- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初のふれ込みほど劇的には成績はあがらず、、、、。当時目標にしていた学校には行けなかったので。それと個別とは言え、やはり1コマ3万越えはさすがに高いかなと思う。それプラス、夏冬の講習代、お盆の特別講習など高いし、、、。特にお盆の講習は2時間のみの指導、7時間は自習で、約10万は高い!そして上がった点数は20点。
総合的な満足度
どの先生もその子に合った勉強法や教え方をしてくださるのですごくありがたかったです。また、好きなことに絡めた勉強の教え方(私ならゲーム)を考えてくださって一緒にやったりと楽しくあまり寝ることも無く塾を受けれたなという印象が強いです。それに、無事目指していた公立高校にも合格できほんとに嬉しかったです。ありがとうございました。
総合的な満足度
集団塾だと周りについて行くのが苦手な人や、自分がどの範囲をやっていけばいいのか分からない人におすすめかなと思います。自分の担当の先生と、自分の苦手な範囲や分野に重点を置いて授業を進めていけるので、効率よく学べると思います。また駅から近く、通いやすいと思っています。費用はお高めだそうですが、個人的にはとても満足しています。
料金について/月額:33,770円
高い!週一で1コマ33470なので2回は通わせられない。先生方もそれは仰っていて、個別とは言えもうちょっと安ければと思う
料金について
無料のキャンペーンがやっていたりして初めは安く始められてかつ、他社と比べても安く始められて良かったなと思ってます。
料金について/月額:6,000円
他の個別指導の教室さんと比較すると高価である、とお聞きしたことがありますが、その分講師の先生方の態度や質が良いと感じております
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で周囲は学習塾がたくさんあるので、中学受験の小さなお子さんもたくさんおり、そのため先生もビルの外まで出てくるためなんとなく雰囲気がピリっとしていてよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くだったので人通りが多くて安心したし、同じ学校の友達がいて安心しました。あと、親に来るまで迎えに来てもらいやすくて楽でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いてすぐにあるのでとても通いやすい。夜遅くてもすぐ電車で帰れるのがありがたい。また、ご飯を食べるところも徒歩圏内に幾つかあるのでありがたいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
料金は決して安いとは言えないが、子どものやる気を引き出してくれるような授業内容だと思う
総合的な満足度
とにかく、過去の状況を把握しておりそこを的確に伝達して頂き合格に導いて頂きました。
総合的な満足度
志望校に合格し、嫌がらずに行ってる
料金について/月額:39,000円
講師の質を考えると妥当なのかもしれないが、他塾と比べてもかなり高いと思った。 また夏期講習代もびっくりするほど高くて、子どもには悪いなと思ったが講座数を減らしてしまった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい場所だが、駐輪場がないのが少し不満点
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車が多かったのですが、決まり事がありスムーズでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内にあるので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供がやる気を出した機嫌良く行っている様子なので、それに越したことはないかなと思うのでそのようにした。あとは通いやすい場所にあり、いい先生方も多そうで現に子供の成績が上がりつつあり自信が少しは付いた感じに思えるのが何よりもいいと思う。あまり良く分からないが評判もいい見たいだし悪いことは聞かないので今のところは何も気にしていない。
総合的な満足度
実績もあり、信頼しておりましたので、ありがたかったです。価格面も高いと思いません。コストパフォーマンスもいいです。また環境もよく中学でも評判の塾でした。子供が楽しく通えることが一番です。時間も有効活用出来たことも助かりました。夏休みでもずっと家で勉強するより、塾を開放していただいたおかげで、いつでも利用することができました。
総合的な満足度
大抵の塾はあくまでお金が関わるビジネスがぜんてい。塾講師は基本的にアルバイトという形が多いだろう。つまり、サービスを受ける側の人に全力で何かをする必要はなく、やっている風で良いのだ。だがこの塾は基本的にどの講師もこちらのことを考えてくるような人が多く、面接などでそういう所を大切にし選抜しているのだと思う。なので自分だけではせ勉強できない人、他人の力をかりたい人にはこの塾が適しているだろう。
料金について/月額:30,000円
高過ぎず安すぎずで、あまり安すぎると返って大丈夫かなと思うし程々なのが安心感もあっていいのだろうと思う。
料金について/月額:50,000円
初期費用は高く感じましたが、ここを利用することで第一希望の学校に入学できましたので、今となっては高いと思いません。コストパフォーマンスがいいと思います
料金について
塾というもの自体がそもそも高いものなのでなんとも言えない。けれど他の塾と比較すると普通か少し安いぐらいの料金
