- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に聞いてみたところ、分からないところ、苦手なところを、集中して指導していただいたことが、成績アッぷに繋がったのだと感じました。 塾での子供に適したレベルのアドバイス、プラス自主勉強で、大学合格できたのだと思います。 分からないことが理解できるのは、自信につながり、勉強への意欲がわいてくるのだと思います。その辺りの支援が手厚いと感じましたため
総合的な満足度
通学途中にあり、通塾に余計な時間を割くことなく、また、自分のペースで進めることができているので、大手の予備校に行くよりかはよかったのかなと思います。まだ具体的な結果として現れてきていないので、その辺りが今後の課題になるかと思われますが、自習室として利用することもできるので、家で勉強をしない我が子にとってはそれなりに良かったのかなと思われます。
総合的な満足度
費用に見合ったお世話をしてもらった
料金について/月額:50,000円
正直、適正価格がどの程度なのか判断が難しいか、結果として、志望大学に合格する学力をつけていただいてので普通としました
料金について
年間費用を一括で支払わなければならないため、かなりの出費となるが、授業以外に自習室として活用できることを考えれば、この金額でもと考えてしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
何度か、車で送迎したことがあるが、道が狭くとても行きづらかったことに加え、車を停める場所がなく、とても苦労したため
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅なので問題なかったが、駅のロータリーが混むのが大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学している高校のほぼ目の前に塾があるので、クラブ活動の後でも気軽に立ち寄ることができ、便利である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人的に自分が通っていて楽しかった。楽しいから、塾に行きたくないと言うこともあまり無かった。講師との関係も良いことが大きい理由です。コマ数はテスト前や受験前などに多く入れられたり、自分に合ったコマ数を自分で組めるので、便利だと思った。雰囲気はテスト前だと少しピリついていた。しかし、普段の雰囲気を考えるととても楽しいと思う
総合的な満足度
学校の勉強だけではなかなか身につかないというか受験生というプレッシャーに打ち勝てる自信がなかったようです。塾に通うようになり、積極的かつ親切丁寧、熱心に指導していただき感謝しています。親に対しても相談を持ちかけてもらったりしていただき凄くありがたかったです。 受験までのフォローも完璧で『この塾で良かった』と思っています。
総合的な満足度
子供がおとなしく積極的ではないので個別指導は子供の性格と合っていると思う。一方で小学校のときは1万円以下だったのぬに対して、中学2年で15000円越えの月謝は少し高いと思います。塾は家から自転車で通える範囲なので送り迎えなどの負担も少ないので総合的に判断するとポジティブに評価できると思います。
料金について/月額:10,000円
あまり妥当かは分からないが、自由に自分のコマ数を選べたりして、自分で決められるので、自分にあうようにできた
料金について/月額:20,000円
料金も、そんなに高くなくて模擬試験も受けられました。相場はわからないですが、親切丁寧に指導していただき感謝しています。
料金について/月額:15,510円
個別指導なのである程度は仕方がないが、小学校が1万円以下だったのに対して中学2年で15000円越えの授業料は少し高いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニがあったりして、少し飲み物や軽食を買うのに便利だった。また、バス停が近くにあるため、公共交通機関の面でも良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて帰りの時間の心配も無用でした。徒歩で通えたので意欲的に通ってました。治安もよくコンビニなどもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える範囲のため通塾のしやすさは高評価です。ただ、駐車場は少し狭いため、車での送り迎えはには少し不便。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり志望校に合格すると言うのが1番の目的なので、子供に合っていないと気づいた時点で、他の塾を探すなど、色々と起点の利いた行動を取るのがいいと思います。 高い塾代を払って偏差値が上がらないと言う事は、子供の努力が足りないと言うのもあるし、塾との相性が悪いのではないかといろいろ考えました。塾はやはり子供に合っているところを探すのが1番だと思うので、受験勉強を始めるのは少しでも早く子供に合った塾の先生を見つけることが重要だと思いました。
料金について/月額:50,000円
予備校はやはり塾代が高いと思います。成績が伸びればいくら払ってもいいと思いますが、成績が伸びなかったので、微妙な感じでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りには色々とお店があり問題になるような事はありませんでしたが、環境的にはどうなんだろうと思いました。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
