教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

蛍池駅
小学生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

208

個別指導塾
集団授業塾
21位
豊中駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師陣の先生方がみな子供と合っていて良い方ばかりで、かといって規則はきちんとしていてメリハリがあり、良いと思います。 最初は自宅学習が増えたことで、戸惑っていたのですが、先生のアドバイスにより、今では自主的に課題に取り組む習慣がつきました。学力、自信も少しずつ上がってきており、焦らずこのままのペースでコツコツ積み上げていけたらと思いますし、きっとできると思います。

総合的な満足度

とりあえず様子みながら 続けて通うと思います。

総合的な満足度

先生方も優しくわかりやすい授業をしていただけるので満足しています。子供楽しく通えているのが一番だと思います。生徒の数が少ないのでアットホームな雰囲気で、一人一人を分かってもらえていると感じるのが、安心できる。英検の授業を別料金で講座もされているので、英検の対策をしっかりしたいと考えている人は助かるのではないかと思います。

料金について/月額:20,000円

塾に通わせるのはここが初めてなので、他と比べられず、相場がわからないですが、何年やはり金額が増えて家計にインパクトがあります。教科も増えており妥当な金額といわれればそうなのかと思っています。

料金について/月額:15,000円

ものによっては値段と成果が割合わない気がする。

料金について/月額:40,000円

他の塾がわからないが、一般的な授業料なのではないかとおもう。学年の初めまとまった施設費や教材費など費用が必要。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、家からも徒歩で近いので、学校から塾までの時間を家で使えるのはよかった。人もパラパラと歩いているし、途中に交番もあって 親として少し安心できていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し駅から離れている。だが、道は明るく塾帰りがおそくても人どおりもある程度あり危なくないとおもう。駅前が自転車が多いので、通学には注意が必要。

偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蛍池駅周辺の教室)
50%50%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
22位
蛍池駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師陣の先生方がみな子供と合っていて良い方ばかりで、かといって規則はきちんとしていてメリハリがあり、良いと思います。 最初は自宅学習が増えたことで、戸惑っていたのですが、先生のアドバイスにより、今では自主的に課題に取り組む習慣がつきました。学力、自信も少しずつ上がってきており、焦らずこのままのペースでコツコツ積み上げていけたらと思いますし、きっとできると思います。

総合的な満足度

とりあえず様子みながら 続けて通うと思います。

総合的な満足度

先生方も優しくわかりやすい授業をしていただけるので満足しています。子供楽しく通えているのが一番だと思います。生徒の数が少ないのでアットホームな雰囲気で、一人一人を分かってもらえていると感じるのが、安心できる。英検の授業を別料金で講座もされているので、英検の対策をしっかりしたいと考えている人は助かるのではないかと思います。

料金について/月額:20,000円

塾に通わせるのはここが初めてなので、他と比べられず、相場がわからないですが、何年やはり金額が増えて家計にインパクトがあります。教科も増えており妥当な金額といわれればそうなのかと思っています。

料金について/月額:15,000円

ものによっては値段と成果が割合わない気がする。

料金について/月額:40,000円

他の塾がわからないが、一般的な授業料なのではないかとおもう。学年の初めまとまった施設費や教材費など費用が必要。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、家からも徒歩で近いので、学校から塾までの時間を家で使えるのはよかった。人もパラパラと歩いているし、途中に交番もあって 親として少し安心できていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し駅から離れている。だが、道は明るく塾帰りがおそくても人どおりもある程度あり危なくないとおもう。駅前が自転車が多いので、通学には注意が必要。

偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蛍池駅周辺の教室)
50%50%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
23位
豊中駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校に向けて、複数の先生方がフォローを良くしてくださっていた

総合的な満足度

正職の先生やバイトの大学生先生までとても良い方ばかりで、こどもの勉強面から心身面まで親身に寄り添ってくれたと思います。志望校の選び方から決定までの過程もしっかりこどもの考え方を聞いてくれたりアドバイスしてくれたと思います。卒業した後も相談に行けたり、遊びに行けたりして人間関係や今後の進路についても相談できたり勉強出来たりして総合人間力まで鍛えてもらえていたと思います。

総合的な満足度

HPが全体的に重く、読み込みに時間がかかる。保護者へのお知らせなどスケジュールの反映が遅い。 また電話で問い合わせしても、忙しいのかなかなかすぐには対応してくれない。 交通機関からのアクセスは良い。先生は学歴は普通だが、生徒を考えており質は良い。ただしゴミ箱にゴミが溜まっていることが多く、時折騒がしいことがある

