- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので質問はしやすいが、質問したことに対してわからないと言われネットで検索されてしまうとあまり塾に通っている意味を感じられない。授業料の見合った授業を受けたいとなると自分に合う先生が見つかるまで何度も講師変更をお願いするべきだと思う。宿題なども出して欲しいのであれば自分の口から宿題を出してほしいと言わない限り宿題はあまりでないかもしれない。60分授業後の60分演習は正直携帯なども触れてしまうため誰もいない環境だと携帯を触ってしまう方はあまりオススメできません
総合的な満足度
1は受験に合格できるかとても心配でしたが、先生方がとても親切でテキストも自分に合ったものを選んでくれて、安心して勉強することができました。塾に通っている中で良いライバル良い友達にも出会うことができ、励ましあって、受験に合格することができました。やはり1人では受験を乗り越えるのはとても難しいけれど、仲間やサポートしてくれる先生たちの存在の大きさに気づくことができました。今は感謝でいっぱいです。ありがとうございます。困ったことになった。後輩たちには、この塾をとてもオススメしたいと思います。サポート体制がとても充実していて、先生方も受験を乗り越えてきた先輩なので、アドバイスがとても的確でとてもためになりました。
総合的な満足度
塾の指導方針などによって、一担当制を敷いているところもあろうかと思いますが、子供の学習における積極性を伸ばすような指導法が確立されていたように思います。 講師の先生方も子供のその時々の様子や体調をしっかりと観察していただき、無理をせず結果を出せるよう指導していただき、講師の先生方を信頼し目的であった志望校に合格することが出来ました。
料金について/月額:38,000円
教材費、初期費用等は他と比べられていないため分からないが、授業料は個別ということもあり高い。週に一回でも、30000円は超えてしまう
料金について/月額:30,000円
高い。やはり高い。ひとり親世帯にはとても厳しい料金になっていると思います。たくさんのは人が学ぶことができる値段設定になるといいなと思う
料金について/月額:15,000円
月謝に関しては、周辺の塾と比較しても特に高くもなく、夏期冬期講習も一般的な金額だったように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅が最近新しく大型ショッピングモールが出来たこともあり、食べ物などには困らない。塾の近くにも徒歩五分以内でコンビニ、薬局、ファストフード店がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し遠いがひと通りもあり明るいところにあるから安心して通わすことができた。コンビニやファーストフード店もあるのでお腹が減っても心配なしでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であったために、夜遅くなったとしても周辺は人通りもあり明るさもあったために、迎えに行くことがほとんどでしたが、一人で帰宅する時も不安はありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかくいい塾です。いまたくさんの方と一緒に塾に行けるよう働きかけたいと思っています。講習授業を受けて森塾に入塾を決めましたが、出会えて良かったと心ケアから思っております。娘のモチベーションを上げてくださる先生方にはこれからの期待とこれまでの感謝を伝えたいです 子供の成長が親の楽しみなのでじょれじゃらも一緒に二人三脚頑張っていきたいと思います。
料金について/月額:25,000円
Instagramの広告で見ました。中学生でも全然通いやすい金額で行けると踏みました。季節講習もあるようですがその分普段の授業料はお安くなる場合があ通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の高いビルにあります。近くにミスドやローソンがあるので使いやすいです。春期講習中もお昼はそこで買って食べて行かせていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の生徒との交流はあまりありませんでしたが、子供が自分で勉強した所でわからない所ばかりをまとめて質問していたので家でもそれをまとめるのが習慣化しだしたと記憶しています。また、子供が質問した内容の答えからまた新たな質問が出てきた時、講師もわからないということが多々ありましたが、その都度調べて来てくれたという丁寧さも感じられたし、それでもわからない所は塾長までもが親身になって一緒に調べてくれるという雰囲気だったのでとてもありがたかったです。このことを考慮して、多少授業料は高いものの、他の方にも是非おすすめしたいと思います。
総合的な満足度