場所が駅から近いのと、自習学習スペースがあるため早めに行って勉強することもできる。途中で分からない所があれば、格子の先生の時間が空いているときに聞くこともできるため良いと思う。タブレット学習による繰り返しの勉強もあり、タブレットを忘れても自習室で貸してもらえるので、その点は助かっています。動画による勉強の解説もあるので、数学以外の講義も同じようなものがあればいいなと思います
総合的な満足度
ベテランの先生から、20歳台の若手の先生まで、先生方の層が厚いです。人生の先輩として何のために勉強をするのかのアプローチも丁寧でした。10年先20年先にも続く自分への自信を持たせるというビジョンが明確なのでブレません。KECで教えていただくPDCAサイクルを習慣化できると、勉強だけでなく今後さまざまな場面での強みとなるので、偏差値や合格結果だけでは計り知れないよい塾だと思います。
総合的な満足度
まず第一に結果として志望校に合格することが出来たこと これが本人にとっても保護者にとっても最大の喜びとなりました 身の丈を越すような過酷な課題もなく受験日まで心身ともに健康でいられました 受験勉強はこどもにとっては長く苦しい期間ではあったけれども先生方のアドバイスを基に自分なりに自己管理も出来て体調不良になることもなく走り続けてこられたと思います 別の学校に進学することになりましたが塾内で親友と呼べるお友達と出会えたことにも感謝しております 今でもそのお友達とはまめに連絡を取り合い情報共有をしている様子です
料金について/月額:33,000円
通常授業のほかに、夏期講習や冬期講習などお金はかかりますが受けないことには取り残されていくため、受けざるを得ない。お金はかかりますが仕方はないと思います
料金について/月額:37,000円
他塾に比べて高すぎることはないと思いますが、夏期講習や受験強化特訓などの費用が重なった月は引き落としが10万円を超えることもありました。兄弟が在籍していれば、双方授業料10%割引となります。
料金について/月額:30,000円
夏期講習や冬期講習等の通常のカリキュラム以外の授業に関しては勿論別料金ではあったが特別に費用が高い訳ではなく安心して受けさせることが出来ました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため、通学するのは楽である。近くにコンビニもあるので、休憩時間に買いに行くこともできるので便利である
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、電車やバスで通いやすいです。信号待ちが少し長いです。車での送迎は、他塾の送迎もあり駅周辺が混み合います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い立地で近くにコンビニエンスストアやスーパーなどが隣接していてお昼の買い物もスムーズに行うことが出来ました
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家の近くで子供が通いやすい塾を探していたところ、周りの方の評価が良かったので、子供を入塾させました。入ってみるといい先生が多く満足しています。子供もだんだんと授業が楽しいせいか、塾に行くのが楽しくなっていきました。また、成績もグングンと伸びていき、志望校に合格する事が出来ました。志望校に合格するための対策やアドバイスを沢山いただいたお陰だと感じています。ただ受講料の高さだけが少し不満に感じました。
総合的な満足度
先生や塾長が感じがあまりよくなかった
総合的な満足度
駅近で、通いやすかったのが、1番良かった
料金について/月額:30,000円
近くにある他の塾に比べると、一科目あたりの受講料金が高く感じた。それでも内容については満足しています。
料金について/月額:20,000円
高くもやすくもなく普通でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い場所にあったので、子供一人で通塾する事ができた。また車で迎えに行く時も停車に困らない場所だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
学園前駅に近くて便利だったが、迎え渋滞があった
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方は優しそうで、子供も楽しそうに体験授業を受けていました。カリキュラム内容もとても共感できる内容でいいなと思いました。ただ、やはり幼児の時の習い事と比べると費用がかかることが悩みの種です。教材費も結構かかりますし、毎月の設備費などの授業に関係ない部分の出費が痛いです。ただ、知人の評判もよく、講演会の先生のお話も素晴らしかったので、そこは目をつぶるととても子供にとっては良い環境なのだと感じました。
料金について/月額:8,800円
くもんをやっている時は授業料だけでした。授業料は普通なのだと思いますが、その他費用や設備などが毎月かかることに驚きました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がなく、まだ小さいので一緒に塾の入り口まで着いて行かないとだめで、いちいち駐車場代がかかるのが欠点です。また駐車場から少し遠いです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どの講師・スタッフも、生徒との心の距離が近いと感じ、また、保護者の多様なニーズにもできるだけ応えようとの努力が見られる塾であるとの印象を受けている。更に、現在は週1回の通塾であるが、子どもたちは授業を毎週楽しみにしており、宿題や定期的に開催される試験に向けた勉強に対しても意欲的に取り組んでいることから、今後の学力向上や学校での授業対策に活きることが大いに期待できるため。
