満足しています。教室がキレイでいつでも入りたくなるような環境でいいです。広々としていますし。 まだ新教室でも生徒さんはこれから増えてくるとは思いますが集中して取り組めておりテストの結果が非常に楽しみです。子どもも「今回はかなり自信ある!」と言ってくれました。モチベーションを上げるのがとても上手な塾だと思います。これからの大学受験もよろしくお願いします。

総合的な満足度

いい意味で期待以上です 先生の熱いご指導や褒めてくださるお言葉が非常にありがたいです 何より子どもが喜ぶ姿が嬉しく、森塾さんは子どもの成長をともに喜んでくれる塾さんだと常々思います 成績アップの保証もしてくださっており、面倒もよく見てくださっているので、安心して通わせる事ができます 行きたい志望校があるので合格できるよう、親としてもサポートをしていきます

総合的な満足度

とにかくいい塾です。いまたくさんの方と一緒に塾に行けるよう働きかけたいと思っています。講習授業を受けて森塾に入塾を決めましたが、出会えて良かったと心ケアから思っております。娘のモチベーションを上げてくださる先生方にはこれからの期待とこれまでの感謝を伝えたいです 子供の成長が親の楽しみなのでじょれじゃらも一緒に二人三脚頑張っていきたいと思います。

料金について/月額:30,000円

想定内の金額で特に困りませんでした。入塾金が2,0000円とありますがここも講習の体験を受けてからでは免除されるため良かったです。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので覚悟はしていましたが、相応のお値段だと思います 体験してからの入塾金は掛からないことも、素晴らしいです

料金について/月額:25,000円

Instagramの広告で見ました。中学生でも全然通いやすい金額で行けると踏みました。季節講習もあるようですがその分普段の授業料はお安くなる場合があ通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場もあり、いつも自転車で行かせています。新石切駅からも近く通塾はしやすいと思います。コンビニもあるので小腹が空いても寄ることができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直結に近い形で行く事ができるのはありがたいです 隣にミスドもあるので、小腹が空いた時は買う事ができます 駐輪場があるので助かっています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の高いビルにあります。近くにミスドやローソンがあるので使いやすいです。春期講習中もお昼はそこで買って食べて行かせていました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ緑丘教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生に巡り会えたおかげでお休みの日も自己学習に行ってました。成績も良くなり本人のやる気に繋がったように思います。高校に行っても学習習慣がついたのでついていけました。勉強の楽しさを教えていただいたようです。学習さることの大切さも学ぶことが出来た様です。お友達も出来、合宿も進んで参加してました。勉強嫌いの娘が、自分から塾に行きたい。合宿に行きたいと、言い出したのにはびっくりでした。

総合的な満足度

先生の教え方が上手で施設も綺麗で、駅チカで一コマの料金が決まってるので、金額が分かりやすくおすすめだから。先生に質問もしやすくて、ちゃんと勉強をしたいと思ってる人達だけが来るので勉強しようと思う気持ちにもなれるし、勉強がしやすかった。そしてちゃんとみんな高校に受かったので、総合的にもおすすめだなと思った。

総合的な満足度

結果的に高校受験に受かったのでそれなりに通った意味があったと思います。

料金について/月額:50,000円

余り覚えてませんが、月謝は五万円程度だったと思います。夏季 冬季 合宿ではさらに10万程度の出費があったと思います。

料金について/月額:10,000円

他の塾に比べたら安かったり、教科書も塾に行けば借りれたので、わざわざ高い教科書を買わなくても良かったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いし、行き帰りも暗いところを通らなくて良かったので安全に安心して通えました。治安の良い場所です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通塾はしやすかったが車での送り迎えは厳しい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニが近くにあるので、休憩に便利 駅から近いので、そのまま遊びに行ったり、遊びの帰りに塾に寄れたりするので便利

