わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/17版
PR

御殿山駅近くの
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

21位
枚方市駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.6万--
浜学園枚方本部の画像
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
授業形式
対象学年
目的
浜学園の画像0浜学園の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

 中3や高3のように自主的に見通しを立てて勉強することがまだまだ難しい小学生であり、大変な中学受験のイメージをいい意味で覆してくれ、苦しい受験勉強を乗り越えられたと思います。先生方のことを今でもよく覚えており、高2の化学の時に浜で習った方法で簡単に解けると嬉しそうに話してくれました。とても親身になっていただけて、感謝の念しかありません。

総合的な満足度

1番の収穫は自分から勉強するようになったことだと思います それとスク-ルバスによる送迎サービスで安心な教室通いが出来たことです 子どもも通学を嫌がらずに先生、他の学校の子供たちにあうのを楽しみ?にしていたみたいです 最終の志望校を決める時も親身になって相談にのっていただいたことです

総合的な満足度

他を知らないので比較は出来ませんが中学受験の塾選びの際、経験者の親御さんに聞くと皆さん浜学園に行かせてい たと回答したので、選ぶ価値ありと判断。実際親身に相談に乗っていただけました。 うちの子のレベルは高くなかったのですが、教室にいるお友達に影響される部分もあるので、いい刺激になったと思います。まだ小学生ですし、子供だけではなく親も一緒に走り抜けないといけないので、家庭学習などのアドバイスから面接まで先生方にお世話になりました。

料金について/月額:50,000円

年間払いではなく、テキストは毎月払いでした。市販より安い印象でした。 テキストに沿った専用のノートもあり、使いやすかったようです。

料金について/月額:50,000円

学年が上がるにつけ 講習ひようはアップしていきましたが、他塾に比べて やや高いかも知れないが自分から進んで勉強する習慣ついたと思います

料金について/月額:40,000円

正直、安くはないです。 先行投資と割り切ってみれば、良くも悪くも必要経費。色んな講習もあり振り返って計算すると、2年間で結構な金額を支払いましたが、うちは選択教科が少ない分、マシだった方です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にローソンもあり、駅前にありますが、帰りは男子大学生の方が駅まで引率してくれるので、安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ありバスや電車の便が大変に良いと思います 雨などの天候の悪い時でも雨具なしででもいける スク-ルバスでの送迎がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルで立地は最高です。送迎バスもあり終わりが遅くなる際は、先生がバス前まで先導してくれますので安心。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :99%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
22位
枚方市駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
駿台Diverse大学受験専門館の画像
駿台クオリティの映像授業と独自の学習メソッドで記憶を定着!
授業形式
対象学年
目的
駿台Diverse大学受験専門館の画像0駿台Diverse大学受験専門館の画像1駿台Diverse大学受験専門館の画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
枚方市駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万2.3万-
KEC近畿教育学院枚方本校の画像
確実に成績を伸ばす!生徒のレベルにあわせた少人数クラス制
授業形式
対象学年
目的
KEC近畿教育学院の画像0KEC近畿教育学院の画像1KEC近畿教育学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校が地元校の場合は特に良いと思う。授業だけでなく、進路指導もきめ細かく対応してもらえるのが良いと思う。また価格もリーズナブルで経済的な負担も比較的軽く済むと思います。あとは子供が通いやすい立地にあることも非常に良いと思います。特に大きな問題はない。自習室など設備はとことん使い倒した方が良いと思います。

総合的な満足度

規模のそれほど大きい塾でないので、 先生との距離がほどよく、かといって、家庭教師ほどでないところです。 子供は内気な性格ですが、クラスの中には、そういう子も、少なくないとのことなので、 その分、目立つことも少なく、ストレスも少なく、授業を受けやすいとのことです。 学校の延長のような感覚で、授業を受けれるのがいいのかもしれません。

総合的な満足度

設備や建物が汚れている、古さを感じることはありませんでした。カリキュラムの難易度も高校受験対策としてはまずまずだと思います。ただ、集団授業のせいか、学力や志望校に応じた個別対応はあまり期待できなさそうに感じました。授業中は集中を妨げる要素は特になかったようです。自習できる場所、環境もあるので、授業のない日も通塾する日がありました。

