わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/28版
PR

今津駅(兵庫県)近くの
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

41位
甲子園駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.3万-
学習塾ドリーム・チーム上甲子園ゼミナール【上甲子園中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円~個別の指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
対象学年
目的
学習塾ドリーム・チームの画像0学習塾ドリーム・チームの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ中学の生徒ばかりで、かつ仲良しの友達も通っているので、親としては嫌がらず塾に通っているのはありがたいと思う。知り合いが多すぎて授業に集中でのではないかと心配したが、その辺りは塾長が考慮してくれている様子。成績結果がまだ出ていないので、何とも言えないが、受験の年はかなり授業の金額も高いので、きちんと結果が出ることに期待。

総合的な満足度

塾長を中心としてとても明るく子供が楽しく通っていたので満足しています。塾長によってテスト前のやり方が変わったりもしたがテスト2週間前から課題や過去問をしてもらい復習しながらてすとを迎えることができた。また自主勉強としてきょうしつを使わしてもらい家よりも集中して勉強ができたと思います。行きたいときに塾に行けたことがよかった

総合的な満足度

先生に対しては全然問題ないと感じています。 個人をよく見てくれていますし、たくさん褒めてくれます。地域密着なので近所の子供たちが多いし、学校の授業に沿った内容で苦手な部分を 重点的に教えてくれますし、 勉強方法や受験対策も自然と身につくようなると思います。定期的に理科の実験イベントなどもあり、通っていないお友達も参加できるためそこもおすすめポイントです。 住宅地のため夜は人通りが減りますが、全くなくなるわけではないし車どおりもあります。近くに大学やコンビニもあります。受験生に特化した強化日程や学校に行く前の早朝授業もありますので、受験前には他の兄弟も通わせようかと考えています。

料金について/月額:27,000円

入学金無料は月会費2ケ月無料などのキャンペーンの時を利用して入ったのは良かった。 実際入学してから、金額は高めなのだと思った。

料金について/月額:22,000円

よく聞く塾などよりとても安く初期費用もなど全体的に安い。授業時間も学校と同じで50分なので 集中できる

料金について/月額:9,700円

週2コマで10,000をきるので 比較的通いやすい。 夏期講習や春季講習はがっつり日数を増やすと一気に料金は跳ね上がってしまいます。 教材費も高い印象はありません。 検定は受けたい人だけで良いみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので便利そう。車も路駐はしづらそうだし、自転車はとめれる数が少ないので大変かも。我が家は自宅からとにかく近いのが良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の校区内にあるので家から近く人通りも多いので遅くなったときでも安心できる。 塾周辺が明るいので安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いため大変通いやすい。宿題や学校のテストで分からないところがあれば授業でなくても質問しにいける。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
42位
阪神西宮駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万--
木村塾 私立中学受験 SEED阪神西宮駅前校の画像
笑いが絶えず楽しく学ぶ授業で成績を伸ばす
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

現在通っている小学校では出会うことのなかった「志」の高い仲間と出会えたことで、目標をキープしたまま取り組めています。 先生もとても熱心かつフレンドリーなので、分からない事は気軽に聞けるのでその日のうちに解決できます。 授業の無い日も積極的に自習室を利用しています。 勉強を楽しいと思えるいい環境のようです。 志望校合格を実現できるとてもいい塾だと信じることが出来ます。

総合的な満足度

どの先生も明るい授業を展開していて、帰宅後に今日の授業内容などを話すようになり、嫌いな科目も克服することができたことが合格に繋がったと思う。ただ、中学受験においては、難関校を目指すにはアットホームすぎる授業環境で、内容も中堅校向きだと感じるので、志望校によっては他の受験専門塾とよく比較して塾だと思う。

総合的な満足度

母親が怒ったりしないので子どもが嫌がらずに通えています。宿題を自分からやりたいと昨日言ったので驚きました。学校のテストも苦手だった国語も90点以上とっているので更にびっくりです。塾、またやらないの?と盛んに聞きます。図形に興味があると自分から希望を出しました。図形の極というオプションも申し込みました。

