教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/08版
PR

総持寺駅
高校生 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

172

個別指導塾
集団授業塾
41位
茨木駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別指導学院フリーステップJR茨木教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は学生なのでそこまでわからないが、塾長の対応がとても良い。何に対しても、しっかりと返答していただける。「は?」とおもうことが全くない。子供に対してもそうだとおもう。電話でなくても、メールでの対応も多いためしっかりとされており、返信も早く子供のことを理解していただけてるので、いつも話がスムーズで本当に安心できる。

総合的な満足度

私には合っていなくお金の無駄だった。けど気に入られている生徒さんとかは授業外でも先生とかとたくさんお話ししていて楽しそうだったし、勉強も教えてもらっていた。私みたいに塾にまかせようと思う人には向いていないかも。そういう人は1人で勉強して自分で何とかしようとする方が成績上がると思う。それか他の塾に行くか

総合的な満足度

駅に近いことと、通っていた学校に近いことがよかったです。講師の人の年齢も近く、親身に教えてくださったため、気楽に学ぶことができました。ただ、志望校には合格できず残念でした。半年くらい利用するには良いかなと思います。受験よりテスト対策向きのように感じました。講師レベルは色々で、あまり良くない人もいましたが、良い人に当たりましたのでよかったです。相性もあるかと感じました。

料金について/月額:30,000円

他の塾とそこまで詳しく比べたことがなく、わからない。 私の中では可もなく不可もなくな値段だとおもう。安ければそれはこしたことはない。

料金について/月額:40,000円

他の塾を見ていないので値段の比較は出来ないが個別なので相場だと思う。塾オリジナルのテキストを買う時は分かりにくい上に1冊2000円以上するので自分がわかりやすいと思ったテキストを買って持って行った方がいいと思った

料金について/月額:20,000円

複数人での個別指導だったので、比較的安い料金で受講できました。また、夏休みの夏期講習なども少し安く使うことが出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から一直線にあり、自宅からはとても通いやすく大通りに面してるので安心して通わされる。立地が良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた高校から近く、駅の前にあったため、休日でも通学しやすかったです。歩いて数分でしたので雨の日も便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

カメムシが多い、家から近いと言っても電車に乗らないと行けないので片道30分かかる。徒歩10分ぐらいのところにあれば夜も安心なのに…。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :94%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
20%29%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
42位
茨木駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
個別指導Axis(アクシス)JR茨木校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私はあまり話すのが得意ではありませんが、先生から声掛けをしてもらうことで緊張感がほぐれ、勉強の質問もしやすくなりました。どんな進路でも基本的に否定せず応援してくれる塾だったので私も受験生なのだという実感を持つこともできていました。どんな風に勉強したらいいのかわからない人にとってはとても具体的に進路を示してくれるこの塾はおすすめです。

総合的な満足度

先生の質の高さ、親しみやすさ、通いやすさ、教室の雰囲気の良さを非常に高く評価しています。どんな背景をもつ子であれ、勉強が楽しいと思えると思います。また、先生たちはいつでもフレンドリーでどんな教科であっても適切に対応してくれ、自分が満足行くまで諦めず教えてくれます。そのため、自分もやる気が出て、勉強が楽しくなります。

総合的な満足度

自分と同じ通学区管の人にはおすすめできるが 料金も高いのでわざわざ遠いところから通塾するほどの塾ではないと感じたため。また、そこまで自習室は広くはないため、人が増えれば増えるほど塾の質は下がってしまう印象にある。また、高校生だけではなく中学生、小学生も通っているためどうしても小さい子に対して我慢しなければならない点はある。

