教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

植大駅
塾・学習塾 ランキング

このエリアで人気の塾TOP3

1

Mother Goose World まなびば アピタ阿久比教室

Mother Goose World まなびばの画像
2

個別指導 スクールIE 阿久比校

個別指導 スクールIEの画像
3

ITTO個別指導学院 阿久比校

ITTO個別指導学院の画像
1位
植大駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
Mother Goose World まなびばアピタ阿久比教室の画像
英会話、プログラミング、そろばんなど、1つの教室でさまざまな習い事ができる
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
植大駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.2万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この塾に通わせたのは私の意向ではなく、どうしてここだったのかは不明だが、結果からすると特別間違っていたとは思えず、通いやすさ、学習環境、教師陣のラインナップ、料金、指導内容等を総合的に考慮しても問題があったとは言えないので、あくまでも普通と考えている。ほかの人に進めるかと言われたら悩むが一応進めるのではないかな?

総合的な満足度

最初は通塾を不安がっていましたが、先生がとても気さくで、子どもとのコミュニケーションをしっかり取ってくれるがサラッと爽やかな声掛けなのがとても良く、子どもも気分が軽くなり、スムーズに通塾することができています。 個別指導以外の講座も様々なものがあり、子どももわかりやすいと言っていました。 各時期の講習も、提案してもらった物から、必要な部分だけを選べるので、お財布と相談しながら決めることもできます。

総合的な満足度

結局は本人の心の持ちようであるが、やる気にさせることにも期待していた。にもかかわらず、成績も上がらず、ただ通塾しているだけであり、講師に至っては、ただの友達気分であり、厳しさが皆無であったように感じる。本当にプロであるのか疑問である。成績が上がらないことに責任を感じているそぶりもなくただの金稼ぎとしか今となっては、思わない。

料金について/月額:20,000円

料金に関しては自分の把握していない範囲なので、よく分からない。しかし、特段高かったとは聞いてしないので普通だったのでは

料金について/月額:15,000円

個人経営の同じ形態の塾より金額が高いが、システムやカリキュラムがはっきりわかりやすく、安心感があるので良いです。

料金について/月額:30,000円

周囲を見渡してもどこの個別指導の塾でも同じような料金設定であり、大差がないため、普通と回答した。集団指導は除く。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離も近く通いやすかったが、駐車場が狭すぎるので総合的に考えて普通とした。もう少し駐車台数が多かったら良かったのに

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れているが、車での送迎にはちょうど良く、大通りに回しているので行きやすいので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近所であるため車での送迎が楽であり、近傍に無料駐車場も多く、ストレスフリーであった。環境も騒音等もなく良かった。

志望校への合格率 :74%92%91%
偏差値の上昇率 :100%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
植大駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万1.8万2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

好きな先生とやれるときは楽しそうでした

総合的な満足度

おすすめは勉強があまり好きではない子や人とおしゃべりが好きな子、人見知りしない子が向いていると思う。自分で質問して学力を高めていくため、積極的に話せる人が向いてると思う。先生方はとても感じが良く丁寧な方が多いため、よく気にかけてくれると思う。雑談も混ぜて話してくれるので飽きて集中力が途切れることは少ないと思う。気さくな方が多く関わりやすいと思う。

総合的な満足度

駅前にあり、通いやすく、わかりやすく教えてくださるのでいいと思います。また、面談もわかりやすく説明されているので、いいと思います。また、先生を選べる制度があるのでそこも含めて良いと思います。授業ではいつもわかりやすく説明していて、質問してもわかりやすく解説してくれていつも良いと思います。これからも通おうと思えます

料金について

この値段でこの授業を受けれるならいいと思う。子供も満足しているようだから、このまま継続して行けたら良いなと感じている。

料金について/月額:100,000円

入塾したのがだいぶ前なのて正確には覚えていませんが、低授業料と書いてあるので安くていいとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて3分位なのですぐに行けて便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

すこし、家から遠く、夜遅くまでいるため帰る時に心配になるところが引っかかり、このように回答した。塾周辺はコンビニもあり通いやすいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、また、車で行けない時でも電車でいけて通学にとても便利です。周辺もとても良い環境で非常に良いです

志望校への合格率 :100%90%0%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
植大駅 自転車で10分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