塾内の環境(清潔さや設備など)
ターミナル駅近くにあるので通いやすく便利がいい。子供でも簡単にさ通えるので親としては安心感があり満足。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くて夜でも明かりが多く人もたくさんいる環境で、深夜でも不安になることがありませんでした。コンビニも近くにあり利用もできました
塾内の環境(清潔さや設備など)
その塾はとても駅近で誰でも行きやすい場所だった。自分にとっても、近くて気軽に行ける良さがあったと思う。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅直結で通いやすく、雨にも濡れずいけるので通いやすいと思います。また、自分のペースで学ぶことができるので、自分の弱点を潰すのに最適な環境であると考えます。担当の先生も皆さん親身で優しいのでやる気をしっかりと引き出してくれます。講習等も強制的に回数を増やそうというようにはしてこないので必要な分だけ取ることができるので良いと思います。
総合的な満足度
先生が学生なので質問し易く良かったが、しばしば気の合う生徒につきっきりになることがあったのが残念です。
総合的な満足度
個別指導なので、当然ハイレベルな学校を目指す子に向けた指導をしてくれると思います。一方で、ウチの子のように、決して学力が高くはない子に対しても、その子に歩幅を合わせてくれるように指導をしてくださいます。お陰さまで、一応、高校も大学も志望校に合格することができました。個別館を選んで良かったと本人も感じているようです。ありがとうございました。
料金について
立地や先生の質はよいですが、少し料金は高いのかなというふうに感じました。ただ、講習など強制して取らそうという感じではないのでよかったです。
料金について/月額:40,000円
高すぎず、でも決して安くはなかったと感じている。特に長期休暇中の講習は、少々高いとは感じていた。もう少し安いほうがよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅直結でとても通いやすい場所でした。ショッピングモールと繋がってもいるので軽食等には困らないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルにあったので徒歩で明るい道で安心して通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は住宅地で静か。駅に近く夜になっても一定数の人通りがあるため安全。それに何より自宅から極めて近かった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒みんなが仲良く特に塾長がフレンドリーだったためとても明るい雰囲気だった。みんな年齢関係なくたくさん友達ができてイメージだった。元々別の塾に行っていたがそこは自分に合わなかったがその事にも配慮して親身になってくれたし、高校受験は推薦入試も受けたため小論文や面接もしてくださって無事第1志望の学校に行くことができた。先生方がみんな優しかったから分からないとこなどとても聞きやすかった
総合的な満足度
効率の良い勉強方法を、その子その子の特性を見て提案してくれる。そのため、無理のない勉強法でサポートしてもらえる。不安なことはメッセージですぐに相談に乗ってもらえ、1人で悩む必要もない。自習室で勉強していても、分からないことは教えてもらえるので、効率的である。また、習っている科目以外でも教えてもらえるため、科目全体の底上げができる。
総合的な満足度
他の塾にたいして、値段はお高いようにおもえたが、値段相応の対応で行ってよかったとおもいます。勉強嫌いでしたが楽しく塾に通うことができて満足しています。 教室の中もわりと広く先生のかずも多いように思えました。近くにはスーパーもあり時間もつぶせます。駐車場もわりと広いのでよかったです。大学生のお兄さんやお姉さんが教えてくれるので緊張しなくてときには友達のように接してくれてよかったです。
料金について/月額:10,000円
自分が払っていなかったから金銭面に関してはよく分からないが、成績も伸びていたし良かったのではないかと思う
料金について/月額:17,000円
個別指導なので月謝は安くないが、それなりの対価は得ていると思う。受験コースや模試など、全体的に充実していると思う。
料金について/月額:20,000円
他の塾よりかは月謝が高いようにおもえました。夏休みはコマ数を増やすように言われたのですが、かなりお高くなりました。教材費はあまり覚えていません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、スーパーなども近くにあったのでずっといれた 塾自体お昼ぐらいからしかやってなかったけど、ずっと集中してできたから良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
交差点の近くですぐ横を高速道路も通っているため、賑やかな環境である。コンビニが近くにあり、勉強の合間の休憩もしやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので送迎しやすい環境でたすかりました。 自分で、自転車で通うこともできたので よかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師陣は全員、大学生で年齢も近くアットホームな感じで部活との両立など、両親が指導できないところも、親身になって指導していただきました。阪急伊丹駅付近の通いやすい立地で夕方でも安心して通わせることができました。当塾の市道で成績が上がらない場合、授業料を全額返金する制度がありました。それだけ個人指導に自信があることだと思います。
