通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。
...続きを読む- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の対応もよかったし、子供も1人でやるよりも成長している実感をもちながら通えていたように感じたのでまた機会があれば通わせることも考えているし、下の子供が通うことになった場合は第一候補になるところかなと思っている。 近所の子などに勧めるようなことはしないと思うが、身内では話しにできると思う。 このような個別指導の塾がもっと増えれば充実しそうかなと感じた
総合的な満足度
リーズナブルなのは親の負担としてはかなりありがたいです。が、成績が上がる実感はあまり感じなかったかも。 結果的に志望校は合格しましたが、私立専願だったので、まぁ当たり前なのかな。 定期考査対策はしてもらえますが、個人に合った内容とペースはもっと考えた方がいいです。 入室するとお知らせがくるので、その点は安心出来ました。
総合的な満足度
生徒一人一人の特性に合った指導の仕方や、休日授業では無い時の自習体制など良かったと思います。他の子と楽しく勉強している子や、1人で静かに勉強している子などにも合った環境で、一人一人に声掛けをしてる所もいいと思いました。また、塾長の面談などの時に合格までの道のりをしっかりと説明していただいたので入ってよかったなと思いました。
料金について/月額:15,000円
料金の相場はわからないが、苦手な教科のみに絞って講義を受けられるので家庭の状況に合った選択ができるのでよかった
料金について/月額:20,000円
他の個別指導よりはリーズナブルに思いました。 実は別として、本人が通わないといけないという強制感を感じなかった点はいいと思います。
料金について/月額:6,000円
金額が安いかどうかと聞かれたらあまりわかりませんが講師陣の質の割には安く受講できたかなと思います。金額は気にするので安くて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのはもちろん良いことですが、大きい道路や車通りが多いとかの心配がなく、気軽に通わせられたことがよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに寄るので、1度帰ってきて、勉強モードに入らないということはないです。 商店街にあり、何らかの軽食は調達できるので、夏期講習などにお弁当を用意する必要はなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から15分くらいでとても通いやすく、人通りも多いので帰りが遅くなっても安心です。近くにコンビニや自販機もあるので軽食は困りません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子どもでしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、りすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。
総合的な満足度
子供から「勉強ついていけてない。」と言われ、本人もこのままでは駄目だと思い、トライプラスにお世話になることを決めました。 先生方はとても親切で、気さくに声掛けしてもらっているみたいですし、分からないところも気軽に聞ける雰囲気で子供も親も安心してお世話になっています。 子供にとってどうすれば良いかと提案等していただけるし、子供の様子を見ながら教材以外に課題を出してもらったりしているようです。 嫌だった勉強も少しずつ苦手克服出来てきていると思います。 計算が好きになったし、集中力が身に付いてきたので、良い先生に出会えたと思っています。
総合的な満足度
勉強はもちろんのこと,クラブ活動や,些細な人間関係等についても,わざわざ時間を設けて頂きある意味本当の個別指導をして頂いたような感じでした。少し家から遠いでしたが通わせる価値のある場所のように思いました。本人が子供を持ったら,また通わせるように思います。勉強も目標設定等何度も修正して頂き,やる気に繋がるようし向けて頂いたように思いました。もっと広い教室であれば,もっと沢山の人がそんな気持ちで勉強出来たのでは?小さな教室だから出来たのか?今では分かりませんが,子供にとってとても素敵な場所だったように思いました。
料金について/月額:15,000円
講師陣の質のわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのがよかったです。学年があがるごとにコマ数がふえて金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います
料金について/月額:18,000円
個別指導なので、料金的には普通なのかなと思います。学年が上がったので、これから子供の様子を見ながらコマ数を増やしていかないといけないとなると、高くなりますが、料金的には普通かと思います。
料金について/月額:80,000円