専門的に教えてくれる先生も、総合的に教えてくれる先生もいるので、手広く勉強をサポートしてもらえる。特に高校受験や大学受験では、学校で貰えるよりもずっと多くの情報を貰えたり、受験する学校にあったカリキュラムを組んでもらえたりする。

総合的な満足度

高校受験に凄く対策してくれてます

総合的な満足度

とても素晴らしいと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い距離に塾があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車の通りが少なく通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても素晴らしいと思いました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
住吉町駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万1万2万
EISUゼミナール半田駅前校の画像
独自の指導方法で圧倒的な成績結果を実現する学習塾
授業形式
対象学年
目的
EISUゼミナールの画像0EISUゼミナールの画像1EISUゼミナールの画像2EISUゼミナールの画像3EISUゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に子ども達にはあっていたと思いますし、ある程度希望の大学に入れたので、我が家的には総合的に満足です。子どもたちの評判もよく、先生のオリジナルな教え方も面白かったようです。教材も面白く作られており、受験勉強に役立ったようです。合う合わないがあると思いますが、他の方にも勧めたい塾でした。英語の先生は特に評判が良かったと思います。

総合的な満足度

先生方が丁寧で、指導がわかりやすい。 駅近くて通いやすいです。

総合的な満足度

子どもは楽しく通っていました。

料金について/月額:20,000円

いろいろな割引もあり、良心的だったと思います。教科ごとの料金も兄弟で通わせたいと思うような塾でした。

料金について/月額:20,450円

教材費がいらないところがよいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニエンスストアも近く、自転車置場もたくさんあって、子どもが自分で通うには行きやすい環境だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近くてよいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場の停められる台数が、少なく、停められない時も多く困りました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
住吉町駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :-1.5万5.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾そのもの、全体の雰囲気がよくて、子供にとっても通いやすいです。先生も子供の立場になって、親身になって考えてくれたり、アドバイスしてくださるので子供もとても頼りにしていました。子供のやる気を引き出してくれる環境を作ってくれるので、ありがたく、親としても安心して通わせています。費用はそれなりにかかるなあと思いますが、総合的にみて、ここに通わせてよかったと思います。

総合的な満足度

我が家は2人の子供が中学生の頃から通い、特に下の子は勉強面だけではなく生活面においても塾長先生に怒られたり褒められたりして、お世話になりました。本人たちはあまり役に立ったような感想は述べていませんが、保護者から見て、塾長先生はじめ講師の皆さんが温かくサポートしてくださったことに感謝しています。決して事務的に成績を上げるだけの塾でなかったなぁ、と回顧する昨今です。周囲に大手の塾が名を連ねていますが、地元発祥の塾として、これからも頑張ってください。

総合的な満足度

近所に他の進学塾が少ないので、選択肢が限られてしまいました。部活や学校行事にも力を入れたいので、ほぼ一択でしたが、本人にとっては映像教育や、自分自身の時間、タイミングに合わせられるので、やりやすかったと思います。また、自宅や学校、コンビニエンスストアや駅から近いので、移動時間を無駄にしないので良いと思いました。

料金について/月額:60,000円

受講費用はかなりかかると思います。様々なカリキュラムがあるので、それぞれに費用がかかってくるので、かさんでくるなぁと思いました。

料金について/月額:31,000円

模試がたくさんあったり映像授業を取ったり、出費はそれなりにかさみましたが、必要経費かなと思っていたので気になりませんでした。

料金について/月額:40,000円

教材費や月額料金などは、映像教育のわりにかかっており、夏季講習など別途かかる費用があるため、やや多くかかっていると思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいです。その点ではありがたいです。帰りはかなり暗いので、少し怖い感じがします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近かったので、何か用事があったら立ち寄れる、便利な場所でした。余談ですが、第三子は電車通学でしたが、駅近の立地のおかげで学校帰りに立ち寄り自習室を大活用させていただき、これも大変助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、第一志望だった学校やコンビニエンスストアからも近いため、部活帰りに通いやすいので良いです

