教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

稲野駅
小学生 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

185

個別指導塾
集団授業塾
41位
武庫之荘駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導学院フリーステップ武庫之荘教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく講師の人とコミュニケーションがとりやすいのがとても良かったと思います。担当の先生以外にもいろいろ質問ができる雰囲気や習慣があり、アウトプットする環境がより子供を成長させてからだと思います。授業の日以外でも質問コーナーでLINEのやりとりができたりと、無料で利用できるものがたくさんあったのでこれはコストパフォーマンス最強だと思いました。

総合的な満足度

結果として、凄く役に立ったので、習わせてよかったです 根気も身についてるみたいですし、字の書き方や大きさもそろっていて、公文のおかげだと感謝です ほんにが何より習って良かったと言って居るのが、何よりです 自分の子供ができた、子にも習わせたいと言っているくらいです 計算力もすごく身について色んな場面で役に立ってるそうです

総合的な満足度

熱心な先生が多く先生も若いから打ち解けやすい

料金について/月額:20,000円

コストパフォーマンスにとても優れていたと思います。講師の質が高い割には相場よりも安く利用でき、本人も楽しくやっていたので良かったと思う

料金について/月額:13,000円

何教科しようと、1教科6500円で兄が通ってても1円も安くならなかった もう少し割引とかあればなぁと思ってました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、徒歩圏内で行けるので送迎の手間がかかりませんでした。また、コンビニエンスストアもあったのでお弁当の手間なども省けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く駐車場で待たれる親も沢山いたけど、兄弟が車で待たれる中に、奇声をあげたり近くの田んぼにイタヅラをしたりして集中出来ない時季もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて10分かからないくらいの距離で便利

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(稲野駅周辺の教室)
25%38%38%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
42位
阪急伊丹駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく講師の人とコミュニケーションがとりやすいのがとても良かったと思います。担当の先生以外にもいろいろ質問ができる雰囲気や習慣があり、アウトプットする環境がより子供を成長させてからだと思います。授業の日以外でも質問コーナーでLINEのやりとりができたりと、無料で利用できるものがたくさんあったのでこれはコストパフォーマンス最強だと思いました。

総合的な満足度

結果として、凄く役に立ったので、習わせてよかったです 根気も身についてるみたいですし、字の書き方や大きさもそろっていて、公文のおかげだと感謝です ほんにが何より習って良かったと言って居るのが、何よりです 自分の子供ができた、子にも習わせたいと言っているくらいです 計算力もすごく身について色んな場面で役に立ってるそうです

総合的な満足度

熱心な先生が多く先生も若いから打ち解けやすい

料金について/月額:20,000円

コストパフォーマンスにとても優れていたと思います。講師の質が高い割には相場よりも安く利用でき、本人も楽しくやっていたので良かったと思う

料金について/月額:13,000円

何教科しようと、1教科6500円で兄が通ってても1円も安くならなかった もう少し割引とかあればなぁと思ってました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、徒歩圏内で行けるので送迎の手間がかかりませんでした。また、コンビニエンスストアもあったのでお弁当の手間なども省けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く駐車場で待たれる親も沢山いたけど、兄弟が車で待たれる中に、奇声をあげたり近くの田んぼにイタヅラをしたりして集中出来ない時季もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて10分かからないくらいの距離で便利

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(稲野駅周辺の教室)
25%38%38%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
43位
武庫之荘駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強を教える事が好きな先生が多く、塾に行くと勉強のヤル気が出ると行って自習も含めて毎日通ってます

総合的な満足度

妻と娘が相談しながら決めたのですが、最初から他の塾に比べて、塾長が抜群の対応力だったと聞いてます。先生の質も高く、生徒に合わせて授業や宿題の量を考えてくれているようです。たまに、学校からの宿題も重なり、多くて大変とは嘆いていますが、何とかこなしている様子です。娘の進学先や通学時間にもよるが、高校受験後も、出来れば通ってもらい、大学受験に備えてもらえればと考えています。