料金について/月額:20,000円

トータルの金額は高いように思いますが、先生方の心身面から勉強面でのフォローや体制まで考えると良いのではないかと思います。

料金について/月額:6,500円

相場的には比較的料金は安い。その分講師の学歴は普通だったが、子供の志望校的にはそこまで問題ではなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送り迎えができたのが良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、車道にも接しているので送り迎えしやすく、コンビニが近いのでこどもが小腹が空いたときに買い物しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので、交通機関で通いやすい。周辺には電灯も設置されているため、危ない道もなく、整備されていた。

志望校への合格率 :75%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
蛍池駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :5.7万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校に向けて、複数の先生方がフォローを良くしてくださっていた

総合的な満足度

正職の先生やバイトの大学生先生までとても良い方ばかりで、こどもの勉強面から心身面まで親身に寄り添ってくれたと思います。志望校の選び方から決定までの過程もしっかりこどもの考え方を聞いてくれたりアドバイスしてくれたと思います。卒業した後も相談に行けたり、遊びに行けたりして人間関係や今後の進路についても相談できたり勉強出来たりして総合人間力まで鍛えてもらえていたと思います。

総合的な満足度

HPが全体的に重く、読み込みに時間がかかる。保護者へのお知らせなどスケジュールの反映が遅い。 また電話で問い合わせしても、忙しいのかなかなかすぐには対応してくれない。 交通機関からのアクセスは良い。先生は学歴は普通だが、生徒を考えており質は良い。ただしゴミ箱にゴミが溜まっていることが多く、時折騒がしいことがある

料金について/月額:20,000円

トータルの金額は高いように思いますが、先生方の心身面から勉強面でのフォローや体制まで考えると良いのではないかと思います。

料金について/月額:6,500円

相場的には比較的料金は安い。その分講師の学歴は普通だったが、子供の志望校的にはそこまで問題ではなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送り迎えができたのが良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、車道にも接しているので送り迎えしやすく、コンビニが近いのでこどもが小腹が空いたときに買い物しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので、交通機関で通いやすい。周辺には電灯も設置されているため、危ない道もなく、整備されていた。

志望校への合格率 :75%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
25位
蛍池駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
馬渕個別石橋校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生と環境は良かった。

総合的な満足度

講師陣は熱心でおすすめですが夏冬期講習会が割高

総合的な満足度

志望大学の現役生に指導していただけたので憧れを持って受験に臨むことができました。自分も大学合格後は同じようにアルバイトの指導者として後輩たちに教えることになりました。良い学習習慣が身に付いたのはこちらの塾・予備校のお陰だと思っております。授業料はお高めですが、代え難い学習習慣を得られたのは収穫でした。

料金について/月額:50,000円

少しお高めでしたが、中学受験後(入学後)は個別指導のため学校の授業や教科書に則した指導をしていただけてとても良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自転車で通塾だった。送り迎えなどは特にしなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道176沿いで能勢に抜ける トラックが多く五月蠅い

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所の駅近でバスや自転車で通いやすかった。学校や習い事の帰り等行きやすかったと思います。個別指導コースだったので、小学生時代は団体コースが乗れる専用バスに乗れないのが大変残念でした。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蛍池駅周辺の教室)
21%33%46%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
豊中駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :0.5万
馬渕個別豊中校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

知識豊富な講師の方ばかりで、勉強がそんなに好きではなかった上手く子供のやる気を引出して勉強に集中する方向へ導いてくれます。まだ通い始めて間もないですが、安心して通わせられそうです。本人も楽しんで勉強できています。ただ授業数を増やすに連れ金額も高くなってしまうので他の習い事ともバランスを取りながら通わせたいと思います。

総合的な満足度

講師陣は熱心でおすすめですが夏冬期講習会が割高

総合的な満足度

志望大学の現役生に指導していただけたので憧れを持って受験に臨むことができました。自分も大学合格後は同じようにアルバイトの指導者として後輩たちに教えることになりました。良い学習習慣が身に付いたのはこちらの塾・予備校のお陰だと思っております。授業料はお高めですが、代え難い学習習慣を得られたのは収穫でした。