料金について/月額:5,000円
自身の幼少期と比較した際に、近年の通塾のための月額料金としては、致し方ないのかなと感じたため。また、私は正確な月額料金を把握しておらず、妻から聞いたうろ覚えの概算からの考えである。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近であり、保護者の送迎車両用に駐車スペースも確保されている。加えて、塾周辺にはコンビニや飲食店が多数点在し、通塾環境が整備されていると感じたため。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校の選び方、ランク、成績状況など、学校との話し合いだけでは、不安だったので、親身に相談にのってもらえ、ありがたかった。また、英検など 本人のやる気を引き出してもらえ、合格に導いてもらえ、その過程など、細かに連絡してもらえ、保護も嬉しかった。また、志望校で悩んだ時も、親身に相談に乗ってくれた。担当の、先生が、自習に誘ってくれたり、テストも受けるよう話してくれたり、いろいろ働きかけてもらえたので、本人も、やる気になり、頑張れたところもあったと思う
総合的な満足度
ワンフロアで数人の先生が共同で子供たちの学習指導をしておられた.子供たち同士は学年に関係なく友達関係ができていき,休憩時間にはみんなでおしゃべりしてリラックスできる.チャイムが鳴れば個別のブースで勉強に集中して取り組める雰囲気があり,とても良い緊張感がある良い教室でした.駅から近いので通塾も便利です.
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で、学習と休憩にメリハリをつけて楽しく指導してもらえました。学習塾としてはとてもおすすめできると思います。受験などについては志望校選びからアドバイスが貰えたので、いろいろ相談すれば良い指導をしてもらえると思います。受験勉強としては厳しさや緊張感が足りないと感じる場面もありましたが、結果を出してもらえたので満足しています。
料金について/月額:35,000円
初期費用は、キャンペーン中だったので かからなかった。総合塾よりは安くいけたと思います。でも、中3の時、講習を受けた時は、やはり 少し値段が上がったので 仕方がないが、苦しかった
料金について/月額:50,000円
コマ数のわりに高いと感じた.ただし,自習利用が自由なので,学校の宿題や自主的な勉強をする子供なら割安に感じられると思います.
料金について/月額:50,000円
塾代はそれなりに掛かったと思うが、授業時間外での自習室利用やそのような利用時の先生方の対応が良かったので、費用の分の指導はしてもらえたと考えている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
表通りに面していたので、安心感はあった。また、送迎もしやすく、自宅からも 近かったのと、自転車でも 通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くて便利なのだが,近隣住民が通うには交通量や人通りが多く,自転車通学はやや心配だった.終わる時間にはお迎えの自動車が路上駐車するため,さらに混雑することがあった.
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いこともあって向かいの通りの交通量は多い。車でのお迎えは駐車スペースが無いので路上で停車することになる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生、良い教室、良い環境。とにかく勉強に集中できる環境作りをして頂きました。ここに来れば間違いなしです。とにかくわからないところがあれば、徹底的に教えていただいたり、あちらからも指摘をたくさんいただいたり、本当に親身になっていただける塾です。ここまでのサポートをしていただく中でのこの料金というのは、本当に良心的な金額だと思います。
総合的な満足度
結果が出たので文句無し
料金について/月額:8,500円
コストパフォーマンスは抜群だと思います。他の医学部を目指す方が通われている塾の金額を聞いていると、家が通っていたところよりも結構高い印象です。企業努力大変感謝します。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても交通の便利が良く、周りにはスーパーや交番もあり、大変安心安全な環境でした。ですが、私は車で送り迎えをしていただく出ました。たまに電車を使ってみたかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でかよえたので、問題ないかと
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
新しい教室なので、浜学園としても、良い先生を集めている印象がとてもあります。立地は学園前ということもあり、駅にはとても近く、バスターミナルについても充実しているので通いやすく、いろんな学校のこどもが通っています。授業のレベルや教材のレベルはとても高いので、はじめに入った時はとても大変ですが、なれてくれば力がつくと思います。早めに入ることがおすすめですが、入塾テストがあるので、一定のレベルが必要です。
総合的な満足度