価格は全体的に始めは高いと思っていましたが、様々事に相談にのってくださってアドバイスを頂き,本人としてはとても良かったようでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。電車利用の人が多いようで、駐輪場もありませんでした。周りにコンビニエンスストアがあるので、軽食などには困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにコンビニや飲食店もあります。 駐輪場は塾の建物前の歩道、路肩に置いています。 他の方の迷惑にならないように置き方等注意事項等の連絡もありますし、はみ出して駐輪している場合は先生がなおされているのを見たことがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし,便利な所なので安心して通わせる事が出来ました。周りの環境も飲食街があり、週末,年末は少し気になりましたが、あまりそのような日は通ってなかったので 良かったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生達が若く楽しんで勉強してるので、生徒達も楽しんでる雰囲気でとてもアットホームな環境が自然に出来上がっていたのが良かったなと思いました。自習室も常に開放してくれてるので、いつでも通えて沢山の生徒が常にいる状況だったと聞いていて 合格するまで安心して通わせる事が出来たのがとても良かったです。 場所的にも生徒だけで行き帰りが出来るので お迎えの時間がとソワソワする必要がなくなり 親としても安心して子供を任せていけると感じました。
総合的な満足度
本人から行きたい!と言い出したが、途中から、イヤイヤ行ってました。でも、受験が終わるまでは、頑張って行き、志望校に合格できました。本人のやる気さえあれば、自習室もあるので、伸びると思います。やる気のない子は、なかなか難しいかもしれません。 費用の方が、入ったころから、考えると、次から次へ、お金はかかったと思います。
総合的な満足度
分からないことつまづく点を気づいてもらえ子どもからも質問しやすい 子どもが理解しやすい教え方をしていただけるので、分からないことにストレスがなく常に前身出来ているようです。通うのを苦に思うことなく部活で疲れていても、楽しんで率先して向上心を持ち通ってくれており、そのような環境作りをされていることがありがたい
料金について/月額:30,000円
講師陣の質のわりに安く受講できたと思います。 夏季、冬季の特別授業が増えると金額も上がりましたが そのおかけで合格できたと思うし相場ぐらいかなと思います
料金について/月額:16,000円
月謝は、そんなに高くなかったが、夏期講習や、教材などは高いような感じがする。 コマを増やすように、セールスはあった!
料金について/月額:35,000円
講師の質は良いがテスト前なと短期集中でコマを増やすのでその度に月謝以外の料金がお高くなり負担ではある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近く、人通りも多い場所にあったので 夜でも安心して通えていたと思います 近くにはコンビニもあり おやつなど買いに行きやすい場所で良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近いからよかったが、自転車置き場もなく、近所から苦情も出てしまい、自転車で行けなくなってしまった!
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅からの行き帰りも危ない道がなく安心して通わすことが出来、車で迎えに行く際も駐車スペースがあり利便性が高い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人から行きたい!と言い出したが、途中から、イヤイヤ行ってました。でも、受験が終わるまでは、頑張って行き、志望校に合格できました。本人のやる気さえあれば、自習室もあるので、伸びると思います。やる気のない子は、なかなか難しいかもしれません。 費用の方が、入ったころから、考えると、次から次へ、お金はかかったと思います。
総合的な満足度
分からないことつまづく点を気づいてもらえ子どもからも質問しやすい 子どもが理解しやすい教え方をしていただけるので、分からないことにストレスがなく常に前身出来ているようです。通うのを苦に思うことなく部活で疲れていても、楽しんで率先して向上心を持ち通ってくれており、そのような環境作りをされていることがありがたい
総合的な満足度
この通っていた塾の教室について、教室の授業の内容や教室の雰囲気などについては、わたし自身は詳しく把握はできていない状況でしたが、子どもから聞いた話からの塾の教室の雰囲気や、授業の内容は良いと思っておりまして、また塾の教室が住んでいたマンションからとても近い場所にあったことから、総合的な満足度とおすすめしたいポイントについてはこの「普通」という回答とさせていただきました。
料金について/月額:16,000円
月謝は、そんなに高くなかったが、夏期講習や、教材などは高いような感じがする。 コマを増やすように、セールスはあった!
