- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導の講師一人に対する生徒数を重視して塾を選びましたが、講師の質をよく見ないままだったのがダメだったと反省しています。そのため、入塾後も成績はほとんど上がることなく終わりました。 また、講師と保護者の連絡があまり密ではなかったため、塾での子供の様子や、塾の考え方などをよく理解できないままだってのもイマイチな点でした。
総合的な満足度
毎回授業の度に子供の様子を記録してくれた物を時々いただいていたのですが、もう少し具体的な様子が知りたかったと思います。ただ、成績については、どういう所が得意でどういう所が苦手なのかを丁寧に記録されたものと共にそれを表にして含めていただいていたのでわかりやすかったと思います。また、あまりにも酷い時には電話で教えてくれたこともありがたかったです。おすすめポイントとしては、講師とのコミュニケーションが取りやすく、勉強だけではなく、悩みなども聞いてもらえたことだと思います。また、勉強でわからない所はわかるまで丁寧に教えてもらっていた様で、勉強を習慣化するにはとても良い環境だと思います。
総合的な満足度
個別は先生との関係が密になるし、他生徒との交流がないので、本人の性格などから合わないケースもあると思います。本人との相性が合う先生に出会えるかが最大のポイントになるので、一概に個別がいいとは考えませんが、もしそういう先生に出会えたなら、コストパフォーマンス的には決して悪くない選択だと思います。周りの評価などから決めるのではなく、本人のモチベーションを見て判断するが大事かと思います。
料金について/月額:40,000円
講師1人に対して、生徒が2人に限定された個別指導だったので、生徒数が多い個別指導に比べて、講師の目の届き方は良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
授業料は他の塾と比べても同じような感じに受けました。初期費用については、小学校6年生の時に通っていたので不要ということでした。講師はそれぞれ子供とのコミュニケーションを取りながらも子供に合わせて丁寧に教えていただいたことを思うと、授業料や教材費等、とても満足しています。
料金について/月額:30,000円
個別はやはり高いですが、特に私立だと、カリキュラムが公立と違い、一斉授業では学習に限界があるかと思います。各私立のカリキュラムに合わせた授業を受けられるのが最大のメリットだと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大手の集団塾のようにバスの送迎があったりはしなかったですし、バス便しか無いところだったので、通塾のしやすさという面では、あまり良くはありませんでした。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近かったのですが、歩道が細く、周囲の交通量がとても多く、時に事故もあるようで心配はつきものでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通塾に便利。主要駅なので、それなりに人や車の行き来はありますが、教室内はとても静かで、勉強に集中することができます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私の通ってた塾では同じ中学の子が多くて時間も同じになることがよくありました。私は真面目にずっとやるというよりかはみんなと少しお喋りしながら進めていく方が楽しく続けられるし飽きないので毎回友達と同じ時間に入れてもらうようにしていました。ただうるさすぎる子がいるとほんとに集中出来ないので時間を変えてもらってました
総合的な満足度
我が子にはあった勉強の仕方だが他の子が同じようにあうとは思わない。 情報をママ友に聞くとそらぞれ自分達で調べて子供の性格にあった塾をさがしている。家庭環境もそれぞれ違うしなど色々聞いたので進めても迷惑がられてしまいいその子にあわなくて文句を言われても嫌なので情報を聞かれても体験して聞いてみたらいいよと言うぐらいでとめている。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気でいいと思う
料金について
最初はキャンペーンなどで安そうに見えますがそんなに安い訳ではなさそうです。夏期講習や冬期講習とかに入ると結局高くなります
料金について/月額:20,000円
他の塾に比べて紹介などしあったらサービスを入れてくれるし、テスト前対策の費用もあまり高いと感じなかった、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から割と近いし、人通りも多いですが目の前がすぐ道路なのでスピードがはやい車が通る時もあるので少しこわいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いのですが人通りが少なく駐車場が近くにあり自転車で行かしてるのですが駐輪場が建物の、裏にあるので不安をかんじる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量がおおいので危ない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
