教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

村野駅
個別指導塾ランキング (2ページ目)

表示順について

109

個別指導塾
集団授業塾
交野市駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.1万-
KEC近畿教育学院交野校の画像
生徒のレベルにあわせた少人数クラス制
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
KEC近畿教育学院の画像0KEC近畿教育学院の画像1KEC近畿教育学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

カリキュラムや塾の環境等は問題なかったのですがやはり先生方が学生で経験が無いのか教え方に不満があり子供達も通っていても理解ができず成績が上がらなかった。先生方の教育指導をしてもらえればもっと良くなるのではないかと思いました。個別も集団も同じだったのが残念でした。塾長は大変親切に相談などに答えてくれました。

総合的な満足度

結果が出たので「良い」です

料金について/月額:12,000円

他の学習塾もかなり調べ比較しましたが特に高くもなく安くもなくふつうといった感じです。夏期や冬期学習もあまり他社と変わらなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通いやすかった。駅からも近く交通の便はとても良い立地だと思う。駐輪場も横にあり便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の立地なので大変便利です

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
枚方市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :5万1.9万3.8万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので質問はしやすいが、質問したことに対してわからないと言われネットで検索されてしまうとあまり塾に通っている意味を感じられない。授業料の見合った授業を受けたいとなると自分に合う先生が見つかるまで何度も講師変更をお願いするべきだと思う。宿題なども出して欲しいのであれば自分の口から宿題を出してほしいと言わない限り宿題はあまりでないかもしれない。60分授業後の60分演習は正直携帯なども触れてしまうため誰もいない環境だと携帯を触ってしまう方はあまりオススメできません

総合的な満足度

1は受験に合格できるかとても心配でしたが、先生方がとても親切でテキストも自分に合ったものを選んでくれて、安心して勉強することができました。塾に通っている中で良いライバル良い友達にも出会うことができ、励ましあって、受験に合格することができました。やはり1人では受験を乗り越えるのはとても難しいけれど、仲間やサポートしてくれる先生たちの存在の大きさに気づくことができました。今は感謝でいっぱいです。ありがとうございます。困ったことになった。後輩たちには、この塾をとてもオススメしたいと思います。サポート体制がとても充実していて、先生方も受験を乗り越えてきた先輩なので、アドバイスがとても的確でとてもためになりました。

総合的な満足度

塾の指導方針などによって、一担当制を敷いているところもあろうかと思いますが、子供の学習における積極性を伸ばすような指導法が確立されていたように思います。 講師の先生方も子供のその時々の様子や体調をしっかりと観察していただき、無理をせず結果を出せるよう指導していただき、講師の先生方を信頼し目的であった志望校に合格することが出来ました。

料金について/月額:38,000円

教材費、初期費用等は他と比べられていないため分からないが、授業料は個別ということもあり高い。週に一回でも、30000円は超えてしまう

料金について/月額:30,000円

高い。やはり高い。ひとり親世帯にはとても厳しい料金になっていると思います。たくさんのは人が学ぶことができる値段設定になるといいなと思う

料金について/月額:15,000円

月謝に関しては、周辺の塾と比較しても特に高くもなく、夏期冬期講習も一般的な金額だったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅が最近新しく大型ショッピングモールが出来たこともあり、食べ物などには困らない。塾の近くにも徒歩五分以内でコンビニ、薬局、ファストフード店がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し遠いがひと通りもあり明るいところにあるから安心して通わすことができた。コンビニやファーストフード店もあるのでお腹が減っても心配なしでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前であったために、夜遅くなったとしても周辺は人通りもあり明るさもあったために、迎えに行くことがほとんどでしたが、一人で帰宅する時も不安はありませんでした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(70%)
2位 数学(67%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)
志望校への合格率 :94%91%81%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
枚方市駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.7万3.1万
個別指導なら森塾枚方市駅前校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
枚方市駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万3.5万4万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の生徒との交流はあまりありませんでしたが、子供が自分で勉強した所でわからない所ばかりをまとめて質問していたので家でもそれをまとめるのが習慣化しだしたと記憶しています。また、子供が質問した内容の答えからまた新たな質問が出てきた時、講師もわからないということが多々ありましたが、その都度調べて来てくれたという丁寧さも感じられたし、それでもわからない所は塾長までもが親身になって一緒に調べてくれるという雰囲気だったのでとてもありがたかったです。このことを考慮して、多少授業料は高いものの、他の方にも是非おすすめしたいと思います。