料金について/月額:35,000円
講師の質は良いがテスト前なと短期集中でコマを増やすのでその度に月謝以外の料金がお高くなり負担ではある
料金について/月額:50,000円
料金については、この塾の教室以外がどれくらい掛かるのか把握できていなかったので、あまり、基準がわからず、この「普通」という回答とさせていただきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅からの行き帰りも危ない道がなく安心して通わすことが出来、車で迎えに行く際も駐車スペースがあり利便性が高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
その当時、住んでいたマンションからとても近い場所にこの塾の教室がありましたので、通塾の観点からすれば、とても便利でしたので、この「とても良い」という回答とさせていただきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近いからよかったが、自転車置き場もなく、近所から苦情も出てしまい、自転車で行けなくなってしまった!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人から行きたい!と言い出したが、途中から、イヤイヤ行ってました。でも、受験が終わるまでは、頑張って行き、志望校に合格できました。本人のやる気さえあれば、自習室もあるので、伸びると思います。やる気のない子は、なかなか難しいかもしれません。 費用の方が、入ったころから、考えると、次から次へ、お金はかかったと思います。
総合的な満足度
分からないことつまづく点を気づいてもらえ子どもからも質問しやすい 子どもが理解しやすい教え方をしていただけるので、分からないことにストレスがなく常に前身出来ているようです。通うのを苦に思うことなく部活で疲れていても、楽しんで率先して向上心を持ち通ってくれており、そのような環境作りをされていることがありがたい
総合的な満足度
特別な講義があったわけでもなく、またテキストなどはなかったのですが、非常に安い値段でこどもの成績を伸ばすことができました。家が近いだいう理由で選びましたが、総合的にはそこそこよかったのではないかなと思っています。すこし、講師の先生がアルバイトの方だったので不安ではありましたが、もくもくとしてくださいましたのでお陰様で成績が少しずつ上がり、志望する大学にも合格することができました。部屋の環境は少し狭かったのでもう少し広くすると、集中しやすく勉強しやすい環境になったのではないのかなと思います。
料金について/月額:16,000円
月謝は、そんなに高くなかったが、夏期講習や、教材などは高いような感じがする。 コマを増やすように、セールスはあった!
料金について/月額:35,000円
講師の質は良いがテスト前なと短期集中でコマを増やすのでその度に月謝以外の料金がお高くなり負担ではある
料金について/月額:15,000円
カリキュラムに対しては比較的普通なのかなと思います。特別な講義があったわけでもなかったのですが、その分値段は他の塾に比べて安く済んでいたのではないかなと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近いからよかったが、自転車置き場もなく、近所から苦情も出てしまい、自転車で行けなくなってしまった!
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅からの行き帰りも危ない道がなく安心して通わすことが出来、車で迎えに行く際も駐車スペースがあり利便性が高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から比較的に近い場所にあったので、通塾のしやすさとしてはまずまずしやすかったように思います。ただ、帰り道が暗かったのでそこが心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強だけでなく、友達と一緒だったのもあり楽しく、切磋琢磨しながらも通えたところが本当に良かったと思っています。受験までの不安も講師の方々のおかげで和らぎ、地道に精一杯頑張って無事に志望校に合格が出来ました。料金は決して安いとは言えませんがいろんな意味で親子で成長させてもらえたのでこれで良かったと思っています。
総合的な満足度
本人から行きたい!と言い出したが、途中から、イヤイヤ行ってました。でも、受験が終わるまでは、頑張って行き、志望校に合格できました。本人のやる気さえあれば、自習室もあるので、伸びると思います。やる気のない子は、なかなか難しいかもしれません。 費用の方が、入ったころから、考えると、次から次へ、お金はかかったと思います。
総合的な満足度
分からないことつまづく点を気づいてもらえ子どもからも質問しやすい 子どもが理解しやすい教え方をしていただけるので、分からないことにストレスがなく常に前身出来ているようです。通うのを苦に思うことなく部活で疲れていても、楽しんで率先して向上心を持ち通ってくれており、そのような環境作りをされていることがありがたい
料金について/月額:13,000円
料金は決して安いとは言えませんがそれ以上に講師の先生方に親身に対応していただいたので相場よりも安く感じます。
料金について/月額:16,000円
月謝は、そんなに高くなかったが、夏期講習や、教材などは高いような感じがする。 コマを増やすように、セールスはあった!
料金について/月額:35,000円
講師の質は良いがテスト前なと短期集中でコマを増やすのでその度に月謝以外の料金がお高くなり負担ではある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えるのも魅力の一つでした。駅からも近くコンビニ等もあり明るいので夜遅くなっても安心出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近いからよかったが、自転車置き場もなく、近所から苦情も出てしまい、自転車で行けなくなってしまった!