実質半年と少ししか通ってないですが、結果志望校に合格して、今やりたい事が出来てますし、受かったという自信が何より大きかったと思います。目指す重要性と悩む必然性。中3という年齢でそれらを経験でき、難しさや、やれば必ずかえってくる。そういう成功体験の、先ずは1発目を経験できた。それは、ある意味塾に通ってたからこそ、、と何より本人が思えたのではないかなと思います。
総合的な満足度
担当の先生も優しく自主勉強の仕方から教えてくださったのでどんどん成績も伸ばし、教室長も子どものモチベーションを上げてくださったり、ときには受験の厳しさを教えてくれたりとお値段はそれなりにでしたが 結果自信もついて志望校にも受かり個別指導にして満足してます。 一教科から受講できたり振替もできたりと助かりました。
料金について/月額:50,000円
授業料はそれなりに高かったと思いますが、講師の質の高さや塾長をはじめとして対応の良さ、早さという点ではそれなりの価値を提供していただいていたと思います。
料金について/月額:9,000円
料金も塾にしてはそこまで高くなかった印象です。少し前に通ってたので、忘れてきてますが、家計への普段というほど負担では無かったと記憶してます。
料金について/月額:30,000円
成績を上げるためといえどもドンドンコマ数と授業料が上がっていく。けれど通常授業より講習の方が一コマの値段が安いのでという提案をしてくださり納得のいくことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは徒歩3分という近さでとても便利ではあるが、周囲は色んな店がありとても賑やかなので少し駅から離れた所に行くと危ない気がする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで、主に妻が送迎してましたが、車でいきやすかった。且つ塾を出てからも駅前で明るいので1人にする不安というのも少なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から降りてほんとすぐの場所なので雨でもほとんど濡れない。夜遅い授業でも歩く距離が少ないのでありがたかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師は大学生の方がほとんどなので、途中で担当講師が変わることもあった。しかし、それはどこの塾もありえることだと思う。その反面、子供が講師の方と上手くいかない時もきちんと相談にのってもらえて担当も変わってもらったことがある。その先生の授業は楽しかったらしく、学校のテストでもできた点数よりできなかったところの原因を考えるようになった。勉強をする上での成長だと感じた。
総合的な満足度
先生が若く子供とのコミュニケーションもうまく取ってくれたので、かなりおすすめできると思います 勉強したい気持ちにさせてくれて伸ばしてくれて、苦手科目の英語を好きにさせてくれて、当時かなり勉強しないと難しいとされていた希望大学にも入れたので大変良かったと思います 塾選びに悩んでいる方が居たらおすすめしたいです
総合的な満足度
予定していた塾が閉鎖になり、急遽決めた塾だったが、塾長の能力(個人の成績レベル、弱点を見極める能力)がよく、比較的よい塾に思えた。しかし、結果的に志望校には合格できUなかったのが非常に残念である。講師も人柄で接しやすい人と選びがちであるが、成績を伸ばせる指導をしてくれる人を選べればよかったが、実際に子どもの意向が大きく反映するので難しい。
料金について/月額:30,000円
通っていたのがかなり前なので正直はっきりとは覚えていない。ただ、夏期講習や冬季講習等の授業料や教材費が高いのはどこも同じだと思う。
料金について/月額:18,000円
他の塾も見学させてもらいましたが、狭すぎたり、雰囲気が悪かったり、料金の割には先生の話し方が合わなかったりで、よく無かった所があったので、その点フリーステップさんは全体的によかったです
料金について/月額:30,000円
学費は個別指導で集団指導よりは割高です。個別指導ならではの学習を期待するのであれば妥当な金額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くすぐそばにショッピングモールもあり、早く着いた時には時間調整がしやすい。目の前は比較的交通量が多い道路のため、自転車や歩行マナーには気をつけたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いですが、家からは少し距離があったのと、送り迎えの駐車スペースが無かったので車での送り迎えは少し大変でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
くずはの駅前で夜になると人通りが少なく、自宅から遠かったこともあり、夜遅くなるときは送り迎えが必要でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供もいやがらず通うことができたので