料金について/月額:35,000円

自習室で先生に質問できるのにオプション料金を取られないのが非常にありがたいです。 月謝以上の活用が出来ていると思います。

料金について/月額:30,000円

周辺の受験専門塾と比較して、全般的にややリーズナブルな料金設定で助かったが、夏期講習は若干相場よりも高い気がした。

料金について/月額:23,100円

大手塾に行っていたのか中学受験にしては料金が手頃で妥当。イベントは大手塾のように多くやらないのか金額がかからないのか魅力です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバスの停留所から徒歩5分以内にありアクセスしやすいです。 居酒屋が多いのがやや気になりますが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前とあるが駅からは徒歩5分以上かかる。しかし、周辺は商店街や商業施設が充実していて、夜でも人通りがある程度見受けられるので、防犯的には良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのか通りが明るいので小学生でも安心して通れる。女の子なので親である私も様子を見ていくことができた

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
43位
西宮北口駅 徒歩2分
地図を見る
隆盛ゼミナール西宮北口校の画像
入塾テストをしないのに驚異的な合格率
授業形式
対象学年
目的
隆盛ゼミナールの画像0隆盛ゼミナールの画像1隆盛ゼミナールの画像2隆盛ゼミナールの画像3隆盛ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強のことだけでなく、受験での勝ち抜き方を教えてくださります。

総合的な満足度

私はここで、受験を通して、精神的にも成長させていただきました。三年前には夢にも思わなかった医学部現役合格を実現することができたのは隆盛に通っていたからです。皆さんも是非、隆盛で夢への第一歩を踏み出してください。

総合的な満足度

基礎から始めて入試まで無理なく頑張れました。

料金について/月額:74,800円

やや高額かもしれませんが、料金以上のものが得られると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩2分ほどの場所に位置していて、非常に通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で便利な生活でした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.6万2.6万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
中高一貫生の特性に特化した大学受験対策カリキュラム
授業形式
対象学年
目的
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像1
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
45位
西宮北口駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万--
進学館の画像
小学1年生から6年生まで!難関国私立中学受験専門の進学塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最終的には志望校にも合格できたし、中学になっても塾にあそびにいったりなとで、環境は良かったのだと思う

総合的な満足度

今となってはあまり先生と話す機会もなくよくわからなかった

総合的な満足度

厳しい先生もいるが、楽しく授業する先生もいるので良かった

料金について/月額:50,000円

授業料は少し高いが、追加料金がかからないので、トータルするといいコスパ

料金について/月額:30,000円

色々受けてたら最終かなり高額になった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人の目もたくさんある

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近かったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅から徒歩1分以内で通いやすい

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :92%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
46位
西宮北口駅 徒歩8分
地図を見る
モチベーションアカデミア西宮北口校の画像
「完全1対1の指導」でやる気が上がる学び方が身につく塾
授業形式
対象学年
目的
モチベーションアカデミアの画像0モチベーションアカデミアの画像1モチベーションアカデミアの画像2モチベーションアカデミアの画像3モチベーションアカデミアの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
47位
西宮北口駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万5.4万
坪田塾西宮北口校の画像
映画『ビリギャル』のモデルとなった1対1個別スタイルの塾
授業形式
対象学年
目的
坪田塾の画像0坪田塾の画像1坪田塾の画像2坪田塾の画像3坪田塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分で予習して、塾でテストを受けて合格なら次へ進む方式です。苦手な科目に最初は苦戦していましたが、徐々に自分で自習できるようになってきました。予習をここまで進めておきたいと決めて、一日の勉強量を決めているようです。学校のテストや模試はまだ受けていないのでどのくらいできるようになったのかは分かりませんが、この調子で自分でどんどん進めていけるといいなと思います。

総合的な満足度

坪田塾で、「ビリギャル」のような親切丁寧な指導が受けられるのは、「無制限コース月15万」のひとだけで、週6コマや9コマの生徒は後回しにされてる印象でしたが、それでも月に9万ほどかかっていたので、だんだん疑心暗鬼になりました。自習室もなく、周辺環境もよくないし、結局、共通テスト対策も不十分な印象でした。理想は高いのかもしれませんが、設備的にワンフロアしかないのも最悪でしたし、講師数が少ないのに生徒を増やすばかりで結局中途半端でした。あまりおすすめしません。