結局、中学受験とは何だったかと考えるとやはり適切なレベルの学校を紹介しそこへ入学出来るように導く事 これに尽きるかと思います どんなに良い授業をして下さっても最後に合格出来るかとうかが重要であると考えます 内容や環境、料金は合格さえすれば無駄ではなかったと思えるからです なので適切なレベルの学校を目標にして頂き最後に合格へ導いて下さった浜学園 ありがとうございました
総合的な満足度
子供は授業が楽しく喜んで通っているが、料金はもっと抑えてほしい。 あと、季節ごとの講習の開講時間、曜日等の予定をもっと早めに知りたい。 年間予定表も配布が直前だったので、もっと早めに配布して欲しかった。 塾の予定が決まらないので、なかなか他の予定が立てられなくて困る。 体験や説明会などのイベントは、都市部だけでなく、いろんな校舎で開催してほしい。参加したくても参加しにくくて残念に思っている。
料金について/月額:23,800円
講師の力量や教材の工夫がとてもあるので、値段とささては高いがある程度納得できる水準にあると思う。またレベルが難しいので、なかなか市販のものでは追いつかない。
料金について/月額:80,000円
料金は決して安いものではなかったが合格さえしてくれれば親としては良かったと言わざるを得ない 最終で年間100万は超えていたと思う
料金について/月額:50,000円
高いと思う。 他塾と比べても高めの料金設定で、なんだかんだ料金がかかる。 自主性を重んじていて、フォローはあまり手厚くないので、もう少し安くてもいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近いので、便利である。またバスもあるので移動がしやすいのが、特徴である。こどもが成長しても迷うことなく、参加できるのと先生が送ってくれるのも良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、自宅も近いので、通塾に非常に便利。 一階にコンビニもあり、食べ物や飲み物も調達できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からほど近く送り迎えもし易かった ただ駐車場があった訳ではないので周辺の方には少し迷惑だったかもしれない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学受験に向けて追い込みをする人には、集中できて、良いのかも
総合的な満足度
通塾や全ての環境で映像授業以外にもチューターさんが常に質問に答えてもらえるところが、総合的におすすめです。同じ内容の羅列にはなるのですが、通塾や全ての環境で映像授業以外にもチューターさんが常に質問に答えてもらえるところ、その他にも進学や模擬試験の結果についてキチンと塾を挙げてサポートしてもらえるところがいいです。
総合的な満足度
とにかく成績が伸び悩んでいる人におすすめだと思っています。自分も伸び悩んでいたが結構成績は上がったと思うしとても良かった。また先生も親身になって教えてくれるし一緒に授業を受けるクラスメイトも勉強熱心の人が多いのでとても環境はいいように感じる。人間関係も良好なのでそこの心配も要らずに安心して授業を受けられる
料金について/月額:40,000円
他の塾や予備校に比べたら、河合塾マナビスの王寺校はまだリーズナブルな料金かもしれないが、やはり高いところはある
料金について
授業がとても質がいい割にいい料金設定がされてたように感じる。色んな塾があって結構安い方だとは思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、学校帰りに通いやすいことはもちろん、家からも自転車で通うとしても無料の駐輪場が完備されており、いい感じ
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスがとても良くて通いやすかった。近くにはコンビニエンスストアやスーパーがあってそれも良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生にもよると思いますが、受験勉強をして甘くみていたうちの息子に大学受験の大変さと自分がどれだけできていないのかを教えてくださった事は有り難いと思います。息子は入塾をきっかけに真剣に勉強を始めましたが、残念ながら希望の大学には合格できませんでした、しかし、諦める事なく浪人して翌年に希望大学には合格しました。
総合的な満足度
若くて熱心な先生や、ベテランで経験豊富な先生がいて、どの先生もフレンドリーで、子供の話をよく聞いてくれるのが良かったです。休日も、自習室で勉強する習慣ができて、親としては安心で、楽でした。先生方にすっかりお任せしている感じでした。子供のやる気を奮い立たせてくれるような先生が多いです。コマ数は、最初は少なめから始めて、様子を見ながら増やしていくといいと思います。
総合的な満足度
初めのうちは講師と保護者の面談があり、それなりに色々相談出来たが、途中からは面談が無くなったのが残念。ただし子供が連絡して来なかっただけかも知れない。 本人と講師の面談はあった様だが、高校になれば本人は何も言わないので分からなかった。 ただ本人はこの塾で良かったと言っているので、親としてはそれが1番だと思っている。
料金について/月額:20,000円
個別指導の大学受験としては、特別高価ではないのか?分かりませんが、とても高いように感じました。夏期講習冬季講習などもあり予備校に近いほど払った覚えがあります。
料金について/月額:35,000円
