- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生に対しては全然問題ないと感じています。 個人をよく見てくれていますし、たくさん褒めてくれます。地域密着なので近所の子供たちが多いし、学校の授業に沿った内容で苦手な部分を 重点的に教えてくれますし、 勉強方法や受験対策も自然と身につくようなると思います。定期的に理科の実験イベントなどもあり、通っていないお友達も参加できるためそこもおすすめポイントです。 住宅地のため夜は人通りが減りますが、全くなくなるわけではないし車どおりもあります。近くに大学やコンビニもあります。受験生に特化した強化日程や学校に行く前の早朝授業もありますので、受験前には他の兄弟も通わせようかと考えています。
料金について/月額:9,700円
週2コマで10,000をきるので 比較的通いやすい。 夏期講習や春季講習はがっつり日数を増やすと一気に料金は跳ね上がってしまいます。 教材費も高い印象はありません。 検定は受けたい人だけで良いみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いため大変通いやすい。宿題や学校のテストで分からないところがあれば授業でなくても質問しにいける。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通っている最中なので結果がわからないものの、子供はいつもある程度のやる気をもって勉強に取り組めている。 子供が嫌がらずなら通える雰囲気と、良い先生方のおかげのように思う。 受験には集団塾の方が人気があるようだが、子供の性格によっては個別指導もお勧め。 姉は同じ塾で合格まで導いてもらえたので満足。
総合的な満足度
まぁ、入るところになやんだら、ここなんだと思う。よくもなく悪くもなく。個別もあれば、集団もあるので選びやすい。授業の質としても中の上だと思う。料金もほどほど。家庭教師的に個別をとれば、そらなりにお金もかかるのだが、子供的には効果があるか微妙なところ。とにかく、一人では勉強出来ない子にはオススメだと思う
総合的な満足度
立地はいいし、教室の綺麗さはいいと思いますが、先生が大学生の為(他の個別の塾もそうかもしれませんが)大学で用事があると、休みになったり、他の先生に変わったりすることが多かったので、人によると思いますがそこら辺はどうなのかと思う方がありました。後、親は代表の先生?みたいな人としか話をしないので、直接教えている先生とは喋らないのでどうなのかと思います。なのでどちらともいえません。
料金について/月額:17,000円
複数の塾の資料を取り寄せて比較したが、同じような内容のところは大体同じような金額設定になっている。夏期講習なども驚くほどの高さにはならず、とは言え安くはないように思う
料金について
とにかく、授業料金は高いとかんじる。特別な感じはしないが、馬渕より、値段と質も落ちるのだと思うが、仕方がない
料金について/月額:20,000円
個別なのである程度は高いとは思いますが、他にも個別の塾はありますが他よりも費用は高いなと思います。まだ綺麗なので少しは高くても仕方ないかと思ってます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルにあり、人通りがとても多いので防犯面で安心感がある。利用する道路は全て信号があるので安全に通学できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近いし、駅からもちかいので立地はいいが、甲子園の野球があるときは騒がしいから、なんとも言えない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので通いやすく、治安が悪いところではないので、周りに飲み屋などがあっても特に柄が悪いとかはなく安全でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通っている最中なので結果がわからないものの、子供はいつもある程度のやる気をもって勉強に取り組めている。 子供が嫌がらずなら通える雰囲気と、良い先生方のおかげのように思う。 受験には集団塾の方が人気があるようだが、子供の性格によっては個別指導もお勧め。 姉は同じ塾で合格まで導いてもらえたので満足。
総合的な満足度
まぁ、入るところになやんだら、ここなんだと思う。よくもなく悪くもなく。個別もあれば、集団もあるので選びやすい。授業の質としても中の上だと思う。料金もほどほど。家庭教師的に個別をとれば、そらなりにお金もかかるのだが、子供的には効果があるか微妙なところ。とにかく、一人では勉強出来ない子にはオススメだと思う
総合的な満足度
立地はいいし、教室の綺麗さはいいと思いますが、先生が大学生の為(他の個別の塾もそうかもしれませんが)大学で用事があると、休みになったり、他の先生に変わったりすることが多かったので、人によると思いますがそこら辺はどうなのかと思う方がありました。後、親は代表の先生?みたいな人としか話をしないので、直接教えている先生とは喋らないのでどうなのかと思います。なのでどちらともいえません。
料金について/月額:17,000円
複数の塾の資料を取り寄せて比較したが、同じような内容のところは大体同じような金額設定になっている。夏期講習なども驚くほどの高さにはならず、とは言え安くはないように思う
料金について