総合的な満足度
今後、成績が上がることが一番重要だが、娘が今回の転塾で、やる気や勉強の面白さ、コツが分かってくれたら嬉しい。
総合的な満足度
伊丹は沢山塾などある為、比べられない
料金について/月額:20,000円
当塾の個人指導で成績が上がらない場合、授業料を返金する制度がありました。成績は上がったので授業料が返金されることはありませんでしたが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
当塾は阪急伊丹駅付近の雑居ビルの2回に在りました。ビルの前には自転車置き場があり、自転車で問題なく通えた。雨の日は自家用車で送迎しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも近く、比較的安全だと思う。通塾にも便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い場所にある為
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
部活ではなくクラチームでガッツリスポーツをしていますが、季節講習などいつもその時に合った組み合わせをして頂き助かってます。
総合的な満足度
現在はどうかわかりませんが、うちの子が通っていた頃は、塾長をはじめ、先生も良い方が多かったと思います。学校には行けない息子も、塾には休まず行けていたのも、先生方のおかげだと思っています。とても親身に相談に乗っていただいたりできて、親としてもありがたかったです。個別指導ということで、周りの生徒さんを気にしなくて良かったのも、息子には良かったのだと思います。
総合的な満足度
お月謝は高いように感じましたがカリキュラムや先生の質などはとてもよく子供を安心して通わせることができました。自習室にいてるアルバイトの大学生先生も質が良くとてもよかったです。これから通われるお子さんがいたらとても勧めたい塾だなぁと思いました。 自習室に行った時のフォローも完璧でした。 やる気のない子には不向きなのであまりおすすめはできません。
料金について/月額:11,500円
月の授業料は通いやすい金額かと思いますが、模試や季節講習など強制のものがあるのでトータルするといろいろかかります。
料金について/月額:8,000円
個別指導の割には月謝がお手ごろだったような記憶があります。夏期講習や冬期講習もそんなに高い費用ではなかったのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
普段はあまり気にならなかったが受験の年のお月謝は少し高かったように思います。 特に夏期講習はすごい。 他の塾より若干高いのが少し
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、夜でも明るく人通りもあるので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利ですが、自転車を停めるところがなく、本来なら自転車で通える距離だったのですが、バスで通っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地もよく通塾するのに街頭や人気、車の多さなど全てを考慮して親としてとても安全だったのでよかったです
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校合格を目標に、中学3年生になる春から、子ども自らが通塾を希望して入りました。学校の授業だけでは不安だったのでしょう。親の勧めで入った訳ではないので、学習意欲はありましたが、受験対策など、プロの指導が受けられたことは、やはり塾だなぁと関心し、安心してお任せすることができました。また、先生方も親切丁寧で、サポート万全、親子共々本当に感謝しています。
総合的な満足度
進学校を目指してなかったので、今の成績を維持するため、勉強癖を付けるために通うには良かったです。他のお稽古や部活の関係で行けない日は振替する事が出来たのも大きなポイントです。 夜遅くの時間帯は人気で中々空きが無かったので振替も流してしまうことが多かったですが、行けなくても振替すればという気持ちが気楽に通えたポイントでした。
総合的な満足度
とても有名な個別指導進学塾であり、テキストも分かりやすく構成されており、うちの娘の受験対策として基礎学習にとても良かったと思います。文系理系関係なく、満遍なく成績が伸び、特に得意分野の数学や理科はとても伸び、高校、大学、大学院、そして現在社会人として、大変良い学習経験が出来たと思います。ただし、それなりに金額が高額になって行くので、一旦高校入学を機にやめてしまいました。
料金について/月額:20,000円
初めての塾で料金についてはよくわからなかったが、高額すぎる印象はなく、やむを得ないと思った。それより、子どものやる気の方が大事だと思い惜しくはなかった。
料金について/月額:20,000円
個別は直接指導頂けるので良いのですが、やはり高い。2教科3教科になると高いので、大したレベルの高校に行かないのなら塾は行かせたくないのがほんねです。
料金について/月額:35,000円