総合的な満足度
私はあまり話すのが得意ではありませんが、先生から声掛けをしてもらうことで緊張感がほぐれ、勉強の質問もしやすくなりました。どんな進路でも基本的に否定せず応援してくれる塾だったので私も受験生なのだという実感を持つこともできていました。どんな風に勉強したらいいのかわからない人にとってはとても具体的に進路を示してくれるこの塾はおすすめです。
総合的な満足度
みんなでワイワイしながら塾に行きたいなら明光の方が良いと思う。Axisはしっかり取り組む雰囲気だから。でも喋ってくれる人もいるしぜんぜんAxisでも良いとは思う。自習室などではスマホ触ってる人もいるけど塾長に見られない限りは怒られない。お菓子を食べても怒られるからきおつけたほうが良いと思います。全体的にいい塾です
料金について/月額:30,000円
個別なのである程度高額なのは仕方ない
料金について/月額:25,000円
個別指導塾なのでやや高めなのかもしれませんが、これくらいなのかなと思います。以前の塾と比べても同じくらいだったと思います。
料金について
周りの塾に比べると値段が比較的高い気がするけど、値段相応の塾の学習内容なのでそんなもんやと思う。夏期講習とかはだいぶお金がなくなる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていたのですが、塾用の駐輪場がなかったので、近くの駅前の駐輪場に停めていました。駅の目の前にあるので電車通学の生徒さんは便利だったのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やスーパーが近くてバスや電車でいけるし、帰りとか行きに食べ物とかを買って食べてからいけるので楽に行ける
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分から宿題をするなど学習習慣がついたのが一番良かったことだと感じている。 この先学習教科が増えても自力で対処する力がついていればいいと思っているが、それはこの先にわかることかもしれない。楽しみともいえる、お世話になりました。これからもよろしくおねがいします。楽しい学習環境が力が伸びる秘訣だと学んだ。
総合的な満足度
先生が親身になって話を聞いてくれて、志望校に受かるようにするにはどうしたらいいか等を一緒に考えてくれました。本人のやる気が上がるように話をもっていってくれるので助かりました。苦手なところも何故苦手なのか一緒に考えてアドバイスしてもらえるのでよかったです。 夏期講習や冬季講習などを無理に勧められることはなかったのでよかったです。一コマ増えると料金も一コマ分増えるというシステムなのでわかりやすく、無駄もなかったのでよかったです。
総合的な満足度
先生のレベルが高く、 本人たちもやる気がでてきたのか、成績め少しづつだが上がっていった。なによりも本人達が、行くのが楽しみになったようであり、大変満足しているようであった。金額がもう少しやすければいいのだが、それは家庭の問題かもしれない。希望しているところに合格できたのがなによりも良かった。
料金について/月額:13,000円
ほかと比較して高くもなく低くもないと感じて選択してかよわせていた。適切な金額だと思っている。これからは物価によって上がるかもと思うが。
料金について/月額:41,800円
最初は他の近隣の塾よりは安く感じたのですが、次年度からは料金が上がるというお知らせがありました。料金が上がると他の塾と変わらないと思います。
料金について/月額:25,000円
最初は高いように感じたが、教材の量と比べるとそんなことはないと感じた、なんとか、家庭ないのやりくりでいきたので、良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあるため親の送り迎えは必須、夜は心配になる、電車の便利さは問題ない、総じて環境については悪くないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近く、大通り沿いなので明るく、人通りも多くて安心でした。すぐ近いにコンビニも何件かあり便利な場所だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に大変近く、通うのに大変便利であるように思えた。また、少々遅くなっても心配ないくらいの人混みのように思えた。大変通いやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室が狭く、集中して勉強できる環境ではない。
総合的な満足度
親身で子どもの性格やペースに合わせてくださる良い先生ばかりで、満足していました。優しすぎる校長と気さくな先生でアットホームな雰囲気でした。 心身の問題でなかなか学校のほうに通えない我が子に、1学年ちゃんと上がれるように勉強面でもフォローしてくださったように感じております。 ただ【大学受験】には弱いような感じなためやめてしまった次第です。
総合的な満足度
