- 小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この塾に通っていてよかったなと思っているので良いにしました。 先生方はみんな優しいしフレンドリーで話しやすく、相談もしやすく、アットホームな雰囲気でした。 個別指導なので各々が自分のペースでで進められるし、友達と受講できる日はたのしいし、自主勉をしたいときは一人でしっかり集中できる環境があるし、とてもよかったです。
総合的な満足度
先生方が明るくわかりやすい人が多いいので勉強に集中でき成績向上ができると思い勉強のしすぎで、集中が切れたら先生が何か話をしてくれまた勉強ができるようになりわからないことで止まっていたら先生が聞いてくれてよく周りをみていてくれていました。そしてできなかったところができていたら褒めてくれてモチベーションかあがりました
総合的な満足度
少人数て個別指導をしてくれるので、良い。
料金について
お金に関しては両親に任せていましたが、安くはなかったのかなと思います。 ただコマごとに調整できるのはいいことかなと思います。
料金について/月額:12,000円
個別指導の塾なので高いのは仕方ありませんが夏期講習や冬期講習にかかる費用がとても高く何十万も払いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
なにより駅近なのでちょっと遅れそうになっても少し走れば間に合うくらいなのでよかったです。 駐輪場はすこしごたごたしていているときもありまふ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で二・三分で通える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
瓢箪山校は、最寄り駅の瓢箪山駅から徒歩2分の距離にあって周りに家がたくさんあるので通塾がしやすいと思いました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾にいた講師の方と話せたことが印象に残っています。私が志望していた高校の魅力なども教えて下さりより行きたいと思えるようになりました。塾に入ると下の名前にちゃん付けで呼んでくださりとても嬉しかった思い出です。高校合格してからは辞めていますがまた行きたいと思えるような場所だと感じます。成績も少し上がりました
総合的な満足度
先生方が明るくわかりやすい人が多いいので勉強に集中でき成績向上ができると思い勉強のしすぎで、集中が切れたら先生が何か話をしてくれまた勉強ができるようになりわからないことで止まっていたら先生が聞いてくれてよく周りをみていてくれていました。そしてできなかったところができていたら褒めてくれてモチベーションかあがりました
総合的な満足度
高い授業料のわりに成績は変わらなかった
料金について/月額:5,000円
他の塾と比べ安いと思います。成績が上がらなかったら支払いは不要など色んなキャンペーンがあった。教材はやめても答えを貰えなかった
料金について/月額:12,000円
個別指導の塾なので高いのは仕方ありませんが夏期講習や冬期講習にかかる費用がとても高く何十万も払いました
料金について/月額:18,000円
基本的に他の塾も含めすべての塾の授業料が高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く、周りにもスーパーやコンビニ、ドン・キホーテ、弁当屋などが様々な施設があるため通いやすいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜になるので送り迎えしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
瓢箪山校は、最寄り駅の瓢箪山駅から徒歩2分の距離にあって周りに家がたくさんあるので通塾がしやすいと思いました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通うのが大変だったので、行くのがイヤになっていた時もありましたが、講師のサポートがあったので無事に合格する事ができました。いろんな講師の方のお話を聞いて、将来について考える時間も出来たと思います。勉強もしつつ、そういった面白みもあってこちらの評価をつけました。マイナス点は建物と料金ぐらいしか思いつかなかったです。
総合的な満足度
先生方が明るくわかりやすい人が多いいので勉強に集中でき成績向上ができると思い勉強のしすぎで、集中が切れたら先生が何か話をしてくれまた勉強ができるようになりわからないことで止まっていたら先生が聞いてくれてよく周りをみていてくれていました。そしてできなかったところができていたら褒めてくれてモチベーションかあがりました
総合的な満足度
個人的な意見ですので、良くわかりませんが、一番は、本人が分かり易いと言っていたのが一番良い事だと感じます。その影響なのか、本人がヤル気になってくれましたし成績も上がったのが良いと思いました。友達も出来たようで、塾に行くのが楽しい感じに見えて、周辺の環境も夜は比較的、街灯も多くて明るく 人通りもそこそこあり、余り変な人もいないので、悪くない感じがします。親としては安心感もあり良い感じだと思います。
料金について/月額:12,000円
個別指導の塾なので高いのは仕方ありませんが夏期講習や冬期講習にかかる費用がとても高く何十万も払いました
料金について/月額:35,000円
出来たら安いのにこした事はないのてすが、他の塾と余り比較していないので、わかりませんが、まぁ、これぐらいはかかるのが一般的なのかなぁ? でこの辺りが普通なのかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少しだけ距離があるので、徒歩はしんどいかもしれないが、近くにスーパーや塾が多いので、夜の終わる時間帯は比較的人が多い印象。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かいのと、夜は周りも明るく、人通りもそこそこあり、比較的、治安も悪くないので、安心感はあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