総合的な満足度

結局は本人のやる気を引き出せるかどうかであり、適していたと思う。

料金について/月額:40,000円

他の個別塾とあまり変わらない感じ

料金について/月額:20,000円

細かい金額は知らないが、妻も娘も満足している。コストと効果のバランスが良いのではないかと思います。クラス増えても相場の範囲ではないかと

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離も適当だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので非常に便利です。塾の自転車置き場がありますが、少し薄暗い所にあるので、不安。教室横に市営の自転車置き場があり便利。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(稲野駅周辺の教室)
22%6%72%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
武庫之荘駅 徒歩9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習はもちろんですが、他の小学校の友達もできたりと、とても良い方向に向かってると思います。塾の料金は適正、な金額ではないかと思います。特に問題点はない状況です。勉強も塾に通い出してから積極的に取り組んでおり、明確な目標を持たせたのも良かったと思います。嫌々塾に行くことはなく、楽しそうに行ってるので、本当に良かったと思います

総合的な満足度

良くも悪くも集中して学習ができているから

総合的な満足度

各個人のわからないところを克服するには個別指導がいいと思い入塾しておりました。 質問しやすい環境と継続できる環境で実力を上げる事ができます。

料金について/月額:25,000円

講師がしっかりしてるのと、子供に合わせての計画も、問題なく今後の受験はもちろん学習する意識も高くなるのではと思います

料金について/月額:17,000円

少々価格が高いから安価であればありがたい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、駅から家までもそこまで遠くないので、安心はできる環境です。周りも治安が良いのもメリットです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りも明るくよる遅くても心配でないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

一階の教室の前に自転車を止めれるスペースがありので問題ありません。 周囲も特に問題はありませんでした。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(稲野駅周辺の教室)
18%39%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
45位
武庫之荘駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIE武庫之荘南口校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

なかなか学習習慣がつかず、悩んでいましたが、塾に通ったことにより、自分と同年代の子供もこんなに勉強しているんだと気がついて、家で自主的に勉強するようになりました。 まだ年齢が小さいので、受験などは考えていませんが、本人が希望すればこちらにお世話になりたいと思います。 他の塾は通っていないので、比較はできませんがトータル的に満足のいく塾だと思います。

総合的な満足度

まぉまぁ子供は楽しんで行っていたので悪いところではないとは思う。 ただ、講師にもよるんだと思う。 当たり外れがあるので、いい講師、いい塾長に恵まれればいいが、途中で人の入れ替わりもあるのでそこは運次第かと思う。 入塾当初は塾長も講師もすごくよかったです。 受験に対しての大まかな予定や子どもにあったアドバイスはしっかりしてくれるので良いと思いました。

総合的な満足度

満足しております。良かったです

料金について/月額:12,000円

あらかじめ予算を決めて行ったので、オーバーすることもはなかったです。 無理な勧誘もなかったです。もっと高学年や、受験生になるとまた変わってくるかもしれませんが。

料金について/月額:9,800円

最近は公文なども高くなってるので個別学習にしてはリーズナブルだったと思います。 ですが、子供がすぐに勉強に取りかかれなくても時間が来れば終わりなのでほとんど勉強できない日もありました。 入塾説明時にその心配を相談した際は、集中させるのも講師の責任でそれをさせるのも講師なので安心してくださいと言われたのに現実は違ったかなと感じた。

料金について/月額:38,000円

料金は手頃で良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、お迎えも楽でした。土地柄塾もわりとあるので通塾しやすい環境でした。 人通りもそこそこあるので安心です

塾内の環境(清潔さや設備など)

もともとはもう少し近いところを希望していたが、そこのほうが子どもに合う講師がいると言われて遠い方に通い出しました。 しかし講師が後に変更になり相性も合わなくなったので近くのところに移りたいと申し出たが空き枠がないなどを理由に変更も認められず辞めることになった。 遠い上、駐車場もないし、近くの商業施設に停車させても大きな交差点を渡らないと行けないので子供だけで行かせられない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境が良かったです。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(稲野駅周辺の教室)
15%40%45%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
46位
阪急伊丹駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
47位
阪急塚口駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に進めたい部分はありません。

総合的な満足度

いい先生もいたが、話しにくい先生もいた。コロコロ人が変わるのも微妙でした

総合的な満足度

人の目がすごく気になる子で、学校生活も上手くいかなかったので、塾選びもあちらこちらと探し回った思い出がある。少人数制で先生の目が良く届くところが良かったし、塾の様子も小まめに先生が教えてくれていたので、人間関係の不安も解消されて良かった。塾への行き帰りの道路の環境等にかなり不安はあったが、それを差し引いても良かったと思います。