生徒一人一人の特性に合った指導の仕方や、休日授業では無い時の自習体制など良かったと思います。他の子と楽しく勉強している子や、1人で静かに勉強している子などにも合った環境で、一人一人に声掛けをしてる所もいいと思いました。また、塾長の面談などの時に合格までの道のりをしっかりと説明していただいたので入ってよかったなと思いました。
料金について/月額:22,350円
◯期講習がなかったのか、うろ覚えですみませんが、毎月同じ額でしたので、支払いやすかったです。個別の割には少しお安めだったかもしれません。
料金について/月額:6,000円
金額が安いかどうかと聞かれたらあまりわかりませんが講師陣の質の割には安く受講できたかなと思います。金額は気にするので安くて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りは暗いが家からは通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠く住宅街の中に在る塾。のため、我が自宅から徒歩数秒〜1分でした。これ以上ない通いやすさでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から15分くらいでとても通いやすく、人通りも多いので帰りが遅くなっても安心です。近くにコンビニや自販機もあるので軽食は困りません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、アットホームな雰囲気でした。完璧に集中できる環境とは言えませんが、楽しく通えていたように思います。志望校の事でも親身になって相談に乗っていただき、志望校を決めることができました。優しい先生だったので親も子も話しやすく助かりました。わからないところは残って教えていただいたり、アドバイスもいただけたのでそういう点でも個別指導でよかったと思います。
総合的な満足度
マンツーマンで教えて欲しいというお子さんに対して先生方は真剣に、その子が理解できるまで教えてくれるからオススメする。また教室内の先生方の雰囲気もいい。会話が飛び交う様子ではなく、みんな真剣に勉強できているなと感じれる。 また周辺が治安わるくなく、駅も近いため人通りがある程度あるから安心して通わせられる。
総合的な満足度
塾自体とても楽しいし友達もたくさんできる 先生とも話しやすくて盛り上がる 自分のペースで進められるので焦らない イベントがたまにあるからそれが楽しみで授業を頑張ろうと思える 自習室も開いてくれて授業で分からないことまで丁寧に教えてくれるのでテストの時に安心して取り組める 先生が優しくで最後まで寄り添ってくれる
料金について/月額:20,000円
はっきり覚えていませんが、上の子が通っていた大手の塾よりは比較的安かったように思います。受験生だったので夏期講習や冬期講習にはかなり授業料がかかりました。
料金について/月額:7,000円
少し高いかなと感じたが、マンツーマンでの塾だからこんなもんかと思えるし、子供が行きたくて行ってるようだからありかたい
料金について
詳しくことは分からないが春期講習、夏期講習、冬期講習などもしておりお手ごろ価格 普段も個人な割にそれほど高くない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすく、人通りも多いのであまり心配要らなかった。大きな道路沿いなので迎えもしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くであるが、遠すぎないし、人通りも少なすぎないから安心だと思った。治安もわるくはないとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からもとても近くて通いやすい スーパーが近くにあり行き帰りに気軽に寄れるのでいい 歩き自転車どちらでも行ける
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
病気で休みになっても日程を調整いただけ、当日に塾内で気分が悪くなった際も連絡していただけ、その日の日程も調整いただけてすごく感謝している。数学についてはこの塾に行ってかなり楽しくなったようで、当初かなり低い点数で赤点状態であったが、だんだん点数は上がっていた。ただ、金額についてはかなり高い。2人目、3人目については金銭的に通うのは難しい
総合的な満足度
よし悪しは必ずどこにでもあるが、親としては子供が行きたい学校に行けたのでよかったと思います
総合的な満足度
先生のレベルは高かったと思う
料金について/月額:40,000円