料金について/月額:25,000円

費用はリーズナブルな料金設定で、複数科目でも無理なく選択することができたのが良かった。欠席時の振り替えも行えて良心的な対応であった。

料金について/月額:8,000円

高くも安くもないので。 通う距離を考えれば、多少高くてもよいと思いますが、 より近いところでは、よいところが見つからないため。 現状はそんなところです。

料金について/月額:10,000円

講師陣の質、授業の難易度、質問等の授業外での対応などは可もなく不可もないと思いました。模試を受けることもできたので、志望校選定に役立ったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から徒歩圏内にあり、通う際も電車が利用できたのが便利。車で送迎も可能で治安も良いので安心して通わせられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くにあるためです。もっと近くに言い塾があれば、変えていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

距離的に遠すぎることもなく、自転車で通えなくはない場所でした。電車で一駅だったので、徒歩と電車を組み合わせて通うこともできました。

志望校への合格率 :100%89%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
枚方市駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
対象学年
目的
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
枚方市駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。

総合的な満足度

講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。

総合的な満足度

目標達成出来たので良しとする

料金について

料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。

料金について/月額:60,000円

講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
26位
枚方市駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3万-
KEC個別指導メビウス枚方本校の画像
生徒のやる気を引き出す「ほめる」指導
授業形式
対象学年
目的
KEC個別指導メビウスの画像0KEC個別指導メビウスの画像1KEC個別指導メビウスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので、自分のスピードで勉強が出来るのは良かったのです。定期テストなどは上がっていたのですが、塾内のテストなどもなく、受験前になって、外部模試を受けてビックリするほど、定期テスト対策だけの授業だったんだなと思いました。授業料も集団より高いので外部のクラブの引退後、入試直前だったのですが、12月に集団の塾に移りました。定期テスト対策、授業についていくためなら個別が良いと思いますが、受験生には、模試も必要だと思いました。外部模試ももっと早めから受けるように言っていただきたかったです。

総合的な満足度

集中しやすい環境が整っている。

総合的な満足度

まだ通い始めたところなので

料金について/月額:36,000円

個別なので、やはり授業料は高く、学年が上がると、教科数を増やしたり、コマ数を増やしたりするので、金銭的には厳しかったです。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので少し高いとは思いました。

料金について/月額:25,000円

出来てなければ補習を無料でしてくれるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、やはり車での送迎がしにくく、時間をずらしたり、少し離れた場所で送迎していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近く人通りも多いので安心して通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、明るい通り沿いにあるので

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
27位
御殿山駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-1.6万-
個別指導の個個塾ひらかた枚方中宮教室の画像
「他とは全然違う!」と思わず口にしてしまう個個塾の学校別のテスト対策!
授業形式
対象学年
目的
個別指導の個個塾ひらかたの画像0個別指導の個個塾ひらかたの画像1個別指導の個個塾ひらかたの画像2個別指導の個個塾ひらかたの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教え方が上手なのか苦手科目の成績か飛躍的に上がった。 本人も学校の授業よりもわかりやすく、今まで苦手意識が強すぎてやる気になれなかったのができるようになった事で勉強が少し楽しくなったようで親としても嬉しい。 個別に学習してるので他人と比較されず自分のペースで勉強できるのも本人の性格に合っていたようで良かったと思う。 問題を起こす生徒さんもおらず講師の方も明るく気さくな方が多いので割とアットホームな雰囲気がいい人にはおすすめです。

総合的な満足度

生徒がマイペースで進められるので押し付けでもないし、そもそも本人が選んだ塾なので文句の言いようがない。また、塾選びは家庭により考え方も違うし、目的も異なるためいちいちポイントを他人に伝える必要はないと思う。進めてイメージと違っていても責任は取れない。全て自己責任で判断するもの。

料金について/月額:34,000円

他の塾がどの程度の料金かはわからないが、キャンペーン中に入塾したので初期費用がほとんどかからなかったので概ね満足できる料金だと思う

料金について/月額:6,000円

他の有名塾に比べれば教材費などは比較的リーズナブルなものと思われる。不要な教材を勧められる訳ではないので特に問題はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており街頭もあるので夜でも安全に通塾できる。 近くに交番があることも安心できるのでとても良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