効果が上がるかどうかは、本人のやる気次第ですが、同一の中学の友達がたくさん通っており、塾に行くのはたのしそうにしています。塾の翌日に保護者に対して遅刻や宿罪の状況や遅刻の状況などをメールくれるのはありがたいですが、欠席の際にはメールが届かないのでそこは改善してもらえたらよいと思います。やる気の底上げをきたいします
総合的な満足度
十分満足している。家から近いことは子ども自身が通いやすいこととしてとても大事だと考えられる。 安全に通塾できることで保護者も安心できる。 また良い先生が揃っているのでおすすめしたい。アットホームな雰囲気もあり、受験終了後に「おつかれさま会」を塾で実施する予定があるので、子どもはそれを楽しみにしている。
料金について/月額:20,000円
1年生のときは安かったけど、2年生になって値上がりしました。3年生になればさらに上がるようです。仕方ないと諦めてます
料金について/月額:15,000円
ほかの塾に行ったことがないので値段の高低差はわからない。納得した値段なので問題はないと感じている。 この程度だと思われる
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の住まいからは近いですが、駅からはかなり遠いので、便利かどうかは人それぞれですのであえて評価しません
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで信号もなく、寄り道するところもないので通いやすい。大きなスーパーセンターが近くにあるので飲料など必要なものも買いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾自体は大通り沿い面していて交通量が多く歩道もあるのですが、自宅に帰るには自転車で10分位掛かるのですが、歩道等が無く暗い道なので少し心配かな思いました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。
総合的な満足度
まず家から近くて安全に通えるという事が親として安心できました。自宅兼教室ということもあり、講師も女性であり親であるとうこもあり、非常に親しみやすく息子も嫌にならずに通う事ができたのだと思います。あとは料金が安いねと思う価格になればいいかなと思います。志望校に合格する事ができたので結果としては良かったと感じています。
総合的な満足度
勉強も悩みも話しやすい先生で助かりました。勉強も嫌いでしたし、思春期の扱いにくさもあったと思いますが、第二のお母さん的な存在で見守り続けてたくさん相談にのって頂きました。家に帰ってきたというような塾です。そこが私達親子にはあっていたと思います。価格、先生、雰囲気もこの塾にして良かったと思っています。
料金について/月額:21,000円
国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。
料金について/月額:14,600円
塾だけではありませんが、こう言った費用のほとんどは人件費なので仕方ありませんが、2時間足らずで約15000円は高いと感じます。
料金について/月額:7,000円
自宅から近い他の塾に比べて安くて良かったです。教材も分かりやすくて良かったと思います。模擬試験も相場の価格で受けれました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、住宅街なので車通りもあまりない為、安全であり忘れ物をしてもすぐに取りに帰れる距離感が本人にとっては良かったのかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離でしたが、住宅街なので人通りは少ないです。雨の日のお迎えは車も停めやすく良かったです
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の教え方が優れていて、子供が楽しく通いやすい。
総合的な満足度
個別指導ということもあり、基礎からしっかりやり直してくれ、勉強が得意でない子も、ついていけないようなこともなく、しっかりやってもらえます。先生が仲良くしてくれるようで、先生に会いに行く感覚で塾に通っており、いきたくないということなく、楽しんで通えていた。また、テストなどが終わった後は、しっかりサポートしてもらえ、受験前までちゃんとみてくださいました。合格したことを報告したいというほど、塾には馴染んでおり、いい形で勉強をさせてもらったと思っています。
総合的な満足度
実質半年と少ししか通ってないですが、結果志望校に合格して、今やりたい事が出来てますし、受かったという自信が何より大きかったと思います。目指す重要性と悩む必然性。中3という年齢でそれらを経験でき、難しさや、やれば必ずかえってくる。そういう成功体験の、先ずは1発目を経験できた。それは、ある意味塾に通ってたからこそ、、と何より本人が思えたのではないかなと思います。
料金について/月額:45,000円
純粋に高いと思ったが、その分しっかりと成績はあげていただいたので、しょうがないかなー?と思う。2教科の受講でしたが、他の教科もその時間内に見てもらえ、5教科をしてもらっていた
料金について/月額:9,000円