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅からの行き帰りも危ない道がなく安心して通わすことが出来、車で迎えに行く際も駐車スペースがあり利便性が高い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良くも悪くもThe大手の印象。授業の質か良く、情報も豊富です。ただ、前述した通り、料金は高めで、建物は古いです。良いところと悪いところをたしたら、プラスなのでお勧めはできます。集団塾なので、他の生徒とのライバル関係による成長や刺激し合う効果も期待できます。総じて費用対効果は良いので総合的には良いとしました。
総合的な満足度
中学校の友達が多く、それ以外の人も良い人で楽しく通えた。また、テキストや、教え方がわかりやすく、自分の成績がかなり伸びた。受講する講座を自由に選べたり、講座がなくても自習室が使えるので自習がはかどった。多少遠くても、通塾バスが出ているので通塾しやすいと思う。今通う高校に出会えたのも馬渕で教えてもらったからで、高校の情報や受験のポイントも教えてくれる
総合的な満足度
初めに、テストと面談があり、頭のいい子しか受からないようだった。馬渕は難しいと有名だが、子どもの希望で受けてみたが、やっぱりついていけなかった。ついていけないこを、しっかりついていけるようにはしてくれない塾で、ついていけるこだけが残っていく塾だったように思う。塾選びは重要にしないと、大金だけが無くなっていっただけだった。
料金について/月額:20,000円
大手なので、ベースが高い。教材費と頻発する強制参加のテスト代も高い。費用対効果は良いので不満ではないが、料金自体は高いと思います
料金について/月額:30,000円
自分払う側ではないからあまりわからないが、基本的に高いと親から聞いていた。ただ大阪市の塾代助成カード(大阪市なら誰でも使える)と併用すれば負担は減ると思う。
料金について/月額:15,000円
高い。とにかく高かった。夏季講習などは、普通の家庭は払えない金額だった。必ず参加だったので、辛かったですが、効果もなかった。ついていけなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いこともあり、そこはとても良いと思った。大通りで分かりやすいが、その分交通量が多く、安全面は良くはない
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多くその点では良かったが、道も狭いので自転車で通塾しにくい。通塾のためのバスがあるのは良かった。また、駅から若干遠い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
前にはコーナンがあり夜まで明るかったのて安心だったが、前には、大きな道路があり、渡るのにはだいぶ遠回りをしないといけなかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ

- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだわからないところも多い。 英検に力入れているので、うまく活用していきたい。 結果的に高校受験対策になる。 生徒数やデータ量も多く、分析や傾向対策はしっかりしている反面、細かいところまで行き届かないところもあるので、差が開きやすいかもしれない。 個々で合う合わないはあると思う。 校舎によっても対応やレベルにさがある。
総合的な満足度
熱心な先生が多いので、親として安心して通わせれました。 個々の悩みにも気付いて対応していただきました。 コロナのときも、早々にオンライン対応に切り替えて授業が途切れないように手配してくれました。 自習室もいつも開放して、受験前なんかはいっぱいになりますが、別の教室をあけてくれたりして、いつでも勉強できる環境を作っていただいた事に感謝です。
総合的な満足度
真面目に努力すれは成績は伸びると思います 全体的にレベルが高い印象なので比較的成績が良い子でないとついていくのは厳しそうな印象です 辞めて塾する子もいました テスト対策が助かりました 自習室が利用できるのはよかった 先生からの進路指導が不十分に感じたのでもう少し丁寧であればよかったのになと思いました
料金について/月額:20,000円
授業の選択によるが、結果的には高めになってしまう。 テストや講習などもあり、どんどん高くなってしまいがちである。
料金について/月額:36,000円
個別に通うより安いのかなと思いますが、やはり学年が上がるにつれ、高くなりました。2.3月は年間の教材やテスト代などの引き落としがくるので多かったです。
料金について/月額:50,000円
とにかく費用がかかります テストが何回もあり、その都度費用がいりますし、講習があるとなかなかの費用が請求されます
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くで便利だが、繁華街近くとなり登下校にやや不安がある。特に夜は心配になる。先生も見送りなどしてもらっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
十三ならではの街並みなので、夜は飲み屋街で飲んだ人たちがあふれていたりします。でも人通りはかなり多いので、変な人に絡まれるとかは今まで一度もありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街なので治安が心配でした 自宅から近いので通うのは通いやすかったです 駅からも近いです 近くにコンビニもあるのでよく利用していました