料金について/月額:15,000円

他の塾に通っていた子の授業料よりも安く、学校の宿題やテスト勉強を無料でさせてくれていたので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い幹線道路沿いだったので、一人では通わせられない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、歩いて行ける距離だったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所にパチンコ店やコンビニ等のお店が多数あり、歩道も狭かったので、自転車で通塾するのは心配であった。 建屋の周囲に暗いところがあったので少しセキュリティに不安があった。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(稲野駅周辺の教室)
27%27%45%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
48位
武庫之荘駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導キャンパス武庫之荘校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団型ではないので、周りがみんな同級生ではありませんが、個別指導なので自分のペースで進めたい子や集団が苦手な子には特におすすめできると思います。 長期の講習は当たり前のようにカリキュラムを組まれて進められ、金額も高いので、必要がなければ削っていいと思います。当たり前のように進めてきますが本当に高いです。

総合的な満足度

個別指導キャンパスで子供の担当になって頂いた先生が、子供が目指していた中学校の卒業生で子供が受験する際に学校の良い所や受験に対するアドバイスをしてもらえて、まったく受験に興味がなかった子供に何故受験をするのかや受験をする大切さを丁寧に教えてくださり、塾に通うのが嫌にならないように仕向けて下さり、受験の結果第一志望ではなかったが第二希望の学校には入学できたので、担当の先生にはよると思いますが、子どものやる気をうまく伸ばしていただけると思います。

総合的な満足度

子供の主体性が有ればより良く伸ばしていただけると思います。 少し私の考えが昭和な部分があるので、厳しさも大事な教育だと考えていて、現在は個を重視しすぎて少し甘やかしすぎだと感じます。 最初は親の考えで塾に通わせましたが、途中からは文句も言わず通ってくれたのは講師の先生や塾の環境が良かったからだと思います。 しかし成績の伸び方が自分の子供は上がり方が緩やかだったので子供自身のやる気と少し緊張感を感じるような厳しさががなかったのかなと感じました。

料金について/月額:23,000円

料金は少し高いかなと思います。教材費に施設料など授業料以外でかかるお金が結構あります。長期休みの講習がコマ数にもよりますが高いです。

料金について/月額:40,000円

自身が塾には通っていなかったので、金額的にははっきり言って明確な答えは無いのですが、子ども自身のやる気が一番だとは思いますが、もう少し勉強に興味を持ってもらえるとありがたいと感じるので少し高いかなと感じます。

料金について/月額:40,000円

料金的には少しも安いとは思いません。 第一志望校に受かっていれば 安いとかんじれたかもしれないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすいので通塾に問題はありません。友達と帰ってくるので遅い時間でも大丈夫かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて大通りに面している環境で通学面に関しては人通りが多いので、子供1人でも安心して通わせられるし、夜遅くなったら車でも迎えに行きやすい立地に塾があるので、困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いにあるので人通りや明るさなど安心出来ましたが、逆に車の事故は心配でした、、

志望校への合格率 :25%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(稲野駅周辺の教室)
20%80%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
49位
阪急塚口駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導WAM名神校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に行くまでは嫌やとぶちぶち言うけど、それは行く前だけが嫌で、実際行くと嫌じゃないみたいであっという間に時間がすぎるし、休憩時間も先生がはなしかけてくれると喜んでいます。人見知りも少しずつましになりそうで良かったです。塾長の雰囲気も好きで毎回声をかけてもらったら、嬉しそうに教えてくれます。大きくなるにつれ、勉強勉強となりそうやけど、今は勉強を習慣づけてもらうつもりで行かせているので、無理強いしたりせず本人が余裕を持って勉強できる雰囲気や環境を塾で作ってあげれたらな~と思っています。

総合的な満足度

塾を選ぶポイントは、自宅からの近さ、本人の習熟度の把握、保護者とのコミュニケーション、継続した見通しの作成などがあげられるとおもう。すべてを満たすことは容易ではないが、今回選んだ塾は比較的われわれの要望を満たしていたのではないかと考えている。保護者がどんなことを大事に思うかをしっかり持っていることが大事。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていました。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子どもでしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。成績が上がれば良かったのですが、うちの子には合わようで思うように上がらなかった。