料金について/月額:25,000円

個別指導塾なのでやや高めなのかもしれませんが、これくらいなのかなと思います。以前の塾と比べても同じくらいだったと思います。

料金について

とても満足の良い先生たちの質の高さと教室の雰囲気の良さを含めると非常に良かった。また、教材費は学校のものを使用していたためあまりかからなかった。

料金について

個別指導ということもあり、決して安くはない料金がかかっているというのはしっかりと説明はしてもらったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたのですが、塾用の駐輪場がなかったので、近くの駅前の駐輪場に停めていました。駅の目の前にあるので電車通学の生徒さんは便利だったのではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の直行バスがとまる駅でもあったため、学校帰りに通塾することができ、利用しやすかった。また、駅前ということもあり、利用しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学区管内に塾があるので学校の登下校の途中によることができる上、自分も最寄り駅からも15分程で電車で向かうことができるから自習室を利用しやすい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
32%21%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
43位
総持寺駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生によってバラツキはあったようだが、よい先生で良かった

総合的な満足度

レベルに合わせて丁寧にわかるまで指導いただけた

総合的な満足度

クラスメイトと賑やかに楽しみながら学ぶスタイルが好きな方や競争がプラスに作用する方はおすすめです。また先生方におきましてもフレンドリーに接してくださる方や熱心に前向きに教えてくださる方が多いため性格がマッチングするような先生のもとで勉強に励むと成績の向上につながりそうです。ただ無理をしすぎると健康を崩すので注意です。

料金について/月額:10,000円

受講相当の金額だと思う

料金について/月額:3,000円

講師陣の高い教育の質に対して安い受講料で受講できたところが良かったと思います。学年が上がるごとにお月謝は増えたが後悔ないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離が近く、自転車で通学できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは遠く、少し通学が大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、道が暗くて物騒な場所です。殺人事件も増えているので対策を練ってほしいものです。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
17%33%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
摂津富田駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
個別指導 スクールIE塚原校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近くて行き帰りが安心できることと、講師の教え方が丁寧で良いこと。 性格なども考慮して講師を決めてもらえるのが本人にも安心できて良いです。 学生の講師は少し不安もありましたが、逆に歳が近いことで親近感もわき親しみやすく質問もしやすい雰囲気で勉強も楽しく感じているようで良いと思います。 料金がもう少し低価格だと助かりますが、相場よりは安い方なのかなと思うので満足しています。

総合的な満足度

普通の塾だと思います。本人の努力次第で、成績の伸びは決まると思いますが、ちゃんと勉強できる環境はありますし、先生側も親切な対応をしてくれますので、問題はなかったと思います。設備面や環境面でも、あまり問題なく通学できる塾だとおもいます。結果的に、志望校にちゃんと合格できたので、ある程度は塾を信用しても良いと思います

総合的な満足度

最終的に本人が推薦入学できたので、入試はしてない。

料金について/月額:20,000円

集団よりも個別指導の塾は料金も高くなるのは仕方ないことですが受講科目以外の教科でも質問に対応してもらえるようなので、いいかなと思います。

料金について/月額:15,000円

授業料は比較的安価であったと思うが、あまり成績は上がらなかった。ただし、志望校にはちゃんと合格できた。

料金について/月額:25,000円

他の塾と比較してないため、不明。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いことが塾を決めるポイントだったので、帰りの時間が遅くなると心配なため、自転車ですぐ行ける距離であることが1番よいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、暗くなってもバス通りで、割と人通りがあり問題なく通えたと思う。志望校にも合格できたし。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前が多くの車が行き来する道路で、騒音等に問題がなかったか心配

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
21%21%57%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
45位
南茨木駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近くて行き帰りが安心できることと、講師の教え方が丁寧で良いこと。 性格なども考慮して講師を決めてもらえるのが本人にも安心できて良いです。 学生の講師は少し不安もありましたが、逆に歳が近いことで親近感もわき親しみやすく質問もしやすい雰囲気で勉強も楽しく感じているようで良いと思います。 料金がもう少し低価格だと助かりますが、相場よりは安い方なのかなと思うので満足しています。

総合的な満足度

普通の塾だと思います。本人の努力次第で、成績の伸びは決まると思いますが、ちゃんと勉強できる環境はありますし、先生側も親切な対応をしてくれますので、問題はなかったと思います。設備面や環境面でも、あまり問題なく通学できる塾だとおもいます。結果的に、志望校にちゃんと合格できたので、ある程度は塾を信用しても良いと思います