やはりそれなりの金額にはなりました。特に、短期講習はあれこれ増やすように言われ、相当な金額になり、内容的にはあまり良くなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、徒歩でも通える立地で、送迎がなくても通塾できる環境で、授業以外にも自習などでも利用することができたので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので、車でも送っていきやすく、歩いても10分ほどだったので安心して通えました。周りにも塾が多く環境も良い地域だったので問題なく通えました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすさは良い点ですが、親御さんの車での送り迎えで道が通りにくい場面が多々見受けられたと記憶しています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾はやはり講師と子供の相性が良くないといけません。それと通っている公立中学校の教科書に沿ったカリキュラムであること。ほかのことが優れていても、こればかりは譲ることはできませんでした。当塾の立地の関係かと思いますが、同じ公立中学校に通う生徒も少なかったようでした。阪急伊丹駅の駅ビル内にあり治安の面で安全だと思いましたが残念でした。
総合的な満足度
カリキュラムが一定しないので個人的に勉強のスケジュールを立てられる子供には自分のペースを壊されることになる。また塾自体が子供の予定を把握してないことがあり塾に行ってから今日はなかったと思っていたなど把握しておらず振り替えになる事が多々ある。後前払いになるので振り替えが発生してその駒を入れることができなくなったとしても無理やりねじ込んで組むので子供の実力にはならず塾の自己満足になる事が多々ある。
総合的な満足度
京進のいいところは失敗したところをわかりやすくアドバイスしてくださったり、正解したところを褒めてくれたりする褒める授業をしてくださるので自分としても勉強のやる気が少しずつ上がっていくので自分はこの塾を好きになり前の塾より長く通えています。おすすめするところは授業でもそうだけど授業外にも講師の人とコミュニケーションを取れる機会が多いのでおすすめ
料金について/月額:20,000円
子供の担当になった講師とあまり相性が良くありませんでした。そこで講師の変更を当塾に要望したのですが、あいにく他の講師のコマが合いませんでいた。そのため個人指導塾キャンパスへ移ることになりました。
料金について/月額:32,000円
周囲の個別に比較して安い印象があった。教材も少し安くキャンペーンもあったので比較的入塾しやすかった。
料金について/月額:3,000円
自分が通っている塾は授業の時間が長い上授業料が安いのですごくお得な塾に通っていると思う。教材も安いのでありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
当塾は阪急伊丹駅の駅ビル内にありました。そのため治安の面では安全であると判断しました。当塾専用の自転車置き場はなく、駅前の市が運営する駐輪所をお金を払って利用する必要がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな書店があり夜でも明るい、人通りもあるので帰りも少し安心ではある。自転車で10分なので時間的にも通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分が通っている塾は駅の横にあり家からも徒歩5分という利便性がいい場所に立っているので余裕を持って行くことができる場所にある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
数学が苦手で、問題集などで家庭学習をしていたが、全く成果が出なくて塾に行くことになった。何箇所か体験授業を受けて、一番わかりやすかったこと、環境が良いのでこちらに通うことに決めた。丁寧に指導していただいているので、すぐに成果が出て、成績が上がったので、ここに決めてよかったと思います。体調不良など、急なお休みにも柔軟に対応してくれる。
総合的な満足度
勉強が嫌い、成績が上がらないのは勉強のやり方がわかっていないことが多くこちらの塾では勉強のやり方を教えてくれます。結果成績が上がり苦手な教科がだんだん好きになり成績が少しずつですが上がっていきます。子供によってそのスピードは違うと思うので高校受験を考えているならば遅くても中学二年のうちに塾に通うことをおすすめします。
総合的な満足度
中3の冬季講習をどのコースにするかの面談があったのてすが、たまたま、スポーツ推薦で高校もきまってたし、スポーツの試合があるので、日にちが取れないから、冬季講習は、受けさせないといったんてすが、受け入れてもらえなかったです。結局、一番少ないコースをえらんで、3学期の平日に行くことになってしまいました
料金について/月額:20,000円
授業料が安くて、同じ料金で5教科通える塾がすぐそばにあるが、そこよりも少し料金的には高くなるが、授業内容やサポート体制が充実しているので、こちらに決めた。
料金について/月額:8,000円
月額料金は普通だが春期講習や夏期講習やその際の教材は安くないのでかなり出費になる。ただ入塾の際はお友達紹介でかなり安くなる。
料金について/月額:13,000円
個別指導なので、そのぐらいだとは思っていたのですが、夏季講習、冬季講習を、受けたくないといったのですが、それをさせてもらえなかったので、そこは、ちょっとマイナスイメージです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、歩いて5分程度で行ける。小学校時代の通学路でもあり、馴染みのある道。明るい大通り沿いにあるので、夜でも安心して通えるところが良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいですが大雨の時は自転車で通わせるのが可哀想なので車で送り迎えをしていたが駐車場はもちろんないため困った