料金について/月額:5,000円

講師の方の質の割に受講料はそこまで高くなく、教材費等も思っていたよりは安かったです。学年が上がるとコマ数も増えるかも知れませんが、調整シながら通わせたいと思います

料金について/月額:50,000円

少しお高めでしたが、中学受験後(入学後)は個別指導のため学校の授業や教科書に則した指導をしていただけてとても良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近く、自宅からもさほど遠くなく、気兼ねなく通える距離のため、送迎の負担も少なくて済みそうなのでとても助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道176沿いで能勢に抜ける トラックが多く五月蠅い

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所の駅近でバスや自転車で通いやすかった。学校や習い事の帰り等行きやすかったと思います。個別指導コースだったので、小学生時代は団体コースが乗れる専用バスに乗れないのが大変残念でした。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蛍池駅周辺の教室)
21%33%46%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
豊中駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
蛍池駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
豊中駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
馬渕教室 中学受験コースの画像
関西・東海の最難関中学受験なら馬渕教室
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験の塾を探しをしているなかで、通える範囲で馬渕と日能研を候補として検討しました。 両方の入塾説明会へ行きお話を伺いましたが、中堅校を目指すなら、親身な印象の日能研のほうが合っているのかな感じました。 冬季講習の日程が合わず馬渕の冬季講習を受講しましたが 日能研のほうが中堅校受験にも親身になってくれそうな印象です。

総合的な満足度

保護者としては正直なところ塾に通わすということは勉強を頑張ってほしい、成績が上がってほしいのが願望なんですが、通うのは子どもなんで子どもが辞めたいと一度も言ったことが無いということは子どもに合っていたのかなと思います。以前に「塾はどう?』と子どもに聞いたことがあり「楽しいで。友だちも出来たし」と言っていました。新しい友だちと会って話すことが楽しいみたいで、こういうのも社会勉強ですね。

総合的な満足度

馬渕教室は通っているお友達も多く、有名な塾だと思いますので、子供にやる気があれば成績も上がり、良いと思います。我が家の場合は子供があまり乗り気ではなかったので、どうしても後ろ向きでしたが実績もあり、よいのではないかと思います。我が家のように、あまり気乗りしていない子供には難しいと感じる塾かもしれません。

料金について/月額:2,000円

チラシでも冬季講習の授業料は無料とあり、3日間の冬季講習てしたが授業は無料でした。 テキスト代のみで受講できました。

料金について/月額:10,000円

初めての子どもでもあり塾に通う先輩保護者からいろいろとアドバイスをもらっていたので料金面での不安はなかったです。

料金について/月額:12,000円

料金については有名な塾としては普通の金額だと思います。他の塾をあまり知りませんが、問題ない金額だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学受験塾を探すと、馬渕か日能研しかなく、電車で通う方法しかなかった。 自転車で通える範囲にあれば負担を少なくて通塾、受験へのハードルも下がったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

毎回、送迎をしていましたので塾周辺の環境や通塾のしやすさは普通とお答えしました。ただ感じたのは塾周辺は明るかった印象があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は駅前で通いやすいところにあり、良いと思います。国道沿いにあるので車通りが多いのが気にはなりました。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蛍池駅周辺の教室)
17%60%23%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
30位
豊中駅 徒歩2分
地図を見る
中学受験開成ベガの画像
生徒一人ひとりの第一志望校合格と、生徒一人ひとりの大幅な成績アップを実現
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
中学受験開成ベガの画像0中学受験開成ベガの画像1中学受験開成ベガの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が楽しく通えて、習ったことを今も話してくれるので本当にみについた

総合的な満足度

授業内で理解させようとする取り組みがされているそうです。本人はとても満足して塾に通うようにぬりました。まだ、慣れていないので心配なことは先生はメールでお伝えしますが、早急に対応いただけるので面倒見がよく安心できる塾だと感じています。 何より前の塾に比べてわかりやすいし、楽しいと本人がいうので親としてはそれが一番よかった点かなと思います。

料金について/月額:47,000円

初期費用はやはり高いが、どこも同じくらいなのかなと思います。なんだかんだでかかりますが、面倒見はとても良いと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったので通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地も良く便利。 送迎バスがあるため雨でも夏の暑い日でも安心で、非常に通塾しやすく通いやすいと思います。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
豊中駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万
浜学園豊中本部の画像
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
浜学園の画像0浜学園の画像1浜学園の画像2浜学園の画像3浜学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