総合的な満足度

実質半年と少ししか通ってないですが、結果志望校に合格して、今やりたい事が出来てますし、受かったという自信が何より大きかったと思います。目指す重要性と悩む必然性。中3という年齢でそれらを経験でき、難しさや、やれば必ずかえってくる。そういう成功体験の、先ずは1発目を経験できた。それは、ある意味塾に通ってたからこそ、、と何より本人が思えたのではないかなと思います。

総合的な満足度

先生は話しやすく、親切で、子供も毎回楽しそうに通っていました。 でもあまり、結果には繋がらず、苦手科目は苦手科目のままでした。 話しやすい先生と、わからない事をわかるまでキチンと教えてくれる先生とは違うようです。 苦手科目だけではなく、授業コースをとりたかったんですが、授業料が高く、苦手科目が克服できたらと考えてましたが、克服することができず、受験コースをとることはしませんでした。 一科目の克服もままならないのに、多数科目をとることはできませんでした。

料金について/月額:50,000円

授業料はそれなりに高かったと思いますが、講師の質の高さや塾長をはじめとして対応の良さ、早さという点ではそれなりの価値を提供していただいていたと思います。

料金について/月額:9,000円

料金も塾にしてはそこまで高くなかった印象です。少し前に通ってたので、忘れてきてますが、家計への普段というほど負担では無かったと記憶してます。

料金について/月額:8,000円

月額料金は安いと思います。 教材費もほとんどかからず、月額料金だけですんだので、助かりました。 学年が上がったら少し上がるようですが、それまでに辞めてしまったので、本当のところわかりません。 でも、授業の内容の割に安かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは徒歩3分という近さでとても便利ではあるが、周囲は色んな店がありとても賑やかなので少し駅から離れた所に行くと危ない気がする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで、主に妻が送迎してましたが、車でいきやすかった。且つ塾を出てからも駅前で明るいので1人にする不安というのも少なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いが、ちょっと距離がある。 雨の日は傘が必要なくらいの距離。 自転車置場はあるが、いつもいっぱい。 繁華街だからしょうがないのかなと、思っている

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(69%)
2位 数学(59%)
3位 国語(47%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :91%100%84%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
枚方市駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万3.2万2.7万
個別指導Axis(アクシス)枚方校の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供もいやがらず通うことができたので

総合的な満足度

私はあまり話すのが得意ではありませんが、先生から声掛けをしてもらうことで緊張感がほぐれ、勉強の質問もしやすくなりました。どんな進路でも基本的に否定せず応援してくれる塾だったので私も受験生なのだという実感を持つこともできていました。どんな風に勉強したらいいのかわからない人にとってはとても具体的に進路を示してくれるこの塾はおすすめです。

総合的な満足度

個別だから、自分のペースで無理なく進むことが出来る! 先生もみんな優しくフレンドリー。 周りについていけるか不安という人や、先生と合うか不安という人におすすめです。 また、家で集中して勉強出来ないという人達に自習室を解放していていつでも使うことが出来る。 合格までのフォローも親身にしてくれた。 とても安心感が強い。

料金について/月額:30,000円

個別なのである程度高額なのは仕方ない

料金について/月額:25,000円

個別指導塾なのでやや高めなのかもしれませんが、これくらいなのかなと思います。以前の塾と比べても同じくらいだったと思います。

料金について

個別だから、集団塾に比べると費用は高いが、教材も自分が学校で使っているのを、使うことも出来るところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたのですが、塾用の駐輪場がなかったので、近くの駅前の駐輪場に停めていました。駅の目の前にあるので電車通学の生徒さんは便利だったのではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りでバスが目の前を通っていて夜遅くても人通りが多く、安心できる。 周りもあまり騒がしくなく、静か。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(64%)
2位 数学(61%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :100%79%100%
偏差値の上昇率 :92%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
御殿山駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万3.2万2.7万
個別指導Axis(アクシス)御殿山校の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供もいやがらず通うことができたので