1か月4万円はかなり高かった。そこに夏期講習や冬期講習の期間講習の費用が乗ると10万近くなり2人目の子供には通ってもらえそうにない。 ただ、勉強はしっかり教えていただけた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の最寄駅からは近いが、自転車置き場がなく自転車で通うことが出来ず、自宅からは電車に乗る必要があった。コンビニは近いかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、歩いてでも自転車でも気軽に通塾していましま。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りの多い所なので、夜でも安全
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
プロの講師なので安心感があります。映像授業なのが最初は不安に感じましたが、本人に言わせると、非常にわかりやすく効率よく勉強できたそうです。 映像授業を見せっぱなしではなく、わからないところや、勉強以外でも受験スケジュールについてなどでも、大学生のチューターがいるので、聞きやすかったようです。 また、駅から近く便利なところも親としては安心でした。 料金に関しては、高く感じますが、どこの予備校も同じくらいではないでしょうか。 特に高いというわけではなさそうです。
総合的な満足度
講師陣は経験豊富な先生ばかりで、大学生のアルバイトなどではなく頼りになるように感じた。 ただ、授業以外でのサポートは充実していたか不明な点もあるので、金額相当なのかは疑問が残る。 対面授業や個別指導などと違い、本人のモチベーションが保てるかが本人次第なので、 志望校や目標がしっかり持てており、本人の意識も高くないと難しいシステムではないかと思う。
総合的な満足度
自分の都合に合わせて学習できるのが最大の利点だと思う。個別指導なので他の受講者を気にせず学習に集中できる環境も魅力である。一流の名物講師陣で講義の内容が分かりやすいかったが、質問しづらい反面もある。駅から近いところにあるので、放課後に通塾しやすい環境だが、人混みが多いのが難点である。正規入会の前に、特別講習にて体験が可能である。
料金について/月額:100,000円
最終は、映像授業なのに高いかなと感じましたが、講師がプロのベテランであることや、カリキュラムなどよく考えられていて効率よく勉強ができたことなどを考えると、妥当なのではと思います。
料金について/月額:100,000円
映像授業なのでコストはあまりかからないのではと思ったが、思ったより高く感じた。 対面授業の塾の月謝は知らないのでなんとも言えないが、もう少し安ければ良いと思った。
料金について/月額:3,001円
お試しの特別講習がメインだったので、費用のことを気にせずに学習することができた。正規に受講しても相場の範囲内だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、学校の帰りに寄れる場所だったので、遅くなっても安心でした。 ビルの1階にコンビニもあり、本人も便利だったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、家からも一駅だったので非常に通いやすく、学校帰りでも、雨の日でも無理なく通えたので親も安心だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通学経路の途中の駅だったので、放課後の帰宅時に気軽に通塾しやすかった。ターミナル駅なので、人混みが多かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
真面目でやる気がある人にはすごくオススメです。先生があれこれ導いてくれるわけではないので自分から困ったことや悩んでることがあれば先生に相談するという感じだと思います。先生はとてもフレンドリーで気さくに相談に乗ってもらえるので、主体的に動ける人はすごくいいと思います。質問にするのが今まで苦手でしたが、授業の人数が少なくアットホームな雰囲気でとても居心地がよく質問も気軽に出来ました。
総合的な満足度
小学生の頃から自分は教師に質問したり関わり合うのが下手くそで苦手だったのですが、そんな自分でもリラックスできるくらいには穏やかな予備校です。もちろん、勉強がうまくいっていないときや成績が落ちたときなんかはシビアに現実を受け止め、真摯に対応してくださいますし、希望進路実現に向けてルーズという訳ではないのですが、一人ひとりに目線を合わせて「頑張ろう」と言ってくれる温かさがあると思います。
総合的な満足度
高校の授業にはついていけるけど、大学入試に向けて何をしたらいいかわからないと言う人におすすめしたい。塾の先生方が授業を通してこうやれば志望校合格につながるよという道筋を示してくださるのでそれは自分にとってとてもプラスになった。また大人数で授業を受けるのも嫌だし、かといって個別も嫌だなという人は、授業は10人前後で受けるので多すぎない集団授業を受けられるので満足すると思う
料金について/月額:50,000円
プロ講師で少人数授業、自習室も朝から夜まで使えて、プロの先生に気軽に質問もできるのに、他の塾に比べてお手ごろな価格でした。
料金について/月額:50,000円