料金について/月額:87,000円

入学金も高めです。コマ毎の価格だとまあ妥当かなと思いますが、週3日以上を勧められるので、なかなかの金額になります。

料金について/月額:89,000円

ほとんどがアルバイトの方のようでした。時間2000円程度と謳いながらも、週に6コマ以上は必須で、その時間の間もずっと指導が受けられたわけでなく、他の生徒への指導が終わってから見てもらうというスタイルだったので、完全個別指導のほうが費用対効果が上がったのではないかと思われました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がないので、駅の近くの有料駐輪場に停める必要があります。駅から5分くらい離れるし、少し寂しい感じの場所です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自習室や休憩室がないため、開始時間まで待ったり、お腹が空いたら外に食べに行くことになるが、駅前の飲屋街だったので気軽に入れる飲食店が極度にすくなくて不便だったと言っていたため。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
48位
西宮北口駅 徒歩3分
地図を見る
はまキッズ オルパスクラブの画像
「教える」ではなく「学ばせる」主体的思考を育む教育
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校に対する受験対策用の資料は、特に感心する出来合いであり、この資料を複数回、繰り返し解くことで、受験対策として相当な準備が可能となった。ただし、実際の試験に対しての時間配分や、優先順位についての指導は無く、資料を渡してるから後は良しなにと感じるところもあり、総合的には、受験資料を手に入れるため高額の授業料を払っていたのかと思うことにもつながった。

総合的な満足度

先生たちはとてもすばらしく、教え方が上手

総合的な満足度

親子同室である点が特徴的で、ある程度保護者のコミットメントが求められるという点は覚悟が必要となる。うちの子供については、数の概念を多面的にインプットされたためか、足し算・引き算のイメージがしっかりできたようで、それぞれの計算スピードは、親が驚くほどにスムーズに対応できているようになっており、通塾の効果はあったと考える。

料金について/月額:20,000円

とにかく高かった、特に5年生から6年生にかけての春季、夏季、冬季も加えると大学の授業料相当の費用が必要となり、投資対効果に疑問を持たざるを得なかった。

料金について/月額:38,000円

少人数での講義であることを割り引いても、月謝ならびに教材費の家計に対する負担は比較的大きいと言わざるを得ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の側にあること、加えて通塾路に、必ず塾の警備の担当者が要所要所に配置され、塾から駅の間の安全をより確実に確保するための対応がなされていたため安心して一人で通わせることが出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近くにあり、便利だが、細い道で車も通るため少し危ない時がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

JRと阪神の主要駅から徒歩で通える位置にあるため。近くのコインパーキングは少し割高ながら、パーキングチケットが利用できる区画を利用可能。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
49位
西宮北口駅 徒歩6分
地図を見る
りんご塾の画像
思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための教室
授業形式
対象学年
目的
りんご塾の画像0りんご塾の画像1りんご塾の画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
50位
阪神西宮駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.7万-
木村塾西宮前浜校の画像
明るく楽しくでもやるときはやる。こだわりの「生徒のやる気を引きだす教育
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験を考えているならもっと上を目指す塾にいかせるのだけど、目標は高校受験なのと塾講師の質もも良いと思います。 子供も嫌がることなくテスト前になれば自ら自主学習をしに塾に向かい、家では教えてもらえない勉強のあれこれを先生に聞けるので良いと思います。 夏期冬期春期には特別講習を設けてくれて、特に夏期講習は子供を飽きさせないように、合間にゲーム感覚で勉強を教えてくれるので、講習から帰ってくる顔がゲッソリではなく、達成感でスッキリした顔で帰ってくるので、受験を通して成長できると思います。

総合的な満足度

講師も分かりやすい授業をしているようで集団でもしっかり個人に目を向けているようです。

総合的な満足度

本人が嫌がらず教室に通い続けており、辞めたいと漏らさないため

料金について/月額:13,500円

料金は高めだと思うが、高校に合格できれば良いのでこんなものなのかと思っています。 科目以外でも分からない事にも質問受け付けてくれるので良しとします。

料金について/月額:25,450円

他校に比べるとニーズブルだと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近所にスーパーやコンビニがあります。交通量もそこそこです。 日曜日や特売の日には目の前の道路が車でいっぱいです。 横断歩道さえちゃんとわたりきれれば問題ないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちからは自転車の夜道が心配です

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩5分圏内にあり通塾するのに最善の環境

志望校への合格率 :80%84%
偏差値の上昇率 :91%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
51位
甲子園口駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.2万-
木村塾上甲子園校の画像
明るく楽しくでもやるときはやる。こだわりの「生徒のやる気を引きだす教育
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな雰囲気と熱血指導で、勉強時間の確保が確実にとれます。 第二志望も確実な学校を抑えようとしてくれるので、必ずと言っていい程合格出来ると思います。 息子は第二志望はとらなかったのでかなり文句言われました。 本人の気持ちも汲んでほしかったですが、合格できましたので感謝はしております。