料金も塾にしてはそこまで高くなかった印象です。少し前に通ってたので、忘れてきてますが、家計への普段というほど負担では無かったと記憶してます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多くて、治安が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、駅の近くに住んでいたら通いやすいが、送迎などをすることを思うと車をとめるところがなくて、連れていきにくい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで、主に妻が送迎してましたが、車でいきやすかった。且つ塾を出てからも駅前で明るいので1人にする不安というのも少なかった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の質もとてもよく、担任制で毎回授業後にその日の内容やまと課題点などを記入したプリントを頂けて、とてもしっかりした塾だなと思います。その分、毎月の月謝も高く、長期休みの講習もけっこうな金額で全体的に高く感じました。子供は担当して下さった先生との相性も良く進んで通えて、成績もだいぶ上がり希望の高校に合格できたのでよかったです。
総合的な満足度
生徒本人がのんびりしているので、目標を数字で表して明確にしてくれるのが助かっています。自ら勉強をする方ではないのでできる範囲での宿題を出してもらえて勉強の習慣がつきそうです。アプリで連絡もはいるので宿題の声かけがしやすいです。先生からの授業報告もあるのでどこが出来ていなかったか親も把握できてありがたいです。
総合的な満足度
授業料や教材、講習代が高いのに、子供の成績がなかなか上がらない。数学は少しマシになったが、英語は全く良くならないのでこのまま英語を続けるべきか悩んでいます。いい講師の人もいるが子供とはあまりあわない講師もいます。もうすぐ中3になるのですが中2の時よりも授業料が更に3000円以上値上がりするので最悪です。値上げ幅をもう少し小さくしてほしいです。
料金について/月額:30,000円
個別指導で担任制ということもあり、他の塾よりは高いとかんじました。先生の質や、内容はとても良かったので、それを考えると妥当な金額なのかなと思います。
料金について/月額:33,000円
初期費用もほとんどかからず、教材費も想像していたより安く済みました。年度の終わりの入塾だったので塾の方でコピーで教材を対応してくれたのが助かりました。 月謝は相場かと思います。
料金について/月額:36,850円
とにかく授業料が高いです。講習代も高いので両方払わないといけない月は支払いが悲惨なことになります。教材も高いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分ととても近かった点がやはり良かったです。駅近くということもありコンビニエンスストアも近くにあり良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので雨の日にはバスで通うことができる。仕事帰りの人などが多いので夜遅くても人通りが多くて安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、何より家から近いので助かってます。ただ車の交通量がまあまああるので事故が心配ではあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
しっかりした塾長さんの時は通学していた生徒さんも静かに授業を受けていたかと思いますが、若い塾長さんになってから女子の生徒さんとのお喋りが目立ちました。コミュニケーションも大事かと思いますが、オンオフの切り替えは必要なんではないかと思います。その辺りを、キチンとしておられたら他の方にもオススメは出来る塾だと思います
総合的な満足度
友達や先生と仲良く学ぶスタイルが好きな子におすすめだと思います。話しやすい先生ばかりだったので、楽しく通うことができました。塾長もフレンドリーな先生だったので、自習の時間も苦にはなりませんでした。ただ、狭めの教室だったので座りにくかったり、立ちにくいなどの、移動がしにくいことはありました。また、自習スペースがあるため、時には自転車が置きにくいこともありました。
総合的な満足度
自分の学力に合った授業内容やコースを作ってくれて、フレンドリーに接してくれ、親身にサポートしてくれて良かったです。 授業中じゃないときも自習に来るととても褒めてくれたり気にかけてくれ、勉強の意欲が高くあがりました。 授業料は少し高いかもしれませんがそれをあまり感じさせないくらいサポートが手厚かったです。
料金について/月額:22,000円
他の塾がどらぐらいの料金かわかりませんが特に問題はない料金だとおもいます。個別対応ですので夏期講習や冬季講習などは娘に合わせて不参加対応をして頂いきました
料金について
個別指導の割に安く受講できた。教材費は教科によって毎年買う必要がないものもあったが、少し金額が高い印象だった。
料金について