総合的な満足度

最終的に本人が推薦入学できたので、入試はしてない。

料金について/月額:20,000円

集団よりも個別指導の塾は料金も高くなるのは仕方ないことですが受講科目以外の教科でも質問に対応してもらえるようなので、いいかなと思います。

料金について/月額:15,000円

授業料は比較的安価であったと思うが、あまり成績は上がらなかった。ただし、志望校にはちゃんと合格できた。

料金について/月額:25,000円

他の塾と比較してないため、不明。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いことが塾を決めるポイントだったので、帰りの時間が遅くなると心配なため、自転車ですぐ行ける距離であることが1番よいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、暗くなってもバス通りで、割と人通りがあり問題なく通えたと思う。志望校にも合格できたし。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前が多くの車が行き来する道路で、騒音等に問題がなかったか心配

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
21%21%57%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
46位
摂津富田駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導キャンパス阿武野校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入試の情報について経験も踏まえて講師は教えてくれたが大学生であるため講師の質にバラつきがあり、指導力は今ひとつだった。しかし駅近の立地で通いやすく、料金も安く、自習を気軽にすることが出来、テキスト代も安く済ませる事が出来る。個別指導なので個人に合わせてカリキュラムが組まれるところも良いと感じた。総合的にはどちらともいえない。

総合的な満足度

講師がとてもよかったです!辛い受験勉強もおかげで乗り越えることができました

総合的な満足度

値段が他の塾と比べると安くなっているので、その点はとてもいいです。 学習を自分からするという習慣がなかったりしても、勉強をできる場所ができるので、学びたいという意欲がしっかりあれば、良い場所になると思います。講師との年齢が遠すぎず勉強中も分からないところは気軽に聞くとができたり、分からなさそうであれば声をかけてくれたりとても勉強しやすいです。

料金について

周辺の学習塾と比較して料金が安価で科目数や周辺あたりの回数も柔軟に調整できること。教材は安くコピーで用意も出来るのでそれほどかからなかった。

料金について/月額:16,000円

講師の質も良くその割に他の塾に比べて授業料がリーズナブルで助かりました

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べると安く感じれました。入った後にも紹介制度によって割引などの特典を受けられるので、いいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺はうるさくなく、駅近で通いやすかった。駐輪場もあって自転車でも通いやすかった。学校帰りにも立ち寄りやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く幹線道路に面していて人通りもあり、通塾に心配はなかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きめの駅の周辺で人通りもそれなりにあるのである程度安心でした。駐輪場はありましたが道を挟んだところにあったので少し距離がありました。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
31%15%54%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
47位
茨木駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導キャンパス茨木中穂積校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師がとてもよかったです!辛い受験勉強もおかげで乗り越えることができました

総合的な満足度

入試の情報について経験も踏まえて講師は教えてくれたが大学生であるため講師の質にバラつきがあり、指導力は今ひとつだった。しかし駅近の立地で通いやすく、料金も安く、自習を気軽にすることが出来、テキスト代も安く済ませる事が出来る。個別指導なので個人に合わせてカリキュラムが組まれるところも良いと感じた。総合的にはどちらともいえない。

総合的な満足度

値段が他の塾と比べると安くなっているので、その点はとてもいいです。 学習を自分からするという習慣がなかったりしても、勉強をできる場所ができるので、学びたいという意欲がしっかりあれば、良い場所になると思います。講師との年齢が遠すぎず勉強中も分からないところは気軽に聞くとができたり、分からなさそうであれば声をかけてくれたりとても勉強しやすいです。

料金について/月額:16,000円

講師の質も良くその割に他の塾に比べて授業料がリーズナブルで助かりました

料金について

周辺の学習塾と比較して料金が安価で科目数や周辺あたりの回数も柔軟に調整できること。教材は安くコピーで用意も出来るのでそれほどかからなかった。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べると安く感じれました。入った後にも紹介制度によって割引などの特典を受けられるので、いいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く幹線道路に面していて人通りもあり、通塾に心配はなかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺はうるさくなく、駅近で通いやすかった。駐輪場もあって自転車でも通いやすかった。学校帰りにも立ち寄りやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きめの駅の周辺で人通りもそれなりにあるのである程度安心でした。駐輪場はありましたが道を挟んだところにあったので少し距離がありました。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
31%15%54%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
48位
茨木駅 徒歩8分
地図を見る
学習塾ドリーム・チーム茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