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から割と近くで、子供が自転車で行っていました。大きな道沿いだったので、危ないことは、なかったです。ただ、駐車場がすくなくて、雨のひ、送迎が困りました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良かった点 受験や進学メインでやられている大手進学塾とは違い、学校の勉強過程にフォーカスして進めてくださるスタイルが子供には合っていると思う事と、下の子供にも同じ形で学習に望んでほしいと思うので進学を気に通わせる予定にしています。 おすすめポイント 万人に当てはまる訳ではないけれど、出来る子・出来ない子に合わせた学習の進め方(意欲等でクラス分け)をしてその子に合ったスピードで進めてくださる点。
総合的な満足度
良い先生なので 悪い話しも聞かず 評判は良いと思います
総合的な満足度
先生の性格
料金について/月額:5,000円
通年の料金設定もすごく高額な訳ではなく、夏期・冬期講習等も格安で引き受けて下さっているので、家にいても勉強が捗らない面は料金に見合う場所と時間の提供をして下さり助かっています。
料金について/月額:6,000円
値段も安く お手頃で伸び伸び 出来たみたいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
良かった点 終了時刻がほぼ毎回同じなので迎えに行く時に便利な事と、駐車場はないがすぐに退出出来る事。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩1分なので 夜でも安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験に向けて中2の秋から通学を始めた。 勉強習慣が身に付かず、通塾は良い機会だったと思う。 親切な指導だったので、概ね満足だったし、不満なく通塾できた。 勉強習慣が身につくにしたがって成績も上がって行った。結果、志望校に合格することができて良かったです。 ただ講師との相性次第の側面はあり、合う人合わない人が居るのも事実です。 しかしながら本気出して勉強するかは本人次第なので、何をきっかけにするか否かだけの差ではないか。
総合的な満足度
突然、推薦入試を受けると学校で決めてきて本人が塾に言った時、絶対に不合格になるので推薦入試の勉強をする時間がもったいないからと推薦入試はやめなさいと反対されました。推薦なんて受けないで一般の勉強をしなさいと。 でも本人は頑固なので、塾の言うことは聞かずに推薦入試を受験し、奇跡的に(?)実力で(?)合格しました! 合格の報告に行くと、先生方はとても驚いていたそうです。 なんだったのでしょう…笑
総合的な満足度
先生もいい先生がいて、通いやすい場所てで、わかりやすい授業をしてくれているので、楽しんで行っているようで、、、、 毎週頑張っています。、 年齢が上がるにつれて、値段が高くなっているので、心配しています。 感染対策もしているようで、体調管理にきをつけて、つっけていきたいとおもいます。他には特にありません。
料金について/月額:12,000円
高くもないし、安くもないという評価。要はどのくらい塾を生かして勉強するかだけの問題ではないだろうか。
料金について/月額:50,000円
安いのか高いのか、よくわかりません。他の塾と比べたらよかったのですが、特に比べていません。ただ夏期講習はすごく高く感じました。
料金について/月額:7,000円
他の塾がわからないので、比べれないてわすが、週一カイで一万円いかないので、そんなものかな?という感じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分くらい。 遠くはないが、繁華街をとおる道なので、少しだけ心配はあった。ただ許容範囲内だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し行きにくい。公共交通機関では不便。駅近ではない。自転車で通っていましたが、交通量が多く少し危なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通えて、車通りが激しくない場所が希望でした。 駐輪場も前にあって、自転車も止めやすくて利便性はいいです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ中学の生徒ばかりで、かつ仲良しの友達も通っているので、親としては嫌がらず塾に通っているのはありがたいと思う。知り合いが多すぎて授業に集中でのではないかと心配したが、その辺りは塾長が考慮してくれている様子。成績結果がまだ出ていないので、何とも言えないが、受験の年はかなり授業の金額も高いので、きちんと結果が出ることに期待。
総合的な満足度
先生は熱心で、子どもも分かりやすいようです。
総合的な満足度
塾長を中心としてとても明るく子供が楽しく通っていたので満足しています。塾長によってテスト前のやり方が変わったりもしたがテスト2週間前から課題や過去問をしてもらい復習しながらてすとを迎えることができた。また自主勉強としてきょうしつを使わしてもらい家よりも集中して勉強ができたと思います。行きたいときに塾に行けたことがよかった