総合的な満足度

私はあまり話すのが得意ではありませんが、先生から声掛けをしてもらうことで緊張感がほぐれ、勉強の質問もしやすくなりました。どんな進路でも基本的に否定せず応援してくれる塾だったので私も受験生なのだという実感を持つこともできていました。どんな風に勉強したらいいのかわからない人にとってはとても具体的に進路を示してくれるこの塾はおすすめです。

総合的な満足度

個別だから、自分のペースで無理なく進むことが出来る! 先生もみんな優しくフレンドリー。 周りについていけるか不安という人や、先生と合うか不安という人におすすめです。 また、家で集中して勉強出来ないという人達に自習室を解放していていつでも使うことが出来る。 合格までのフォローも親身にしてくれた。 とても安心感が強い。

料金について/月額:30,000円

個別なのである程度高額なのは仕方ない

料金について/月額:25,000円

個別指導塾なのでやや高めなのかもしれませんが、これくらいなのかなと思います。以前の塾と比べても同じくらいだったと思います。

料金について

個別だから、集団塾に比べると費用は高いが、教材も自分が学校で使っているのを、使うことも出来るところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたのですが、塾用の駐輪場がなかったので、近くの駅前の駐輪場に停めていました。駅の目の前にあるので電車通学の生徒さんは便利だったのではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りでバスが目の前を通っていて夜遅くても人通りが多く、安心できる。 周りもあまり騒がしくなく、静か。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(64%)
2位 数学(61%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :100%79%100%
偏差値の上昇率 :92%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
枚方公園駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万1.9万2.3万
個別指導キャンパス枚方公園校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他にも塾は様々あり、自分に合った勉強の仕方を見極めることが、まず重要となるだろう。塾になんか通わず、家で1人で定期テストの勉強や受験勉強などできる子が、金もかからず親孝行である。塾に高い金を払ってまで、通わす親子ともども考え直すべきである。1人でどのようにしたら良いか勉強できる子が1番伸びるだろう。

総合的な満足度

基本的に個別指導とは言え、3人ほどで受講する形らしくてそれぞれの生徒の志望校に沿ったカリキュラムを考えてくれるみたい。さらに志望校の合格ラインがどの程度で出題傾向等データがそろっており、いろいろ対策はできたと思います。ただ、費用は受験に近くなればなるほど高くなるプランを勧めてくるので、子どもの必要な授業を選択すればいいと思います。

総合的な満足度

中学在籍中お世話になりました。集団(団体)授業があまり適したいない為個別を選んだ。個別特有なのか、自分のペースで進められたこともあり、子供には最適な環境だったよう。テスト前でも自由に教室を使わせて下さり、担当時間以外でも分からないところの質問にも答えてくださったのも良かった。他の習い事の関係で色々ムリを言うこともあったが、柔軟に対応して下さったのがありがたかったです。

料金について

初期費用や夏期講習、冬季講習など、料金がかかることが多いことから、無駄遣いを、している様に感じた。。

料金について/月額:25,000円

あまり教育費に余裕がなかったので、できるだけ抑えられるようにしていたが、平気で10万以上もする冬季講習を勧めてきたので、あまり良くは思えなかった。

料金について/月額:12,000円

団体の塾、他の個別教室と比べても通常の受講料が安かったと思います。振り替えも別料金かかることなくして下さったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

同じ地域から通う塾の生徒が多かったため、知り合いが多くより切磋琢磨して勉強を頑張ろうと思える環境下だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分圏内にあり、また図書館も近かったのでどちらにも行きやすくかった。駐輪場も広くてとめやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車でも徒歩でも通える範囲で探しており、尚且つ駅前だった為。人通りも多いところにあったので。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
御殿山駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス御殿山校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分にあったカリキュラムを組んでくれる