瓢箪山校は、最寄り駅の瓢箪山駅から徒歩2分の距離にあって周りに家がたくさんあるので通塾がしやすいと思いました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 24位
- 小1.4万中2.4万高3.7万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親しみ易い講師の方が多くアットホームで通うのは楽しそうではありましたが、楽しみに行っているのではなく、集中して勉強出来て居なかったからなのか?成績がすぐに下がったのと、塾長もお若く、開塾してからの年数もそれほど長くは無かった様で地域に詳しく無かったのか?看護科を志望していた事もあり、志望校の情報をあまり持っていらっしゃらないと感じたので、すぐに受験のフォローをして下さる塾をさがしました、
総合的な満足度
先生との相性は悪くは無かったのですが、成績が下がって来ていたので、別の塾を探して辞めてしまいました。 成績が上がる様に指導して頂きたかったです。 進路は決まって居たので志望校に合格出来るように導いて下さる塾にこの塾の後に出会ったので、こちらの塾でも授業をただこなすのではなく、志望校に合格するには?を考えて指導頂けていればな…と感じました。
総合的な満足度
話やすく聞きやすい環境にあると思う
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較して、特に高くもなく、安くもない月額料金だったかと思います。 3教科を週2回で受講していたと記憶していますので、3教科分の受講料よりは安くなっていたのか?と思います。
料金について/月額:28,000円
他塾を辞めての入塾だったので初期費用は割引して頂けたかと思います。 個別の割には高額でもなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅が急な坂の山の上だという事もあり、どこであっても通いやすい塾は存在しません。 山の上でなくても、駅からは一本道とはいえ、遠いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いです。 家も山の上だったので、天気の良い日は電動自転車で、雨の日は車での送迎が必要でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本自転車で行くが、片道15分かかる、雨や遅い時間は、送り迎えがいる。交差点沿いにあるため、車は停めにくい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(71%)
2位 数学(68%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 25位
- 小1.4万中2.4万高3万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親への説明もわかりやすく好印象です。 子供が勉強がわかりやすいと言っているのでいいのではないかと思います。
総合的な満足度
本人が毎日通いたくなるところ。それが一番です。成績は上がったり下がったりですが、提出物が出来なかった息子の課題を一緒に勧めてくれているのがとても有難いです。 そして、大学生の先生の話を聞けたりといい経験も出来ているようです。 自分からお友達を誘ったりもしてるくらい、本人が自主的に塾に行こうとしてくれるところが何よりです。 『行きなさい』と言われていくより、行きたくて行ってるんだなぁ。と、安心できています。
総合的な満足度
結果希望の学校に合格したので良かった
料金について/月額:31,650円
安いとは思わないですが、高くもないと思います。
料金について/月額:17,000円
週①一コマ分の料金で、毎日自習室を使わせてもらえています。なので、コストパフォーマンスは素晴らしいです。
料金について/月額:30,000円
夏期講習などは稼ぎ時なので進めてくる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家に近く、人通りも良いのでいいと思います。 車が停める所がないのだけが不便です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
この塾は、自宅から学校までの間にあるので、自転車や徒歩で行けます。 本人が嫌がらずに行けてる環境が何よりです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離で良かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(71%)
2位 数学(68%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 26位
- 小4.5万中1.7万高4.5万
- 授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に推薦すべきポイントも思い浮かばない
総合的な満足度
大学は残念ながら受からなかったにもかかわらずとても満足しています。人生において頑張ってから出来ない限界を決める事が大事ということがわかりました。たとえ受からなくてもやりたい事のために頑張り、でもできなかったとしても、それは欲しいものを手にする事よりももっと大事だと気づけました。また、勉強の仕方を学んでいた塾だったのでこれからも勉強する際に役立つだろうと思います。
総合的な満足度
満足度はたかい。サポート体制がよいので成績をあげたいかたや真面目な方は武田塾で良いと私は思います。自分にあった勉強法を見つけたい方はよいとおも。う じぶんも勉強は嫌いだったけど塾に行くとまだ学校よりはやる気になり、友達の輪も広がった気がします。 とくに悪いとはおもいませんでした。 悪いと回答したのは間違いです。
料金について
率直に言うととても高いどんな塾よりも高い気がします。でもそれよりも他にないやり方や、ずっと同じ講師が着いてくれるためコミュニケーションを何度も新たに始める必要がない分安心して受講できたので、値段は妥当だと思います。
料金について/月額:20,000円
料金は安くはない。高いと言われると高いという感じだった。とくに料金はそこまで気にしていなかったのでわからない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いとは言え、電車での通塾
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くて、周りには飲食店もあったため塾が開く前やお昼ご飯によく行っていて近くにあってよかったなぁーと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は普通だったとおもう。最近はどこも治安がよくないのでわからない。 塾の通いやすさも普通だったと思う。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(77%)
2位 数学(65%)
3位 国語(62%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小3万中2万高5万
- 褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家は姉、弟2人兄弟ともお世話になりました。 姉も行きたい大学に行け、息子は京進に通うようになってから目標が変わってきました。当初、息子は野球チームにも所属していた為、私としましても学校の勉強についていける程度で良いかなと思っていました。勉強はやる気もやらない気も本人次第と思っていましたし、本人も野球推薦で行くつもりでいたので..そこまで勉強には熱が入らないでいましたが、塾長などの色々なお話が息子に刺激を与え、野球推薦はやめ一般受験で行く事を決意しました。しかも本人と先生と相談した上で息子の成績ではとても厳しいと思える高校を息子は目標に掲げてきたのです。 そこから塾の熱いサポートのおかげで高校に合格できました。息子は泣いて喜び合格発表の時は泣いて塾長にお礼の電話をしていたのが今でも鮮明に覚えています。塾長のおかげだと言って感謝していました。 そんな貴重な経験、そして勉強だけでなく愛情をかけてもらってやってきたから息子も感謝の言葉が出てきたと思います。 塾は高校行けばもうやめていいかなと親的には思うのですが、高校も続けて行きたいと言うので本人に任せようと思っています笑
総合的な満足度
駅前なので学校帰りにも通いやすく、自宅からも徒歩や自転車でも通えるので立地はとても良い場所にあるので良かった。 個別指導なので先生との相性がとても重要と思うが相性も合っていたみたいで、添削もわかりやすく丁寧で重要ポイントも明確にしてもらい、質問もしやすいようだった。 室内の環境も冷暖房も完備されており夏の暑さや冬の寒さも気にすることなく便利に集中できたみたいでした。 しかし個別指導だけあって授業料は高くかかった。 また夏季講習など通常以外の授業やテストの料金などプラスで料金もかかり料金的には普通の塾よりかなり高くかかったと思う。 勉強内容も志望校の受験に合わせて進めてくれたようで満足して通っていたみたいでした。
総合的な満足度
個別指導なので、キチンと見てくれる感じはあったが、指導者がアルバイトの学生であまり緊張感が無い割りに金額がすごい高く感じた。 もっと有効利用出来るようにせめていつでも使える使いやすい静かな自習用の場所は常に確保してもらいたい。 また自習室にいる人のための質問にも気安く対応できるようにしてもらいたい。
料金について/月額:30,000円
周りの塾に比べて高いと言われているが先生の質や教え方、生徒との関わり方がよいので我が家は高いとは思わない
料金について/月額:50,000円
授業料や教材費はやはり個別指導だけあって少し高いと思います。 夏休みの特別授業にもお金がかかり、合計するとかなり高くかかってしまった。
料金について/月額:20,000円
週のコマ数は少ないのに割高な感があった。追加指導を入れるように促されるが、それを全て入れるととんでもない額になる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く自転車置き場もあり、車で送迎をしても車が止めやすい場所にある。 近くにコンビニもあり軽食などが買いにいける環境である
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので周りにコンビニ店や飲食店もあり便利。 また駅前なので学校帰りにも通いやすい。 自宅からも徒歩でも自転車でも通えるので便利な立地だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、駅からも近かったので、学校の帰りに寄りやすいので便利だった。ただ行っても部屋がいっぱいで自習はしづらい状況だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(74%)
2位 数学(60%)
3位 国語(55%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中-高6.8万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。
総合的な満足度
家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。
総合的な満足度
志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方にはかんしゃしかないです。 予備校に通う事を迷われている方はまず先生方と話をする事をおすすめします。
料金について/月額:25,000円
特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。
料金について/月額:80,000円
年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。
料金について/月額:100,000円
入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からも徒歩圏内で近く、常にひと通りがあり、一緒に通う友人もいたことから深夜になることがあっても安堵していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは通いやすいですし、自宅からの交通の便は非常に良かったので、親としても安心できる環境ではあったとおもっています。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 理科(67%)
3位 数学(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中-高6.8万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。
総合的な満足度
家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。
総合的な満足度
志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方にはかんしゃしかないです。 予備校に通う事を迷われている方はまず先生方と話をする事をおすすめします。
料金について/月額:25,000円
特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。
料金について/月額:80,000円
年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。
料金について/月額:100,000円
入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からも徒歩圏内で近く、常にひと通りがあり、一緒に通う友人もいたことから深夜になることがあっても安堵していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは通いやすいですし、自宅からの交通の便は非常に良かったので、親としても安心できる環境ではあったとおもっています。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 理科(67%)
3位 数学(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.3万中-高-
- 講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 31位
- 小7万中1.3万高3.4万
- 一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導もあるので選択肢が有る。駅にも近いので通わせても安全だと思う。それ以上はよく分からない。飛び抜けているとは思えない。大阪市内の有名大学進学予備校に移ったので、大した評価はできかねる。また子供が予備校や塾通いをしていたのは5年以上前のことなので、現在の状況は分からないので、評価を控えたい。とにかく駅周辺と言うことでアクセスは非常に便利で有る。また、開講している時間帯はとっても治安が良い。
総合的な満足度
結果的に第一志望は不合格でした。これは、受験前に成績が上がっていませんでしたので仕方の無いことでした。第一志望校は記念受験とし、第二志望校合格に全力投球するように子供には声掛けをしたことを覚えています。塾からは、何の対応もありませんでしたので、親子で乗り切った感じでした。正直もう少し子供に合った言葉がけをして頂きたかったと思いました。
総合的な満足度
子供の希望を聞いて通わせたので他人に勧めるかは疑問
料金について/月額:5,000円
どの塾も似たり寄ったりで、金額的には対してt変わりがないと思われる。大学受験の予備校よりは費用が少ないと思うが。
料金について/月額:70,000円
とても高かったです。中学受験の塾としては普通だとおもいますが、それぞれの講習を受講しても成績が上がることがありませんでしたし、それに対してのホローも無かったように思いましたので、申し訳ありませんが、悪いにさせて頂きました。
料金について/月額:20,000円
名門校だけありそんなもんかと思えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かった。駅周辺は塾が乱立しているので環境はどこも同じだと思う。 治安も普通なので。このぐらいの評価しかできない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅までのビル内ですので、とても通いやすかったですし、子供は電車通学でしたので、学校の帰りに直接行くことができて助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し遠かったので送迎はしていた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(58%)
3位 国語(54%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 生徒が能動的に授業を受けられる独自の仕組みを導入
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.5万中-高-
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中6万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。
総合的な満足度
講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。
総合的な満足度
目標達成出来たので良しとする
料金について
料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。
料金について/月額:60,000円
講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
回答が多い教科 1位 英語(100%)
2位 国語(33%)
3位 社会(33%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中6万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。
総合的な満足度
講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。
総合的な満足度
目標達成出来たので良しとする
料金について
料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。
料金について/月額:60,000円
講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
回答が多い教科 1位 英語(100%)
2位 国語(33%)
3位 社会(33%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2万中2.5万高1.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
優しく丁寧でフレンドリーな先生ばかりで子供も楽しく通っていました。勉強嫌いの子どもでしたが先生に会える楽しみもあり進んで勉強するようになりました。親身なフォローもしてくれたので入ってよかったと思います。ただし割安感のある価格設定ですが安くはないので、英検や漢検、志望校合格、苦手科目の克服など目的に合わせて必要な授業をとった方が良いと思います。
総合的な満足度
個別指導がいいと思っている人はいいとおもいます。とても少人数での授業なので取り組みやすかったなと思いますそう言う意味でとてもわかりやすかったです。それに家に近くにあることがおおいので通いやすいともおもいます。自転車で通う人も歩いて通う人も通いやすいのかなとおもいました。妹もいま同じ塾なにかよっています。
総合的な満足度
急なクラブの遅れでいけない、急病で欠席などもすぐに対応してくれるのは非常にありがたいです?
料金について/月額:24,000円
一般的な相場よりは安く受講できました。教材も繰り返し使える内容で、金額のわりには充分満足できるものだったと思います。
料金について/月額:50,000円
親が少し高めだといっていた。塾にいってもあまり成績が伸びなかったのですこし意味があったのかな程度でした
料金について/月額:29,000円
授業時間の割に他よりは安いし先生もわかりやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の最寄り駅から近く、通塾の不便は全くありませんでした。駅前は程よく人通りがあり明るい感じで安全面でも問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前がたくさん車が通るので少し行きにくかった。それがなかったらよかったとおもう。自転車が止まるともあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
休憩に裏にコンビニがあるからお茶を買いに行けるし、送り迎えもしやすい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 高い採用倍率を通過+入試傾向に精通した実力派講師による指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.9万中1.6万高2.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
息子は協調性がなかったが、落ち着いて学習に取り組み、今は自分の学年よりも進んだ学習ができている。数学が進み過ぎてしんどいときに英語を始めて、今は逆に英語が負担で数学の方を先に進めている。どちらも自学なので、理解が追いつかないときもあったが、先生に相談するとフォローはしてもらえる。復習も申し出れば何度でも可能。
総合的な満足度
長く経営しているようだったので。
総合的な満足度
良い先生ばかりで子供も楽しく通っていた
料金について/月額:14,300円
料金よりも内容に期待しているので、良いも悪いもない。学習習慣を身につけるのに、最適な学習法だと考えている
料金について/月額:20,000円
他の塾に比べて少し安く感じました
料金について/月額:8,000円
講師の質の割には安く受講できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の帰り道にあるので、低学年の頃から週2回下校途中に通っている。塾に入室時と退出時にメールが届くので安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から傘をささなくてもぬれないくらい
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅なので自転車ですぐの距離
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(78%)
2位 国語(61%)
3位 英語(38%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。