欲を言えば、塾前の横断歩道に信号が欲しかった所。交通量も割と多く、バスの停留所も近い為、横断時に車両の影になりやすいかなと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前が駅前の幹線道路で旧国道のため、車の通りが多いところは心配なこともあるが、見通しが良いため特に問題ない。

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
御殿山駅 自転車で12分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が特に伸びなかったので余りお勧めはできない

総合的な満足度

良い講師さんばかり担当にあたったせいか1日も休まず通ってくれてよかったです 希望していた大学にはいけませんでしたけど頑張ったから4年生大学へ進学できてよかったです 授業料は科目を絞って受講しなければならないと金額が高くなるので注意しながら受講すれば良いと思います 家から近い場所にあるというのも選択肢のひとつになったと思われます

総合的な満足度

教室の雰囲気や、講師の授業のすすめかたも 本人にはあっているのか、わかりやすいみたいです。

料金について/月額:25,000円

個別指導の割りに模試も回数も多いし指導相談も気軽に話しかけてくださいました 金額は変わりますが模試の回数を考えるとしょうがないと思われます

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、費用はこのくらいが相場かもしれないですが、思っていたより高かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近く自転車で通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでよかったが子は自転車で通っていたのであまり心配しないで済んだ道中にコンビニエンスストアがあったので帰る電話することができたのでよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前の道は大通り沿いで明るい。 ただ 雨の日等、車での迎えの時に車を停めにくい。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
御殿山駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.3万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近くて行き帰りが安心できることと、講師の教え方が丁寧で良いこと。 性格なども考慮して講師を決めてもらえるのが本人にも安心できて良いです。 学生の講師は少し不安もありましたが、逆に歳が近いことで親近感もわき親しみやすく質問もしやすい雰囲気で勉強も楽しく感じているようで良いと思います。 料金がもう少し低価格だと助かりますが、相場よりは安い方なのかなと思うので満足しています。

総合的な満足度

講師の質にムラがありすぎる。塾長が変わって、残念だった。 結局本人が近くのかなりレベルの低い高校に進むことを決めたから通塾そのものが無駄だった。塾はもう少しレベルの高い学校を進めたが、本人の意思が強く、塾代が無駄になってしまった。 大学受験では塾に通う予定はない。

総合的な満足度

よくない事のほうが多いのでおすすめしません。あそこで成績が上がる人はそもそも自力があるはずなので、無駄遣いするくらいなら、そのお金で参考書や問題集でも買って家でがんばったほうがまだましです。じゃないと子供たちがかわいそうで、かわいそうで。先生方の指導力も成績が上がらずやめていく生徒達を見て「あれっ?」と思ってもらえればいいのにね。

料金について/月額:20,000円

集団よりも個別指導の塾は料金も高くなるのは仕方ないことですが受講科目以外の教科でも質問に対応してもらえるようなので、いいかなと思います。

料金について/月額:20,000円

料金は学生アルバイトが講師なのに、、高すぎる。個人の勉強以外に性格タイプ診断とかあって、そういうデータベースに金額がかかっていた。

料金について/月額:20,000円

高すぎるんですよね。個別指導なんで、仕方ないかもしれませんがとにかく高いんですよ。びっくりしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いことが塾を決めるポイントだったので、帰りの時間が遅くなると心配なため、自転車ですぐ行ける距離であることが1番よいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近い場所にあったが、やや街灯や人通りが少なく帰りは心配であった。車の送迎が多かったので、車が停めやすい立地だと良いと思ったら。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いからという理由で選んでましたので不満があれば最初から行ってないでしょう?そう思いませんか?

志望校への合格率 :100%89%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
30位
村野駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.2万3.7万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
対象学年
目的
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室が狭く、集中して勉強できる環境ではない。

総合的な満足度

当時の塾長が子供と私のやる気を出さしてくれる方だったので良かったと思います。 中学に入ってから通った集団の塾でクラブで疲れた体で夜ご飯も食べてから通ってて授業中寝てる事を考えると個別はとるコマ数によって金額が跳ね上がるので色々考えて調整して行かせるのがいいと思います。 入塾する時はお得な夏期講習10コマ5000円だったか忘れましたがお得な広告に魅力を感じ行ってみました。