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。
...続きを読む- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
映像授業は有名講師が名を連ねています そのため授業はわかりやすくて面白くて身について中身が濃いです 映像授業は自分のペースで進めることができます 何回も繰り返し見ることもできますし早回しで見たりすることもできます その日の自分の学習計画を決め、それによって進めることができます このようなところが映像授業の魅力です
総合的な満足度
校舎は静かで勉強空間としてかなり気に入って通っていたように思います。担当の先生もとても親身で、模試ごとに電話などでご報告くださりました。良い時だけでなく、悪い時も一緒に原因を探してくれていた姿に信頼を感じました。また勉強だけでなく、メンタル部分のケアもしっかりとしてくださり、常に勉強と向き合える空間をつくることを徹底してくださっていたように思います。
総合的な満足度
マイナス50 今まで行っていた所から変えてしまった事を今でも後悔しています。他人のおすすめ情報に、乗らなければ良かったです。その方のお子様にはあっていたかもしれませんが、私の子供には合わなかったようで、本人も嫌がっていましたし、無理に行かせた事今も後悔しています。ママ友がかなりおすすめして来たので、通わせたこと今でも負い目を感じるほど、本人にとっては悪影響でした
料金について/月額:150,000円
パックの料金になっていたので途中での支払いもなく 最初から予算を立てやすく その点は家計的にもよかったです 内容的に見れば高くは無いと思います
料金について/月額:20,000円
年度一括なので月割にすると予備校はどこも変わらない気がします。入学金などが安くなるポイントがあるようで、その辺は聞くと教えてもらえるので聞くと良いと思います。
料金について/月額:80,000円
価格の割に内容が伴っておらず、そちらに行った事かなり後悔しているので、知人や、周りの方から相談を受けた時は絶対に考え直すよう、伝えています
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校からも近く、駅からも近かったので とても便利で通塾しやすく いつも学校帰りに寄っていました 近くにはコンビニや手軽に食べられる飲食店も多かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
十三なので夜は少し騒がしいかなと思います。通い始めは少し不安な部分はありましたが、駅から近いので通い慣れると全然大丈夫な様子でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りの環境があまりいいとは言えないのでなんとも言えないです。新大阪くらいであれば良かったように思いました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分のペースで学習を進めたい子にはお勧めできますが、逆に自分だけじゃできない人にとってはかなり厳しいと思います。ですが、この塾の良いところはグループ面談や模試の結果などを通して、他の人々と競争しあってできるとかかなと思います。実際自分もライバルたちと競い合って、勉強をするときのモチベーションになっています。
総合的な満足度
教材や環境、重点ポイント、対策経験談などは素晴らしいです。 途中で疲れて、いやになったりする生徒もいますが、 内の子供も本番2週間前に泣いて受験したくない、京大をやめたいともなったのですが、 自分の状態をうまく調整して合格できました。 そういうことがありましたので、子供が如何にやる気を出せるのも大事です。
総合的な満足度
結果として大学は不合格で、本人がどれだけ手応えを感じていたかは不明。しかしながら横から見て真剣さや自身に対する厳しさに関しては物足りなかった。一浪で別の塾に行ったが、結果として第一志望は落ちた。しかし前年は受けなかった滑り止めはいくつかで合格しそちらに行った。要は本人次第だと思う、後は自身に対する厳しさを維持出来るかだと思う。
料金について
正直に言ってかなり高いと思います。自分は模試の成績が良かったこともあって、特待生で安くなっていますが、それでも高いです。
料金について/月額:50,000円
通常塾料金以外にまたコース料金や模試代、過去問教材費などの 支払いがありまして、このままでは最後までどのぐらいお金必要か 心配になってきます。
料金について/月額:12,000円
はっきり言って授業ビデオを観るだけでこんなに取るのかとは思った。しかしこれで合格出来れば安いのだろうし他の塾も同じ位掛かっていたのでこんなもんかと
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からの近くにあるので良いと答えました。学校で部活をした後に寄りやすく、いい感じに学習習慣がついてるので良いと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅には近いのと繫華街の中で、 便利性と安全性には心配はありません。 たまに子供が勉強で疲れて、車で向かいに来てなどもあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は学校の最寄り駅に在り、通学の為にもそこを通るので通塾のしやすさは1番だったと思います。空腹時に軽く食べるのにも向いているかと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は高学歴の子供さんがいたので、勉強の仕方とか良いアドバイスを頂けた、子供にとって中学になったら進学塾に進むよう言ってくれたり、子供の進路を良い方向に導いてくれた。 月謝が安いのが本当に良かった。 進学塾に行きたかったら、月謝代と教材費が高いので、お金をかけれないなら学習塾という選択肢になると思う。