6年間の学費はそれなりに高く感じましたが、わかりやすく教えて頂きましたし、勉強のやり方や計画の立て方がわかったと思います。塾では自分よりできる子もおり、同じクラスで頑張れたのが良かったです。とにかくテストが多く、毎回、順位が出ることやトップ10、20、50、100とか名前が校内に掲示され、子供も毎回上位になれるよう頑張れたのも良かったです。

総合的な満足度

受験のノウハウが全くわからない状態で入塾しましたが、ゼロからのスタートでも受験対策など丁寧に指導していただけました。 塾で同じクラスの子が中学校の同級生にたくさんいたので中学校にはいってすぐに馴染むことができました。 塾の宿題やテストなど大変なこともいろいろありましたが、今となってはよかったと思います。

総合的な満足度

中学受験で合格はしましたが、予想していた程のレベルの学校では無かったです。これは塾のせいというよりも本人の問題だと思います。しっかり取り組める子供には大変良い塾だと思います。ただ、手取り足取りの塾では無いと思いますので、面談等も自分から求めたり、勉強の進捗管理など各家庭での積極的な管理等も重要だと思われます。

料金について/月額:60,000円

月額料金については、学年や特訓コースの受講数によってかなり変わります。高学年では毎月10万以上はかかっていました。ただ、教材は良かったですし、個別に教えてもらえたりもありましたのでそれくらいは仕方ないかなと思います。関東の大手塾に比べるとまだ安い方だと思います。

料金について/月額:15,000円

六年前のことなので金額は正直あまり覚えていませんが、通常のクラスの他に志望校別の授業などもありよかったです。

料金について/月額:60,000円

通常授業代にプラスして特訓講座や各種講習代などで金額はどんどん上がっていきますので、取捨選択ぎ大事になるとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

どこの教室も駅から近かったです。コンビニもあったので助かりました。最寄りの駅が、急行、特急、快速などの停車駅であったのも良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通うのも道がわかりやすく、車での送迎時は一階に共同の駐車場がありました。コンビニも同じ建物内にありよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、一階にはセブンイレブンもあり便利だった。送迎バスもあるので通いやすいのでは無いでしょうか。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蛍池駅周辺の教室)
16%60%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
32位
豊中駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
はまキッズ オルパスクラブの画像
保護者同室スタイルで子どもの学ぶ力と集中力が高まる
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

向き不向きはあると思うが、小さなうちから物事を見る力、考える力、難しい問題にぶつかったときに立ち止まらずに立ち向かっていく力を鍛えられていると感じられる。 はじめは体験でもいいので、是非いろいろな人に実際に触れてみてもらいたい。 はじめのキッズコースでは、常に親と2人で受講しなければならず、負担になら部分もあると思うが、子どもと一緒に授業を受けるという経験はなかなかさせて貰えないと思うので、是非体験してみてもらいたい。

料金について/月額:50,000円

子どもの成長が目に見えてわかるので、料金が高いとは全く思わない。 教材についても、紙のテキストや問題集のみではなく、積み木やパズルなど、様々なものが使用されており創意工夫を感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾という観点だけで考えると、小学校低学年の子どもが電車を乗り換えて一人で通塾しなければならないので、一定の不便さは否めないが、一人で通塾する事で、座学では得られない経験をすることができ、子どもの成長を感じている。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
33位
豊中駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
蛍池駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
35位
少路駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にみて、値段、指導方法すべてにおいて適正でいいと思います。この塾は是非おすすめしたいと思う。また声かけ、面談についても定期的に行ってくれて、塾での様子も保護者に随時連絡してくれるので塾での子供の様子がよくわかり、とても安心して塾に行かせることができ、とても信頼をおいています。とてもおすすめです

総合的な満足度

先生一人一人が子供と向き合いしっかりと教えてくれていたのでわかりやすくて子供も塾と、勉強が好きになってくれたのでよかった。家の近くにあるので自習しに行くだけでも自習スペースのために通うことが出来たので家でやるとなかなか進まない宿題が自習スペースでやると集中してやるのであっという間に終わらすことが出来たので通わせてよかった。

総合的な満足度

成績が上がるかは本人の努力次第だと思いますけど、苦手意識は少なくなっていると思います。受験を考えるなら違うのかもしれません。月謝が高いのはネックだと思いますけど、本人が続ける気持ちがある限り通わせようと思います。これから勉強がどんどん難しくなっていくと思うので他の教科も含めてこれからもよろしくお願いします。