総合的な満足度

親身で子どもの性格やペースに合わせてくださる良い先生ばかりで、満足していました。優しすぎる校長と気さくな先生でアットホームな雰囲気でした。 心身の問題でなかなか学校のほうに通えない我が子に、1学年ちゃんと上がれるように勉強面でもフォローしてくださったように感じております。 ただ【大学受験】には弱いような感じなためやめてしまった次第です。

料金について/月額:20,000円

学年が上がると夏期講習などはどんどん金額が上がるので子供の学力をあげるのには家計が大変になる為自習室を活用しました

料金について/月額:22,350円

◯期講習がなかったのか、うろ覚えですみませんが、毎月同じ額でしたので、支払いやすかったです。個別の割には少しお安めだったかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りは暗いが家からは通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く夜遅くなっても自転車で1人で帰ってくるのに迎えに行かずに通塾できた。 悪天候でも前にスーパーがあるのでお買い物がてら行けるのはよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠く住宅街の中に在る塾。のため、我が自宅から徒歩数秒〜1分でした。これ以上ない通いやすさでした。

志望校への合格率 :70%100%86%
偏差値の上昇率 :100%86%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
御殿山駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万3.5万-
自立学習RED(レッド)牧野教室の画像
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!
授業形式
対象学年
目的
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3自立学習RED(レッド)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今後、どんなスタイルで勉強や学びをするかを考える時、新しい一つのスタイルを見せてくれていたと思う。 その子供にあっていれば今後ずっと役に立つのは間違い無いと思う。合わなければ一つの選択肢を消すことができたと考えれば良いと感じる。新しい学びの方法はもっと早くからやれていればと考えた。 早ければ早いほど子供は身につけるのが早いのでこの方法はおすすめです。

総合的な満足度

自分で勉強するのが苦手な子供におすすめします

総合的な満足度

学校の授業で理解できない事を教えてもらえたりするのがいいと思ってます。バリバリ進学校を目指すなら違うと思います。授業の補助程度と思います。学校の勉強をしっかり理解出来るレベルでいいなら通いやすい、楽しく通えると思います。学校で習う以上の難しい勉強をしたいなら絶対にこの塾ではなく違う塾に通わせないといけません。

料金について/月額:25,000円

リーズナブルだが、集中講座や夏季、冬季講習が別料金は正直痛かった。でも、それなりに楽しく学べていたのは間違いなかった

料金について/月額:12,000円

他の塾に比べてとても通いやすい授業料です。兄弟割引がありそれも助かっています。2教科通わせる事ができてます

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜は車が多いのでお迎えに行っていた。コンビニが近くにあるので明るさは申し分なかった。自転車も考えたが、交通量を考えるとお迎えにした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎えが向かいに車が置けるコンビニだったのでやりやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

少人数で、先生の数もその時に合わせているようなので、分からない時にすぐに対応してもらえているのがありがたいです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
星ヶ丘駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

しっかりした塾長さんの時は通学していた生徒さんも静かに授業を受けていたかと思いますが、若い塾長さんになってから女子の生徒さんとのお喋りが目立ちました。コミュニケーションも大事かと思いますが、オンオフの切り替えは必要なんではないかと思います。その辺りを、キチンとしておられたら他の方にもオススメは出来る塾だと思います

総合的な満足度

家庭教師の通うバージョンという感じでしょうか。 それに、教材が決められているのと、全国テストがあるのが、家庭教師との違いかなと。 受験ならば集団塾、のんびりいくなら家庭教師、その間に位置する個別指導。選び方はそれぞれですが、金額と指導が見合うかは、やはり入ってみなければわからないというのが大前提ですね。 体験ではわかりません。

総合的な満足度

小学生などはやっぱり、勉強に対して嫌悪感を抱いてる人はやっぱり多いと思うので、この塾がかなり最適解だと思う。しかし、早期的に結果は出ずらく、小さい塾ではあるので、質問の対応は少し長めになるし、コースで週に多く入れることで金銭的には高くなってしまうため、自分の苦手な教科一教科に絞り、 残りは自習室の方がいい