講師の方は熟練の方ばかりで、みずから従おうと意欲的に取り組むと自然と力はついてきたので、他と比べても、十分なサポートを受けられる割にお安いと思います。
料金について/月額:30,000円
周りにある他の映像授業の塾に比べると費用は安い。紹介してもらって入ると入塾金が必要ないので良い。また紹介する側に回ると授業料が割安になったり図書カードがもらえたりするのが良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
特急が停まる枚方市駅から近く、周りにもコンビニや飲食店がたくさんあるのでお昼ご飯を食べたりしやすいです。とても通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
京阪本線枚方市駅に激近です。東口からゆっくり歩いて2分、走って1分未満です。アクセスは最高ですが、その分駅や大通りと近いということなので、車や電車の騒音はたまにあります。ですが、途中から聞こえないと錯覚するくらいには慣れます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので学校から電車を使って帰ってきてそのまま自習室に通って勉強できるのがいいと思う。コンビニも横にあり、必要なものはそこで買える
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で学習することに集中出来る子どもにとっては、兄貴分の様な先生が実体験に近い感覚でアドバイスをしていただけるので非常に良いと思います。また料金も安く駅近なので申し分ないかと。 但し、勉強嫌いで友だちが行くから行くと言ったノリの子どもには、勉強に行っているのか遊びに行っているのか判別できない状況でした。
総合的な満足度
どの先生も気さくで話しやすく、教えていただいた先生が子供の志望する大学生だったため、志望大学の入試の出題傾向にあわせて、教材を選んでくださり、苦手な英語読解を集中的に教えていただけたことが志望校の合格に繋がったと思いす。また、質問にいつも的確に答えてくださっていたので、子供も先生のことをとても信頼していました。この塾に入れてよかったと思います。
総合的な満足度
良い先生が多く、話しやすくて親切で子どもも合格まで楽しく通うことができた。教室の雰囲気もよく行くのを嫌がることは一度もなかった。合格までのフォローも親身になってくれて、受験当日は受験校付近まて応援にきてくれて感動した。もう社会人になった今でも「あの先生どうしてるかな」と話に出るくらい、良い先生ばかりだったようだ。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較して料金(月額料金、初期費用、教材費等)についてはとても安いと感じた。但し、アルバイトの先生、生徒間の距離の近さ等質の面から考えると少し評価は下げました。
料金について/月額:35,000円
料金は普通だと思います。コマ数が増えたり、学校の長期休みの時は料金が高くなりますが、それはどこの塾でも同じだと思います。教材は必要なものだけを購入したり、プリントでいただいていたので、教材費に関してはそんなに料金はかからなかったと思います。
料金について/月額:19,000円
コマ数と金額、夏休みの講習とかもこちらの希望範囲ないで考えてくれた。 個別塾は相場高いけど、良心的だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分圏内と近いのでとても通いやすいのですが、駅を通過する関係上、交通量や人が多いのが逆に不安を感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校でも遅くまで残って勉強していたので、一度家に帰るのではなく、直接塾に通いたいということで、自宅最寄りの駅前にある塾を選びました。娘なので、人通りの多いところであったのもよかった点です。すぐ近くにコンビニもあったので、軽食を買うのにも便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く家からも通いやすいが、人通りが多くショッピング街も近くにある為、帰りに寄り道して帰宅が遅くならないか心配した。コンビニが近く休憩には困らない。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が大人でないので、学生さんと言う点では、大人の方がいいなと思ったりもしましたが、ビジョンがしっかりしているので、その点は、安心してお任せできると思いました。ただ、考えに偏りも見られるように思ったのと、金額的に見合ってないと思いました。もう少し設備投資をしてくれてもいいかな?とも思います。親身に説明など塾長さんが話してくれる点は好感もてました。
総合的な満足度