志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
石橋阪大前駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ石橋教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の教え方が上手で施設も綺麗で、駅チカで一コマの料金が決まってるので、金額が分かりやすくおすすめだから。先生に質問もしやすくて、ちゃんと勉強をしたいと思ってる人達だけが来るので勉強しようと思う気持ちにもなれるし、勉強がしやすかった。そしてちゃんとみんな高校に受かったので、総合的にもおすすめだなと思った。

総合的な満足度

比較的年齢の近い講師もいて、授業のない日も自由に勉強が出来る環境を用意してもらえる。色々相談に乗ってもらえる、気軽に話が出来る講師もいて、不安であろう受験勉強も最後まで諦めることなく、合格のゴールまで導いてくれる。夏季集中講習や冬季集中講習は少し割高に感じるかも知れませんが、ここできっちり集中して勉強に取り組むと、学力のアップが期待出来るのではないかと思います

総合的な満足度

この塾に通い始めてから、子どもの勉強へのモチベーションや姿勢が大きく変わりました。受験勉強は勿論、普段の学習にも意欲的になったと思います。分からないところを質問しても丁寧に指導して頂けているようで、勉強が少し楽しくなったのだと思います。 今は大学受験に向けて、手厚くサポートして頂いています。志望校へのアプローチを長期的な視点で提示頂けたのが親としても感謝です。

料金について/月額:10,000円

他の塾に比べたら安かったり、教科書も塾に行けば借りれたので、わざわざ高い教科書を買わなくても良かったから

料金について/月額:20,000円

通常の授業料は個別指導を考えると普通だったのではないかと思っていますが、夏期集中講習や冬季集中講習は10万円以上かかり、高かったとの記憶があります

料金について/月額:50,000円

他の塾などと比べて割安だと思う。夏期講習なども、お得に受講できるコースがあって、親としてありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニが近くにあるので、休憩に便利 駅から近いので、そのまま遊びに行ったり、遊びの帰りに塾に寄れたりするので便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて5分もかからないところにありましたので、父親としては1人で通うのに不安はなかった。ただ近くにコンビニエンスストアはなかったがスーパーがあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で通えるのでとてもよい。周囲にスーパーやバスロータリーがあって、人気が多いので、防犯の面でも良いと思う。

志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ箕面教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供に全くやる気がなかったのが一番の問題だったと思われるが、どうしたら良かったのかわからない。とくにアドバイスもなかった。塾での成績を見せられても、私にはどうしたら良いかわからなかった。やる気がなければ塾に行っても全く意味がない。子供のやる気を引き出す方法がわからなかった。子供と向き合うことをしていなかったようにおもわれる。難しい問題ばかりではなく、その子がどこにつまずいているか把握し個別指導して欲しかった。

総合的な満足度

効果を感じられなかったので、向いていなかったのかなと思います

総合的な満足度

行く本人が行きたいと思った所が1番だと思います。

料金について/月額:8,000円

学習塾の中でも、高くもなく安くもなく、それなりにかかる費用と思い払っていた。もう少し高くても子供にやる気が出るところが良かった。

料金について/月額:15,000円

成果の割には高かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、遅くなった時でも迎えにすぐに行けたところ。駐車場もあり、雨の時もあり待つのには良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場はなく送り迎えがしにくかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から1分で、信号も渡らないので安全だと思います。

志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導で、子供の学力に合わせてテキストを選んでいただけるのは良いです。私の子供に関しては、やる気をだしてやってくれました。講師とも勉強だけではなく、大学での様子など、いろいろと質問して、高校入試だけではなく、その先の考えにもよい影響があったと思います。自宅から徒歩圏内で、雨の日も問題なく行ける点もよかったです

総合的な満足度

子供に寄り添いながら指導してくれた

総合的な満足度

カリキュラムは悪くないが、先生の人手不足による振替、変更等の対応ができないことが多く、それが改善できればよいと思います。環境や、カリキュラムの進め方、フォロー等は特に問題なく、先生と合えばよい塾だと思います。新駅が出来たことによって、先生が増えることを望みます。社員さんはアルバイト先生の調整、生徒の対応と板挟みのなっていて大変そうでした。