とにかく、授業料金は高いとかんじる。特別な感じはしないが、馬渕より、値段と質も落ちるのだと思うが、仕方がない
料金について/月額:20,000円
個別なのである程度は高いとは思いますが、他にも個別の塾はありますが他よりも費用は高いなと思います。まだ綺麗なので少しは高くても仕方ないかと思ってます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルにあり、人通りがとても多いので防犯面で安心感がある。利用する道路は全て信号があるので安全に通学できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近いし、駅からもちかいので立地はいいが、甲子園の野球があるときは騒がしいから、なんとも言えない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので通いやすく、治安が悪いところではないので、周りに飲み屋などがあっても特に柄が悪いとかはなく安全でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人のレベルにあわせた 指導をしていただいたと思います。志望の選定は、能力に応じた判断をしていただいたと思います。得意不得意を把握して、レベルに合わせた学習課題をしていただき感謝しております。第一志望校に合格出来たことは、先生方の指導力に尽きるものはないと思います。生徒の学力に応じた指導方法が、結果に結びついたことだと思います。
総合的な満足度
講師が所詮大多数大学生なので、入塾の際の面談時に講師を決めてもすぐ、変えられてしまう。また、講師によっても教え方も違えば、引き継ぎもされていないので、その一回限りが沢山ある。 先生によって当たり外れが激しい気がする。 同じ人が良いという人ならおすすめはしない 塾長もすぐ変わってしまうので、面談時に取り決めたことがすぐ生きなくなる
総合的な満足度
受験出なく、授業について行くのを第一におねがいしたので、ついていけたのが何よりの喜びだった、今現在は辞め学校一本でやっているが、今度お願いすることが有れば、一歩進んだ内容で教えてくれるようお願いしたい。ただ授業料が上がるのが少し心配です。一人一人のレベルに有った教えてくれるヨイ塾だと思う。
料金について/月額:20,000円
費用はかかりましたが、選択肢をご説明していただきましたので,気になるところは なかったです。 夏期講習や冬季講習は、費用がかさんだ気はします。
料金について/月額:19,800円
その辺の塾とそれほど、変わらないだろうが、月額は安い方だと思う。教材も沢山買わないといけなかったが、役にたったのかは不明
料金について/月額:7,000円
教材を使う前の段階で、学校の授業で分からないとこの問題を繰り返し行ない理解するまで教えてくれた。授業料もあまり高く無く良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でしたので、送り迎えは 不便に感じました。 人通りはありましたが 飲食店などがあり、不安に感じるところは、たたありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前に位置しており、電車ならすぐいける距離。 また、たくさんのお店も隣接しているので、治安はすごく良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が家の近くに有り通いやすかったが、遠いので心配だった、送迎もしやすく近くにコンビニがあり弁当も買いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初の見学から丁寧に話を聞いてくれて対応がとても丁寧でした。 子供の性格、特性を見て、合う先生を担当にしてもらえて、塾に通う事、勉強する事のハードルを下げてくれました。とにかく勉強が嫌にならないように対応してくれます。 学年が上がると金額も上がりますが、子供に合っていると思うので続けようと思います。
総合的な満足度
子供はどの先生にも不満はなく勉強をきっちりと教えてもらえています。 アプリでは授業の記録として担当の講師からのコメント欄があり子供の学習の様子を知ることができるのが親子で読める事が楽しみでもあり様子を知ることができるのでとても良いです。 塾の合間には先生に雑談もしてもらってとても楽しんで塾に通えています。 メールやアプリでは子供の入室や退室のお知らせが届くようになっているので確認できることで安心です。
総合的な満足度
総合的に満足できました。
料金について/月額:35,000円
4回の無料体験がついており、他の個別塾は2対1で同じような料金だと思います。 1対1なのでお得だと思います
料金について/月額:64,000円
個別教室は集団とは違い月額料金も高いですが、集団とは違い何でもすぐに質問できるので、中学の受験勉強に取り掛かるのが遅かったのでしかたないかな。 月額料金が高いうえに、最初の支払いで預かり授業料、教材費が一気にかかるのは大変とは感じました。
料金について/月額:5,000円