難関大学を目指す学生にとっては多少物足りない内容かと思う。基礎的な学力向上をメインにかんがえている方は利用する価値はあるように感じます。ただ、学生のレベルはまちまちで刺激を受けたりやる気を向上させるのは物足りない。じぶんの考えや目的をきちんと理解して目指すものを決めている方には使いやすい塾だと思います

総合的な満足度

経済的に余裕がなかったので、授業のコマ数などをギリギリまで押さえられるよう相談に乗って頂きました。

料金について/月額:15,000円

金額的に学習塾の基本的な価格と思う。内容からみると特に割高といった感じもなくこんなもんかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすく便利であった。また学校帰りにも自由に行けたことは非常に良かったと思います。環境も悪くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前の道がけっこう交通量が多いので騒音や事故が少し心配だった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
49位
南茨木駅 徒歩18分
地図を見る
学習塾ドリーム・チーム茨木南ゼミナール【茨木南中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

難関大学を目指す学生にとっては多少物足りない内容かと思う。基礎的な学力向上をメインにかんがえている方は利用する価値はあるように感じます。ただ、学生のレベルはまちまちで刺激を受けたりやる気を向上させるのは物足りない。じぶんの考えや目的をきちんと理解して目指すものを決めている方には使いやすい塾だと思います

総合的な満足度

経済的に余裕がなかったので、授業のコマ数などをギリギリまで押さえられるよう相談に乗って頂きました。

料金について/月額:15,000円

金額的に学習塾の基本的な価格と思う。内容からみると特に割高といった感じもなくこんなもんかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすく便利であった。また学校帰りにも自由に行けたことは非常に良かったと思います。環境も悪くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前の道がけっこう交通量が多いので騒音や事故が少し心配だった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
50位
摂津富田駅 自転車で12分
地図を見る
学習塾ドリーム・チーム阿武山ゼミナール【阿武山中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

難関大学を目指す学生にとっては多少物足りない内容かと思う。基礎的な学力向上をメインにかんがえている方は利用する価値はあるように感じます。ただ、学生のレベルはまちまちで刺激を受けたりやる気を向上させるのは物足りない。じぶんの考えや目的をきちんと理解して目指すものを決めている方には使いやすい塾だと思います

総合的な満足度

経済的に余裕がなかったので、授業のコマ数などをギリギリまで押さえられるよう相談に乗って頂きました。

料金について/月額:15,000円

金額的に学習塾の基本的な価格と思う。内容からみると特に割高といった感じもなくこんなもんかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすく便利であった。また学校帰りにも自由に行けたことは非常に良かったと思います。環境も悪くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前の道がけっこう交通量が多いので騒音や事故が少し心配だった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
51位
総持寺駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :3.7万
個別指導WAM氷室町校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校でわからないことがあっても先生に聞きづらい子はおすすめの塾だと思います。私もなかなか学校の先生に聞きにいけなかったけど、この塾は基本先生と一対一か二対一が多かったのですぐに聞ける状況でした。また先生からも何か質問があるかと都度聞いてくれたので人見知りな子でも大丈夫です。そしてこの塾に通った結果、希望していた大学に入学できたので本当におすすめです。

総合的な満足度

先生も親身になって教えてくれ、受験の結果的にも良かったので、良いと思いました。小学生の子と授業のコマが被るとどうしても集中できない状況が続くので、相談してから受けるコマを取る方が良いと思います。18:10からのコマから小学生が少ない気がします。長期休みの講習では、朝9:00から夜21:30まで、開講しているので、組みやすいと思います。

総合的な満足度

勉強苦手な子どもが嫌がらずに通うことができたのは、この塾の温かい雰囲気のおかげだったと思います。 塾長の生徒一人一人に対する親身な対応がすばらしかったと思います。勉強だけではなく礼儀なども学ぶことができたと感じます。成績は通う前と比べると上がったと思います。費用は特に安くも高くもないです。集中講座は高額になりますが、夏休みなどは勉強の習慣がしっかりつくので必要だと思います。進路が決まった卒業前に生徒のみの茶話会のようなものが開催されました。