個別だから授業料が高いのは相場の範囲だと思うし、授業料に見合った授業で充実してたしサポートがあって良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前の交通量が結構多くて送迎の車でいっぱいの時がありました。自転車で通塾している子どもさんたちが事故に遭いそうになることもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多く明るい場所だった。駐輪場はあったが、日によっては自転車を止める人数が多く、止めるのが難しかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りは車通りが多く夜になると街灯も少ないのでそんな場所に自転車置き場があったので少し怖かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
たのしくよい先生ばかり
総合的な満足度
受験直前だったのですが、ここだけ受け入れてくれました。
総合的な満足度
成績が上がったからそれが目的で通っているので
料金について/月額:20,000円
まあ高いが高いがこれは仕方ない
料金について/月額:100,000円
受験直前の三ヶ月だけ詰め込みで通ったのですが、それでも50万はちょっと高いかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場や駐輪場もあるし通いやすいよ
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でスーパーのライフがあり、休憩時間に小腹を満たす買い物ができて喜んでいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くにあるのとバス通りなので治安がいい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通った時のタイミングとは思いますが、良い先生に巡り会えたようです。
総合的な満足度
毎回授業の度に子供の様子を記録してくれた物を時々いただいていたのですが、もう少し具体的な様子が知りたかったと思います。ただ、成績については、どういう所が得意でどういう所が苦手なのかを丁寧に記録されたものと共にそれを表にして含めていただいていたのでわかりやすかったと思います。また、あまりにも酷い時には電話で教えてくれたこともありがたかったです。おすすめポイントとしては、講師とのコミュニケーションが取りやすく、勉強だけではなく、悩みなども聞いてもらえたことだと思います。また、勉強でわからない所はわかるまで丁寧に教えてもらっていた様で、勉強を習慣化するにはとても良い環境だと思います。
総合的な満足度
個別指導の講師一人に対する生徒数を重視して塾を選びましたが、講師の質をよく見ないままだったのがダメだったと反省しています。そのため、入塾後も成績はほとんど上がることなく終わりました。 また、講師と保護者の連絡があまり密ではなかったため、塾での子供の様子や、塾の考え方などをよく理解できないままだってのもイマイチな点でした。
料金について/月額:30,000円
初めての塾で他と比べてないので、よくわかりません。、
料金について/月額:30,000円
授業料は他の塾と比べても同じような感じに受けました。初期費用については、小学校6年生の時に通っていたので不要ということでした。講師はそれぞれ子供とのコミュニケーションを取りながらも子供に合わせて丁寧に教えていただいたことを思うと、授業料や教材費等、とても満足しています。
料金について/月額:40,000円
講師1人に対して、生徒が2人に限定された個別指導だったので、生徒数が多い個別指導に比べて、講師の目の届き方は良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自転車で通える距離だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近かったのですが、歩道が細く、周囲の交通量がとても多く、時に事故もあるようで心配はつきものでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大手の集団塾のようにバスの送迎があったりはしなかったですし、バス便しか無いところだったので、通塾のしやすさという面では、あまり良くはありませんでした。。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
行きたい高校を言うと、もっと高い所を目指した方がいいと言われるが、それにあった指導をしてくれたらいいが、指導はあまり変わらない。どうみてもいけない高校を進められた。それで落ちても責任はとってもらえないでしょう。無責任だと感じた。講師があまりしっかりしていないので、金額に見合った授業をして欲しいです。あまりおすすめしないです。
総合的な満足度
子供が楽しそうに通っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分だったので、夜遅くなっても早く帰れるので良かったです。車通りが多く、自転車置場は離れていたので、そこはあまりよくなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から5分で着くから