料金もよかったと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのもありますが、家からとても近く、夜遅くなってもコンビニが近くにあり、人通りも多いので安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾までは暗くなってもお店や人通りもあるので通いやすい場所にあります。 駐輪場は雨が降っても濡れない所にあるので便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段も便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく講師の人とコミュニケーションがとりやすいのがとても良かったと思います。担当の先生以外にもいろいろ質問ができる雰囲気や習慣があり、アウトプットする環境がより子供を成長させてからだと思います。授業の日以外でも質問コーナーでLINEのやりとりができたりと、無料で利用できるものがたくさんあったのでこれはコストパフォーマンス最強だと思いました。
総合的な満足度
熱心な先生が多く先生も若いから打ち解けやすい
総合的な満足度
結果として、凄く役に立ったので、習わせてよかったです 根気も身についてるみたいですし、字の書き方や大きさもそろっていて、公文のおかげだと感謝です ほんにが何より習って良かったと言って居るのが、何よりです 自分の子供ができた、子にも習わせたいと言っているくらいです 計算力もすごく身について色んな場面で役に立ってるそうです
料金について/月額:20,000円
コストパフォーマンスにとても優れていたと思います。講師の質が高い割には相場よりも安く利用でき、本人も楽しくやっていたので良かったと思う
料金について/月額:13,000円
何教科しようと、1教科6500円で兄が通ってても1円も安くならなかった もう少し割引とかあればなぁと思ってました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、徒歩圏内で行けるので送迎の手間がかかりませんでした。また、コンビニエンスストアもあったのでお弁当の手間なども省けました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠く駐車場で待たれる親も沢山いたけど、兄弟が車で待たれる中に、奇声をあげたり近くの田んぼにイタヅラをしたりして集中出来ない時季もあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて10分かからないくらいの距離で便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心な先生が多く先生も若いから打ち解けやすい
総合的な満足度
とにかく講師の人とコミュニケーションがとりやすいのがとても良かったと思います。担当の先生以外にもいろいろ質問ができる雰囲気や習慣があり、アウトプットする環境がより子供を成長させてからだと思います。授業の日以外でも質問コーナーでLINEのやりとりができたりと、無料で利用できるものがたくさんあったのでこれはコストパフォーマンス最強だと思いました。
総合的な満足度
結果として、凄く役に立ったので、習わせてよかったです 根気も身についてるみたいですし、字の書き方や大きさもそろっていて、公文のおかげだと感謝です ほんにが何より習って良かったと言って居るのが、何よりです 自分の子供ができた、子にも習わせたいと言っているくらいです 計算力もすごく身について色んな場面で役に立ってるそうです
料金について/月額:20,000円
コストパフォーマンスにとても優れていたと思います。講師の質が高い割には相場よりも安く利用でき、本人も楽しくやっていたので良かったと思う
料金について/月額:13,000円
何教科しようと、1教科6500円で兄が通ってても1円も安くならなかった もう少し割引とかあればなぁと思ってました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて10分かからないくらいの距離で便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、徒歩圏内で行けるので送迎の手間がかかりませんでした。また、コンビニエンスストアもあったのでお弁当の手間なども省けました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠く駐車場で待たれる親も沢山いたけど、兄弟が車で待たれる中に、奇声をあげたり近くの田んぼにイタヅラをしたりして集中出来ない時季もあった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成果上がってないので特にお勧めするところはない
総合的な満足度
妻と娘が相談しながら決めたのですが、最初から他の塾に比べて、塾長が抜群の対応力だったと聞いてます。先生の質も高く、生徒に合わせて授業や宿題の量を考えてくれているようです。たまに、学校からの宿題も重なり、多くて大変とは嘆いていますが、何とかこなしている様子です。娘の進学先や通学時間にもよるが、高校受験後も、出来れば通ってもらい、大学受験に備えてもらえればと考えています。
総合的な満足度
勉強を教える事が好きな先生が多く、塾に行くと勉強のヤル気が出ると行って自習も含めて毎日通ってます
料金について/月額:20,000円
細かい金額は知らないが、妻も娘も満足している。コストと効果のバランスが良いのではないかと思います。クラス増えても相場の範囲ではないかと
料金について/月額:40,000円
他の個別塾とあまり変わらない感じ