料金について/月額:18,050円

個別だから料金は覚悟していたけど、料金に対して時間が短く思う。1時間半てまはなく2時間あってもいいのかな~と思う。

料金について/月額:40,000円

最終的な金額は大きくなったのでしんどかったが、不必要なカリキュラムを組まれることもなく、それに伴う費用の肥大化もなかった。

料金について/月額:7,700円

個別の割に値段が安かった。途中から値段がすごく上がって納得いかない感じなのでやめました。 先生は優しかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすいし、塾の隣にコンビニもあり人通りもあるので、一人で自転車で通わせるにも安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から最も近い塾であったことが大事なポイントでした。帰宅時は迎えに行く必要があったが、通う時はひとりで通塾されることができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。電車利用の人が多いようで、駐輪場もありませんでした。周りにコンビニエンスストアがあるので、軽食などには困りません。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
50位
稲野駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いえから近いのはいいことですが、子供も嫌がらずにずっと通っています。先生は子どもの理解度をわかってくれていて、苦手なところはとことん教えてくれて、面談でも、ここを気をつけたほうがいいというところを教えてくれます。教材も、教科書に沿ったものなので、学校のテスト対策にも使えますし、便利です。これから、高校受験を控えていますが、このままお任せします。

総合的な満足度

相変わらず家で勉強はあまりしていませんが、学校の授業の内容は理解しています。テストの点も悪く無く、塾に通っている効果が出ているのかなと思います。 親としてはわざわざ送迎をしなくても良いところが最大のメリットです。 下に兄弟がいるので、将来的にその子たちも通わせようかと思ったいますが、そうすると月額がちょっと気になる部分です。

総合的な満足度

個別なので、講師の先生(教える人)はひとりだけだが、むずかしい性格の息子に対して、しっかりサポートやフォローしてくれるし、勉強以外のいろんなことにおいも、話をしてくれているので、本人もリラックスできているので、ありがたいですなぇ。これからどのくらいの期間お世話になるかはわかりませんが、息子が辞めたいと言うまでは末永く付き合いたいと、考えています!

料金について/月額:26,000円

少し高い気もするけど、他と比べたことがないし、中学生だったら、これぐらいかなとおもったりもする。教材はしっかりしてるのでいい

料金について/月額:8,000円

以前は別のところに通っていましたが、同じような月額でした。先生の質や指導内容も問題無いので、特別安いとか高いとは思いません。

料金について/月額:15,000円

個別にしたら、施設費用やその他もろもろが、かかるみたいなので、そういう意味では 安いのかもしれませんが、初期費用が無料キャンペーンだったので、入りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすいのと、前も車通りがあり、治安的にも悪くない。人通りもあるから、通わせるのに安心すふ

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて行ける距離で、小学校とも近いのです。校区外の塾に行くには送迎も必要かも知れませんが、自分で行って帰ってくるので、親の負担が少ないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は近くに幼稚園もあるくらいなので、良いのではないかと考えています!通塾のしやすさとしては、自転車で7分から10分くらいなので、良しとします。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(稲野駅周辺の教室)
13%31%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
51位
園田駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院田能校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いえから近いのはいいことですが、子供も嫌がらずにずっと通っています。先生は子どもの理解度をわかってくれていて、苦手なところはとことん教えてくれて、面談でも、ここを気をつけたほうがいいというところを教えてくれます。教材も、教科書に沿ったものなので、学校のテスト対策にも使えますし、便利です。これから、高校受験を控えていますが、このままお任せします。

総合的な満足度

相変わらず家で勉強はあまりしていませんが、学校の授業の内容は理解しています。テストの点も悪く無く、塾に通っている効果が出ているのかなと思います。 親としてはわざわざ送迎をしなくても良いところが最大のメリットです。 下に兄弟がいるので、将来的にその子たちも通わせようかと思ったいますが、そうすると月額がちょっと気になる部分です。

総合的な満足度

マンツーマンなので、手厚くていい

料金について/月額:26,000円

少し高い気もするけど、他と比べたことがないし、中学生だったら、これぐらいかなとおもったりもする。教材はしっかりしてるのでいい

料金について/月額:8,000円

以前は別のところに通っていましたが、同じような月額でした。先生の質や指導内容も問題無いので、特別安いとか高いとは思いません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすいのと、前も車通りがあり、治安的にも悪くない。人通りもあるから、通わせるのに安心すふ