料金について/月額:30,000円

月の料金は高めで、夏期や冬期などには特別講習を提案されて、追加のお金が必要になります。ほかの塾も同じかと思います

料金について/月額:13,000円

授業料は高くないと感じました。ただ、ほかの諸経費が諸々あり、ほかの塾より多いと感じた。口座振替ができないと言われ、振込手数料を負担、毎回振込に行く手間がかかり不満であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは徒歩で10分程度、自転車で5分以内、バス通りに面していて、閑静な住宅街の一角にあり、通塾はしやすく、遅い時間帯も安心であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で7分くらい、バス通り沿い

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量はあるものの、その割には静かな方だと思いました。ただ、駅が出来たためその後はどうなったのかわかりません。

志望校への合格率 :100%89%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導で、子供の学力に合わせてテキストを選んでいただけるのは良いです。私の子供に関しては、やる気をだしてやってくれました。講師とも勉強だけではなく、大学での様子など、いろいろと質問して、高校入試だけではなく、その先の考えにもよい影響があったと思います。自宅から徒歩圏内で、雨の日も問題なく行ける点もよかったです

総合的な満足度

カリキュラムは悪くないが、先生の人手不足による振替、変更等の対応ができないことが多く、それが改善できればよいと思います。環境や、カリキュラムの進め方、フォロー等は特に問題なく、先生と合えばよい塾だと思います。新駅が出来たことによって、先生が増えることを望みます。社員さんはアルバイト先生の調整、生徒の対応と板挟みのなっていて大変そうでした。

総合的な満足度

勉学ばかりでなく、プライベートの話題もして下さいました。学校内ではついていけない学習箇所も丁寧に補って下さいました。2学期も終盤に差し掛かる時期に志望校の変更を申し出た時も快く応じて下さいましたので親としては感謝です。子供自身が体育科を希望した時に偏差値が元の志望校より低く、母である私が戸惑っておりましたが、先生に本人が望んで入学するという事は、行かされてる感を持たずに高校に通えるので精神衛生上でも良い事と私の不安を後押ししてくださいました。

料金について/月額:30,000円

月の料金は高めで、夏期や冬期などには特別講習を提案されて、追加のお金が必要になります。ほかの塾も同じかと思います

料金について/月額:13,000円

授業料は高くないと感じました。ただ、ほかの諸経費が諸々あり、ほかの塾より多いと感じた。口座振替ができないと言われ、振込手数料を負担、毎回振込に行く手間がかかり不満であった。

料金について/月額:17,000円

個別指導でしたので月額は安価ではありませんでしたが、料金面も納得できました。夏期講習等に申し込みした月は合算すると3〜4万の費用でしたので兄弟で受けたこともあり、かなり家計を圧迫しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは徒歩で10分程度、自転車で5分以内、バス通りに面していて、閑静な住宅街の一角にあり、通塾はしやすく、遅い時間帯も安心であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量はあるものの、その割には静かな方だと思いました。ただ、駅が出来たためその後はどうなったのかわかりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からは少し距離はありましたが大通りに面しており、ある程度の人通りもあった場所に面していたので帰宅時間も辺りは明るく安全でした。

志望校への合格率 :100%89%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.9万
個別館豊中緑丘校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
対象学年
目的
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人のペースで自分の苦手な所を集中して勉強できる。質問、わからない点もすぐに対応してもらえる体制、自習もいつでもできる空間あり。 進学の相談も親身になって向き合ってくれる。 映像授業は自分のペース、繰り返しなど苦手な人ところを集中的に学べる。 視聴後は確認テストもあり、理解度を確認することができるのがよい。

総合的な満足度

個別感は人によると思いますがちゃんとする子などは成績がグッと上がると思います。 先生達もとてもフレンドリーで、来た時に挨拶などもしてくれてとてもいい! フォロー面などもしっかり次のテストの対策なども練ってくれていて親身になって指導してくれのでとてもいいです. 設備、環境などもしっかり備わっているからおすすめ!