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なのでまあわかりやすいし
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので非常に便利です。塾の自転車置き場がありますが、少し薄暗い所にあるので、不安。教室横に市営の自転車置き場があり便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
妻と娘が相談しながら決めたのですが、最初から他の塾に比べて、塾長が抜群の対応力だったと聞いてます。先生の質も高く、生徒に合わせて授業や宿題の量を考えてくれているようです。たまに、学校からの宿題も重なり、多くて大変とは嘆いていますが、何とかこなしている様子です。娘の進学先や通学時間にもよるが、高校受験後も、出来れば通ってもらい、大学受験に備えてもらえればと考えています。
総合的な満足度
他の教科の相談や、志望校の相談が出来たのがとてもよい
総合的な満足度
勉強を教える事が好きな先生が多く、塾に行くと勉強のヤル気が出ると行って自習も含めて毎日通ってます
料金について/月額:20,000円
細かい金額は知らないが、妻も娘も満足している。コストと効果のバランスが良いのではないかと思います。クラス増えても相場の範囲ではないかと
料金について/月額:40,000円
他の個別塾とあまり変わらない感じ
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので非常に便利です。塾の自転車置き場がありますが、少し薄暗い所にあるので、不安。教室横に市営の自転車置き場があり便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、夜遅くなっても人通りが多かったが、自転車置き場の人通りが少ないのが気になった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習はもちろんですが、他の小学校の友達もできたりと、とても良い方向に向かってると思います。塾の料金は適正、な金額ではないかと思います。特に問題点はない状況です。勉強も塾に通い出してから積極的に取り組んでおり、明確な目標を持たせたのも良かったと思います。嫌々塾に行くことはなく、楽しそうに行ってるので、本当に良かったと思います
総合的な満足度
良くも悪くも集中して学習ができているから
総合的な満足度
各個人のわからないところを克服するには個別指導がいいと思い入塾しておりました。 質問しやすい環境と継続できる環境で実力を上げる事ができます。
料金について/月額:25,000円
講師がしっかりしてるのと、子供に合わせての計画も、問題なく今後の受験はもちろん学習する意識も高くなるのではと思います
料金について/月額:17,000円
少々価格が高いから安価であればありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、駅から家までもそこまで遠くないので、安心はできる環境です。周りも治安が良いのもメリットです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りも明るくよる遅くても心配でないから
塾内の環境(清潔さや設備など)
一階の教室の前に自転車を止めれるスペースがありので問題ありません。 周囲も特に問題はありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まぉまぁ子供は楽しんで行っていたので悪いところではないとは思う。 ただ、講師にもよるんだと思う。 当たり外れがあるので、いい講師、いい塾長に恵まれればいいが、途中で人の入れ替わりもあるのでそこは運次第かと思う。 入塾当初は塾長も講師もすごくよかったです。 受験に対しての大まかな予定や子どもにあったアドバイスはしっかりしてくれるので良いと思いました。
総合的な満足度
なかなか学習習慣がつかず、悩んでいましたが、塾に通ったことにより、自分と同年代の子供もこんなに勉強しているんだと気がついて、家で自主的に勉強するようになりました。 まだ年齢が小さいので、受験などは考えていませんが、本人が希望すればこちらにお世話になりたいと思います。 他の塾は通っていないので、比較はできませんがトータル的に満足のいく塾だと思います。
総合的な満足度
満足しております。良かったです
料金について/月額:9,800円
最近は公文なども高くなってるので個別学習にしてはリーズナブルだったと思います。 ですが、子供がすぐに勉強に取りかかれなくても時間が来れば終わりなのでほとんど勉強できない日もありました。 入塾説明時にその心配を相談した際は、集中させるのも講師の責任でそれをさせるのも講師なので安心してくださいと言われたのに現実は違ったかなと感じた。
料金について/月額:12,000円
あらかじめ予算を決めて行ったので、オーバーすることもはなかったです。 無理な勧誘もなかったです。もっと高学年や、受験生になるとまた変わってくるかもしれませんが。
料金について/月額:38,000円