料金について

講師は私が満足いくまでじっくり教えてくれるので、学年が上がると値段は高いですがまだ許容範囲だと感じました。

料金について/月額:100,000円

月額料金はどこの塾ともそう変わらず、初期費用は、入会金で支払ったくらいです。教材も塾にある教材を使用したり、講師から借りていたりするので、教材費はかかりませんでした。

料金について/月額:12,000円

一般的な価格です。テスト前の集中講座や夏期講習などは高額にはなりますが、強く勧められることはなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本的に近くの学校に通っている学生が通うので、みなさん家が高く通いやすいと思います。夕方だと人通りが多いので小学生でも安心して1人で通えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近所の塾生がほとんどなので、塾の周辺に住んであり、自転車を所有している子は通いやすいと思います。しかし、電車を使って通塾している子は、歩くとなると駅から遠いので、塾の近くに住んでいない子は通うのに時間がかかると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり、便利です。自宅から自転車でも、通えた事と、教室前に駐車場も数台あるため遅い時間に迎えに行くこともできました。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
52位
茨木駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に、普通だったと思います。普通に電車で塾に問題なく通えて、普通に授業を受けて普通に成績があがりふつうに帰ってきていました。子どもも、普通に特に変わりなく塾に通っていたようです。本人的にはそれなりに満足して通っていたようで、親として安心しました。先生や事務の人たちもよくしてくださり、勉強しやすい環境が整っていたのが良かったように思われたところでした。

総合的な満足度

結果効果があり大学に合格できました

総合的な満足度

分からないことつまづく点を気づいてもらえ子どもからも質問しやすい 子どもが理解しやすい教え方をしていただけるので、分からないことにストレスがなく常に前身出来ているようです。通うのを苦に思うことなく部活で疲れていても、楽しんで率先して向上心を持ち通ってくれており、そのような環境作りをされていることがありがたい

料金について/月額:35,000円

値上がりしていくことがあるので、現状維持をしてほしいです。授業のないようと、金額が少し反比例しているように思います、

料金について/月額:35,000円

講師の質は良いがテスト前なと短期集中でコマを増やすのでその度に月謝以外の料金がお高くなり負担ではある

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ということもあり、飲み屋もあり、酔っぱらいもおおく見られました。夜に帰ってくるので明るいのはいいのですが、人々の質が微妙です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で行ける距離でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で自宅からの行き帰りも危ない道がなく安心して通わすことが出来、車で迎えに行く際も駐車スペースがあり利便性が高い

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
37%42%21%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
53位
茨木駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

場所も悪く無いですし、先生も良く、環境も合っていたようで、自然とやる気を出させるようにやっていたのが感じられました。周囲の環境も悪くなく、みなさん安心して通っていた事が印象的です。分からない事に対する対応も熱心だったようで、分かるまで分かるような教え方をしていることが感じられました。ここを選んで良かったです。

総合的な満足度

講師の先生とも年齢が近くてとても話しやすい印象がありました。勉強以外のこともたくさん聞いてくれて志望校のことだったり部活の悩みなども聞いてもらい、受験前にしっかり勉強に集中することができました。又本当にフレンドリーな先生が多かったです。無事に第一志望に合格することができました!本当にありがとうございました。僕がお勧めしたい塾の一つです!