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩、5分なので、安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基本的に個別指導とは言え、3人ほどで受講する形らしくてそれぞれの生徒の志望校に沿ったカリキュラムを考えてくれるみたい。さらに志望校の合格ラインがどの程度で出題傾向等データがそろっており、いろいろ対策はできたと思います。ただ、費用は受験に近くなればなるほど高くなるプランを勧めてくるので、子どもの必要な授業を選択すればいいと思います。
総合的な満足度
私の通ってた塾では同じ中学の子が多くて時間も同じになることがよくありました。私は真面目にずっとやるというよりかはみんなと少しお喋りしながら進めていく方が楽しく続けられるし飽きないので毎回友達と同じ時間に入れてもらうようにしていました。ただうるさすぎる子がいるとほんとに集中出来ないので時間を変えてもらってました
総合的な満足度
中学在籍中お世話になりました。集団(団体)授業があまり適したいない為個別を選んだ。個別特有なのか、自分のペースで進められたこともあり、子供には最適な環境だったよう。テスト前でも自由に教室を使わせて下さり、担当時間以外でも分からないところの質問にも答えてくださったのも良かった。他の習い事の関係で色々ムリを言うこともあったが、柔軟に対応して下さったのがありがたかったです。
料金について/月額:25,000円
あまり教育費に余裕がなかったので、できるだけ抑えられるようにしていたが、平気で10万以上もする冬季講習を勧めてきたので、あまり良くは思えなかった。
料金について
最初はキャンペーンなどで安そうに見えますがそんなに安い訳ではなさそうです。夏期講習や冬期講習とかに入ると結局高くなります
料金について/月額:12,000円
団体の塾、他の個別教室と比べても通常の受講料が安かったと思います。振り替えも別料金かかることなくして下さったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩10分圏内にあり、また図書館も近かったのでどちらにも行きやすくかった。駐輪場も広くてとめやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から割と近いし、人通りも多いですが目の前がすぐ道路なのでスピードがはやい車が通る時もあるので少しこわいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車でも徒歩でも通える範囲で探しており、尚且つ駅前だった為。人通りも多いところにあったので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の子どもには合っているが、他所の子どもさんには合っているかはわからないので、おすすめはしない
総合的な満足度
私の通ってた塾では同じ中学の子が多くて時間も同じになることがよくありました。私は真面目にずっとやるというよりかはみんなと少しお喋りしながら進めていく方が楽しく続けられるし飽きないので毎回友達と同じ時間に入れてもらうようにしていました。ただうるさすぎる子がいるとほんとに集中出来ないので時間を変えてもらってました
総合的な満足度
我が子にはあった勉強の仕方だが他の子が同じようにあうとは思わない。 情報をママ友に聞くとそらぞれ自分達で調べて子供の性格にあった塾をさがしている。家庭環境もそれぞれ違うしなど色々聞いたので進めても迷惑がられてしまいいその子にあわなくて文句を言われても嫌なので情報を聞かれても体験して聞いてみたらいいよと言うぐらいでとめている。
料金について
最初はキャンペーンなどで安そうに見えますがそんなに安い訳ではなさそうです。夏期講習や冬期講習とかに入ると結局高くなります
料金について/月額:20,000円
他の塾に比べて紹介などしあったらサービスを入れてくれるし、テスト前対策の費用もあまり高いと感じなかった、
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすく安心して通わせられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から割と近いし、人通りも多いですが目の前がすぐ道路なのでスピードがはやい車が通る時もあるので少しこわいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いのですが人通りが少なく駐車場が近くにあり自転車で行かしてるのですが駐輪場が建物の、裏にあるので不安をかんじる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
効果が上がるかどうかは、本人のやる気次第ですが、同一の中学の友達がたくさん通っており、塾に行くのはたのしそうにしています。塾の翌日に保護者に対して遅刻や宿罪の状況や遅刻の状況などをメールくれるのはありがたいですが、欠席の際にはメールが届かないのでそこは改善してもらえたらよいと思います。やる気の底上げをきたいします
総合的な満足度
十分満足している。家から近いことは子ども自身が通いやすいこととしてとても大事だと考えられる。 安全に通塾できることで保護者も安心できる。 また良い先生が揃っているのでおすすめしたい。アットホームな雰囲気もあり、受験終了後に「おつかれさま会」を塾で実施する予定があるので、子どもはそれを楽しみにしている。