料金は手頃で良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともとはもう少し近いところを希望していたが、そこのほうが子どもに合う講師がいると言われて遠い方に通い出しました。 しかし講師が後に変更になり相性も合わなくなったので近くのところに移りたいと申し出たが空き枠がないなどを理由に変更も認められず辞めることになった。 遠い上、駐車場もないし、近くの商業施設に停車させても大きな交差点を渡らないと行けないので子供だけで行かせられない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、お迎えも楽でした。土地柄塾もわりとあるので通塾しやすい環境でした。 人通りもそこそこあるので安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境が良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も丁寧で、懇談も定期的にやって頂けるので子供の様子などがわかりすごく助かっています。土曜日でも自習室が使えるのがいいです。わからないところがあれば質問できたり、プリントなども用意して頂けるので助かってます。 タブレット端末を使い学習ができるので苦手箇所、理解があまりできていない箇所などがわかりやすくなっていて満足してます。
総合的な満足度
個別授業である事や、自分のペースや理解度に応じて、進捗を確認しながら、進めてくださるので、わからないまま、次の単元に進む事がなく、助かっている。 理解度テストもあるため、本当に理解出来ているかもテストで確認ができる。 集中講義や模擬テストを受講する毎に追加で費用が必要になる為、トータルでの費用を子供の学力と相談しながら、選択することになると思う。
料金について/月額:14,000円
他の個別指導の塾よりも金額が少ないと思います。 小学生と中学生と高校生では、金額がちがいますが相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:4,000円
他校に比べて比較的、お手頃な価格である。 また、集中講義の際は通い放題のシステムがあり、テストや休みの間は集中した学習が可能である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分以内に着くし近くに駅、コンビニ、ドラッグストアがあり明るくて人通りも多いので通塾しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、送り迎えが非常に楽である。忙しい時は子供ひとりでも通うことが可能である。周辺も静かな環境であり、セキュリティ面でも安心できる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生もいたが、話しにくい先生もいた。コロコロ人が変わるのも微妙でした
総合的な満足度
特に進めたい部分はありません。
総合的な満足度
人の目がすごく気になる子で、学校生活も上手くいかなかったので、塾選びもあちらこちらと探し回った思い出がある。少人数制で先生の目が良く届くところが良かったし、塾の様子も小まめに先生が教えてくれていたので、人間関係の不安も解消されて良かった。塾への行き帰りの道路の環境等にかなり不安はあったが、それを差し引いても良かったと思います。
料金について/月額:15,000円
他の塾に通っていた子の授業料よりも安く、学校の宿題やテスト勉強を無料でさせてくれていたので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、歩いて行ける距離だったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量の多い幹線道路沿いだったので、一人では通わせられない
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所にパチンコ店やコンビニ等のお店が多数あり、歩道も狭かったので、自転車で通塾するのは心配であった。 建屋の周囲に暗いところがあったので少しセキュリティに不安があった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団型ではないので、周りがみんな同級生ではありませんが、個別指導なので自分のペースで進めたい子や集団が苦手な子には特におすすめできると思います。 長期の講習は当たり前のようにカリキュラムを組まれて進められ、金額も高いので、必要がなければ削っていいと思います。当たり前のように進めてきますが本当に高いです。
総合的な満足度
個別指導キャンパスで子供の担当になって頂いた先生が、子供が目指していた中学校の卒業生で子供が受験する際に学校の良い所や受験に対するアドバイスをしてもらえて、まったく受験に興味がなかった子供に何故受験をするのかや受験をする大切さを丁寧に教えてくださり、塾に通うのが嫌にならないように仕向けて下さり、受験の結果第一志望ではなかったが第二希望の学校には入学できたので、担当の先生にはよると思いますが、子どものやる気をうまく伸ばしていただけると思います。
総合的な満足度
子供の主体性が有ればより良く伸ばしていただけると思います。 少し私の考えが昭和な部分があるので、厳しさも大事な教育だと考えていて、現在は個を重視しすぎて少し甘やかしすぎだと感じます。 最初は親の考えで塾に通わせましたが、途中からは文句も言わず通ってくれたのは講師の先生や塾の環境が良かったからだと思います。 しかし成績の伸び方が自分の子供は上がり方が緩やかだったので子供自身のやる気と少し緊張感を感じるような厳しさががなかったのかなと感じました。