総合的な満足度

他にも塾は様々あり、自分に合った勉強の仕方を見極めることが、まず重要となるだろう。塾になんか通わず、家で1人で定期テストの勉強や受験勉強などできる子が、金もかからず親孝行である。塾に高い金を払ってまで、通わす親子ともども考え直すべきである。1人でどのようにしたら良いか勉強できる子が1番伸びるだろう。

総合的な満足度

自宅から塾までに急な登り坂がある為、余りすすめていない

料金について/月額:15,000円

苦手なところの授業のコマを優先的に組んでくれました

料金について

初期費用や夏期講習、冬季講習など、料金がかかることが多いことから、無駄遣いを、している様に感じた。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自転車ですが、上り坂の上にある為、体力的にきつい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いとは思うが、急な登り坂を登って行かないと塾に辿り着けない

塾内の環境(清潔さや設備など)

同じ地域から通う塾の生徒が多かったため、知り合いが多くより切磋琢磨して勉強を頑張ろうと思える環境下だった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
枚方市駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万3.3万4.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても親身になってくださった

総合的な満足度

教室周辺に住んでいる人にとっては立地や周辺の環境など選択肢としてはよいと思う。カリキュラムについても個別に対応できる環境もあり教えて方やサポートもしっかりやってくれていると思う。必要以上に受講する必要がないので始めやすい。学校区内にあるので、知り合いが多く本人も楽しそうにしているので、その点がなにより通いやすいと思っている。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子どもでしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、りすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。

料金について/月額:20,000円

個別に対応なので高額かとも思った

料金について/月額:40,000円

少したんかが高いように感じているので悪いと評価した。コンゴ受講する科目が増えてくるとトータルでは妥当な金額になるかもしれない。

料金について/月額:15,000円

講師陣の質のわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのがよかったです。学年があがるごとにコマ数がふえて金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く安心しての通塾

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から信号無しで通える場所にあり親としては安心できる。立地についても繁華街とかではなく周辺に誘惑されるような施設がないことも良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。電車利用の人が多いようで、駐輪場もありませんでした。周りにコンビニエンスストアがあるので、軽食などには困りません。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(55%)
2位 国語(50%)
3位 英語(50%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :100%86%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
枚方市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万1.7万4.5万
武田塾枚方校の画像
授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対11対21対3それ以上
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が大人でないので、学生さんと言う点では、大人の方がいいなと思ったりもしましたが、ビジョンがしっかりしているので、その点は、安心してお任せできると思いました。ただ、考えに偏りも見られるように思ったのと、金額的に見合ってないと思いました。もう少し設備投資をしてくれてもいいかな?とも思います。親身に説明など塾長さんが話してくれる点は好感もてました。

総合的な満足度

大学は残念ながら受からなかったにもかかわらずとても満足しています。人生において頑張ってから出来ない限界を決める事が大事ということがわかりました。たとえ受からなくてもやりたい事のために頑張り、でもできなかったとしても、それは欲しいものを手にする事よりももっと大事だと気づけました。また、勉強の仕方を学んでいた塾だったのでこれからも勉強する際に役立つだろうと思います。

総合的な満足度

満足度はたかい。サポート体制がよいので成績をあげたいかたや真面目な方は武田塾で良いと私は思います。自分にあった勉強法を見つけたい方はよいとおも。う じぶんも勉強は嫌いだったけど塾に行くとまだ学校よりはやる気になり、友達の輪も広がった気がします。 とくに悪いとはおもいませんでした。 悪いと回答したのは間違いです。

料金について/月額:60,000円

私立の学校以外にもお金が高額にかかるのは、よろしくない。春の体験コースの後に、4ヶ月ほど契約したが、やはり、高額でした。高二の時だったので、高さんになればもっと高かったと思われます。

料金について

率直に言うととても高いどんな塾よりも高い気がします。でもそれよりも他にないやり方や、ずっと同じ講師が着いてくれるためコミュニケーションを何度も新たに始める必要がない分安心して受講できたので、値段は妥当だと思います。