料金について/月額:22,000円

他の塾がどらぐらいの料金かわかりませんが特に問題はない料金だとおもいます。個別対応ですので夏期講習や冬季講習などは娘に合わせて不参加対応をして頂いきました

料金について/月額:16,000円

担当の先生が途中でころころと交代する。 そのたび娘はさっきまでの経過を違う先生にしないといけなかった。時間のロスが発生しているので。

料金について/月額:20,000円

個別の塾というのも相まって少し高いという印象。しかし、平均的にいうとそうでもないのでどちらとも言えないにした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前の交通量が結構多くて送迎の車でいっぱいの時がありました。自転車で通塾している子どもさんたちが事故に遭いそうになることもありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、スーパーや警察署も近いので夕方でも明るくて、人通りや車も多く、安心感のある立地でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近いから、その分楽なんだが、これはあくまで慣れだから、それだといいとは言えないのかなって感じたから。

志望校への合格率 :50%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
御殿山駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万3.1万3.1万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別で指導する有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
対象学年
目的
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだわからない部分の方が多いので普通にしましたが、印象的には緩急の程好さがある塾だと思います。それが合う人にはいいと思います。うちの子供には合っていると思います。成果が出て満足のいく結果につながれば満足度もどんどん上がっていくと思います。今は今後への期待を込めてとりあえず続けて通塾できるように家庭でもアシストしていきたいと思います。

総合的な満足度

毎回授業の度に子供の様子を記録してくれた物を時々いただいていたのですが、もう少し具体的な様子が知りたかったと思います。ただ、成績については、どういう所が得意でどういう所が苦手なのかを丁寧に記録されたものと共にそれを表にして含めていただいていたのでわかりやすかったと思います。また、あまりにも酷い時には電話で教えてくれたこともありがたかったです。おすすめポイントとしては、講師とのコミュニケーションが取りやすく、勉強だけではなく、悩みなども聞いてもらえたことだと思います。また、勉強でわからない所はわかるまで丁寧に教えてもらっていた様で、勉強を習慣化するにはとても良い環境だと思います。

総合的な満足度

個別指導の講師一人に対する生徒数を重視して塾を選びましたが、講師の質をよく見ないままだったのがダメだったと反省しています。そのため、入塾後も成績はほとんど上がることなく終わりました。 また、講師と保護者の連絡があまり密ではなかったため、塾での子供の様子や、塾の考え方などをよく理解できないままだってのもイマイチな点でした。

料金について/月額:31,000円

個別指導の相場としては一般的なのかと思います。担当講師も子供の合う合わない適性をヒアリングしてくださり丁寧な対応だと思います。ただやはりそれなりに料金はかかるので成果が出てはじめて料金体については判断できるかと思います。成果がでれば妥当な料金ですし、でなければやはり高く思います。

料金について/月額:30,000円

授業料は他の塾と比べても同じような感じに受けました。初期費用については、小学校6年生の時に通っていたので不要ということでした。講師はそれぞれ子供とのコミュニケーションを取りながらも子供に合わせて丁寧に教えていただいたことを思うと、授業料や教材費等、とても満足しています。

料金について/月額:40,000円

講師1人に対して、生徒が2人に限定された個別指導だったので、生徒数が多い個別指導に比べて、講師の目の届き方は良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので立地の良さも塾選びのポイントでした。移動時間にロスがないのでその点はいいです。ただ駅前なので、良い悪いは別として帰りに寄り道はしやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近かったのですが、歩道が細く、周囲の交通量がとても多く、時に事故もあるようで心配はつきものでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大手の集団塾のようにバスの送迎があったりはしなかったですし、バス便しか無いところだったので、通塾のしやすさという面では、あまり良くはありませんでした。。

志望校への合格率 :80%86%86%
偏差値の上昇率 :100%91%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
34位
枚方公園駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス枚方公園校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他にも塾は様々あり、自分に合った勉強の仕方を見極めることが、まず重要となるだろう。塾になんか通わず、家で1人で定期テストの勉強や受験勉強などできる子が、金もかからず親孝行である。塾に高い金を払ってまで、通わす親子ともども考え直すべきである。1人でどのようにしたら良いか勉強できる子が1番伸びるだろう。

総合的な満足度

基本的に個別指導とは言え、3人ほどで受講する形らしくてそれぞれの生徒の志望校に沿ったカリキュラムを考えてくれるみたい。さらに志望校の合格ラインがどの程度で出題傾向等データがそろっており、いろいろ対策はできたと思います。ただ、費用は受験に近くなればなるほど高くなるプランを勧めてくるので、子どもの必要な授業を選択すればいいと思います。