料金について/月額:23,000円
料金は少し高いかなと思います。教材費に施設料など授業料以外でかかるお金が結構あります。長期休みの講習がコマ数にもよりますが高いです。
料金について/月額:40,000円
自身が塾には通っていなかったので、金額的にははっきり言って明確な答えは無いのですが、子ども自身のやる気が一番だとは思いますが、もう少し勉強に興味を持ってもらえるとありがたいと感じるので少し高いかなと感じます。
料金について/月額:40,000円
料金的には少しも安いとは思いません。 第一志望校に受かっていれば 安いとかんじれたかもしれないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすいので通塾に問題はありません。友達と帰ってくるので遅い時間でも大丈夫かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて大通りに面している環境で通学面に関しては人通りが多いので、子供1人でも安心して通わせられるし、夜遅くなったら車でも迎えに行きやすい立地に塾があるので、困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いにあるので人通りや明るさなど安心出来ましたが、逆に車の事故は心配でした、、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強嫌いの子に、いかにして勉強する癖をつけさせる様にさせたりすることを期待したが、興味を持たせる方法をされていなかった。時間のコマだけ教えて終わり。具体的な方向性を教えられてなかったのは残念で仕方ありません。 講師の数も少ない感じで近くの周辺教室との掛け持ちで、子供事の熟練度には目を向けてない気がした。
総合的な満足度
入塾して数ヶ月で算数テストの点数が上がっている
総合的な満足度
先生が面白い。 経費が値上がりしたのがいたいと親がなげいていた。
料金について/月額:20,000円
費用については、いい価格をしていたが、指導に関してはそれに見合った感じではなかった。講師の時間と生徒の時間にズレもあったのかしばしば中途半端なの感じがした。
料金について/月額:8,000円
週一回50分から通える
料金について/月額:23,100円
2019年3月入塾時(入会金 10800円 指導料7020円 システム費月々540円 諸経費半年 6480円 教材1冊1620円) 現在(指導料 23100円 システム費550円 諸経費9900円 兄弟割 -2000円)
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いですが、住んでいた自宅マンションから近くに位置しており、比較的に交通往来もあり、視認性は高い場所にあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾専用の駐輪場があればよい。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾して数ヶ月で算数テストの点数が上がっている
総合的な満足度
先生が面白い。 経費が値上がりしたのがいたいと親がなげいていた。
総合的な満足度
別の塾に行ってから転塾してきましたが、してよかったと思っている。
料金について/月額:8,000円
週一回50分から通える
料金について/月額:23,100円
2019年3月入塾時(入会金 10800円 指導料7020円 システム費月々540円 諸経費半年 6480円 教材1冊1620円) 現在(指導料 23100円 システム費550円 諸経費9900円 兄弟割 -2000円)
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾専用の駐輪場があればよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので安心して通わせています。また入退室時に通知が来るのでより安心です。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に行くまでは嫌やとぶちぶち言うけど、それは行く前だけが嫌で、実際行くと嫌じゃないみたいであっという間に時間がすぎるし、休憩時間も先生がはなしかけてくれると喜んでいます。人見知りも少しずつましになりそうで良かったです。塾長の雰囲気も好きで毎回声をかけてもらったら、嬉しそうに教えてくれます。大きくなるにつれ、勉強勉強となりそうやけど、今は勉強を習慣づけてもらうつもりで行かせているので、無理強いしたりせず本人が余裕を持って勉強できる雰囲気や環境を塾で作ってあげれたらな~と思っています。
総合的な満足度
塾を選ぶポイントは、自宅からの近さ、本人の習熟度の把握、保護者とのコミュニケーション、継続した見通しの作成などがあげられるとおもう。すべてを満たすことは容易ではないが、今回選んだ塾は比較的われわれの要望を満たしていたのではないかと考えている。保護者がどんなことを大事に思うかをしっかり持っていることが大事。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っていました。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子どもでしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。成績が上がれば良かったのですが、うちの子には合わようで思うように上がらなかった。