料金について/月額:50,000円

料金はとても良心的でとても値段はやすいと思います。また初期費用についてもそこまで高くはありません。

料金について/月額:7,000円

月謝は他と比べても高いことも無くこの料金だったら出せるかなと思わせる料金設定だったので子供の勉強のために払っています。

料金について/月額:27,000円

月謝が高いと思います。皆さん教育に熱心な地域なのでしょうがないのかもしれませんが、もう少しリーズナブルだと助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くまた交通の便もとてもいいので通いやすいと思います。バス電車どれでも行けるのでいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が一人で自転車で通えるからとても助かっています。冬は暗いので車で送り迎えですが近いので助かってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので家からも近く通いやすかったです。どこかに出かけた帰りでも駅前なので帰りによることが出来てよかったです。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蛍池駅周辺の教室)
30%36%34%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
少路駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導学院フリーステップ緑丘教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

効果を感じられなかったので向いていなかったのかなと思います

総合的な満足度

通いやすく、システムがしっかりしている

総合的な満足度

本人にあった、カリキュラムを作ってもらって半年ためすてみたが、結果的には、偏差値が伸びず、なにも変わらない時期がダラダラたつっき、親がわとしては、イライラが募る悪循環であったような気がいまならふりかえることができました。 やはり、すこし、意見を述べてあった 伸ばすカリキュラムや少し背伸びしたカリキュラムを導入してもらったほうが、あとあと伸びてきたようなかんじがします。

料金について/月額:15,000円

成果の割には高かった

料金について/月額:15,000円

無料体験があってとてもいいと思うし、塾の料金プランなども安くてとても通いやすいと思いました。親側も通わせやすいと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場はなく送り迎えがしにくかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスターミナルに隣接しており、バスでも通える。また、団地内なので自転車の置き場所もあり良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

上新庄は夜になるとうるさくなるのですが夕方頃だと静かでとても勉強がしやすいと感じました。なので、寄るだけは危険だと思います。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蛍池駅周辺の教室)
3%19%78%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
37位
岡町駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導学院フリーステップ旭丘教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

効果を感じられなかったので向いていなかったのかなと思います

総合的な満足度

通いやすく、システムがしっかりしている

総合的な満足度

本人にあった、カリキュラムを作ってもらって半年ためすてみたが、結果的には、偏差値が伸びず、なにも変わらない時期がダラダラたつっき、親がわとしては、イライラが募る悪循環であったような気がいまならふりかえることができました。 やはり、すこし、意見を述べてあった 伸ばすカリキュラムや少し背伸びしたカリキュラムを導入してもらったほうが、あとあと伸びてきたようなかんじがします。

料金について/月額:15,000円

成果の割には高かった

料金について/月額:15,000円

無料体験があってとてもいいと思うし、塾の料金プランなども安くてとても通いやすいと思いました。親側も通わせやすいと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場はなく送り迎えがしにくかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスターミナルに隣接しており、バスでも通える。また、団地内なので自転車の置き場所もあり良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

上新庄は夜になるとうるさくなるのですが夕方頃だと静かでとても勉強がしやすいと感じました。なので、寄るだけは危険だと思います。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蛍池駅周辺の教室)
3%19%78%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
38位
岡町駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :1万
個別指導Axis(アクシス)桜塚校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何よりも親切丁寧な指導をされており、本人も塾に通うのが楽しんでいる感じを受けます.通塾に対して抵抗がないということはいいことであり、加えて必要な情報をいただけるということで大変満足しています。現在プログラミング教室でお世話になっておりますが、高校、大学受験時には家族内でもAxisさんにお世話になろうと考えています。

総合的な満足度

個別だから、自分のペースで無理なく進むことが出来る! 先生もみんな優しくフレンドリー。 周りについていけるか不安という人や、先生と合うか不安という人におすすめです。 また、家で集中して勉強出来ないという人達に自習室を解放していていつでも使うことが出来る。 合格までのフォローも親身にしてくれた。 とても安心感が強い。

総合的な満足度

実習室はとても勉強がはかどる空間になっている 講師は大学生で親身に教えてくれるらしい

料金について/月額:10,000円

プログラミング教室のみ通っていル関係で、金額については想定の範囲内であり、金額の割にはプログラミングに関して確かな知識が身についてきているので費用対効果として満足しています。