料金について/月額:20,000円

料金は安くはない。高いと言われると高いという感じだった。とくに料金はそこまで気にしていなかったのでわからない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車通学ではなかったので、わざわざら駅まで行かないといけないという点が、時間のロスを感じました。自転車置き場を作っていただきたかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近くて、周りには飲食店もあったため塾が開く前やお昼ご飯によく行っていて近くにあってよかったなぁーと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は普通だったとおもう。最近はどこも治安がよくないのでわからない。 塾の通いやすさも普通だったと思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(77%)
2位 数学(65%)
3位 国語(62%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :100%89%
偏差値の上昇率 :100%83%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
星田駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.4万2.5万
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので、アットホームな雰囲気でした。完璧に集中できる環境とは言えませんが、楽しく通えていたように思います。志望校の事でも親身になって相談に乗っていただき、志望校を決めることができました。優しい先生だったので親も子も話しやすく助かりました。わからないところは残って教えていただいたり、アドバイスもいただけたのでそういう点でも個別指導でよかったと思います。

総合的な満足度

教育方針には納得できることが多いこと、子供もやる気を感じているように思われるので、比較的、推奨できると思う。ただ金額的には高いと思われるので、もう少し安ければ、もっといいと思います。教育方針、教室の環境は比較的いい度思うので、推奨してもいいと思われる。子供のやる気は感じられたが、成績の伸びは今ひとつだったかも。

総合的な満足度

家からも近く、知っている友達もいるため、本人も通いやすく継続できるところが良いと思います。塾の先生との関係性もよく子どもの性格をよく把握しておられ、子どものやる気も上がっています。感染対策もしっかりしており、初期費用や授業料はかなり割高ですがいい成績をとれる環境は整っているため今後も継続できる状態です。

料金について/月額:20,000円

はっきり覚えていませんが、上の子が通っていた大手の塾よりは比較的安かったように思います。受験生だったので夏期講習や冬期講習にはかなり授業料がかかりました。

料金について/月額:28,000円

月額料金は決して安くなく、夏期講習、冬期講習などを含めると、安い、適正とは思えないが、子供のためだから仕方ない

料金について/月額:8,000円

他の学習塾に比べると高く感じる。一コマ1教科あたりの価格も高く、教材費や初期費用もかなりかかってしまうから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすく、人通りも多いのであまり心配要らなかった。大きな道路沿いなので迎えもしやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室の立地がよく、この教室を選んだのも、理由のひとつでした。車で送り迎えがしやすいと感じたので選びました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いていける距離なので親としても安心して継続して通いやすく子どものやる気も維持しながら通えるところが良いと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(60%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :93%94%80%
偏差値の上昇率 :94%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
星田駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万4.4万3.1万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導の講師一人に対する生徒数を重視して塾を選びましたが、講師の質をよく見ないままだったのがダメだったと反省しています。そのため、入塾後も成績はほとんど上がることなく終わりました。 また、講師と保護者の連絡があまり密ではなかったため、塾での子供の様子や、塾の考え方などをよく理解できないままだってのもイマイチな点でした。

総合的な満足度

毎回授業の度に子供の様子を記録してくれた物を時々いただいていたのですが、もう少し具体的な様子が知りたかったと思います。ただ、成績については、どういう所が得意でどういう所が苦手なのかを丁寧に記録されたものと共にそれを表にして含めていただいていたのでわかりやすかったと思います。また、あまりにも酷い時には電話で教えてくれたこともありがたかったです。おすすめポイントとしては、講師とのコミュニケーションが取りやすく、勉強だけではなく、悩みなども聞いてもらえたことだと思います。また、勉強でわからない所はわかるまで丁寧に教えてもらっていた様で、勉強を習慣化するにはとても良い環境だと思います。