総合的な満足度
個別指導なので、アットホームな雰囲気でした。完璧に集中できる環境とは言えませんが、楽しく通えていたように思います。志望校の事でも親身になって相談に乗っていただき、志望校を決めることができました。優しい先生だったので親も子も話しやすく助かりました。わからないところは残って教えていただいたり、アドバイスもいただけたのでそういう点でも個別指導でよかったと思います。
料金について/月額:20,000円
1年生のときは安かったけど、2年生になって値上がりしました。3年生になればさらに上がるようです。仕方ないと諦めてます
料金について/月額:15,000円
ほかの塾に行ったことがないので値段の高低差はわからない。納得した値段なので問題はないと感じている。 この程度だと思われる
料金について/月額:20,000円
はっきり覚えていませんが、上の子が通っていた大手の塾よりは比較的安かったように思います。受験生だったので夏期講習や冬期講習にはかなり授業料がかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の住まいからは近いですが、駅からはかなり遠いので、便利かどうかは人それぞれですのであえて評価しません
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで信号もなく、寄り道するところもないので通いやすい。大きなスーパーセンターが近くにあるので飲料など必要なものも買いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすく、人通りも多いのであまり心配要らなかった。大きな道路沿いなので迎えもしやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
効果が上がるかどうかは、本人のやる気次第ですが、同一の中学の友達がたくさん通っており、塾に行くのはたのしそうにしています。塾の翌日に保護者に対して遅刻や宿罪の状況や遅刻の状況などをメールくれるのはありがたいですが、欠席の際にはメールが届かないのでそこは改善してもらえたらよいと思います。やる気の底上げをきたいします
総合的な満足度
十分満足している。家から近いことは子ども自身が通いやすいこととしてとても大事だと考えられる。 安全に通塾できることで保護者も安心できる。 また良い先生が揃っているのでおすすめしたい。アットホームな雰囲気もあり、受験終了後に「おつかれさま会」を塾で実施する予定があるので、子どもはそれを楽しみにしている。
総合的な満足度
個別指導なので、アットホームな雰囲気でした。完璧に集中できる環境とは言えませんが、楽しく通えていたように思います。志望校の事でも親身になって相談に乗っていただき、志望校を決めることができました。優しい先生だったので親も子も話しやすく助かりました。わからないところは残って教えていただいたり、アドバイスもいただけたのでそういう点でも個別指導でよかったと思います。
料金について/月額:20,000円
1年生のときは安かったけど、2年生になって値上がりしました。3年生になればさらに上がるようです。仕方ないと諦めてます
料金について/月額:15,000円
ほかの塾に行ったことがないので値段の高低差はわからない。納得した値段なので問題はないと感じている。 この程度だと思われる
料金について/月額:20,000円
はっきり覚えていませんが、上の子が通っていた大手の塾よりは比較的安かったように思います。受験生だったので夏期講習や冬期講習にはかなり授業料がかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の住まいからは近いですが、駅からはかなり遠いので、便利かどうかは人それぞれですのであえて評価しません
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで信号もなく、寄り道するところもないので通いやすい。大きなスーパーセンターが近くにあるので飲料など必要なものも買いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすく、人通りも多いのであまり心配要らなかった。大きな道路沿いなので迎えもしやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度は高い。サポート体制がよいので成績をあげたいかたや真面目な方は武田塾で良いと私は思います。自分にあった勉強法を見つけたい方はよいと思う。う 自分も勉強は嫌いだったけど塾に行くとまだ学校よりはやる気になり、友達の輪も広がった気がします。 特に悪いとは思いませんでした。 悪いと回答したのは間違いです。
総合的な満足度
総合的な満足度は良いと思う。わからないところは丁寧に優しく教えてくれるし、自分に合った教え方で教えてくれるので理解もしやすい。また、みんな集中して授業に取り組めているので私も授業に集中できた。 学校は人数が多くてわからないところはあまり聞けないが、塾だと聞きやすい環境があるのですぐ聞けてすぐに理解できる
総合的な満足度