総合的な満足度
アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。
総合的な満足度
総合的には、まだ知らない人にも、充分お勧めしたい場所であるとは思っています。やはり環境や、先生の熱心さ、値段設定、駅から近いところなど、どれをとっても素晴らしく、やはり先生の教育熱心な姿勢が、様々な生徒にいろいろな良い影響を与えていると感じましたし。とてもそこは素晴らしいと思いましたし。今後も続けていってほしいとは常々願っています。
料金について/月額:21,000円
国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行ける距離なので、利便性は抜群だった。 夕方になって暗くなっても通うのは怖くなかったようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすさと言う点については、やはり駅が近いですし、駅が近いと子供だけで自分だけで電車で行けますのでよかったです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生方や塾の姿勢については、とても安心感がありました。講師の先生方は熱心・親切で、塾全体としても生徒一人ひとりに対するサポートが充実していると感じました。これらの点においては、自信を持っておすすめできると思います。 ただ、授業料に関しては、他の塾と比べて平均的な水準ですが、決して安くはありません。もっと安い塾もありますので、家計への負担を考慮すると、優先順位を踏まえた選ぶと、他校も選択肢に上がってくるかもしれません。 いずれにせよ、大切な塾選びですので、実際に無料体験レッスンを受けてみて比較することをおすすめします。
総合的な満足度
先生方も優しくわかりやすい授業をしていただけるので満足しています。子供楽しく通えているのが一番だと思います。生徒の数が少ないのでアットホームな雰囲気で、一人一人を分かってもらえていると感じるのが、安心できる。英検の授業を別料金で講座もされているので、英検の対策をしっかりしたいと考えている人は助かるのではないかと思います。
総合的な満足度
学習面ではサポートがよくて私自身もすごく安心できました。本人もわからないところ。理解して、次からは間違えないように先生にフォローしてもらいながら頑張っていました。入って良かったとは思いますが、家庭的な事情や金銭面的な事情で通い続ける方ができず残念でした。家庭事情や金銭面で相談に乗ってくれたりするようなシステムやコースを考慮していただけたら私たちのような家庭環境でも通い続けられるのではと思います。
料金について/月額:20,000円
学費は他の塾と同じくらいでした。それでも家計への負担は大きく、大変でした。教材費や模擬試験代、季節講習費などの追加費用もかかるため、総額は予想以上に膨らみます。それでも、子どもの将来のためには仕方がないものだとあきらめています。家計のバランスを崩さないよう、他の支出を見直したり、工夫しながら乗り越えていく必要があると感じています。
料金について/月額:40,000円
他の塾がわからないが、一般的な授業料なのではないかとおもう。学年の初めまとまった施設費や教材費など費用が必要。
料金について/月額:30,000円
家庭状況的には正直痛い出費ではあると思いました。しかし学歴社会である為親が頑張ってあるのが事実ですので普通評価にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、暗い場所などもありません。チェーンで仕切られた歩道を歩いて塾まで行けるので、この点は些細なことですがとても良い点かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと人通りが多いため多少なりとも安心できました。不審者も多い地域ですから、心配ではありましたが防犯ではよかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し駅から離れている。だが、道は明るく塾帰りがおそくても人どおりもある程度あり危なくないとおもう。駅前が自転車が多いので、通学には注意が必要。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。
総合的な満足度
家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。
総合的な満足度
志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方にはかんしゃしかないです。 予備校に通う事を迷われている方はまず先生方と話をする事をおすすめします。
料金について/月額:25,000円
特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。
料金について/月額:80,000円
年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。
料金について/月額:100,000円