総合的な満足度

個別は先生との関係が密になるし、他生徒との交流がないので、本人の性格などから合わないケースもあると思います。本人との相性が合う先生に出会えるかが最大のポイントになるので、一概に個別がいいとは考えませんが、もしそういう先生に出会えたなら、コストパフォーマンス的には決して悪くない選択だと思います。周りの評価などから決めるのではなく、本人のモチベーションを見て判断するが大事かと思います。

料金について/月額:40,000円

講師1人に対して、生徒が2人に限定された個別指導だったので、生徒数が多い個別指導に比べて、講師の目の届き方は良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

授業料は他の塾と比べても同じような感じに受けました。初期費用については、小学校6年生の時に通っていたので不要ということでした。講師はそれぞれ子供とのコミュニケーションを取りながらも子供に合わせて丁寧に教えていただいたことを思うと、授業料や教材費等、とても満足しています。

料金について/月額:30,000円

個別はやはり高いですが、特に私立だと、カリキュラムが公立と違い、一斉授業では学習に限界があるかと思います。各私立のカリキュラムに合わせた授業を受けられるのが最大のメリットだと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大手の集団塾のようにバスの送迎があったりはしなかったですし、バス便しか無いところだったので、通塾のしやすさという面では、あまり良くはありませんでした。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近かったのですが、歩道が細く、周囲の交通量がとても多く、時に事故もあるようで心配はつきものでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通塾に便利。主要駅なので、それなりに人や車の行き来はありますが、教室内はとても静かで、勉強に集中することができます。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(74%)
2位 数学(60%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :80%85%86%
偏差値の上昇率 :100%90%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
枚方市駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :--6.8万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。

総合的な満足度

家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。

総合的な満足度

志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方にはかんしゃしかないです。 予備校に通う事を迷われている方はまず先生方と話をする事をおすすめします。

料金について/月額:25,000円

特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。

料金について/月額:80,000円

年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。

料金について/月額:100,000円

入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からも徒歩圏内で近く、常にひと通りがあり、一緒に通う友人もいたことから深夜になることがあっても安堵していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは通いやすいですし、自宅からの交通の便は非常に良かったので、親としても安心できる環境ではあったとおもっています。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(67%)
2位 理科(67%)
3位 数学(67%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
枚方市駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
枚方市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万4万2万
馬渕個別枚方校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず経済的な理由で通えないというのはほとんどなくなるほど安く、質も良い。また講師が合格のために精一杯頑張ってくれるのが良い。そして何より塾生間でのコミュニティが築いていけることでお互いが刺激し合い、目標に向けてともに頑張っていける環境が整えられているのはとても雰囲気が良い学びの空間であると言え、ぜひ入塾をお勧めできる。

総合的な満足度

結果的に志望校に合格することができて良かった。塾に行ってないと、合格することはできなかったと思うので、行かせて良かった。本当に良かった。子どもに対しても、保護者に対しても丁寧に対応してくれた。とても良かった。本当に良かった。費用が高いので、経済的にはとても大変だったが、それ相応の結果が出たので、良かった。

総合的な満足度

定期的な面談があり子の希望と実力の照らし合わせ、希望が叶うように学習法の細かなアドバイスをくださいました。講師は大学生のアルバイトとはいえ皆さん優秀でプロ意識を持ってしっかりと丁寧に教えてくださいました。苦手分野も得意になるほどでしたので馬渕個別にしてよかったと子自身が申しております。担当講師が休みの際の代わりの講師も大学生アルバイトですが、全く差し障りなく授業を受けることができたと聞いておりました。授業中は、騒がしい生徒さんもおらず集中できる雰囲気だったとのことでした。

料金について/月額:50,000円

コスパが良く、得られることが多い割に安い価格で入塾できていた。経済的な理由から諦めなければいけないというのはなかった。

料金について/月額:20,000円

費用は高い。でも、相応の結果が出たので、仕方ないと思う。追加料金が多いのも、経済的にとても大変だった。

料金について/月額:20,000円

個別なので団体授業より高めなのは仕方がありませんし内容も充実していたため妥当ですが我が家の経済的には若干高めでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地がよく、夜食でもコンビニで近くで買えて夜遅くまで勉強に専念できる環境が整っていた。また塾のバスも利用できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近いが、夜は人通りが少ないのが心配だった。近くにコンビニがあったので、それは便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて1-2分、夜間も人通りもあります。自家用車で送迎の際も塾の入り口が見えるスペースに一時的に駐車することができるため安心でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(65%)
2位 英語(58%)
3位 国語(54%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :83%84%89%
偏差値の上昇率 :91%100%97%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