総合的な満足度は良いです。わからないところは丁寧に優しく教えてくれるし、自分にあった教え方で教えてくれるし、成績も少しずつあがっていった。 学校だと人数が多すぎてわからないところを聞けない分、塾では学校よりも少し気軽にきけるので自分の自信のつきかたもちがう。周りの友達もいいひとたちばかりだったのでよかった。
料金について/月額:20,000円
料金は安くはない。高いと言われると高いという感じだった。特に料金はそこまで気にしていなかったのでわからない。
料金について
料金に関しては自分で払っておらず、両親が払っていてくれたので分からないが、そこまで高くはないといっていた
料金について
授業料については高くも安くもなく普通だったと親が言っていました。途中で集団から個別に変えたので高くなったぐらいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は普通だったとおもう。最近はどこも治安がよくないのでわからない。 塾の通いやすさも普通だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は、人通りはそこまで多くはないが、明かりがついているのでそこまで暗くはなかったとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は、ある程度よかったとわたしは思いました。人通りもそこまで少ないというわけではなかったと思います。
寝屋川校
私立高校
香里ヌヴェール学院高校、東海大学付属大阪仰星高校、大阪産業大学附属高校、大阪学院大学高校、四條畷学園高校、常翔学園高校、龍谷大学付属平安高校、京都女子高校、N高校、大阪つくば開成高校
公立高校
寝屋川高校、いちりつ高校、牧野高校、枚方高校、西寝屋川高校、北かわち皐ケ丘高校、門真なみはや高校、四條畷高校、高津高校、大阪府立中央高校
公立中学校
寝屋川市立第六中学
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
春季講習のみで、講習途中ですぐに塾を辞めたので、通塾期間が短く、総合的な判断ができるほど情報がない。 成績の変化がなく、親としては満足度が低かった。 良くも悪くもなかったので普通と評価させてもらいました。 ただ子どもが安全に通うことができる立地だったのは、良かった。 到着や帰宅をメールで教えてくれるサービスも良かった。
総合的な満足度
やはり合格という結果が全てになる。そのためには、何をする必要があるのかということが、しっかりとカリキュラムに組み込まれている。餅は餅屋にという言葉がピッタリ合うと感じた。また、勉強できる部屋があるという環境が 最高にマッチした。子供自身が塾に行く事に抵抗なく通えた事は塾事態の空気感が非常に高いレベルにあった証拠。
総合的な満足度
子供が先生を信頼でき、押しつけの勉強で無かったのが良かったです。
料金について/月額:10,000円
子どもの通いやすさ重視で選んだので、月謝についてそれほど考えていなかった。初期費用はかからなかった。
料金について/月額:50,000円
やはり夏期講習やら講習のお金が高い。良いものは高いで仕方ないけど、結果合格したから何もないが、当日はきつかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街に隣接しており、人通りが多く、駐輪場も近かった。 子どもだけで通える距離にあった。 コンビニが近くにあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く人どおりも多い。犯罪に巻き込まれる可能性も少なく、また家からも近い。素晴らしく通う事に対しての利便があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分、駅前で人の目も沢山あり安心でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
すぐ辞める事になったから
総合的な満足度
自分で学習することに集中出来る子どもにとっては、兄貴分の様な先生が実体験に近い感覚でアドバイスをしていただけるので非常に良いと思います。また料金も安く駅近なので申し分ないかと。 但し、勉強嫌いで友だちが行くから行くと言ったノリの子どもには、勉強に行っているのか遊びに行っているのか判別できない状況でした。
総合的な満足度
他の個別指導塾よりほんの少しお安く、通いやすく講師も気に入ったらしかったので良かったと思います。
料金について/月額:20,000円
それなりの値段だと思う
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較して料金(月額料金、初期費用、教材費等)についてはとても安いと感じた。但し、アルバイトの先生、生徒間の距離の近さ等質の面から考えると少し評価は下げました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分圏内と近いのでとても通いやすいのですが、駅を通過する関係上、交通量や人が多いのが逆に不安を感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だったので人通りも多く、一人でも通いやすかったです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生たちばかりで、アットホームな雰囲気の中、とても良く指導していただきました。志望校が決まるまで、親身に相談にのってもいただき、いろいろサポートしてもらいました。家から近いというのも良かったです。あと、定期テストで成績がいいと、順位を張り出して、子供の意欲も引き出してくれてました。先生たちは、みなさん正社員の方ばかりで、アルバイトの学生さんもいなかったのも、親としては心強かったと思います。