総合的な満足度

本人たちからこの塾に通ってみたいと懇願され高校受験終了まで通いました。塾と本人たちの相性が良かったのでしょう。 本人たちの満足度が低ければ辞めていたと思います。 ウチはお受験をするような家庭環境ではなく、落ちこぼれない程度で考えていたので成績、環境、コストとトータルとして良かったからだと思っています。

総合的な満足度

良い先生と教材と明るい環境の中で、本人が楽しく前向きに勉強に励んで、沢山勉強したいとやる気を出せる授業内容だった。志望校のレベルが高かったので、志望校を変えてチャレンジすることの提案もしてもらい納得のいく受験ができた。また、講師の方々とのコミニケーションも楽しかった様子で充実した毎日を過ごしていた。

料金について/月額:23,000円

他塾に比べてかなり格安の費用です。 学年が上がっても料金が変わらないのは助かりました。  全科目受講できてよかったです。

料金について/月額:25,000円

大きなお受験進学塾と比較すると価格が抑えられていたと感じていました。二人同時に通学していた時期もあり助かりました。 

料金について/月額:35,000円

質の良い授業と講師の方の丁寧な対応、レベルに応じた補習など内容が手厚いので、授業料も納得のいくものでした。教材の内容も充実していて本人に合っていたので納得の価格

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多く、店の明るさがあるので安全。 コンビニも近くにあるので夜遅くても軽食にも困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から比較的近い場所だったので良かったです。 強いて難点をつけるとしたら国道2号線沿いなので自転車通学の子達が心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺にコインパーキングがあり、送り迎えがしやすくか飲食店やスーパー、大きな商業施設も近くにあり送迎時や塾終わりにショッピングや食事もできたこと。

志望校への合格率 :80%84%
偏差値の上昇率 :91%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
52位
甲子園駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.4万-
木村塾阪神甲子園校の画像
明るく楽しくでもやるときはやる。こだわりの「生徒のやる気を引きだす教育
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

すべての授業ごとに宿題が出るので学習習慣がつきます。その結果、学力もあがっていくのでよかったです。また、先生も若い先生がおおく、はなしやすい雰囲気だといってます。たのしくかよえており大満足です。塾長もかなり、わかりやすいと言ってます。この地域で1番人気ある塾だと思ってます。通わせていてよかったです。

総合的な満足度

習熟度別の集団授業なので、自分ができていても周りの子もみんなできているという、学校とは違う環境がとてもいいです。宿題のモチベーションも上がり、自然と机に向かっています。

総合的な満足度

夏期講習だけ受講したが、すごくためになるような教えや引き続き通いたいという気持ちにはならなかった。一度も塾に通ったことがないので、試しに通ってみたが、あまり得るものがなかったので、うちの子供は塾に合っていないのだと思う。家から近いので行く気になれば良かったが残念だ。夏期講習を通して「自分に塾は必要ない」という自信がついたのは良かった。

料金について/月額:21,600円

月謝はほかに比べてやすいほうだとおもいます。さらに、テスト前の補講は無料でやってくれるので助かってます。

料金について/月額:26,000円

明瞭会計で、近隣の塾に比べてとても良心的だと思います。

料金について/月額:21,000円

他に塾にいったことがないので比較しないとわからないが、月額料金を聞いてもそんなに高くない出せる額だと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあり、いえからちかいので徒歩3分でつきます。自転車で1分の距離なのでその項目を選びました。コンビニはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩道、街灯があるので夜遅い帰宅でもまだ安全な方かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、暗い道でもないので通わせるには安心。 大通りに面してはいるが、周りは住宅が多いので静かな環境。

志望校への合格率 :80%84%
偏差値の上昇率 :91%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
53位
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

友達となのでたのしく 行ってくれた

総合的な満足度

講師や学習環境、交通にも便利な場所で大変良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が駅前にあるので 自転車でいけた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で5分もかからないので通学しやすいです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
54位
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--6.7万
難関私大専門塾マナビズム西宮北口校の画像
難関私立大学の受験対策に特化!専属の自習コンサルタントが手厚く指導
授業形式
対象学年
目的
難関私大専門塾マナビズムの画像0難関私大専門塾マナビズムの画像1難関私大専門塾マナビズムの画像2難関私大専門塾マナビズムの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い講師の方々や、集中出来る環境を構築していただき、 嫌がることもなく、喜んで通塾する子供を見て、この塾を選んで良かったなと感じました。2年の間、通う子供を見れば、良い塾なんだろうなと思わずにはいられませんでした。結果として、志望した学校に入学できたのですから、親身に指導いただいた講師の方々に感謝します