料金について/月額:27,000円
入学金無料は月会費2ケ月無料などのキャンペーンの時を利用して入ったのは良かった。 実際入学してから、金額は高めなのだと思った。
料金について/月額:22,000円
よく聞く塾などよりとても安く初期費用もなど全体的に安い。授業時間も学校と同じで50分なので 集中できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利そう。車も路駐はしづらそうだし、自転車はとめれる数が少ないので大変かも。我が家は自宅からとにかく近いのが良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の校区内にあるので家から近く人通りも多いので遅くなったときでも安心できる。 塾周辺が明るいので安心できる。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的には親身な講師が多く、学習意欲が増し成績が上がっていると聞いています。 ただ、一部の講師が生徒達に高圧的で当たり散らしたりするとの事で、生徒達が萎縮し、学習意欲が削がれ塾の変更又は個別指導に切り替えるなど生徒達は余計なことを考えさせられているようです。 塾側がこの問題を認識し改善策を立てて実行してくれれば、いい塾になるのではないかと思います。
総合的な満足度
家からの近さでとりあえず入塾しましたが、先生方もは熱心で優しく少し歳の離れたお兄ちゃん。お姉ちゃん。みたいで学校、授業、進路、たまに友達関係との相談も乗ってもらえたので良かったみたいです。 授業はしっかりわかりやすく偏差値も上がりました。 生徒の方も同じレベルの子で授業を進めるので話もしやすかったりお互いに高め合ってすごくいい雰囲気でした
総合的な満足度
家から近いので安心して通わせられる。 学校の仲の良い同級生も複数通っており、互いに切磋琢磨して学力向上に繋がっている。 学習環境がいいらしく、集中して勉強出来るとのことから塾に行くのが楽しみとのこと。 応用問題が解けるようになり、勉強する事の楽しさ・やる気が出てきている。 引き続き通わせて更なる学力向上を期待する
料金について/月額:24,000円
月額料金は適切な金額だと思いました。初期費用は無料だったと聞いています。教材費はかかっているのか確認していませんが、全体的にそんなに高くないと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾の授業料が変わらないので比較が難しいですが、 しっかり子供に合わせて子供がしんどく無い程度に通えたので安いとは思えないですが高すぎて結果がでて無い訳でも無いので普通にしました
料金について/月額:24,000円
初期費用はかからなかった。 本人のやる気、学力が向上していることから月額料金、教材費は妥当な額だと考える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いので通いやすい。 近所にはコンビニもあるので、軽食を買ったりする事が出来る。 夜遅くなっても付近は明るいので親としても安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちは自宅からも近かったので自転車で通学でしたか他のお子様もほとんど自転車が多かったと思います。子供も普段良く通る道なので安心して通っていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺環境はそこそこ交通量が多い道路沿いなので騒音は多少気になるとのこと。しかしながら通塾は近いので安心して通わせられる。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
料金は決して安いとは言えないが、子どものやる気を引き出してくれるような授業内容だと思う
総合的な満足度
とにかく、過去の状況を把握しておりそこを的確に伝達して頂き合格に導いて頂きました。
総合的な満足度
志望校に合格し、嫌がらずに行ってる
料金について/月額:39,000円
講師の質を考えると妥当なのかもしれないが、他塾と比べてもかなり高いと思った。 また夏期講習代もびっくりするほど高くて、子どもには悪いなと思ったが講座数を減らしてしまった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい場所だが、駐輪場がないのが少し不満点
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車が多かったのですが、決まり事がありスムーズでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内にあるので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が満足して通ってるのはありますが.まずは子供も意見を聞いて子供にあった色々アドバイスをくれるのもいいと思いますが親も安心して任せられるのが良いと思います。以前の塾は怒られるばかりで子供も嫌になって苦手教科がさらに嫌になってたので新しく変わって良い環境になり良かったと感じてます。これから3年先になり受験生になるから目標に向かって頑張ってくれたらいいと思う。
総合的な満足度
総合的な満足度は高い。理由として個別指導で個人個人にあう適切な指導をしてくれている、あと、塾長の人柄、熱意がある、また高圧的でなく優しく聞きやすい雰囲気で指導してくれる講師の質がたかいことも理由である、唯一のよくないことは比較的授業料金が高い、ただ偏差値ごあがり、希望高校にも受かったので良い塾なのは間違いない