総合的な満足度

中学在籍中お世話になりました。集団(団体)授業があまり適したいない為個別を選んだ。個別特有なのか、自分のペースで進められたこともあり、子供には最適な環境だったよう。テスト前でも自由に教室を使わせて下さり、担当時間以外でも分からないところの質問にも答えてくださったのも良かった。他の習い事の関係で色々ムリを言うこともあったが、柔軟に対応して下さったのがありがたかったです。

料金について

初期費用や夏期講習、冬季講習など、料金がかかることが多いことから、無駄遣いを、している様に感じた。。

料金について/月額:25,000円

あまり教育費に余裕がなかったので、できるだけ抑えられるようにしていたが、平気で10万以上もする冬季講習を勧めてきたので、あまり良くは思えなかった。

料金について/月額:12,000円

団体の塾、他の個別教室と比べても通常の受講料が安かったと思います。振り替えも別料金かかることなくして下さったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

同じ地域から通う塾の生徒が多かったため、知り合いが多くより切磋琢磨して勉強を頑張ろうと思える環境下だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分圏内にあり、また図書館も近かったのでどちらにも行きやすくかった。駐輪場も広くてとめやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車でも徒歩でも通える範囲で探しており、尚且つ駅前だった為。人通りも多いところにあったので。

志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
35位
御殿山駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス牧野校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだテストを受けていないので成績アップの効果が、わからない。 集団ては質問しにくかったみたいなので、個別にしてからはわかりやすいとは、言っている とこが改善されれば成績があがふか、分析して進めてくれているようなので今後の成績アップに期待はしたい。 本人も個別にしてからわかりやすいとは言っている 通学だけが少し不便なので冬は、特に心配

総合的な満足度

他にも塾は様々あり、自分に合った勉強の仕方を見極めることが、まず重要となるだろう。塾になんか通わず、家で1人で定期テストの勉強や受験勉強などできる子が、金もかからず親孝行である。塾に高い金を払ってまで、通わす親子ともども考え直すべきである。1人でどのようにしたら良いか勉強できる子が1番伸びるだろう。

総合的な満足度

人間関係が不安な方や、交通のしやすさなどを重視する方にはとてもおすすめです。成績もupするので通って間違いなしの塾です。お金が高いところはありますが、そこは目をつぶればなんてことありません。トイレも綺麗でキャンパス内も綺麗で、友達もできこんなに最高な塾は個別指導キャンパスだけです。私はおすすめします。

料金について/月額:20,000円

初期費用はまあまあかかった。 冬期講習など含めて入会特典を使えた。 集団に比べると高いが個別では安いので成績が上がればコスパはいい

料金について

初期費用や夏期講習、冬季講習など、料金がかかることが多いことから、無駄遣いを、している様に感じた。。

料金について

他の塾に比べお値段が少しお高く、そこまで高くなる必要はないのでは無いんじゃないかなと思いました。夏期講習や冬期講習はお金が無くなります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くの方が通いやすいが、少し離れているので不便。 自転車の駐輪場に屋根が欲しい コンビニは近くにあるのでいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

同じ地域から通う塾の生徒が多かったため、知り合いが多くより切磋琢磨して勉強を頑張ろうと思える環境下だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり、お腹がすいた時など休み時間でも買えました。自販機もあったので喉が湧いても安心です。

志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
御殿山駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス高槻春日校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人間関係が不安な方や、交通のしやすさなどを重視する方にはとてもおすすめです。成績もupするので通って間違いなしの塾です。お金が高いところはありますが、そこは目をつぶればなんてことありません。トイレも綺麗でキャンパス内も綺麗で、友達もできこんなに最高な塾は個別指導キャンパスだけです。私はおすすめします。

総合的な満足度

他にも塾は様々あり、自分に合った勉強の仕方を見極めることが、まず重要となるだろう。塾になんか通わず、家で1人で定期テストの勉強や受験勉強などできる子が、金もかからず親孝行である。塾に高い金を払ってまで、通わす親子ともども考え直すべきである。1人でどのようにしたら良いか勉強できる子が1番伸びるだろう。