料金について/月額:68,000円

他塾と比較して、高くも安くもなく、平均的な金額であったので良いとしましたが、 講師の方々に恵まれた分は、得をしたのかもしれません

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通塾しやすいのですが、駅前商店街や、繁華街が近くにあり、決して勉強に良い環境ではなかったのですが、室内は清潔で、音を遮断する工夫もされており、相殺して普通の評価にしました

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
55位
西宮北口駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.8万4.8万
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像
関東・関西に19教室!無学年制・個別で指導する英語専門塾
授業形式
対象学年
目的
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像0トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像1トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は一週間に何度も通い、その単元がクリア出来るまで何度も何度も同じことをやることに慣れていなかった息子が嫌がらずに通うことが出来たのも、講師の先生の丁寧で分かりやすいご指導のお陰です。その結果、英語に対する苦手意識もなくなり、自信を持って大学受験に向かい、合格出来ました。本当にありがとうございました。

料金について/月額:60,000円

講師の質や、その後の成績の上がり具合を考えると決して高くはないと思いました。本当の実力をつけて貰ったので、むしろ安いぐらいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通学にはとても便利な立地状況。人通りも多く安心出来る。迎えの車も止めやすく、非常によい。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
西宮北口駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.6万--
中学受験 個別指導のSS-1西宮北口教室の画像
保護者の見学も可能!塾の成績を伸ばす完全マンツーマン指導
授業形式
対象学年
目的
中学受験 個別指導のSS-1の画像0中学受験 個別指導のSS-1の画像1中学受験 個別指導のSS-1の画像2中学受験 個別指導のSS-1の画像3中学受験 個別指導のSS-1の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

SS-1西宮北口教室は、専任制マンツーマンの個別塾で、ダイアログ学習法と最新AIを導入しています。明るくきびきびとした事務スタッフが特徴で、子どもたちや保護者の理解者として評判です。 SS-1は、塾の授業だけでは不安な科目がある、家庭学習のフォローで困っている、合格までの戦略の立て方が分からない、相談できるプロが近くにいない、といった人におすすめです。 事務スタッフは子どもたちや保護者の良き理解者として評判で、「話すと元気が出る」と評判です。中学受験を終えて一度は卒業した子たちが、大学受験に向けてSS-1に帰ってきてくれるのも、安心感のある受験ができるからだと思います。

料金について/月額:20,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費など)については、カリキュラムを入れればいれるほど、祖霊比例して高くなる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の華僑や通塾のしやすさについては、駅から10分ほど歩いていかなければならないので、少し通いにくい。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
57位
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--6.4万
アクシブアカデミーの画像
2か月間で学習習慣を身につける!「質の高い学習時間」を20倍増やして短期間での成績UP・合格を実現
授業形式
対象学年
目的
アクシブアカデミーの画像0アクシブアカデミーの画像1アクシブアカデミーの画像2アクシブアカデミーの画像3アクシブアカデミーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

戦略授業がとにかくいいです。特に自分で計画を立てるのが苦手な人におすすめです。料金は少し高いけど、それに見合った指導をしてくださるので、他の塾に比べて高すぎるとは感じなかったです。施設も綺麗で、コピー機を自分で使えるので、直接書き込みたくない参考書を解く時にコピーして使えていたので、とても助かっていました。

総合的な満足度

勉強は1人で静かにしたい人、何かを説明する授業を聞きたいのではなく、わからないことを聞きたい人、普段の勉強で何から手をつければいいのか、何を目標にすればいいのか分からない人、大学受験のための戦略を知りたい人が通うととても満足できると思います。私自身、受験について知らないことが多くありましたが、点数配分から問題傾向まで様々なことを調べて教えてもらい、とても安心して勉強が出来ました。

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは朝早くから開いているので、休みの日などは学校に行く気分で塾に来れることです。先生と生徒との距離が近いのでとても楽しく授業を受けることが出来ます。分からないところをLINEで聞いたり、随時連絡出来たのはとても良かった所ではあったと思います。先生との年齢の差が近いので世間話的なことも話せるので安心です