総合的な満足度
時間も長すぎず、教材も充実してますし、先生も大学生などが多く気軽に話しかけれて教えてくれますので、いいと思います。大通り沿いにあるので、夜遅くに帰る時も街灯で道が明るかったりしますし、色んな飲食店、お店があるので、安全面でも良いと思います。親御さんのお迎えもあったりするので、小さい子でも任せやすいと思います。
料金について/月額:23,000円
最初はキャンペーンで1か月2教科授業料無料でお得だった。他より授業料が高いけど色々フォローもしてくれるから満足しています。
料金について/月額:30,000円
料金は決して安くはない、ただ、適切な指導をしてくれ合格もできたので、悪くはないと思う。ただ、これであんまりな指導であればやめる
料金について
分かりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離ではあるが、近いとはいえないから天気悪い時に自転車で通うのが不便な所があるから困る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
先程も記載したが、駅に近く人通りもそれなりに、あり、治安はやいとかんがえる。また、家からも近くて、自転車でも行けるのが良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ近くにスーパーやコンビニがあって食品をスキマ時間などに買いに行けたり、前の道が広いので自転車が置きやすかったり、街灯が多いので、夜帰る時も安心して帰れました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初はわからないことも多くすごく心配で面談に行きましたが、塾長さんはじめ先生方にはとても親切に親身になって、考えてもらいとてもとてもありがたかったです。最初は受験校も定まらなかったのですが、色々考え楽しく勉強ができたことがなによりです。志望校が最初に比べてどんどん上がっていき、ハードルを乗り越えて行くことができました。一つ一つ頑張って合格できたことが一番です。
総合的な満足度
良い講師が多くいて、子供が楽しくかよっている感じがして満足ができるものでした。担任の講師も親身になって指導してくださり、子供も行くのを楽しく感じていたと思われました。授業の成果により、成績も改善したような気がしています。子供同士での楽しそうにしていました。ただし、授業のスピードが速いのでついてゆくのが大変。
総合的な満足度
とにかく生徒数が多すぎてひしめき合ってたので、なんならもう一部屋あっても足りなかったと思う。コロナはどう乗り切ったんでしょうねー。コロナ禍だったら、あの中に自分の子どもを入れるなんてとんでもないって、入塾しなかったと思います。今考えるととんでもないですね。テスト範囲は満遍なくカバーしてもらえなかったし。普通の教え方では間に合わないのはわかると思うのですが。
料金について/月額:15,000円
受験生だったので、少し高い気はしましたが、それなりに教えてもらい、環境を作っていただき、特に不満はありませんでした。
料金について/月額:15,000円
授業料は高くも安くもなく妥当と感じましたが、夜遅くなることもありましたので、通学の環境がもう少し改善してほしい。
料金について/月額:20,000円
多分普通なんだろうなーというくらいの感想しかない。可もなく不可もなくって感じ。うちの子はこの頃成績半分以下だったので、間違いなく使いこなせてなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近くありませんが、家から自転車で通える近さだったので、こちらからは便利でした。近くにコンビニはあります。車通りが多い道なので少し怖いところもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室が広かったので、生徒の感覚が保たれており、勉強に集中して授業を受けることができ、すくすくとできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スーパーや薬屋の横にあり、明るいし、待ってる間買い物できるので、たいくつすることなく親としては非常によかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初はわからないことも多くすごく心配で面談に行きましたが、塾長さんはじめ先生方にはとても親切に親身になって、考えてもらいとてもとてもありがたかったです。最初は受験校も定まらなかったのですが、色々考え楽しく勉強ができたことがなによりです。志望校が最初に比べてどんどん上がっていき、ハードルを乗り越えて行くことができました。一つ一つ頑張って合格できたことが一番です。
総合的な満足度
良い講師が多くいて、子供が楽しくかよっている感じがして満足ができるものでした。担任の講師も親身になって指導してくださり、子供も行くのを楽しく感じていたと思われました。授業の成果により、成績も改善したような気がしています。子供同士での楽しそうにしていました。ただし、授業のスピードが速いのでついてゆくのが大変。
総合的な満足度
とにかく生徒数が多すぎてひしめき合ってたので、なんならもう一部屋あっても足りなかったと思う。コロナはどう乗り切ったんでしょうねー。コロナ禍だったら、あの中に自分の子どもを入れるなんてとんでもないって、入塾しなかったと思います。今考えるととんでもないですね。テスト範囲は満遍なくカバーしてもらえなかったし。普通の教え方では間に合わないのはわかると思うのですが。