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて行ける距離で、小学校とも近いのです。校区外の塾に行くには送迎も必要かも知れませんが、自分で行って帰ってくるので、親の負担が少ないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くてわかりやすい

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(稲野駅周辺の教室)
13%31%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
52位
園田駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
ITTO個別指導学院若王寺校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

分かりやすく教えていただいたようです

総合的な満足度

いえから近いのはいいことですが、子供も嫌がらずにずっと通っています。先生は子どもの理解度をわかってくれていて、苦手なところはとことん教えてくれて、面談でも、ここを気をつけたほうがいいというところを教えてくれます。教材も、教科書に沿ったものなので、学校のテスト対策にも使えますし、便利です。これから、高校受験を控えていますが、このままお任せします。

総合的な満足度

相変わらず家で勉強はあまりしていませんが、学校の授業の内容は理解しています。テストの点も悪く無く、塾に通っている効果が出ているのかなと思います。 親としてはわざわざ送迎をしなくても良いところが最大のメリットです。 下に兄弟がいるので、将来的にその子たちも通わせようかと思ったいますが、そうすると月額がちょっと気になる部分です。

料金について/月額:26,000円

少し高い気もするけど、他と比べたことがないし、中学生だったら、これぐらいかなとおもったりもする。教材はしっかりしてるのでいい

料金について/月額:8,000円

以前は別のところに通っていましたが、同じような月額でした。先生の質や指導内容も問題無いので、特別安いとか高いとは思いません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車ですぐなので、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすいのと、前も車通りがあり、治安的にも悪くない。人通りもあるから、通わせるのに安心すふ

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて行ける距離で、小学校とも近いのです。校区外の塾に行くには送迎も必要かも知れませんが、自分で行って帰ってくるので、親の負担が少ないです。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(稲野駅周辺の教室)
13%31%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
53位
阪急塚口駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :5万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

付いていけない子供は、辞めていき、個人に集中して対応してくれた

総合的な満足度

子供が楽しんで通えるのが良い

料金について/月額:80,000円

個人的には高いと思うが、周囲の話を聞くと似たような感じだった

料金について/月額:20,000円

周りの塾とさほど変わらない

塾内の環境(清潔さや設備など)

田舎の為、交通量が少なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所であり通いやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
54位
阪急伊丹駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0スタッド学習教室の画像1スタッド学習教室の画像2スタッド学習教室の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく頑張る子にはとことん付き合って指導していただける先生でした。

料金について/月額:14,600円

他の進学塾よりはかなり安いと思います。 ガツガツした進学塾ではないですがうちの子にはとても合っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあり家から徒歩圏内なのでよかった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
55位
北伊丹駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく頑張る子にはとことん付き合って指導していただける先生でした。

料金について/月額:14,600円

他の進学塾よりはかなり安いと思います。 ガツガツした進学塾ではないですがうちの子にはとても合っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあり家から徒歩圏内なのでよかった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
稲野駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
木村塾 個別指導 Harvest伊丹昆陽校の画像
明るく楽しく、でもやるときはやる、わかりやすい授業
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
木村塾 個別指導 Harvestの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

それまでは公文式に通っていましたが、行ってはいるものの学習意欲が無く困っていました。今の木村塾に変わってからは、先生と話が合うのか、とても意欲的で成績もぐんぐん伸びていきました。やはり個別指導の良いところは自分の学力に合わせた学習ができるところかと思いますが、うちの子は数学が得意なので、学校の勉強半分、上の学年の内容半分といった内容でやってもらっています。テキストについても自分にあったものをコピーしてもらえます。手厚い分、費用は高めです。

総合的な満足度

尼崎地域の地域密着塾学習塾であり、歴史からノウハウ豊富であり、過去データや過去問豊富、値段も手頃な価格設定であると思います。総合的に満足度高い学習塾です。場所が阪急塚口駅から近く、夜も安心して任せることができる。一方で、一階が飲食店のカレー屋さんであり匂いが気になるところは否めない。兄弟も木村塾経験者であることも安心感がある材料になっている。