総合的な満足度

とても親切に分かりやすく教えて下さる為、子供も分からなかった所が出来る様になるのが嬉しい様です。 塾長先生も良く声をかけて下さいます。 振替もしやすく体調不良の際など安心して休めます。 今は1教科だけですが不安な教科がらあれば短期間だけでも追加で受講も出来てテストで不安な教科の勉強を教えて貰えるのが良かったです。

料金について/月額:20,000円

他塾に比べ選択して受講できた。講習があるたびに必要な費用を受験料に回せた。 映像授業のため、テキスト購入もなかったように思う。

料金について

英検などの検定などをよくやっていて安く受けれる。 個別だから高いのは分かっているが少し値段がやっぱり高い

料金について/月額:20,900円

個別だから授業料が高いのは仕方ないと思います。 しかし、先生にはしっかりと教えて貰えるため金額は気になりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちから徒歩で10分もかからないところで本人の負担も親の送り迎えの必要もなく助かった。近くにお店も多く、夜に帰る際も安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車、徒歩で通える距離にあり回りにお店があるため明るく不安になりにくい。 車で送り迎えをしても乗り降りしやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直結なので迷うこともないし夜などに通塾する時も安心 でも駐車場が近くにありませんでした 同じ塾の人達がよく通っているイメージです

志望校への合格率 :67%75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.2万3.7万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
対象学年
目的
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒一人一人の特性に合った指導の仕方や、休日授業では無い時の自習体制など良かったと思います。他の子と楽しく勉強している子や、1人で静かに勉強している子などにも合った環境で、一人一人に声掛けをしてる所もいいと思いました。また、塾長の面談などの時に合格までの道のりをしっかりと説明していただいたので入ってよかったなと思いました。

総合的な満足度

塾の雰囲気がよく、先生が優しく教えてくれて、分からないところもわかるまで教えて貰えて、成績が上がるし、声掛けにくくても先生から大丈夫ー?わかるー?と声をかけてもらえるので分からなくても分かるようになるし、先生がとてもフレンドリーに接してもらえるのでそんなに気持ちが固くならずにリラックスして取り組める

総合的な満足度

個人だから自分のレベルに合わせて進めてくれるところが良かった。あと、テスト近くになると講習開いてくれて、テスト範囲のプリントを作ってくれる。しかも、自分が習ってる科目だけじゃなくて、他の科目のやつもくれる。あと、勉強頑張ってるからとお菓子をくれたりして、モチベをあげてくれる。めっちゃ良かったとおもう。

料金について/月額:6,000円

金額が安いかどうかと聞かれたらあまりわかりませんが講師陣の質の割には安く受講できたかなと思います。金額は気にするので安くて良かったです。

料金について/月額:10,000円

全部に関して費用が高すぎる。初期費用も高すぎるし教材費も全部高い。結構な額を払わないといけないのでどちらとも言えないにしました

料金について/月額:30,000円

学校の友達の他の塾にいってた人から聞いてたやつよりかはいいと思う。けれど、親が払ってたから自分は知らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から15分くらいでとても通いやすく、人通りも多いので帰りが遅くなっても安心です。近くにコンビニや自販機もあるので軽食は困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったり、遠い人でも近くに交通手段がいっぱいあるので通いやすく、その所までの道人通りが多いので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。スーパーもコンビニも近いからいいと思う。けど、ちょっと入り込んでるところにあるから車はめんどい

志望校への合格率 :70%100%86%
偏差値の上昇率 :100%86%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 自転車で9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全部がいいと思いました

総合的な満足度

勉強嫌いな娘でも通えた

総合的な満足度

とにかく先生が優しく褒めたりしてくれてやる気が出たみたいなのでよかったです

料金について/月額:15,000円

高くもなく安くもない

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも人通りがあるので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街に教室がありましたので、治安はよかったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 自転車で10分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。