料金について/月額:15,000円
受験生だったので、少し高い気はしましたが、それなりに教えてもらい、環境を作っていただき、特に不満はありませんでした。
料金について/月額:15,000円
授業料は高くも安くもなく妥当と感じましたが、夜遅くなることもありましたので、通学の環境がもう少し改善してほしい。
料金について/月額:20,000円
多分普通なんだろうなーというくらいの感想しかない。可もなく不可もなくって感じ。うちの子はこの頃成績半分以下だったので、間違いなく使いこなせてなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近くありませんが、家から自転車で通える近さだったので、こちらからは便利でした。近くにコンビニはあります。車通りが多い道なので少し怖いところもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室が広かったので、生徒の感覚が保たれており、勉強に集中して授業を受けることができ、すくすくとできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スーパーや薬屋の横にあり、明るいし、待ってる間買い物できるので、たいくつすることなく親としては非常によかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
カリキュラムが一定しないので個人的に勉強のスケジュールを立てられる子供には自分のペースを壊されることになる。また塾自体が子供の予定を把握してないことがあり塾に行ってから今日はなかったと思っていたなど把握しておらず振り替えになる事が多々ある。後前払いになるので振り替えが発生してその駒を入れることができなくなったとしても無理やりねじ込んで組むので子供の実力にはならず塾の自己満足になる事が多々ある。
総合的な満足度
塾はやはり講師と子供の相性が良くないといけません。それと通っている公立中学校の教科書に沿ったカリキュラムであること。ほかのことが優れていても、こればかりは譲ることはできませんでした。当塾の立地の関係かと思いますが、同じ公立中学校に通う生徒も少なかったようでした。阪急伊丹駅の駅ビル内にあり治安の面で安全だと思いましたが残念でした。
総合的な満足度
京進のいいところは失敗したところをわかりやすくアドバイスしてくださったり、正解したところを褒めてくれたりする褒める授業をしてくださるので自分としても勉強のやる気が少しずつ上がっていくので自分はこの塾を好きになり前の塾より長く通えています。おすすめするところは授業でもそうだけど授業外にも講師の人とコミュニケーションを取れる機会が多いのでおすすめ
料金について/月額:32,000円
周囲の個別に比較して安い印象があった。教材も少し安くキャンペーンもあったので比較的入塾しやすかった。
料金について/月額:20,000円
子供の担当になった講師とあまり相性が良くありませんでした。そこで講師の変更を当塾に要望したのですが、あいにく他の講師のコマが合いませんでいた。そのため個人指導塾キャンパスへ移ることになりました。
料金について/月額:3,000円
自分が通っている塾は授業の時間が長い上授業料が安いのですごくお得な塾に通っていると思う。教材も安いのでありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな書店があり夜でも明るい、人通りもあるので帰りも少し安心ではある。自転車で10分なので時間的にも通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
当塾は阪急伊丹駅の駅ビル内にありました。そのため治安の面では安全であると判断しました。当塾専用の自転車置き場はなく、駅前の市が運営する駐輪所をお金を払って利用する必要がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分が通っている塾は駅の横にあり家からも徒歩5分という利便性がいい場所に立っているので余裕を持って行くことができる場所にある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
当人の実力が最重要視 されるので他人に勧める事が出来ない
総合的な満足度
ウチの子は希望校に合格し、おおむね満足です。 が、受験前も土日が休校なので、受験生にとっては自習室の活用や質問したい場合など、休日対応していただきたかったです。 講師もアットホームな優しい大学生だったりするので、小学生の授業対応、中学生の授業やテスト対応には向いています。 偏差値の高い高校受験や高校生には他塾をおすすめします。
総合的な満足度
とてもいい塾だと思います
料金について/月額:20,000円
高いのは個別なので仕方がないですが、他に較べるとリーズナブルかと思います。 春夏冬の講習代がやはり高くなりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通うのに便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
まず自宅から近かったです。前の通りも大きいので夜でも明るく、歩道が広い場所なので自転車でも安全に通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境は普通だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針