総合的な満足度

先生の大学の時間割や卒業などによっては次学期から変わってしまうことも何度かありましたが、どの先生もわかりやすく指導してくれるようです。 うちは娘なのでどの先生も女性でしたが、その辺りも安心感があります。 懇談では普段の様子も詳しく教えて下さいますし、コロナやインフルなどで学級閉鎖で通えない時はZoomで授業して下さいました。 急な欠席以外は振り替え授業もしていただけるのでありがたいです。

料金について/月額:24,750円

やはり個別指導ということで、それまで行っていた公文式と比べるとかなり高いです。夏期講習などは更に高くなります。うちは2人なので他で切り詰める必要があります。

料金について/月額:5,000円

他の大手学習塾と比較すると手頃な価格設定であると思います。教材費も安くはないが高くもなく、総合的に満足度高いと判断

料金について/月額:14,750円

集団塾と比べて個別指導なので高いのは仕方ないですが、学年が上がり受講科目を増やすとなると厳しいなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近く、人通りもあり、絶好の位置です。とても良いにしなかったのは、少しガラの悪いところパチンコ屋の前等を通ることです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

阪急塚口駅から近く、夜も安心して任せることができる。雑居ビルに入居しているのとから一階がカレー屋さんであり匂いが気になるところは否めない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くバス通りに面しているので人目も多く夜でも安心感があります。 送迎もしやすいです。自転車置場も近くにあります。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
57位
武庫之荘駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
木村塾 個別指導 Harvest武庫之荘校の画像
明るく楽しく、でもやるときはやる、わかりやすい授業
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
木村塾 個別指導 Harvestの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

それまでは公文式に通っていましたが、行ってはいるものの学習意欲が無く困っていました。今の木村塾に変わってからは、先生と話が合うのか、とても意欲的で成績もぐんぐん伸びていきました。やはり個別指導の良いところは自分の学力に合わせた学習ができるところかと思いますが、うちの子は数学が得意なので、学校の勉強半分、上の学年の内容半分といった内容でやってもらっています。テキストについても自分にあったものをコピーしてもらえます。手厚い分、費用は高めです。

総合的な満足度

尼崎地域の地域密着塾学習塾であり、歴史からノウハウ豊富であり、過去データや過去問豊富、値段も手頃な価格設定であると思います。総合的に満足度高い学習塾です。場所が阪急塚口駅から近く、夜も安心して任せることができる。一方で、一階が飲食店のカレー屋さんであり匂いが気になるところは否めない。兄弟も木村塾経験者であることも安心感がある材料になっている。

総合的な満足度

先生の大学の時間割や卒業などによっては次学期から変わってしまうことも何度かありましたが、どの先生もわかりやすく指導してくれるようです。 うちは娘なのでどの先生も女性でしたが、その辺りも安心感があります。 懇談では普段の様子も詳しく教えて下さいますし、コロナやインフルなどで学級閉鎖で通えない時はZoomで授業して下さいました。 急な欠席以外は振り替え授業もしていただけるのでありがたいです。

料金について/月額:24,750円

やはり個別指導ということで、それまで行っていた公文式と比べるとかなり高いです。夏期講習などは更に高くなります。うちは2人なので他で切り詰める必要があります。

料金について/月額:5,000円

他の大手学習塾と比較すると手頃な価格設定であると思います。教材費も安くはないが高くもなく、総合的に満足度高いと判断

料金について/月額:14,750円

集団塾と比べて個別指導なので高いのは仕方ないですが、学年が上がり受講科目を増やすとなると厳しいなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近く、人通りもあり、絶好の位置です。とても良いにしなかったのは、少しガラの悪いところパチンコ屋の前等を通ることです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

阪急塚口駅から近く、夜も安心して任せることができる。雑居ビルに入居しているのとから一階がカレー屋さんであり匂いが気になるところは否めない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くバス通りに面しているので人目も多く夜でも安心感があります。 送迎もしやすいです。自転車置場も近くにあります。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
58位
阪急伊丹駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万
個別指導塾の学習空間伊丹教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生のレベルは悪くないと思います。子ども自身が自分で分からないことや教えてもらいたいことをしっかり伝えられる子はとてもいいと思います。机に向かう習慣をつけるための時間設定をしていると言っているので進学する進路によっては物足りないと感じることがあると思う。個別指導なので同じ学年の子と競うことはないので自分のペースで学習できると思う。