総合的な満足度

個別指導なので、個人に合わせて指導していただけ、落ちこぼれることなくついていけたので、良かったと思っています。 部活動の予定にも合わせて頂いて両立ができて学校生活も楽しくできて良かったと思います。成績も上がったので、本人には合っていたのだと思います。自分のペースで勉強に取り組むことができて先生も懇切丁寧でした。

料金について

他の塾に比べお値段が少しお高く、そこまで高くなる必要はないのでは無いんじゃないかなと思いました。夏期講習や冬期講習はお金が無くなります。

料金について

初期費用や夏期講習、冬季講習など、料金がかかることが多いことから、無駄遣いを、している様に感じた。。

料金について/月額:7,000円

料金は高くもなく、安くもなくこんなもんかなと思っていました。もう少しやすいともちろん嬉しいのですが、仕方ないと思っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり、お腹がすいた時など休み時間でも買えました。自販機もあったので喉が湧いても安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道沿いにあるので、まわりは暗くなく、車通りも人通りもあるので、夜遅くなっても安心して通わせる事ができるので良かったと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

同じ地域から通う塾の生徒が多かったため、知り合いが多くより切磋琢磨して勉強を頑張ろうと思える環境下だった。

志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
37位
御殿山駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万1.8万2.2万
創研学院(西日本)牧野校の画像
復習を重視した指導で学習習慣を身につける!
授業形式
対象学年
目的
創研学院(西日本)の画像0創研学院(西日本)の画像1創研学院(西日本)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少人数でクラスを組んでいるので、塾長をはじめ先生方がそれぞれの子のことをよく理解してくれていると思う。テスト対策や受験はもちろん親へのサポートは手厚いと思う。定期的に懇談があり色々な情報を提供してくれるので安心してお任せできた。高校受験が終わったらそこまでの塾が多い中、大学受験まで通えるのはとてもよかった。

総合的な満足度

大人数がいる訳では無いので、先生と生徒の相性の問題はあるが大体の人は困らない塾だと思ったから。特別悪い先生はいなかった。また、学力の高い進学先を生徒に期待しているわけでは無いので、無理やり学校を進められることなく志望校を変更したい時や困っていることで相談した時は自分の気持ちをしっかり聞いてくれたので、まだ進学先に悩んでいても問題ないと思う。

総合的な満足度

先生もいい人ばっかりで子供もすぐに馴染めて楽しそうだった。先生も子供達と一緒の目線になってくれるので とてもフレンドリーな感じで、子供も通うのが楽しそうだった。 志望校にも合格できてこの塾を選んで良かったと思います。子供の成績も塾に行く前に、比べるとスゴイ上がったので通ってて良かったです。 学校が休みの日も塾で勉強が出来るので 復習もキチンと出来るし 分からなくても丁寧に先生が対応してくれるので、とても安心しました。

料金について/月額:30,000円

周辺の塾と比べるとややお安く感じたので、家計的にはとても助かった。必要のない教材を買わされることもなく、先生の手作りのテスト対策教材もあり良心的だった。

料金について/月額:20,000円

自分が通っていた時は親が料金の支払いをしてくれていたため、詳しい金額はわからない。だが、周りの塾に比べると比較的安かったと思う。

料金について/月額:12,000円

塾は高いイメージがあるけどここの塾は個別指導の割にはとても安いし教材含めても 他の塾よりは安く利用しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、下にはスーパーがあるため夜もあまり暗くなくてよかった。 途中でおなかがすいた時にはスーパーで何か買えるのも便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りに坂が多いため、坂の上に住んでいる人は少し体力がいる。駅、コンビニ、色々な飲食店から近いことは良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くスーパーの上なので夜でも人通りもあるからまだ安心。 周りにコンビニ、スーパーがあるから 夏期集中講座の時とか お昼とかも買いに行きやすい。

志望校への合格率 :93%81%100%
偏差値の上昇率 :94%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
38位
御殿山駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.2万-
学習塾ドリーム・チーム高槻第6ゼミナール【高槻第六中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円~個別の指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
対象学年
目的
学習塾ドリーム・チームの画像0学習塾ドリーム・チームの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学生のうちは楽しく通える塾としてとてもよかったと思います 読書感想文なども定期的にあり作文の指導もしてもらえます 中学生になるとわからないところをきちんと伝えていく姿勢がないと待っている時間も多く家で勉強しているのと変わらない感じになってしまいます 疑問には答えてもらえるので自分でしっかり勉強していける子には向いていると思います