総合的な満足度
集中出来る環境
料金について/月額:30,000円
良心的な値段で、周りの塾より安い設定でした。兄弟割引ももあったり、お友達の紹介で入塾すると、入塾金の割引もありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
いつも、先生が、外で生徒たちが来るのを待って、お出迎えしてくれていました。近くにコンビニもあり、軽食も買いに行きやすくて良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
便利です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
算数が小学校の時から苦手で、中学校に上がってから数学になり、やっばり苦手で一学期終わっての成績表見て、自ら塾に通わせて欲しいといい、家から近くと駅チカで探してました。見学しに行った時に色々説明を聞いて、先生が合わなかったら変えれるのがまずよかったですね。 家庭の事情で一教科しか習わせてあげれなかったのですが、勉強のコツを掴んだのか?!先生の教えが良かったのか?!数学だけでなく全教科もあがりました。 受験の時も色んな考えがある中でこちらの考え方も聞いて下さり良かったです。
総合的な満足度
先生も一人一人ちゃんと見て下さり、苦手なところも克服できるように頑張ってくれました
総合的な満足度
先生か子供の立場で対応してくれた
料金について/月額:13,000円
周りの個別の塾と月謝を比較させて頂き、1番安いとこを選びました。 一教科単価なので複数習わすと高くなりますが、一教科だけでも他の教科も成績上がりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、遅くなっても比較的人が多いのでまだ安心出来ました。 送迎するにも待機しやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で飲食店も多いので遅くてもわりやし人も多く安心かなと
塾内の環境(清潔さや設備など)
実際にみてそう感じた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と子供の信頼関係が築けてて、説明会で言っておられたように子供のやる気を引き出して合格へ導いていただきました 子供が仲良くしていた友達の殆どが大学受験に向けて塾に残りました 他のご家庭も塾を信頼されていたのだと思います 6年間通塾しましたが良い塾へ通っていても最後は本人次第 本人がやる気を持つことが大事だと思います 子供のやる気を出させてくれる塾だと思います
総合的な満足度
なんとなく前まで通っていた塾より環境もいいし、先生も的確に分からないところをアドバイスしてもらえるので、成績も上がりやすいし自信にも繋がりやすいかったです。 さらに駅から近いしコンビニも近くにあるので、かなり過ごしやすいし、事前に夜食を買って入ることのできる点もいいことかなと思います。 このことからとても良かったかなと思いました。
総合的な満足度
教えるのは講師なのでわからないことを見つけて丁寧に教えてくれるので安心して任せれる おとなしい性格でも大丈夫 教室の雰囲気や教室長の穏やかな感じなど集中して勉強出来る環境なので安心出来る 場所も行きやすいので自力で行けるのも親としては大きい 自転車を止める場所も充実しているのも良い 受験の際に自習室に行きやすいのも良い
料金について/月額:38,000円
はっきりはわかりませんが他の塾に通っているお母さんたちと話した結果、第一ゼミナールが一番料金が高かった様に思います 高かったです
料金について/月額:20,000円
特に分かりませんが、初回費用が安く済んだと母が言っていたので、たぶん良かったのかなと思いとても良いにしました。
料金について/月額:20,000円
特にほかと比較して安価だと感じないが教室が気に入っているようなので子供の考えを優先したいので料金は気にならない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前、家からの近さが良かったです 駅前ということもあり人目がたくさんあり安全でした 1階にコンビニもあり昼間の休憩に利用しやすかったのも良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
行くまで道のりが分かりやすいうえに駅から塾までけっこう近いので、とても行きやすいうえコンビニも近いかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
総合施設内にあり駅から近く自宅から近いので安心して自力で行ける場所にある 共働きなので送迎はできないので安心
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針