総合的な満足度

子供が勉強に興味が出てきて、わかることが楽しくなってきてるのが分かるのでこの塾に行かせてよかったなぁと思います。また、これから中学に上がりますが最初の学力テストがとても楽しみにしているのが分かり、子供もやる気になっていて、いい塾に通わせたなぁ。お金が無駄では無かったなぁと思い安心しています。私も、子供の学力テストの結果が楽しみです。

料金について/月額:11,000円

大手の塾の料金に比べると安かった。コースも学校の授業に合わせたものや、受験に合わせたものや、無学年式等選べる。

料金について/月額:13,800円

大体どこも似たりよったりな値段ですので、2教科で週に2日、1時間半、15000円くらいは相場かと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く子供一人で通うことが出来る。学習空間の前に駐輪場があるので通いやすい。 到着時と帰宅時にlineにメッセージが届くので安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので子供だけで通うことが出来、事故などの心配もないので安心して子供を塾、教室に通わせることが出来ます。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
59位
武庫之荘駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

当時子供は小学4年で人見知りでした。入室の際も親が居ないと入れなかったです。しかし、1人で行くと勇気を出して1人で行った日があります。 ただ、人見知りが出てしまい玄関でただ呆然として固まってたみたいです。 ただ誰一人子供に声掛けする事もなく、担当してる講師からも来てない連絡もない事がありました。

総合的な満足度

今の塾では珍しいくらい、勉強以外の面も含めて色んなサポートをしてくれるので、とても助かります。信頼できます。教えてほしい人がいれば、一番に紹介します。とても良い塾です。 コーチや塾長もかなり臨機応変に応えてくれます。急遽の電話対応なども丁寧にしてくださいます。振り替え授業などもしっかりとやっていただけます。親の要望も聞いてくれ、親以上に子供のことを理解してくれているようにも思います。

総合的な満足度

教室は治安の良い駅前で道も明るく通いやすい。先生方は明るく、話しやすい。親身になってみてくださるのでおすすめである。

料金について/月額:18,000円

住んでいる地域からしたら妥当な料金であると考えています。収入から考えると少々厳しいですが。普通だと思う。

料金について/月額:25,000円

個別なのでやはり高いように思いますが、融通はきいてくれます。兄弟割引とかあればいいな…とちょっと思ったりもしますが、残念ながらありません。

料金について/月額:30,000円

高いことは高いが、大手進学塾と比べると個別でこの値段は安いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾までは自転車で通わせてました。塾の場所が繁華街の中にあるので自転車を置く場所もなく、ビル前に停めていたみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なのでとても利便性があり、改札からも近いので、雨が降っても傘をさすまでいかない距離です。安心して通わせられます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のため安心。治安もよくバス停も近い。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
60位
阪急伊丹駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
木村塾伊丹千僧校の画像
明るく楽しくでもやるときはやる。こだわりの「生徒のやる気を引きだす教育
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ほかの塾などと比較して特筆すべき内容があるわけではない。基本的な内容は教えてくれるし、質問にもキチンと対応していただけるので可もなく不可もないといった感じである。また、立地としては自宅から近くいいが敷地が広くなく大通りに面しているため車には注意が必要。友人も一緒に通っているため良し悪しはなく、どちらでもないとした。

総合的な満足度

自宅から近く、英語だけを集中して受けられるのがとてもよかったです。 国語と算数を受けることもできたのですが、本人が希望しなかったので単科で受けさせてもらえてよかったと思います。 中学に入って英語の苦手意識もなくすんなりと取り組めたように思います。 リスニングや英作についてもう少し指導いただけたらよかったと思います

総合的な満足度

具体的にはありません。

料金について/月額:22,000円

ほかの塾などと比較して安いわけでもないが、非常に高いわけではないと思う。そのため、どちらともいえないとした。

料金について/月額:6,600円

ほかの英語専門塾に比べるとお安かったと思います。 単科で受けることができたので、その分価格も抑えることができました

料金について/月額:25,000円

他と比べて、特に変わらなかったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いため通いやすいところにあるが、目の前が大通りなので車などには気をつけなければならないと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、一人でも行ける距離だったのがよかったです。 少し車通りが多い道路もあったのでそこは少し不安でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いにありましたので、行き帰りが心配でした。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(稲野駅周辺の教室)
8%30%63%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
185

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

稲野駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る