入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からも徒歩圏内で近く、常にひと通りがあり、一緒に通う友人もいたことから深夜になることがあっても安堵していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは通いやすいですし、自宅からの交通の便は非常に良かったので、親としても安心できる環境ではあったとおもっています。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく教室の証明が明るいイメージがあります。いつでも通いやすい雰囲気だと無事に合格し塾をやめた今でも近くを通る度に思います。通っている子供達もいつも先生と楽しそうに話をしているのを見かけるので子供達も通いやすい、毎日行きたいと思えるのうな塾だと思います。通っている間も塾長や先生がとても親身になり話を聞いてくれたり弱い所を何度も復習してくれるカリキュラムを考えてくださいました。高校の夏から通いましたが社会人になった今でもこの塾は良かったと言っています。
総合的な満足度
本人が希望して通っているのが一番なので親からとくにどうこう言うことはない。コマ数や科目、単元を都度自由に選んでカスタマイズできるのは本人のやる気や進捗状況にあわせられるのでよい。定期試験前や季節講習などで一日のコマ数が多いと、一度帰宅して再度通う手間が出ることはあるが、一日中缶詰になるよりは気分転換ができてよいと思う。
総合的な満足度
先生が明るく、子どもの事に真剣に向き合って指導して下さっていました。和気あいあいとメリハリつけながら、対応して下さり、子どもも毎回楽しみにしており、楽しく通っていました。学業以外の活動の企画もあり、楽しく過ごしせていました。年二回の懇談もきっちりして、状況を細かく教えて下さり、色々考える事ができました。
料金について/月額:20,000円
初期費用や受講料は他の塾と 変わりないかと思いますがいつでも自習時間に使えるのが集中できて良かったと思います。その時に分からないことも教えてくれるので助かりました。
料金について/月額:28,000円
塾費用のほかに季節講習などの費用はかさみやすいが、希望に応じてコマ数を増減できるのところはよいと思う。
料金について/月額:10,000円
夏季講習などは少しお値段が上がってしまい、びっくりする事もありましたが、子どもの状況考えておられた事がよくわかりました。ら
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で行ける距離で学校の前にあるので学校帰りにも通える距離でした。人通りは少ないですが塾の前に自転車も停めれるスペースはあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の裏にあり、走っていくとすぐだったので、部活終わっても準備してすぐにいく事ができていました。帰りが遅くなっても、すぐに帰れる距離だったので安心していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはやや遠いが、大通りに面しており自転車を停めるところもあり問題ない。駅からは少し遠いと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業でわからないことがあっても熱心にわかるまで教えてくれるような対応の手厚さがあります。そうした親身な対応で子供も機嫌よく通えると思います。また、進路指導についても、子供のレベルに合わせて、的確なアドバイスをいただけたり、時には電話での臨時の相談を受け付けてくれたり、信頼できると思います。しかし、最終的には本人のやる気次第ですので、先生を頼りにして伸ばしたいと思う場合には良い塾なのではないかと思います。
総合的な満足度
本人が希望して通っているのが一番なので親からとくにどうこう言うことはない。コマ数や科目、単元を都度自由に選んでカスタマイズできるのは本人のやる気や進捗状況にあわせられるのでよい。定期試験前や季節講習などで一日のコマ数が多いと、一度帰宅して再度通う手間が出ることはあるが、一日中缶詰になるよりは気分転換ができてよいと思う。
総合的な満足度
個別指導なので苦手な部分などが克服できやすそうです。 先生もアットホームな感じがします。
料金について/月額:25,000円
特段に安いと言うことはありませんが、講師の対応などが良かったためトータルで見てリーズナブルだと考えました。
料金について/月額:28,000円
塾費用のほかに季節講習などの費用はかさみやすいが、希望に応じてコマ数を増減できるのところはよいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からの帰り道の途中に立ち寄れるところにあり、駅に近く住宅街的なところだったので、環境や通いやすさは問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街で静かなところにあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはやや遠いが、大通りに面しており自転車を停めるところもあり問題ない。駅からは少し遠いと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。
総合的な満足度
講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。
総合的な満足度
目標達成出来たので良しとする
料金について
料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。
料金について/月額:60,000円
講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