料金について/月額:18,050円
個別だから料金は覚悟していたけど、料金に対して時間が短く思う。1時間半てまはなく2時間あってもいいのかな~と思う。
料金について/月額:40,000円
最終的な金額は大きくなったのでしんどかったが、不必要なカリキュラムを組まれることもなく、それに伴う費用の肥大化もなかった。
料金について/月額:7,700円
個別の割に値段が安かった。途中から値段がすごく上がって納得いかない感じなのでやめました。 先生は優しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすいし、塾の隣にコンビニもあり人通りもあるので、一人で自転車で通わせるにも安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から最も近い塾であったことが大事なポイントでした。帰宅時は迎えに行く必要があったが、通う時はひとりで通塾されることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。電車利用の人が多いようで、駐輪場もありませんでした。周りにコンビニエンスストアがあるので、軽食などには困りません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームなところと、先生が熱心だったのと、成績もあがり、最終的に志望校の゙ランクもあがり無事合格できた。大学生の゙先生かたも親身になり親の気持ちもフォローもしてくださった。お友達もでき、みなで合格湯目指す,体制が、よかった。 いまは、教室が移転サれたみたいでお世話になった先生方に、お会いすることも、なくなり寂しくなりました
総合的な満足度
マンツーマンに近い少人数授業がオススメ
総合的な満足度
うちの場合は塾長の印象が強い 授業変更、曜日変更、時間変更など柔軟に対応してくれる 方だし話し方も子供らからしたら優しい方だという印象 夏期講習、春期講習、冬期講習などあるが 家庭の事情により受けることが困難でも対応してくれたり 塾がない日でも机があいていたら勉強しにきていい。と言ってくれ あいてる先生がいたら教えてくれたりとすごく親切丁寧な塾長さんがいました
料金について/月額:30,000円
料金説明もわかりやすく、追加などの無理強いもなかった。教材もたくさん使わず必要最低限の゙購入だったと思います
料金について/月額:10,000円
はっきりした金額は正直忘れた。当時の資料も廃棄済みのためわかりませんが 高くもなく安くもなくといった感想 姉妹割引があったのがたすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅からも近かったので、送迎も楽だった。目の前にスーパーがあり、買い物しながら待つこともできた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いのでアクセスしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から真っ直ぐの道で10分以内でつき 自転車で通える距離にあり大通に面しているため 安心して通わせれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームなところと、先生が熱心だったのと、成績もあがり、最終的に志望校の゙ランクもあがり無事合格できた。大学生の゙先生かたも親身になり親の気持ちもフォローもしてくださった。お友達もでき、みなで合格湯目指す,体制が、よかった。 いまは、教室が移転サれたみたいでお世話になった先生方に、お会いすることも、なくなり寂しくなりました
総合的な満足度
マンツーマンに近い少人数授業がオススメ
総合的な満足度
うちの場合は塾長の印象が強い 授業変更、曜日変更、時間変更など柔軟に対応してくれる 方だし話し方も子供らからしたら優しい方だという印象 夏期講習、春期講習、冬期講習などあるが 家庭の事情により受けることが困難でも対応してくれたり 塾がない日でも机があいていたら勉強しにきていい。と言ってくれ あいてる先生がいたら教えてくれたりとすごく親切丁寧な塾長さんがいました
料金について/月額:30,000円
料金説明もわかりやすく、追加などの無理強いもなかった。教材もたくさん使わず必要最低限の゙購入だったと思います
料金について/月額:10,000円
はっきりした金額は正直忘れた。当時の資料も廃棄済みのためわかりませんが 高くもなく安くもなくといった感想 姉妹割引があったのがたすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅からも近かったので、送迎も楽だった。目の前にスーパーがあり、買い物しながら待つこともできた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いのでアクセスしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から真っ直ぐの道で10分以内でつき 自転車で通える距離にあり大通に面しているため 安心して通わせれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針