枚方市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.8万-2.6万
KEC近畿予備校枚方本校の画像
志望校ごとのクラス編成なので最短距離で合格を実現!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
KEC近畿予備校の画像0KEC近畿予備校の画像1KEC近畿予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自由に自習室が使用出来る事は、子供達にとっても大きい事なのかなぁって思います。自分で時間を決めて自習出来る事や、分からない箇所があれば講師の方々にすぐに質問に行けるみたいなので、良いと思います。 自分が学びたい教科があればある程、月額利用料が高くはなりますが、子供自身が【やれば良かった…】って思う後悔よりも【やって良かった…】って思う後悔の方をして欲しかったので、親自身…色んな面で大変でしたし、これからも大変ですが、子供の為に親自身も少しでも成長出来たのかなって思います。

総合的な満足度

結果が良かったので言うことない

料金について/月額:30,000円

自分自身は、塾に通った経験も無かったので、月額利用料がいくら掛かるとかは全く分かりませんでした。 でも、本人の希望で塾に通っていたので、本人の後悔の気持ちを考えれば、高い金額でも結果良かったのかなって思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からでも、まだ近い距離だったので、通いやすかったのかなって思います。 また、学校からの帰りに電車を途中下車しても、その駅から歩いてすぐの場所にあったので、有難かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカなので車も人も多い

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
枚方市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万3万-
KEC個別指導メビウス枚方本校の画像
生徒のやる気を引き出す「ほめる」指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
KEC個別指導メビウスの画像0KEC個別指導メビウスの画像1KEC個別指導メビウスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので、自分のスピードで勉強が出来るのは良かったのです。定期テストなどは上がっていたのですが、塾内のテストなどもなく、受験前になって、外部模試を受けてビックリするほど、定期テスト対策だけの授業だったんだなと思いました。授業料も集団より高いので外部のクラブの引退後、入試直前だったのですが、12月に集団の塾に移りました。定期テスト対策、授業についていくためなら個別が良いと思いますが、受験生には、模試も必要だと思いました。外部模試ももっと早めから受けるように言っていただきたかったです。

総合的な満足度

集中しやすい環境が整っている。

総合的な満足度

まだ通い始めたところなので

料金について/月額:36,000円

個別なので、やはり授業料は高く、学年が上がると、教科数を増やしたり、コマ数を増やしたりするので、金銭的には厳しかったです。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので少し高いとは思いました。

料金について/月額:25,000円

出来てなければ補習を無料でしてくれるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、やはり車での送迎がしにくく、時間をずらしたり、少し離れた場所で送迎していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近く人通りも多いので安心して通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、明るい通り沿いにあるので

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(93%)
2位 英語(64%)
3位 国語(36%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
枚方公園駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万1.1万1.6万
個人別指導塾ブレーンの画像
塾でのチェックを徹底し、本質的に理解できるまでサポート
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個人別指導塾ブレーンの画像0個人別指導塾ブレーンの画像1個人別指導塾ブレーンの画像2個人別指導塾ブレーンの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績や偏差値アップを狙わず、ただ勉強をする時間と場所を確保したいくらいなら、いい塾かもしれないと思う。中には、きちんと自己管理ができ、自分から勉強のできる子もいるが、ここに来る生徒は、たいていが勉強が好きではなく、成績も良くて中くらい。なので、のんびりとした雰囲気。自習室があって、割と自由な環境なので、勉強する場が必要なら良いとは思う。コピーが自由に使えるし、問題集も自由に貸し出してもらえた。