料金について/月額:40,000円

親がら他の塾と比べて断然高いと言っていた。けど、料金が高いなりに、授業の質や設備などは整っていたのでこの評価にした。

料金について/月額:80,000円

料金が高いのがよくなかったです。相場よりも高い料金でした。ですが、授業や戦略はとても価値があるもので、ためになったので、少し高いですが行く価値はあったと思います。

料金について/月額:100,000円

自分は値段は気にしてなく親が払っていたので、自分は頑張って受かるだけでした。もうちょい安くてもいいんじゃないかと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて、自転車でも通える距離だった。飲食店が周りに多くあるので、夜になって帰ろうとした時にうるさいなと感じる時が多々あった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りに飲食店、コンビニエンスストア、スーパー、書店などが沢山あり、1日塾にいても何も困らないくらい便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家からとても近くて、自習室などを使う時も家から近いのですぐに始めれるのでとても良かったです。駅からも近くて良かったと思います

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :99%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
58位
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
総合型選抜専門塾AOIの画像
総合型選抜入試の合格率92.6%!ほかの塾にはない独自のカリキュラムで総合型選抜合格を勝ち取る
授業形式
対象学年
目的
総合型選抜専門塾AOIの画像0総合型選抜専門塾AOIの画像1総合型選抜専門塾AOIの画像2
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
59位
西宮北口駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.1万3.7万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像
90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
授業形式
対象学年
目的
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像1中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
60位
西宮北口駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万4.3万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
対象学年
目的
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

河合塾マナビスは、自主性を重んじるご家庭や、自分のペースで学習を進めたいお子様に適した環境を提供しています。映像授業により、時間や場所に縛られず、自分の理解度に合わせて学習を進められる点が魅力です。また、定期的な面談やスタッフからの声掛けにより、学習の進捗管理やモチベーション維持が図られます。一方で、料金が高めであるとの指摘もあり、費用対効果を考慮する必要があります。総合的に、自己管理能力が高く、自主的に学習を進められるお子様には効果的な学習環境と言えます。

総合的な満足度

自分のペースで学習したい人におすすめ。オンデマンドのため、焦ることなく自分の苦手科目を潰していける。また自分から先生に教えを求めるのが苦手な人にも、定期的に面談のシステムがあるので、自然と質問をする環境がつくれる。アドバイザーの方々も、明るくテンションの高い人から落ち着いた優しい人まで様々な大学生の方がいるので、自分と相性のいい方を見つけられる。

総合的な満足度

自分のペースで勉強したい、金額が高くても構わない、学校の成績はあまり気にしないという人には向いていると思う。自分のペースで学習できるので、先取り学習をすることや、逆に苦手な教科は学校の授業の復習に用いるなど、柔軟な受講ができることが映像授業のメリットだと思う。ただ、個人学習なので、ライバルと切磋琢磨したいという人にはあまり向いていないと思う。

料金について/月額:50,000円

河合塾マナビスの料金は高めでしたが、映像授業と個別フォローが組み合わさった質の高い学習環境を考えると納得できるものでした。特に、自分のペースで学べるスタイルやスタッフの丁寧なサポートにより、効率的な学習が実現できた点が良かったです。また、教材費が授業料に含まれており、追加費用が少なかったことも安心できました。家庭では教育への投資を重視している方針だったため、結果として費用対効果の高い選択だったと感じています。

料金について/月額:30,000円

自身が払ってあるわけではなかったので詳しくは知らないが、営業上多めに見積もって提示してくるのは事実。しかしこちらが、見積書の中から本当に必要なものだけをお願いすると、しっかりと受け入れてくれる。

料金について/月額:50,000円

国公立大学を志望する場合、年間で100万程度の授業料が必要であった。また、毎月5000円程度の手数料を支払う必要もあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

河合塾マナビスの周辺環境は静かで集中しやすい雰囲気でした。通塾経路には大きな道路があり、夜でも明るく安全に通える点が良かったです。駅から近く、学校帰りにそのまま立ち寄れる便利さも助かりました。ただし、周辺に飲食店が少なく、長時間の勉強の合間に軽食を取る場所が限られていた点は少し不便でした。それでも、総合的に見て通いやすい環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が集中している西宮北口にあり、駅からも徒歩1分ほどの距離。夜遅くなったとしてもあまり危険ではない。ただ、最近では近くの居酒屋の通りでキャッチがしつこいらしく注意が必要。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて通える場所にあったので立地は良かったと思う。夜は居酒屋やガールズバーのキャッチが塾前に立っていたので夜に帰る時は注意が必要だった

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :89%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
373

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

今津駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る