大学は残念ながら受からなかったにもかかわらずとても満足しています。人生において頑張ってから出来ない限界を決める事が大事ということがわかりました。たとえ受からなくてもやりたい事のために頑張り、でもできなかったとしても、それは欲しいものを手にする事よりももっと大事だと気づけました。また、勉強の仕方を学んでいた塾だったのでこれからも勉強する際に役立つだろうと思います。
総合的な満足度
志望校別に対策方法を一緒に考えてくれること、受験戦略を一緒に練ってくれること、過去問や近しい演習問題などを迅速に取り揃えてくれることが私の第一志望校合格に直結したと感じる。高校の授業はあまり意味がない、効率が悪いと感じている人に、武田塾は非常に合うのではないか。ただ、ある程度自分に矢印を向け、努力し続けられる学生でないと多少合わない部分はあるかもしれない。結局は本人のやる気、頑張り次第に依存する部分(これはどの予備校にも通ずるが)は存在する。
料金について/月額:60,000円
私立の学校以外にもお金が高額にかかるのは、よろしくない。春の体験コースの後に、4ヶ月ほど契約したが、やはり、高額でした。高二の時だったので、高さんになればもっと高かったと思われます。
料金について
率直に言うととても高いどんな塾よりも高い気がします。でもそれよりも他にないやり方や、ずっと同じ講師が着いてくれるためコミュニケーションを何度も新たに始める必要がない分安心して受講できたので、値段は妥当だと思います。
料金について/月額:30,000円
授業をしない割には高い、という意見が散見されるが、そもそも授業に料金を払う時点でナンセンスだと私は考えているため、それほど高価だとは感じなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車通学ではなかったので、わざわざら駅まで行かないといけないという点が、時間のロスを感じました。自転車置き場を作っていただきたかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くて、周りには飲食店もあったため塾が開く前やお昼ご飯によく行っていて近くにあってよかったなぁーと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
難波校に通っていたが、言わずもがな大阪を代表する地域であるため、周辺の飲食店、休憩するところ、遊ぶところ、何もかもが整っている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。
総合的な満足度
家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。
料金について/月額:25,000円
特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。
料金について/月額:80,000円
年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からも徒歩圏内で近く、常にひと通りがあり、一緒に通う友人もいたことから深夜になることがあっても安堵していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
規模のそれほど大きい塾でないので、 先生との距離がほどよく、かといって、家庭教師ほどでないところです。 子供は内気な性格ですが、クラスの中には、そういう子も、少なくないとのことなので、 その分、目立つことも少なく、ストレスも少なく、授業を受けやすいとのことです。 学校の延長のような感覚で、授業を受けれるのがいいのかもしれません。
総合的な満足度
設備や建物が汚れている、古さを感じることはありませんでした。カリキュラムの難易度も高校受験対策としてはまずまずだと思います。ただ、集団授業のせいか、学力や志望校に応じた個別対応はあまり期待できなさそうに感じました。授業中は集中を妨げる要素は特になかったようです。自習できる場所、環境もあるので、授業のない日も通塾する日がありました。
総合的な満足度
高校受験の対策として塾を選びましたが、すぐ近くに大学受験用の予備校があるなど、一貫した指導が受けられそうな印象を受けました。 集団指導でしたが、講師の質はそこそこ整っているようで、宿題をきっちりこなしてカリキュラムについていけば、それなりの志望校は目指せそうな感じではありました。 短期間しか通っていないので、成績か上がるというほどの成果は得られませんでしたが、保護者としてはそれなりの満足感が得られる通塾体験でした。
料金について/月額:8,000円
高くも安くもないので。 通う距離を考えれば、多少高くてもよいと思いますが、 より近いところでは、よいところが見つからないため。 現状はそんなところです。
料金について/月額:10,000円
講師陣の質、授業の難易度、質問等の授業外での対応などは可もなく不可もないと思いました。模試を受けることもできたので、志望校選定に役立ったと思います。
料金について/月額:10,000円