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子供が満足して通えてたのが一番だと思う。途中、先生が変わったりもあって、不安に思ったこともあったけど、いい先生ばかりで、嫌がることもなく通えた。自習室もテスト前に友達と一緒に使ってた。でも、結局、家から遠いのがネックで、帰りも遅く危ないので、家から近い塾に通うことになった。近ければずっと通ってたと思う、

総合的な満足度

先生は話しやすかったし、自習室もあったのでよかった。

料金について/月額:16,000円

他の進学塾が高額だったので、そういうところと比べると安かったので、そんなものかなと思っていた。でも決して安いわけではない。

料金について/月額:10,800円

すごくいい先生ばかりで、安い受講料でとてもよかったと思う。プリントもコピーさせてくれたり、振替もしやすく良心的だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いし、駅前ロータリーにあるので、通塾に便利だし危険もなかった。徒歩で行けるので自転車置き場など気にしなくて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から駅一つ分離れてたので、自転車で通うには遠かったと思う。塾の場所は駅前だったけど、道中 が暗いところもあり、少し不安だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分から10分の範囲内でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(76%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
枚方市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.3万-
KEC近畿教育学院枚方本校の画像
生徒のレベルにあわせた少人数クラス制
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
KEC近畿教育学院の画像0KEC近畿教育学院の画像1KEC近畿教育学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

カリキュラムや塾の環境等は問題なかったのですがやはり先生方が学生で経験が無いのか教え方に不満があり子供達も通っていても理解ができず成績が上がらなかった。先生方の教育指導をしてもらえればもっと良くなるのではないかと思いました。個別も集団も同じだったのが残念でした。塾長は大変親切に相談などに答えてくれました。

総合的な満足度

結果が出たので「良い」です

料金について/月額:12,000円

他の学習塾もかなり調べ比較しましたが特に高くもなく安くもなくふつうといった感じです。夏期や冬期学習もあまり他社と変わらなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通いやすかった。駅からも近く交通の便はとても良い立地だと思う。駐輪場も横にあり便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の立地なので大変便利です

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
宮之阪駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :-1.6万-
個別指導の個個塾ひらかた枚方中宮教室の画像
「他とは全然違う!」と思わず口にしてしまう個個塾の学校別のテスト対策!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の個個塾ひらかたの画像0個別指導の個個塾ひらかたの画像1個別指導の個個塾ひらかたの画像2個別指導の個個塾ひらかたの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教え方が上手なのか苦手科目の成績か飛躍的に上がった。 本人も学校の授業よりもわかりやすく、今まで苦手意識が強すぎてやる気になれなかったのができるようになった事で勉強が少し楽しくなったようで親としても嬉しい。 個別に学習してるので他人と比較されず自分のペースで勉強できるのも本人の性格に合っていたようで良かったと思う。 問題を起こす生徒さんもおらず講師の方も明るく気さくな方が多いので割とアットホームな雰囲気がいい人にはおすすめです。

総合的な満足度

生徒がマイペースで進められるので押し付けでもないし、そもそも本人が選んだ塾なので文句の言いようがない。また、塾選びは家庭により考え方も違うし、目的も異なるためいちいちポイントを他人に伝える必要はないと思う。進めてイメージと違っていても責任は取れない。全て自己責任で判断するもの。

料金について/月額:34,000円

他の塾がどの程度の料金かはわからないが、キャンペーン中に入塾したので初期費用がほとんどかからなかったので概ね満足できる料金だと思う

料金について/月額:6,000円

他の有名じゅくに比べれば教材費などは比較的リーズナブルなものと思われる。不要な教材を勧められる訳ではないので特に問題はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており街頭もあるので夜でも安全に通塾できる。 近くに交番があることも安心できるのでとても良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

欲を言えば、塾前の横断歩道に信号が欲しかった所。交通量も割と多く、バスの停留所も近い為、横断時に車両の影になりやすいかなと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前が駅前の幹線道路で旧国道のため車の通りが多いところは心配なこともあるが、見通しが良いため特に問題ない。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 理科(100%)
2位 数学(100%)
3位 国語(75%)
掛け持ちなし(100%)
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
109

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

村野駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る