総合的な満足度

褒める指導と、生徒と講師の関係性の良さから、厳しい指導を望まない人にはおすすめだと思う。個別指導なので一人一人に合わせた教え方をしてくれるし、教室の環境も良い。徒歩や自転車、電車など生徒はさまざまな方法で通っている。それだけアクセスは良い。駅前だが塾の駐輪場があるため、駐輪代がかからないこともありがたい。

料金について/月額:10,000円

内容に対して納得が行く金額で、これなら継続して行けると感じました。相場としても納得できるものでした。

料金について/月額:40,000円

大手よりは安いと思うけど講習会などが入ってくることが多いとも思う為。でも他の塾と比べても安い方だとおまぁさん。

料金について/月額:40,000円

個別指導なのである程度は仕方ないが、高いのは高いと思う。季節講習や受験対策の特別講義も追加で受けるとそれ相応の額にはなる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすく、また駅近くなので、人通りがあり周囲も街灯が多く明るくて安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに駐輪場もあってそこからも歩いて少しなのでとても通いやすかったです。駅の前にあるのも部活終わりに通えるいい点でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前なのでアクセスはしやすい。ただ駅前での広報活動がうるさい時も稀にあるが、仕方ないところではある。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
5%37%58%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
54位
茨木駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :4.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

丁寧に教えてくれてよかった

総合的な満足度

人が多くても自習室で集中できる人にとっておすすめです。授業の質は高いので、自習室で集中さえ出来ればとても良いと思う。 他の塾との比較はしていないのでなんとも言えませんが、高校3年生になると受験に向けての授業の費用もかかってくるので、少し家計的には負担になるかもしれません。ただ、意味があるかは本人次第になります。

総合的な満足度

カリキュラムや立地等あうあわないは個人差があると思うが、ウチは良かったと思う。

料金について/月額:5,000円

もう少し安ければよりよかった

料金について/月額:15,000円

他の塾と比べていないためどれくらいが相場なのかはわからない。ただ、料金自体は安くはないので、無駄にしないようにと考えていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅バス停に近く良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校のスクールバスのバス停から近かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りに直接寄ることができるので、周りの環境はよかった。コンビニなども近くにあり、長い時間勉強できる。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
29%39%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
55位
茨木駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大きな不満点がないことが大きい。どの塾予備校にも言えることだが、その人がどれだけ努力するかが重要だと思う。ただ、努力するサポートはしてくれるし、悩みがあれば聞いてくれるチューターさんが多い。自分の担当ではなくても、教科の質問を受けてくれたり、悩みを聞いてくれたりと親身になってくれる人が多かった。社員は適度な距離を保ちながら客観的な意見をくれる。

総合的な満足度

頑張って毎日通っていたが、成績は全く伸びなかった。先生や他の生徒と仲良くなり、切磋琢磨で勉強していたと思うが、成績は伸びず、受験も失敗したので、通わせていて良かったとは言えない。 全然成績が伸びないと思ったときに、転塾すべきだったとも思う。浪人をした友達も、もう1年通っていたが、結局志望校に合格できなかったと聞いたので、予備校の存在意義について疑問に思う。

総合的な満足度

全国に多数ある塾であるので、もちろん生徒数も多いのですが、無料の模試や講座もあるので、その分データの量が膨大です。曖昧な情報ではなく、正確なもので受験校を決められるのはよかったです。 センター試験の自己採点をパソコンに入力してもらうと、合格率がバッとでてくるのを見せてもらった時は感動しました。 それと、強引な勧誘や脅迫的な勧誘もないところもよかったです。

料金について/月額:5,000円

もちろん安くはない。その値段に見合うだけの価値を獲得できるかどうかは通っている人の努力次第なところは大きい。

料金について/月額:30,000円

年に3~回ある面談の度に、30万~50万を請求され高いと感じていた。担任指導の値段はそのなかでも高く、指導の実態とは見合っていない

料金について/月額:60,000円

半年のカリキュラム、教材費などで、月々ではありませんでした。 半年という期間でのカリキュラム、ゆっくり落ち着いて集中してできるような気がしてよかったです。 費用も半年まとめてはらうのは楽でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅がとても近く、JRの駅から徒歩2分ほど。ただ、模試などで使用する校舎は少し遠かったので、そこだせ不便。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた高校に近く、駅にも近いので、通いやすいと思う。居酒屋が入っているビルの5階にあり、環境的にはマイナス要素あり

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が駅から徒歩1分以内の近さに有り、コンビニやスーパーも有り、小腹がすいた時、喉が渇いたなどでもなんの問題もありませんでした。 学校からも家からも近く、通いやすかったと思います