総合的な満足度

塾長をはじめ、講師の先生たちも話しやすく、色々不安なことは随時相談している。定期テストの得点は入塾後上がった。月額費用は高くないが、それ以外のゼミや季節講習などをおすすめ通りに取ると、めちゃくちゃ高くなります。ただ、受験の年なので仕方ないなと思い、本人の入れたい時間をすべて申し込みました。引くほど高くなりました。結果が出てくれることを祈るばかりです。

総合的な満足度

一人一人に合ったカリキュラムを考えてくださって、時間や日程も振替対応が柔軟ですので融通が利きやすく通いやすかったです! 予定が多い我が家にはぴったりでした。 担当講師も子供に合った方を選んでくださったので話しやすかったようです。 計算しないと長期休暇講習は高くなります。 しっかり受講するコマ数、教科を子供と相談してください。

料金について/月額:28,000円

通常授業の料金はとても安かったです 夏期講習などは時間も長くなり日数も多く勧められるので料金も高くなっていましたが、他と比べると安い方だったと思います

料金について/月額:27,500円

月額料金は特別高くはないと思う。初期費用もキャンペーンで入塾したので、とてもお得に入塾できた。教材費は取ってる教科数のみの価格で5教科分のテキストがもらえてお得だった。

料金について/月額:20,000円

料金はわかりやすく計算できます 夏期講習などは塾が言う通りのコマをとってしまうとかなり高くなります

塾内の環境(清潔さや設備など)

わが家は自宅から徒歩で通えるところにあったので、とても便利でしたがバスなども停まるようなところではないので自転車の方は雨の日など不便かもしれません

塾内の環境(清潔さや設備など)

一つの中学校専門の塾なので、校区内にあり学校からも比較的近く、通いやすい。また、元々治安が良いところなので、安心感がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いですが近くの子しか行かないので特に問題はありません。落ち着いた住宅街です。近くにマクドなどあります

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :94%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
39位
村野駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
大学受験予備校WAM桜丘町校の画像
一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校WAMの画像0大学受験予備校WAMの画像1大学受験予備校WAMの画像2大学受験予備校WAMの画像3大学受験予備校WAMの画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
40位
枚方公園駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.5万1.5万
個人別指導塾ブレーンの画像
塾でのチェックを徹底し、本質的に理解できるまでサポート
授業形式
対象学年
目的
個人別指導塾ブレーンの画像0個人別指導塾ブレーンの画像1個人別指導塾ブレーンの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績や偏差値アップを狙わず、ただ勉強をする時間と場所を確保したいくらいなら、いい塾かもしれないと思う。中には、きちんと自己管理ができ、自分から勉強のできる子もいるが、ここに来る生徒は、たいていが勉強が好きではなく、成績も良くて中くらい。なので、のんびりとした雰囲気。自習室があって、割と自由な環境なので、勉強する場が必要なら良いとは思う。コピーが自由に使えるし、問題集も自由に貸し出してもらえた。

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子供が満足して通えてたのが一番だと思う。途中、先生が変わったりもあって、不安に思ったこともあったけど、いい先生ばかりで、嫌がることもなく通えた。自習室もテスト前に友達と一緒に使ってた。でも、結局、家から遠いのがネックで、帰りも遅く危ないので、家から近い塾に通うことになった。近ければずっと通ってたと思う、

総合的な満足度

先生は話しやすかったし、自習室もあったのでよかった。

料金について/月額:16,000円

他の進学塾が高額だったので、そういうところと比べると安かったので、そんなものかなと思っていた。でも決して安いわけではない。

料金について/月額:10,800円

すごくいい先生ばかりで、安い受講料でとてもよかったと思う。プリントもコピーさせてくれたり、振替もしやすく良心的だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いし、駅前ロータリーにあるので、通塾に便利だし危険もなかった。徒歩で行けるので自転車置き場など気にしなくて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から駅一つ分離れてたので、自転車で通うには遠かったと思う。塾の場所は駅前だったけど、道中 が暗いところもあり、少し不安だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分から10分の範囲内でした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
135

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

御殿山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る