総合的な満足度

集中力はたまになくなってしまいますがそれに対してはフォローして下さります。勉強にかかわらず学べますね!悪い点はあまりないですし居心地が良いので静かな場所で集中できたりもしますから最高だと個人的には思っています!外がうるさい時もあるのでその辺は辛いですし集中が出来にくて疲れてしまいますが今は大丈夫ですよ

総合的な満足度

個別指導で振替が自由にできる点は便利だが、値段が高い。

料金について/月額:30,000円

全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。

料金について

金額は高いですが学ぶ側からしたら妥当な範囲です。すごく高い訳では無いですがしっかり向き合って下さるので

料金について/月額:35,000円

個別指導ということもあり、やはり高い印象がある。 教材も、講習の都度買わないといけない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から非常に近い場所にあり、徒歩でも安心をして、塾に通える環境でしたので、心配することなく通いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾に通いやすいですし何より近くなんで良いと思いますやはり通いやすいと便利ですしいいですね!よいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので少しうるさいが、通いやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.7万2万2.8万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
講師1名に対して生徒2名を個別に指導!生徒一人ひとりを丁寧に指導
授業形式
対象学年
目的
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校に向けて、複数の先生方がフォローを良くしてくださっていた

総合的な満足度

いい先生が多く受験の相談に親身にのっていただいた。

総合的な満足度

正職の先生やバイトの大学生先生までとても良い方ばかりで、こどもの勉強面から心身面まで親身に寄り添ってくれたと思います。志望校の選び方から決定までの過程もしっかりこどもの考え方を聞いてくれたりアドバイスしてくれたと思います。卒業した後も相談に行けたり、遊びに行けたりして人間関係や今後の進路についても相談できたり勉強出来たりして総合人間力まで鍛えてもらえていたと思います。

料金について/月額:20,000円

トータルの金額は高いように思いますが、先生方の心身面から勉強面でのフォローや体制まで考えると良いのではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送り迎えができたのが良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車の駅前ですごく便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、車道にも接しているので送り迎えしやすく、コンビニが近いのでこどもが小腹が空いたときに買い物しやすかった。

志望校への合格率 :75%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
桜井駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.7万2万2.8万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
講師1名に対して生徒2名を個別に指導!生徒一人ひとりを丁寧に指導
授業形式
対象学年
目的
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

遅くに塾へ通いだしましたが焦らすことも無く子供がなにより、通いやすく、楽しく、理解もしやすく、丁寧でもあったのでとても満足でした。成績も下がるときちんとフォローも問題点なども指導してくださり、子供も安心して質問したりできて良かった。そのおかげで成績も上がり、大学に合格出来たので本当に感謝しかありませんでした。

総合的な満足度

志望校に向けて、複数の先生方がフォローを良くしてくださっていた

総合的な満足度

いい先生が多く受験の相談に親身にのっていただいた。

料金について/月額:30,000円

少し、高いかと思いましたがそれ以上に教室に通わせて下さってとても料金以上の価値はありました。母子家庭でしたが、支払いが遅くなってもとても丁寧に対応下さりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、自転車で通える距離で、夜遅くても明るい場所に塾があったので、親としてはとても安心安全な所でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送り迎えができたのが良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車の駅前ですごく便利でした。

志望校への合格率 :75%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
275

桜井駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導キャンパス箕面桜井校
ナビ個別指導学院箕面桜井校
ITTO個別指導学院箕面桜校
個別指導キャンパス箕面桜ヶ丘校
個別教室のトライ緑丘校
個別教室のトライ石橋駅前校
個別教室のトライ箕面駅前校
個別指導Axis(アクシス)石橋駅前校
個別指導なら森塾石橋阪大前校
個別指導学院フリーステップ緑丘教室
口コミ評価
3.50
3.59
3.70
3.50
3.74
3.74
3.74
3.84
3.67
3.69
平均料金約2.1万円/月約1.7万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月約2.4万円/月約1.7万円/月約2.5万円/月
平均料金約2.3万円/月約2.7万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約3万円/月約3万円/月約3万円/月約3.3万円/月約2.7万円/月約2.7万円/月
平均料金約2.3万円/月約2.3万円/月約2.5万円/月約2.3万円/月約3.6万円/月約3.6万円/月約3.6万円/月約2.7万円/月約3.1万円/月約2.8万円/月
授業形態個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人