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
29%39%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
茨木駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :4.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人が多くても自習室で集中できる人にとっておすすめです。授業の質は高いので、自習室で集中さえ出来ればとても良いと思う。 他の塾との比較はしていないのでなんとも言えませんが、高校3年生になると受験に向けての授業の費用もかかってくるので、少し家計的には負担になるかもしれません。ただ、意味があるかは本人次第になります。

総合的な満足度

自主的に勉強ができる、自制心の強い子におすすめである。逆に、自制心のない子は、対面授業の塾を探した方がいいと感じる。自分から授業を受ける必要があり、時間なども自分で自由に決めれてしまうので、相当なやる気がないと値段以上の効果を得ることが出来ない。しかし、教師の質や教室の綺麗さはピカイチだと思うので、やる気があるのなら、大学受験の大きな味方になると思う。

総合的な満足度

子供に親身になって応対していただき、精神が安定した結果、安心して受験勉強に向かうことができたとともに、集中して取り組むといった学習習慣が身に付いた。子供のみならず、親の質問、疑問にも、懇切丁寧に応じていただき、家族一同非常に感謝している。この塾に通塾したおかげで、共通テストは芳しくなかったものの、その後の対応、助言、叱咤激励のお陰で、持ち直し結果的に浪人することなく、進学できた

料金について/月額:15,000円

他の塾と比べていないためどれくらいが相場なのかはわからない。ただ、料金自体は安くはないので、無駄にしないようにと考えていた。

料金について

質が高いことは認めるが、値段を見ると、安いと思うことはない。映像授業であるため、個々で見てもらえている感覚がないのもひとつの要因かもしれない。

料金について/月額:30,000円

普通としたものの、もう少し月謝が安いと、下の娘の教育費に響くことなく安心して通塾させることができたと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りに直接寄ることができるので、周りの環境はよかった。コンビニなども近くにあり、長い時間勉強できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、電車通学の人も問題なく通うことが出来、駐輪場もあるので、自転車で通うことも出来る。駅前にあるため、食べ物にも困ることは無い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分の距離で、夜遅くなっても安心して通塾することができた。近くに駅や警察署もあり、非常に治安も良く安心できた。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
29%39%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
57位
茨木駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :6.8万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。

総合的な満足度

家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。

総合的な満足度

志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方にはかんしゃしかないです。 予備校に通う事を迷われている方はまず先生方と話をする事をおすすめします。

料金について/月額:25,000円

特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。

料金について/月額:80,000円

年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。

料金について/月額:100,000円

入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からも徒歩圏内で近く、常にひと通りがあり、一緒に通う友人もいたことから深夜になることがあっても安堵していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは通いやすいですし、自宅からの交通の便は非常に良かったので、親としても安心できる環境ではあったとおもっています。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
58位
茨木駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.4万
馬渕個別JR茨木校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に合格ができたので、総合的に言えば満点の塾であったと、自信をもっておすすめできるし、なんら後悔はありません。家から近くの塾なので、社会人になった今でも当時の先生に会いに行ったりもでき、アットホームな雰囲気を持ちつつ、授業中は真面目に、ときには厳しく接してくれて、青春時代の楽しい一コマだったと、今では感じています。

総合的な満足度

いい講師の方々と事務の方でアットホームな環境で落ち着いて学習できました。講義のある日以外にも自習室に通い家での勉強とは違う集中できる環境で勉強できたことにより合格に結びついたと思います。自習に行った時に空いている講師の方や事務の方に声をかけてもらえるのも励みになったと思います。相談にも気軽にのってくださりアドバイスや問題集の提案もしてくださり助かりました。

総合的な満足度

合格にこだわる所に、合格のため

料金について/月額:23,000円

料金が高いかどうかは、他の塾と比べて選んだわけではないので、わからないですが、大手の塾なので、その点はあまり気にならなかった。

料金について/月額:60,000円

月額料金、初期費用、教材費とも平均より安く模試も少し安く受けられるのも決め手になり選んだ理由の一つである。

塾内の環境(清潔さや設備など)