料金について

個別だから、集団塾に比べると費用は高いが、教材も自分が学校で使っているのを、使うことも出来るところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当初ロボティクスに関するプログラミング教室を探していたので、場所が若干遠い点が難点です.ただ、塾の親切さからするとほかの塾は考えられなくなっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場も広く、周辺の治安はいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りでバスが目の前を通っていて夜遅くても人通りが多く、安心できる。 周りもあまり騒がしくなく、静か。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蛍池駅周辺の教室)
13%43%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
39位
少路駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別指導Axis(アクシス)東豊中校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別だから、自分のペースで無理なく進むことが出来る! 先生もみんな優しくフレンドリー。 周りについていけるか不安という人や、先生と合うか不安という人におすすめです。 また、家で集中して勉強出来ないという人達に自習室を解放していていつでも使うことが出来る。 合格までのフォローも親身にしてくれた。 とても安心感が強い。

総合的な満足度

とても親切で丁寧な先生で子供は大好きでした。 分からないところはいつでも教えてくれたり、相談には親身になってくれてとても良い塾だと思います。 志望校なども色々調べてくれたり候補をたくさんあげてくれたり、親として何事も安心できました。 出来たら褒めてくれたり、たまには冗談を言ったり子供の性格も理解してくれ子供と先生の距離が近かったです。

総合的な満足度

特別目立った内容はなく、いわゆる普通の学習塾であった

料金について

個別だから、集団塾に比べると費用は高いが、教材も自分が学校で使っているのを、使うことも出来るところ。

料金について/月額:30,000円

春、夏、冬の講習代は高かったですが内容が金額に見合っていたと思います。 月額は妥当だと思います。 用事や体調不良で休んだ場合もすぐに振り替え授業をしてもらえる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りでバスが目の前を通っていて夜遅くても人通りが多く、安心できる。 周りもあまり騒がしくなく、静か。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも小学校からも近く、通いやすい場所にある。 道に面しているが歩道もきちんとあり安全な場所である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に近く道中の危険なところもほとんどなかった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蛍池駅周辺の教室)
13%43%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
40位
桜井駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学生などはやっぱり、勉強に対して嫌悪感を抱いてる人はやっぱり多いと思うので、この塾がかなり最適解だと思う。しかし、早期的に結果は出ずらく、小さい塾ではあるので、質問の対応は少し長めになるし、コースで週に多く入れることで金銭的には高くなってしまうため、自分の苦手な教科一教科に絞り、 残りは自習室の方がいい

総合的な満足度

勉強以外のことも楽しく話をできるような信頼関係ができたようです。 一生懸命教えてくれる先生のためにも、勉強がんばりたい!がんばらなあかん!とこども自身が思って、勉強に取り組めたことに意義がありました。アットホームな雰囲気でこどもにはあっていたと思います。受験前はコマ以外の時間もおいでと言ってくれ、集中した受験対策を考えてくれました

総合的な満足度

子供が入塾してから1ヶ月程で他の塾長に変わった為子供は少し混乱していました。 前の塾長が良かったのでもう 少し残って欲しかったです。 塾長が変わってから連絡などもマメじゃなくなりこちらから連絡しても返信が遅かったりと少しモヤモヤする事がありました。 夏期講習、冬期講習などもほぼ強制的な感じで申し込みをされたのでそこは不信感がありました。 子供も前の塾長が良かったと言っていました。 なので退塾

料金について/月額:20,000円

個別の塾というのも相まって少し高いという印象。しかし、平均的にいうとそうでもないのでどちらとも言えないにした。

料金について/月額:30,000円

一般的な学習塾の金額だとは思いますが、それでも、我が家の家計的には捻出するのが厳しい値段でした。コマ数を増やすことができなかった

料金について/月額:12,000円

前に通っていた塾が7000円ほどだったので12000円は高いなと思ってしまいました。 他に夏期講習などで別のお金がかかる事がありましたがそこも金額は高いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近いから、その分楽なんだが、これはあくまでなれだから、それだといいとは言えないのかなって感じたから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅に近くて、家から通いやすくて、とても安心してこどもを通わせることができました。 近いのが1番いいと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですが子供1人で自転車で通わすのは危ないと思ったので毎回送迎はしていました。 駐車場がないので駐車場があれば良かったなと想います。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蛍池駅周辺の教室)
33%13%53%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
208

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

蛍池駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る