1ヶ月の体験だけだったので、料金は気になりませんでしたが、継続するとしたら科目数も増えて費用がかさむイメージを受けたので、一旦お断りしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くにあるためです。もっと近くに言い塾があれば、変えていたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
距離的に遠すぎることもなく、自転車で通えなくはない場所でした。電車で一駅だったので、徒歩と電車を組み合わせて通うこともできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあったのて、交通の便はとても良いところで良かったと思います。 ただ、すぐ近くに飲み屋やパチンコ店があるようなところだったのは気になりました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。
総合的な満足度
講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。
総合的な満足度
目標達成出来たので良しとする
料金について
料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。
料金について/月額:60,000円
講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので、自分のスピードで勉強が出来るのは良かったのです。定期テストなどは上がっていたのですが、塾内のテストなどもなく、受験前になって、外部模試を受けてビックリするほど、定期テスト対策だけの授業だったんだなと思いました。授業料も集団より高いので外部のクラブの引退後、入試直前だったのですが、12月に集団の塾に移りました。定期テスト対策、授業についていくためなら個別が良いと思いますが、受験生には、模試も必要だと思いました。外部模試ももっと早めから受けるように言っていただきたかったです。
総合的な満足度
まだ通い始めたところなので
総合的な満足度
個別指導の所と先生の誠実なところ
料金について/月額:36,000円
個別なので、やはり授業料は高く、学年が上がると、教科数を増やしたり、コマ数を増やしたりするので、金銭的には厳しかったです。
料金について/月額:25,000円
出来てなければ補習を無料でしてくれるから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、やはり車での送迎がしにくく、時間をずらしたり、少し離れた場所で送迎していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、明るい通り沿いにあるので
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は、駅前にあり、行き帰りは、自転車、電車でも可能でした
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供もいやがらず通うことができたので
総合的な満足度
私はあまり話すのが得意ではありませんが、先生から声掛けをしてもらうことで緊張感がほぐれ、勉強の質問もしやすくなりました。どんな進路でも基本的に否定せず応援してくれる塾だったので私も受験生なのだという実感を持つこともできていました。どんな風に勉強したらいいのかわからない人にとってはとても具体的に進路を示してくれるこの塾はおすすめです。
総合的な満足度
みんなでワイワイしながら塾に行きたいなら明光の方が良いと思う。Axisはしっかり取り組む雰囲気だから。でも喋ってくれる人もいるしぜんぜんAxisでも良いとは思う。自習室などではスマホ触ってる人もいるけど塾長に見られない限りは怒られない。お菓子を食べても怒られるからきおつけたほうが良いと思います。全体的にいい塾です
料金について/月額:30,000円
個別なのである程度高額なのは仕方ない
料金について/月額:25,000円
個別指導塾なのでやや高めなのかもしれませんが、これくらいなのかなと思います。以前の塾と比べても同じくらいだったと思います。
料金について
周りの塾に比べると値段が比較的高い気がするけど、値段相応の塾の学習内容なのでそんなもんやと思う。夏期講習とかはだいぶお金がなくなる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていたのですが、塾用の駐輪場がなかったので、近くの駅前の駐輪場に停めていました。駅の目の前にあるので電車通学の生徒さんは便利だったのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やスーパーが近くてバスや電車でいけるし、帰りとか行きに食べ物とかを買って食べてからいけるので楽に行ける
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