料金は、安くはないけれども、授業内容や指導量を考えると、妥当な金額だと思います。塾内模試も、相場の範囲だと思います。
料金について/月額:50,000円
他は知らないけど、少人数制なので多少高くても仕方ないと思う。 夏期講習、冬期講習等の季節講習は通常受けれないクラスの講座も取れて、ある一定以上の講座数なら同額になる等お得だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビルの中にあり、通学には安心でした。自宅からは車でも近かったので、夜の送迎にも助かりました。ただ駅前は塾が多く送迎の車が多い割にはターミナルなどが整備されておらず、塾の終わりの時間は道に車を停めて待つのが大変です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、便利に通え、人通りがいつもあるので、安心感があります。駐輪するのはできないので、少し不便だったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く繁華街なので、息抜きに何か買いに出る事も可能な場所。 塾が終わる時間はバスの本数が凄く減るので、塾の終わる時間を少し早めてもらえたのは助かった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりにみていただき、良い教室です
料金について/月額:15,000円
特に不満はなく満足してしている
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通えて歩く時間が少ないため
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的にはこちらの意見をもう少し聞いてもらえるような場を設けてほしいと感じることもあるが、それらを伝えることなく勉強の面でニーズに応えてくれているため、総合的にはこれ以上にないほど満足を得られている。気になることがあるとすれば塾内での子供と他の子供のコミュニケーションなどの様子が心配であり、それらに関しては専門外と聞くことができていないため、少し懸念は残る。
総合的な満足度
まず、立地は幹線道路から少し入った通り沿いにあって、自動車の通行量が適度であるため、勉強前と後の気持ちに余裕を持つことができるようだ。指導も基礎を重視し、かつ個別対応の部分もあるので、苦手な教科の苦手分野の理解が得られている。また、勉強が終わればすぐに帰宅する雰囲気があって、勉強のオンとオフが切り替えやすいようだ。
総合的な満足度
先生がとても親切で教え方もうまく、子供が大好きな先生です。
料金について/月額:18,000円
安価で初めは不安もあったが、本人の取り組みや姿勢を見ていて少しずつ不安は解消されていった。今ではここで良かったと満足している。
料金について/月額:8,000円
料金は学習指導内容からすると妥当だと思う。極端に高すぎるということはない。安すぎると指導が不安になってしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと車通りや自転車どおりが多く車では移動に時間がかかる地域柄であるが、距離が近いため自転車での通学や送り迎えでも時間を要さず気軽に通えること。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からかなり近く、通いやすい。立地も幹線道路から一本裏に入った通り沿いにあって、自動車の通行もそれほど多くはなく、通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな住宅街にあるので集中して勉強に打ち込めます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
宿題を忘れたりすると、きちんと指導してくれる、締めるところはきちんとしてくれる先生がいます。勉強にも身が引き締まっている塾です。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子どもも楽しく通っており、かなり満足度は高いです。担任の先生の他にも、いつも気にかけてくださる先生方や事務のかたもいらっしゃいます。中学受験ということで、長い時間、塾の中にいることを、思うと、親としては子供を預ける場所は安全であることが求められると思います。その点、この塾では中での様子をとてもこまかく教えてくださるので、親としてはとても安心できると思います。同じ環境で同じ意識を持った仲間がいるので、友達も増えますし、合格後同じ学校に通えると思うと先に友達ができるのはよいことだと思います。
総合的な満足度
志望校の一つに合格出来たので、よかったんだと思う
料金について/月額:20,000円
値段は確かに他塾よりも高いとは思いますが、ブランド力があり、歴史もあるので親としては安心感がとてつもなくありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で交通量が多い場所です。横断歩道を渡ることが多いので、心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠く、送迎が必要だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のショッピングビルの中にあり駐車場もあるので、送迎はとてもしやすかったです。駐車場がある塾は少なくて駅前はいつも混雑しているのでとてもありがたいです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません