教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/21版
PR

畝傍御陵前駅
塾・学習塾 ランキング

表示順について

109

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 橿原神宮前駅前校

個別教室のトライの画像
2

個別指導の明光義塾 橿原神宮教室

個別指導の明光義塾の画像
3

KEC個別・KEC志学館個別 KEC志学館個別 神宮教室

KEC個別・KEC志学館個別の画像
1位
畝傍御陵前駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.7万3.9万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い講師のかたばかりで、子供の学力の向上にとても熱心に指導して頂きました。 子供も勉強に集中しやすかったと喜んでいました。 中学受験に対応したカリキュラムを作って頂きました。 志望中学の対策や合格までのフォローも親身になって対応して頂きました。 とても良かったと思います。過去の問題を何度も理解するまでの指導して頂いたと思います。 目標を数値化してテストや理解度をわかりやすく説明して頂きました。

総合的な満足度

特に問題もなく良かった

総合的な満足度

どこも似たようなものだと思うから

料金について/月額:15,000円

個別指導だったので、塾代は少し高いと感じましたが。家庭教師に、くらべると安いと思いました。 個別の教材はそれなりのお値段でした。

料金について/月額:5,000円

特に問題もなく良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きなスペースがあったので、車での送迎がしやすかったです。 近くにコンビニエンスストアがあったので、お弁当が買えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に問題もなく良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で15分程度と近いが途中街灯がない場所があり不安だったから

志望校への合格率 :87%84%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
畝傍御陵前駅 徒歩12分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾なので当然そこそこ高額な授業料が発生しており、受験が近くなるとさらに費用が必要になったが、いい講師もおり精神的に不安定な子どものフォローもしていただき、総合的みると周りに進めることのできる塾であったとかんじている。整理整頓がいきとどいた環境のいい教室と事務の対応もよく雰囲気のいい塾であり、安全対策しっかりしていた。

総合的な満足度

子供にとって、相性はあると思います。 子供のペースよりゆっくりで優しいことが我が子には-でした。宿題もなくテストもなく。 お金の無駄でした。 何度か相談はしましたが、頑張っている。集中している。と、親を慰めるだけ。 集中しているがなぜ結果に結び付かないかなど分析はなく。 子供の能力が高くなければこんなものか。と、がっかりしました。 できる!が実感できなかったので勉強も身に付かず。 現在、他の塾に行っていますが、何が出来ていないか、何が得意か、フィードバックしてもらえるので楽しく塾に行けるようになりました。 相性はある。と、思います。 見極めは難しいですが、もう少し早くに気づき塾をやめるべきでした。

総合的な満足度

1人でコツコツマイペースに勉強したかった私には、やっぱりピッタリの塾でした! いざと言う時には相談に乗ってくれる優しい先生に囲まれて、とても勉強するのが楽しかったです。 分からなくて悔しくて泣いてしまっても、お茶をくれて、大丈夫大丈夫一旦休憩しよっかと、優しく声掛けしてくれた先生がいたことは、忘れられません

料金について/月額:35,000円

いい講師、悪い講師、合う講師が混在しており若干授業にムラがある感じは否めなかったが、金額的には妥当に感じた。

料金について/月額:40,000円

安く見積もられるが、結局消費税やしせつりようりょう、ワーク代、各講習代など積み重なり高額でした。 高かったと思います。

料金について

塾だからもちろんわかってはいましたがやっぱりちょっと可愛くないお値段で、お母さんがバイトを掛け持ちして体調を崩してしまったので何となくどちらでもないを選びました、他の塾がどれくらいか知らないので、高いなと思ってしまいました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすいが、その反面繁華街がありあまり環境がいいとは感じなかった。飲み屋も近くにあり帰る時は不安な部分があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える範囲だったのでとても助かりました。雨のでも送り迎えもしやすかったと思います。 ただ、駅近なので、こうつうは多く少し心配でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので全然いいですが、私は車で送り迎えしてもらっていたので、道路沿いにあると道路に車を止めないと行けなくて、ちょっとお母さんがあせるのでそれだけちょっとダメでした笑笑

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
畝傍御陵前駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.9万4.3万
KEC個別・KEC志学館個別KEC志学館個別 神宮教室の画像
目標達成・成功体験を現実化するG-PDCAサイクル
授業形式
対象学年
目的
KEC個別・KEC志学館個別の画像0KEC個別・KEC志学館個別の画像1KEC個別・KEC志学館個別の画像2KEC個別・KEC志学館個別の画像3KEC個別・KEC志学館個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別塾ては講師の方との相性が大事だと思いますが、納得できなければ交代も可能で、丁寧に対応してくれます。 おかげさまで子どもは信頼できる講師と知り合えて、充実した塾時間を過ごせています。 自習室の狭さは気になりますが、回数を多く通えば自分の机をもらうこともでき、真剣に勉強をしたい子どもさんにはとても良いと思います。

総合的な満足度

個別での授業ではないのに、授業料も高いし、結局、推薦で希望の大学に入学したので、塾に行った効果があったのかどうか不明という点があるが、本人も塾に通っているという安心感はあったのではないかなと思います 金銭的によゆうがあれば、もう少し早い時期から行かせてあげたかったです塾の先生方や職員の皆さまは、特にに問題もなかったです 親切に教えて頂いたと思っています

総合的な満足度

子どもが受験勉強の不安点や弱点をうまく軽減していってくれるいい講師が揃えられており、子どもが喜んで通塾できていることが親にとっても安心であり、自宅との距離も至近で通いやすく講習内容や立地などいろいろな観点から見ても安心してかよわせられることができ、料金も納得でこる設定であり親にとっても子どもにとっても大変満足できる学習塾だと思える。

料金について/月額:38,500円

周辺の個別塾と比べ変わらないと思います。 安くはありませんが、びっくりするほど高いということもないです。

料金について/月額:50,000円

教材やら、テキスト代やら、高いし、授業料も高かったように感じます 大学受験の為だったので無理していかせました

料金について/月額:40,000円

月額料金も学習環境やこうぎないよう、講師の子供への対応等をいろいろな点を総合的に考えると、大変妥当な料金とおもわれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から歩いて1分、大きな駐車場もあるので便利ですが、駅近ゆえに車の通りは多く安全面に不安はあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅から近いので、学校帰りには、通いやすいのですが、自宅からは、車で送り迎えするのに駐車場が少なく、車も多いので大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路の交差点角地に位置するが、交通安全上も特に問題なく、自宅と通学路の最寄り駅との中ほどにあるので時間に無駄なく通塾できる

志望校への合格率 :100%91%76%
偏差値の上昇率 :100%100%96%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
畝傍御陵前駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万1.7万-
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールKEC志学館ゼミナール 神宮教室の画像
生徒から学ぶ楽しさを引き出す講師力
授業形式
対象学年
目的
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像0KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像1KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像2KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像3KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験に向けた対策はしっかりとされており(毎年アップデートもされている様子)、自習室使用や質問対応も可能です。教室の狭さは気になりますが、通塾しやすい環境にあり、自社ビルのため部外者と接触しない安心感もあります。講師と生徒、保護者との定期的な懇談以外にも希望をすればいつでも相談することができ、保護者も安心です。

総合的な満足度

友達が通っていたという事もあって入塾テストを受けたのですが丁寧な事務員の対応と面接を受けた先生も感じのいい先生だったので入塾する事にきめました。 家から近く、駐車場もあったので送り迎えにも大変便利だった。授業もわかりやすく、早い段階で一番上のクラスに上がる事が出来モチベーションも上がりさらに勉強に集中できる環境になった様に思う。受験が近くなり志望校に迷っていた時子供の希望している高校をうける事に背中を押してもらえてやる気を出す事が出来合格に繋がったように思います。宿題も他の塾に比べて少ないようで自分の不得意な教科に勉強の時間を使う事ができ良い方向にいったように思う。

総合的な満足度

いい先生が多く、対応もよく金額は安くは無いし、模試や面接、春季講習、夏期講習、冬期講習お金がかかり高く感じてしまいますが、合格させるために分からないところを分かるになるまでしっかりと教えてくれたり、成績が良くなったりして、勉強のモチベーションが上がって、勉強嫌いだった自分の子供も楽しんで勉強に毎日取り組んでいました。

料金について/月額:10,000円

英語では通信で国外ティーチャーとの会話授業もあり、月謝にその料金も含まれています。 春季講習などは少し高め、通常の月謝は安めな感じです。

料金について/月額:15,000円

高くも無く安くもなく良い金額であった様に思う。春夏冬の講習も安く受けられたからよかった。個別より集団の方が安かったので集団授業を選んだのだが集団で切磋琢磨出来て良い結果になった。

料金について/月額:30,000円

少し高いけどそれにあう、授業を行ってくれたり、模試や面接などその学校専用のテストを作るなどして志望校に合格させてあげようという意思が強かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から歩いて1分の好立地にあり、大きな駐車場もあります。 ただ、駅近ゆえに車の通りは多くあり、安全面での不安があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りは多かった。夜も駅前と言うことで明るいので安心だった。送り迎えする際の駐車場もあって待機するのに便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近くにあって電車でも車でも気安く、周りにコンビニエンスストアがあり食べ物に困ることがなく、塾通う人専用の駐車場があるため車で行きやすい。

志望校への合格率 :96%97%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
畝傍御陵前駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
畝傍御陵前駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KECグループ)の画像
空間認識能力を育み、公式に頼らない図形脳を育成
授業形式
対象学年
目的
図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KECグループ)の画像0図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KECグループ)の画像1図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KECグループ)の画像2図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KECグループ)の画像3図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KECグループ)の画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
7位
畝傍御陵前駅 徒歩16分
地図を見る
玉井式国語的算数教室(KECグループ)の画像
アニメーションとオリジナル教材で読解力・図形脳を育成していく学習塾
授業形式
対象学年
目的
玉井式国語的算数教室(KECグループ)の画像0玉井式国語的算数教室(KECグループ)の画像1玉井式国語的算数教室(KECグループ)の画像2玉井式国語的算数教室(KECグループ)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方は優しそうで、子供も楽しそうに体験授業を受けていました。カリキュラム内容もとても共感できる内容でいいなと思いました。ただ、やはり幼児の時の習い事と比べると費用がかかることが悩みの種です。教材費も結構かかりますし、毎月の設備費などの授業に関係ない部分の出費が痛いです。ただ、知人の評判もよく、講演会の先生のお話も素晴らしかったので、そこは目をつぶるととても子供にとっては良い環境なのだと感じました。

料金について/月額:8,800円

くもんをやっている時は授業料だけでした。授業料は普通なのだと思いますが、その他費用や設備などが毎月かかることに驚きました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がなく、まだ小さいので一緒に塾の入り口まで着いて行かないとだめで、いちいち駐車場代がかかるのが欠点です。また駐車場から少し遠いです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
畝傍御陵前駅 徒歩16分
地図を見る
KECこども英語教室の画像
教室満足度・先生満足度・レッスン満足度で高評価を獲得!
授業形式
対象学年
目的
KECこども英語教室の画像0KECこども英語教室の画像1KECこども英語教室の画像2KECこども英語教室の画像3KECこども英語教室の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どの講師・スタッフも、生徒との心の距離が近いと感じ、また、保護者の多様なニーズにもできるだけ応えようとの努力が見られる塾であるとの印象を受けている。更に、現在は週1回の通塾であるが、子どもたちは授業を毎週楽しみにしており、宿題や定期的に開催される試験に向けた勉強に対しても意欲的に取り組んでいることから、今後の学力向上や学校での授業対策に活きることが大いに期待できるため。

料金について/月額:5,000円

自身の幼少期と比較した際に、近年の通塾のための月額料金としては、致し方ないのかなと感じたため。また、私は正確な月額料金を把握しておらず、妻から聞いたうろ覚えの概算からの考えである。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近であり、保護者の送迎車両用に駐車スペースも確保されている。加えて、塾周辺にはコンビニや飲食店が多数点在し、通塾環境が整備されていると感じたため。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
畝傍御陵前駅 徒歩15分
地図を見る
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
畝傍御陵前駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
畝傍御陵前駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.7万1.9万
個別指導キャンパス橿原神宮校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こだわりの強い娘が、自ら自習に行くなど気の合う先生がいてくれたことに感謝しています。志望校はもともと決まっていたようで、その高校以外は眼中になかったのですが、まぁ、合格ラインだったので、無理に塾に行く必要もなかったのですが、本人の強い希望で通い始めて、結果、自習もするようになり、よかったと思います。あとは環境もよく、先生とうまくいっていたことがよかったのかなと思います。

総合的な満足度

個別に対応してくれて親身になってもらえる、学習も身につけることができるが学年が上がるごとに金額もあがり、コースやコマ数が増えることでさらに料金があがり高くなるのでおすすめできるか聞かれるとどうかわからない。 子供に必要なものだけをとり、対応してもらうことで料金もおさえることができるので言われるがままコマ数やコースをとると料金がすごい事になってしまうのでその辺はよく聞いて対応してもらった方がいいと思います。

総合的な満足度

あんだけテレビで放送してるんやったら子供も色々いるし、そうした子供もちゃんと成績をあげる手立てを考えて欲しい。何でもかんでも子供のせいにするのはおかしい。駐車場、駐輪場も確保して、そうゆう面ももう少し考えないと事故になる可能性もあるし、成績が上がらなかったらお金も返すって言うてるのに、それもなんやかんや言うて返ってきませんでした

料金について/月額:15,000円

夏期講習から通い始めたので、初期費用は無料でした。部活引退後で入塾が遅かったのでそういうサービスは嬉しかったです。

料金について/月額:25,000円

講師の方が大学生が多く、低価格の質だと思う。 学年が上がるごとに金額も増え、コマ数が増えるとかなり料金も増えるので低価格ではあるが夏期講習や冬期講習、対策講習などでさらに料金があがり結局は料金がかかる。

料金について/月額:20,000円

兎に角なにかとお金いる事ばかり言ってくるように感じました。夏期、冬季講習など、成績何上がらないのはもっと授業を増やさないととか

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎をしていました。が、駅も近くにあり、コンビニエンスストアも近いので軽食など困らなかったです。人通りも多いので、心配なかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、人通りもすくなくないので安心できた。近くにコンビニや自販機もあるので軽食などには困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通り車通りも多いし、駐車場、駐輪場もないし、送り迎えが必須で塾の前は車だらけで危ない

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :91%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
12位
畝傍駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.7万1.9万
個別指導キャンパス大和八木校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こだわりの強い娘が、自ら自習に行くなど気の合う先生がいてくれたことに感謝しています。志望校はもともと決まっていたようで、その高校以外は眼中になかったのですが、まぁ、合格ラインだったので、無理に塾に行く必要もなかったのですが、本人の強い希望で通い始めて、結果、自習もするようになり、よかったと思います。あとは環境もよく、先生とうまくいっていたことがよかったのかなと思います。

総合的な満足度

個別に対応してくれて親身になってもらえる、学習も身につけることができるが学年が上がるごとに金額もあがり、コースやコマ数が増えることでさらに料金があがり高くなるのでおすすめできるか聞かれるとどうかわからない。 子供に必要なものだけをとり、対応してもらうことで料金もおさえることができるので言われるがままコマ数やコースをとると料金がすごい事になってしまうのでその辺はよく聞いて対応してもらった方がいいと思います。

総合的な満足度

あんだけテレビで放送してるんやったら子供も色々いるし、そうした子供もちゃんと成績をあげる手立てを考えて欲しい。何でもかんでも子供のせいにするのはおかしい。駐車場、駐輪場も確保して、そうゆう面ももう少し考えないと事故になる可能性もあるし、成績が上がらなかったらお金も返すって言うてるのに、それもなんやかんや言うて返ってきませんでした

料金について/月額:15,000円

夏期講習から通い始めたので、初期費用は無料でした。部活引退後で入塾が遅かったのでそういうサービスは嬉しかったです。

料金について/月額:25,000円

講師の方が大学生が多く、低価格の質だと思う。 学年が上がるごとに金額も増え、コマ数が増えるとかなり料金も増えるので低価格ではあるが夏期講習や冬期講習、対策講習などでさらに料金があがり結局は料金がかかる。

料金について/月額:20,000円

兎に角なにかとお金いる事ばかり言ってくるように感じました。夏期、冬季講習など、成績何上がらないのはもっと授業を増やさないととか

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎をしていました。が、駅も近くにあり、コンビニエンスストアも近いので軽食など困らなかったです。人通りも多いので、心配なかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、人通りもすくなくないので安心できた。近くにコンビニや自販機もあるので軽食などには困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通り車通りも多いし、駐車場、駐輪場もないし、送り迎えが必須で塾の前は車だらけで危ない

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :91%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
畝傍御陵前駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万3.6万2.8万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別で指導する有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
対象学年
目的
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの子は発達障害と軽度の知的障害だったので、成績向上とか受験のために塾に通っていたわけではありませんでした。家ではゲームしかしないのでせめて週に1回80分、机に向かうことをして欲しくて通わせていました。先生との面談もほぼなかったし、中3でも小学生の問題をしていたり…特に良いとも悪いとも言えないのでこの評価です。

総合的な満足度

指導者の方とは喋りやすく、相談しやすい

総合的な満足度

基本的に親身になって考えてもらえた。

料金について/月額:16,000円

やはり個別ということもあり、月謝は高い印象です。母子家庭割引というのがあり、少し値引きしていただいてましたがそれでも結講なお値段でした。他の塾も同じくらいだとは思いますが…

料金について/月額:30,000円

個別指導にしては、安価であったが、特別授業はそこそこであった。

料金について/月額:40,000円

追加教材で費用がかかる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

橿原神宮前駅から徒歩1分くらいの駅近で、周りにコンビニや飲食店や病院があります。夜でも人通りが多いのでいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校のもより駅の付近に合ったので、遅くなっても通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅に近いので通いやすい。

志望校への合格率 :83%94%83%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
大和八木駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.9万2.6万
KEC個別・KEC志学館個別KEC志学館個別 八木教室の画像
目標達成・成功体験を現実化するG-PDCAサイクル
授業形式
対象学年
目的
KEC個別・KEC志学館個別の画像0KEC個別・KEC志学館個別の画像1KEC個別・KEC志学館個別の画像2KEC個別・KEC志学館個別の画像3KEC個別・KEC志学館個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大阪まで出て大手に通うべきか迷ったのですが、大阪まで通う時間と経費を削減することが出来、その分を勉強に充てることが出来ました。こじんまりとした少数制だったので、一人ひとりに目が行き届いていました。今、必要なサポートを常時してもらえ、弱点課題を繰り返し、克服して念願の国立難関校に合格を導いてもらえました。

総合的な満足度

先ずは立地的に夜遅くなっても親も子も安心できるところにあったのはありがたかったです。 また、最寄駅から徒歩2分で通えるのは、本人にとっても通うことが面倒でなく、授業ではない日も自習室を開放してくれていたことで、自分の部屋の様に使えて、学習習慣がつき、地道に努力を重ねられたいちばんの原因でした。 カリキュラムに関しても取捨選択が容易で、どれを取ればより向上出来るのかを的確にアドバイス頂けたのが合格への助けとなったと確信してます。

総合的な満足度

通い始めたころは、学校でも少し持て余し気味な子供であったが、担当してくれた先生が親身になって学習面だけでなく、生活態度や人との関わり方まで指導してくださったことに心から感謝しています。悪いところだけでなく、良い部分も具体的に言ってもらえたので本人も自信がついたと思います。正直、学校の先生よりも色々な面でお世話になったと感じています

料金について/月額:28,000円

はっきりと額を覚えていないのでアバウトであるが、掛け持ちしなくても1箇所で済んだし、大阪まで交通費と時間をかけて行かなくて済んだ。

料金について/月額:30,000円

中学生で通ってた塾の系列だった為、入塾料免除されたのはありがたかったです。 選ぶ授業カリキュラムごとに値段が設定されている明朗会計的なところも気に入ってました。

料金について/月額:20,000円

自宅学習にも役立つ教材で繰り返し使える事がよかった。長く通っていた事もあり、金額面でも不安がなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くでメイン道路に面した立地の良さはあるが、車の音がある程度気になったと思う。家から 一直線で車迎えも出来便利だったが、、、、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分と近くて便利であったことは安全性についても安心感がありました。 近くにコンビニ店もあり、銀行のATMもあるので何かと便利な立地でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の利便性の良い場所であり、夜多少遅くなっても人通りも多く安心して通わせることができた。何よりも自宅から徒歩圏内であったのがよかった

志望校への合格率 :100%91%76%
偏差値の上昇率 :100%100%96%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
大和八木駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2万2.8万
個別指導アップ学習会の画像
コストパフォーマンスに優れた指導を個別で受けれる!
授業形式
対象学年
目的
個別指導アップ学習会の画像0
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

授業がわかりやすい。 駅から近く通いやすい。

総合的な満足度

塾に通うようになり、自動的に勉強する時間は増えました。また、夏とかに復習とかをしてくれるので、かなり助かってます。

総合的な満足度

嫌な勉強も楽しく学ぶことができます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、明るい。車も一瞬であれば止めれますので、送迎もしやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くてよかった

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
畝傍御陵前駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.7万4万
個別指導WAM橿原神宮前駅前校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
対象学年
目的
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても熱心にきめ細やかに指導してくれていて、苦手教科も普通になったようでよかったです。 教え方も色々な例えや話し、やり方をその子にあったものを手探りでしてくれるので、本人も嫌にならず勉強に向き合うことができました。どうしても勉強していても、テストや模試の結果が伴わず悲観的になることもありましたが、冷静に客観的に分析して諦めず次に繋げてくれます。

総合的な満足度

指導も分かりやすく生徒の勉強意欲を向上してくれる

総合的な満足度

本人に合った先生を選んでいただき話しやすい空間作りをしていただけます。わからないことをすぐに聞けてわからないまま帰ってくることがなくなりました。楽しく週1で通ってますが時間を増やしたいと言ってます。金額は高くなりますが本人のやる気とわからないことをわかるようになる嬉しさを大事にしようと思いますます勉強が好きになってくれそうです。

料金について/月額:23,000円

受験期間中は週に3回の授業とその間に自習学習をしに行っており日曜日の休み以外ほとんど毎日塾に通って48000程でした。

料金について/月額:49,000円

キャンペーンなど特典がありいいが、個別のため集団に比べ高め

料金について/月額:8,800円

防犯、安全面の為のシステム料は高く思いましたが安心安全を考えると金額は高いですが安心できます。模試代は安く受けれて勉強偏差値を知れていいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は大きな駅から徒歩1分程でとても交通の便がいいです。 車での送り迎えもそんなに混雑していないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くでコンビニも近くにあり便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい場所にあり交通量は多い方ですが駐車スペースも広く教室を出てすぐ道路ではないので安心です。駅からは遠いですがバス停はすぐ近くです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
大和八木駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.4万-
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールKEC志学館ゼミナール 八木教室の画像
生徒から学ぶ楽しさを引き出す講師力
授業形式
対象学年
目的
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像0KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像1KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像2KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像3KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教え方、雰囲気、接し方、行動力、どれをとっても自分はとても良いと感じました。とてもフレンドリーかつ常に生徒に気をかけてくれる先生が多く、分からない事が多くても何回でも聞きやすく、勉強が苦手な人や、楽しく勉強したいという人にはとてもおすすめできます。ただ、ひたすら無言で集中したい人には少しうるさく感じる時もあるかもしれません。

総合的な満足度

こどもと先生のやり取りがちゃんとできていたのか親が入り込むことがほとんどなかったが勉強意欲も低下せず通えたと思います。希望校にも合格したので良かったです。成績優秀者の授業料減額は本当に嬉しかったです。駅近で安全な立地にあり通いやすいのも良かったです。かなり以前のことで詳しいことは忘れてしまいましたが悪い印象はありません。

総合的な満足度

小学3年生の娘は、学校の授業についていけず、取り残されておりました。 また、日々勉強をする習慣もなく、勉強に対する苦手意識も強かったように感じます。 しかし、塾に通い出してからは勉強が少しずつ好きになってきている気がします。 苦手意識を克服したからか、積極的に授業にも参加しているように感じます。 先生方が親切に教えてくれるおかげで、苦手意識もなくなってきております。

料金について

もしかしたら少し高めなのかも?と思ったのですが、その分授業がとても良かったり教材もとてもしっかりしていたので、金額にとても合っていたなと思います。

料金について/月額:10,000円

成績優秀者には授業料減額などの制度があり助かった。こどももこの制度を目指して頑張った。元より他の塾よりも料金も安めだったと思う。

料金について/月額:20,000円

料金は全体的に少し高いと感じました。けど、実際に成績が上がっているので、仕方のなあ投資なのかなとは思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し遠い場所にあるのですが、学校からは近い位置にあり、またコンビニや飲食店が近くに様々あり飲食に困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からすぐ近くにあり自宅でご飯を食べてから通うことができた。1人で安全に通えるところにあったのが良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便も良く、アクセスしやすい立地にあります。 駐車場も完備されており、送り迎えがしやすいと思います。

志望校への合格率 :96%97%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
畝傍御陵前駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅受講がてきる、スマートフォンで高速マスターができることなどが良い点だと感じる。ただし、校舎の雰囲気などはその校舎に通う高校によって、質が別れると思う。週に一回のチームミーティングで他校舎や他の生徒とランキング形式で争うことが出来る。そのランキングに自分の名前が乗った時には周りから褒めてもらい、良い記念になった。

総合的な満足度

丁寧に教えていただける先生ばかりで、こどもも質問しやすく、すぐに疑問点も解消されましたのでよかったとおもいます。それにより子供の意欲も増していき、塾に通うのも楽しくなってきたようで、塾に通ううことでの好循環が起こってきて、成績アップにもつながっていったと思っています。塾に通いだして本当によかったなと思いました

総合的な満足度

自学自習型なので目的意識がある人には向いている。

料金について/月額:60,000円

予備校では高い分類に入ると思う。ただ、受講以外のシステムのAIのシステムも使えると便利なので、価値はあるかと思う。

料金について/月額:20,000円

他との比較はできていませんので、よくわからないところはありますが、子供の疑問に個別で丁寧に対応いただけ、相場の範囲内であったと思います

料金について/月額:55,000円

講習ごとの追加料金が高く、負担が大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅からは数分で着くが、校舎の移転で前より遠くなってしまった。コンビニなどは充実しているため、昼食は買いに行ける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学のための駅の近くにあり便利に利用できていたようです。近くにコンビニもありましたので、ちょっと休憩したいときも便利だったようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のビルにコンビニがあるので便利だ。

志望校への合格率 :63%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
八木西口駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万5.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家に居てると、ついダラダラと携帯を見がちですが、塾に入ると携帯を先生に預けるため、真剣に勉強に向き合えま す。休日もじゅくに一日行って、自習室で勉強できるため、習慣がみについてきました。学生の先生もわからないところをしっかりサポートしてくれています。 金額はたかいですが、子供も満足しながら通っています。

総合的な満足度

全国どこに住んでいても同じ講師を受講できる点は良い。通常の講習料も高いが、特別講習も高く、面談のたびにヒヤヒヤした。 特に最初の塾長は、熱心に勧めてくる人だったので、莫大な金額の提示をされ、断るのが大変だった。 その後塾長が変わり、許容範囲内でのカリキュラムの提示また不足教科に対してどう対応していくかの提案をしてもらえるようになった点が良かった。

総合的な満足度

コストと偏差値の関係でとんとんで普通

料金について/月額:100,000円

とても高いです。 入会金はもちろんかかりますし、基本的な授業は必須のように説明されましたが、子供と相談しながら、コマ数は決めました。

料金について/月額:30,000円

とにかく高い。 受講すると良いのはわかるが、全て受講するととんでも無い金額になるので、どこを削るか また削った分の学習をどう補うのかが難しかった。

料金について/月額:60,000円

映像学習が主体でコストはかからないはずだが高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、学校からも近いので、通いやすいです。 周りにスーパーがあるので、軽食を買いにいくことができ、長い時間塾で勉強できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、帰りの時間が遅くなっても安心して通わせる事ができた。周りにスーパーやコンビニもあり、塾の前に軽く食事をとることもできた。 学校が休みの日には、昼食を外に食べに出ることもでき、冬に温かい物を食べる事ができるのも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

行って無いので分からない

志望校への合格率 :63%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
大和八木駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2万3.1万
個別指導まなびプラスの画像
プラス20点以上の成績アップもできる!独自の成績保証制度を用意
授業形式
対象学年
目的
個別指導まなびプラスの画像0個別指導まなびプラスの画像1個別指導まなびプラスの画像2個別指導まなびプラスの画像3
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
109

畝傍御陵前駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ橿原神宮前駅前校
個別指導の明光義塾橿原神宮教室
KEC個別・KEC志学館個別KEC志学館
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール
大学受験予備校のトライ橿原神宮前駅前校
図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図
玉井式国語的算数教室(KECグループ)K
KECこども英語教室KEC志学館ゼミナー
トライ式プログラミング教室橿原神宮前駅前
トライ式医学部予備校橿原神宮前駅前校
口コミ評価
3.74
3.73
4.07
3.88
3.94
3.90
4.00
3.64
3.91
平均料金約1.6万円/月約2.4万円/月約2.9万円/月
平均料金約2.7万円/月約2.9万円/月約1.7万円/月約4.1万円/月
平均料金約3.9万円/月約4.3万円/月約3.2万円/月約3.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
集団授業
オンライン
個別指導
映像授業
集団授業
個別指導
映像授業
集団授業集団授業個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:数人)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

畝傍御陵前駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、畝傍御陵前駅にある塾・学習塾を109件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

畝傍御陵前駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

畝傍御陵前駅にある塾・学習塾の口コミは146件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
まっちゃ
3
2025.02.27

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅受講がてきる、スマートフォンで高速マスターができることなどが良い点だと感じる。ただし、校舎の雰囲気などはその校舎に通う高校によって、質が別れると思う。週に一回のチームミーティングで他校舎や他の生徒とランキング形式で争うことが出来る。そのランキングに自分の名前が乗った時には周りから褒めてもらい、良い記念になった。

料金について / 月額:60,000円

予備校では高い分類に入ると思う。ただ、受講以外のシステムのAIのシステムも使えると便利なので、価値はあるかと思う。

40代から50代の女性
ぱんだ
5
2025.02.14

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても熱心にきめ細やかに指導してくれていて、苦手教科も普通になったようでよかったです。
教え方も色々な例えや話し、やり方をその子にあったものを手探りでしてくれるので、本人も嫌にならず勉強に向き合うことができました。どうしても勉強していても、テストや模試の結果が伴わず悲観的になることもありましたが、冷静に客観的に分析して諦めず次に繋げてくれます。

料金について / 月額:23,000円

受験期間中は週に3回の授業とその間に自習学習をしに行っており日曜日の休み以外ほとんど毎日塾に通って48000程でした。

40代から50代の女性
ああ
5
2025.01.29

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に満足しています。
特に子どもが好んで通っており、塾に行きたくないと言われたことがないので、その点が1番良かったと思っています。
小学校のうちから試験に慣れることが出来るので、勉強の仕方もいち早く習得出来たと思っています。
中学の定期テスト対策もしっかりしていただき、学校の成績も上がり、本人の向上心も上昇しているので有り難く思っています。

料金について / 月額:27,000円

月額料金は比較的両親的に思えます。
夏期講習や冬期講習、春季講習代がテキストも全て揃えるとのことで費用が嵩張ります。

馬渕個別八木校の口コミ・評判
20代から30代の男性
からめる
4
2025.01.29

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験・授業対策・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の説明が分かりやすく、みんなが熱量を持って指導に取り組んでおり、質問や、授業の復習など、様々なことを気軽に質問することができ、また、自習室も、防音がしっかりしていて、机も清潔であるため、友達と一緒に勉強したいと感じる良い塾。電車で行く分には、駅が近くて便利だが、車で行くには駐車場がないことや、授業料が少し高い。

料金について / 月額:20,000円

夏期講習や冬期講習が高い。毎月の通常授業料はまだ妥当だと感じた。教材代は相場通りだなと感じた。ですが実はとてもいいです。

60代の男性
レイトン
3
2024.10.23

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人の問題でしょうか。

畝傍御陵前駅で人気の塾はどこですか?

畝傍御陵前駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ橿原神宮前駅前校
  • 2位 個別指導の明光義塾橿原神宮教室
  • 3位 KEC個別・KEC志学館個別KEC志学館個別 神宮教室
そのほか合わせて全109件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

畝傍御陵前駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る