桜井駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、桜井駅にある塾・学習塾を275件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

桜井駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

桜井駅にある塾・学習塾の口コミは262件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
チロル
4
2025.02.28

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 漢検・中学受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生一人一人が子供と向き合いしっかりと教えてくれていたのでわかりやすくて子供も塾と、勉強が好きになってくれたのでよかった。家の近くにあるので自習しに行くだけでも自習スペースのために通うことが出来たので家でやるとなかなか進まない宿題が自習スペースでやると集中してやるのであっという間に終わらすことが出来たので通わせてよかった。

料金について / 月額:7,000円

月謝は他と比べても高いことも無くこの料金だったら出せるかなと思わせる料金設定だったので子供の勉強のために払っています。

木村塾池田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たこ
3
2025.02.26

中学1年生 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

場所も通いやすく、窓口の対応も気持ちが良く、授業料などは良心的で良かったのでしばらくは通わせたいと考えていましたが、子供から授業後にわからない内容を聞いた時に教科の先生によりかなり対応が異なっていることを聞いて、非常に良い残念に感じました。もう少し先生のレベルアップを図ってもらわないと、通わせられないと思います。

料金について / 月額:24,000円

4教科での授業料にしてはかなり良心的な価格であったと思います。夏期や冬季講習で別料金なのはやめてほしい。

20代から30代の女性
こーちゃん
3
2025.02.20

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もう少し生徒に一人一人に寄り添ってもらえたらと思います。
いろんな性格の子がいると思うので…授業のレベルは高いと思います。
子供がついていける子ならいいかと思います。うちの子は真ん中くらいなので余計に今後のことを悩んでます。もう少しフォローがあればと思います。
振替も手違いなのかわかりませんが、連絡しても再度かかってくることがあるので…

料金について / 月額:35,000円

とにかく高いです。。夏期講習なんてほんと凄いです。
もう少し良心的ならいいのにと思います。
これからも通い続けるか悩んでいます。

20代から30代の女性
あいうえお
3
2025.02.19

小学6年生 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家での勉強でやる気があること、ない子では差がつきやすく、頑張っていると成績はどんどん伸びます!授業を受ける前の予習、授業中もしっかり聞いてノートをとる、復習や宿題をきちんとする。ちゃんと勉強していればお金を払っているなりに色々身につくので総合的にはいいとおもいます。ただ普段の勉強をあまりしない子は身につきにくいです。

料金について / 月額:12,000円

集団塾で、トップ塾だからしかたないのかもしれないけれど、お金はまあまあかかります。でもその文しっかり勉強出来ます

個別教室のトライ緑丘校の口コミ・評判
20代から30代の男性
かな
5
2025.02.19

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にみて、値段、指導方法すべてにおいて適正でいいと思います。この塾は是非おすすめしたいと思う。また声かけ、面談についても定期的に行ってくれて、塾での様子も保護者に随時連絡してくれるので塾での子供の様子がよくわかり、とても安心して塾に行かせることができ、とても信頼をおいています。とてもおすすめです

料金について / 月額:50,000円

料金はとても良心的でとても値段はやすいと思います。また初期費用についてもそこまで高くはありません。

桜井駅で人気の塾はどこですか?

桜井駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導キャンパス箕面桜井校
  • 2位 ナビ個別指導学院箕面桜井校
  • 3位 ITTO個別指導学院箕面桜校
そのほか合わせて全275件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

桜井駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る