もともと家から近かったので、そこに通おうと決めた塾でしたが、遠くから通ってくる生徒も多く、そこにして良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

イエから近いので通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くバス停からも近いので通いやすい。周りにはコンビニやパン屋さんなどがあり軽食を調達できるのも良かった

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
46%31%22%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
59位
茨木駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

内部進学対策をしている塾がすきないくなかなかよい塾も見つからなったが通塾させてよかったです。おかげさまで無事に希望の学部に進学することができました。我が子がもう少し?ちゃんと学んでくれていれば…と思うことはあるが基本的にはよかったと思います。もう少し?やる気を正させてもらえまらなおよかとたも?基本的にはよかったです。

総合的な満足度

何より成績が上がり無事に進学できたから

総合的な満足度

遅くに塾へ通いだしましたが焦らすことも無く子供がなにより、通いやすく、楽しく、理解もしやすく、丁寧でもあったのでとても満足でした。成績も下がるときちんとフォローも問題点なども指導してくださり、子供も安心して質問したりできて良かった。そのおかげで成績も上がり、大学に合格出来たので本当に感謝しかありませんでした。

料金について/月額:12,000円

個別指導なので集団授業に比べて高額になるのはわかっていたがもう少し?納得のいく対策をして頂けたらなおよかったかも?

料金について/月額:30,000円

少し、高いかと思いましたがそれ以上に教室に通わせて下さってとても料金以上の価値はありました。母子家庭でしたが、支払いが遅くなってもとても丁寧に対応下さりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾する際に駅から近く徒歩圏内だったので通塾しやすかったと思います。近くにコンビニなどもあり、軽食なども買いに行きやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人も多く、安心感があったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、自転車で通える距離で、夜遅くても明るい場所に塾があったので、親としてはとても安心安全な所でした

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
60位
総持寺駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
KEC近畿予備校高槻芝生校の画像
志望校ごとのクラス編成なので最短距離で合格を実現!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
KEC近畿予備校の画像0KEC近畿予備校の画像1KEC近畿予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾した時はとにかく英語の偏差値が目を覆いたくなるレベルでした。 とても志望校の合格ラインには遠く及ばなかったのですが、この塾に通いだして先生の提案通りに学習したところどんどん成績が上がりました。 とはいえ、元が低いので志望校の合格ラインギリギリといったところですが、結果合格を頂けたので長年地元で培ったノウハウはさすがだなと感じました。

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供をこの学校に通わせてとても良かったと思っております。そしてそして子供が希望していた学校にも無事に合格出来ましたし、これ以上の事はないと家族一同心から喜ぶことができましたね。子供の勉学に対する努力と先生方の親身になっての学習指導、この2つの噛み合わせが上手く出来ての今日の実績だと思っております。

総合的な満足度

本人は、数学の先生とのトラブルがあり、とても嫌だったようですが、数学の先生との性格が合わないという個人的なことなので、ほかの生徒の方々と問題があったようには思えないので、普通としました。アットホームであったり、楽しくわいわいと活気があったりなどの雰囲気はなく、ごく普通だったように感じました。金額面も、高くもなく安くもなくという感じでした。

料金について/月額:25,000円

他塾と比較しても相場並みで、夏季冬季講習のコマ数によっては高くなりますが、個別指導の塾よりはリーズナブルだと感じただけです。

料金について/月額:36,000円

これまでの実績などや他の塾の費用から考えても決して高くはないと感じております。子供たちにとってとても良い環境の学校だと思います。

料金について/月額:20,000円

集団授業のため、料金はそれほど高くはなかったので普通かと思いました。基準がよくわからないので、普通なのかと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校に通うための最寄り駅前にあり、自宅から通うのも良し、下校途中に寄るのも無駄が無く便利でした。繁華街にあるので夜遅くなっても明るく人通りも多いため安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に暗くて危なっかしいところもなく、比較駅から近いところにあるので親として安心して通わせる事が出来ます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすいかと思いましたが、自転車をおく駐輪スペースが少し離れていたり、不便もえりました。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(総持寺駅周辺の教室)
15%40%45%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
172

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

総持寺駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る