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
住吉町駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :-2.6万2.3万
完全個別指導Good半田中央校の画像
苦手科目を飛躍的に伸ばす!プロ講師による1対2の完全個別
授業形式
対象学年
目的
完全個別指導Goodの画像0完全個別指導Goodの画像1完全個別指導Goodの画像2完全個別指導Goodの画像3完全個別指導Goodの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初の講師と何もかも合わず塾を辞める辞めないというところまで話がいきましたが当時の塾長の計らいで子供と共通の趣味の講師に担当していただき、それからは塾に行くのが楽しみ!と言う程でした。臨機応変な対応と共に講師一人一人の趣味まで把握していることには驚きと共に感謝しかありません。 その後、塾長が変わり正直なところ疑問も多かったですし授業料の高さと通塾の不便さはマイナスポイントでした。

総合的な満足度

高校受験のときにとてもお世話になりました。 やる気の無い子供に対して勉強のやり方、取り組み方を1から教えていただけました。 苦手だった国語については漢字の覚え方や長文問題の解き方や考え方などを丁寧にわかるまで教えてくださり、高校生になったいまでは得意科目になりました。 高校生を楽しく送れていますが、それもこれも中学生のときの努力があったからだと思います。

総合的な満足度

場所が わかり安い、通いやすいので親も面倒くさい送迎には困りにくい。 入塾あとは、個々の特性にあった成長をだいじにできる学校かなとおもいますね。 先生の良し悪しはそこそこそこ問題ない講師が沢山いましたよ! あと兄弟ではいると!学費の割引とかもあったな!他のとこの比較は良いかなと思うので、今後の学習に対する検討は良いのかなと思いますよ。です

料金について/月額:26,000円

同じ系列の塾との割引率が大きく異なり、ひとり親家庭の身としては授業料の負担が、とても大きかったです。

料金について/月額:20,000円

ちょっと割高に感じたが、娘の成果がでていたので他の塾に変わろうという気持ちは一切おきなかった。 長期期間の講習は割安に感じた。

料金について/月額:25,000円

やはり個人差あるが、高い、安いは判断が難しい 可能ならニマン如何でありたいなあが、支度し易い費用ではと思うので

塾内の環境(清潔さや設備など)

生徒の人数に対して圧倒的に駐車場が少なく交通量の多い道路に面していたため送迎が、とにかく大変でした。近くのコンビニからもクレーム来てたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにスーパーがあり、塾の送迎のついでに買い物ができたのはとても良かった。 自動販売機も近くにあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

致命的な問題が無く、比較的車て 行きやすく、分かれやすい場所にあり かも無く、不可でもないというくらいの関係かな

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
知多半田駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万2.7万3.7万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私立中学校のカリキュラムにも対応してくださり、わかりやすく指導していただけました。 仕切りのある個室で、ひとり一人に即した指導をしてくださいます。 先生は、現役大学生もいて、若く、熱意を持って教えてくれていたとおもいます。 テストの前には、テスト対策の授業をしてくださり、臨機応変に対応してくれるので、とても良かったです。

総合的な満足度

塾長の先生が話しやすく子供を理解する姿勢がとても良いと思いました。自分の子は、褒められるのが好きなので担当の先生もうまく対応してくれていると思います。大学生の先生もいますし担当の先生を選べるのと変更も出来るみたなので安心かなと思います。あとは、どうしても月額料金が高いのでうまく教科を組み合わせして利用してみると良さそうです。

総合的な満足度

特に勧めるものはないが、親近感があって先生は話しやすい。

料金について/月額:12,000円

講師の先生は熱心に教えて下さったので、高くはないと思いますが、もう少し成績があがればもっと良かったのですが、

料金について/月額:29,590円

個別指導で講師もトップレベルだと思いますが、やはり月謝は、高いです。授業時間ももう少し長くしたいですが金額も上がるので悩ましいところです。

料金について/月額:35,000円

まぁ、塾の講義代であれば、妥当であると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

親が送り迎えをしていましたか、駐車場もとめやすくて、とても良かったです。 まわりも、わりと静かで良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので電車では、とても通いやすいです。ただ車での送迎は、駐車場がないため少し厳しいです。駅のロータリーからも少し距離があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているが、駐車場がなく、面談時などは不便

志望校への合格率 :86%85%76%
偏差値の上昇率 :95%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
住吉町駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.2万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

講師かた何一人一人親切丁寧に対応してくれた

総合的な満足度

少し個性的ですがよい先生がそろっていたように思います。何より塾長が面白い方だったので、取り組み始めやすいと思います。

総合的な満足度

その子にあった勉強方法を教えてくれる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く大通りにあったので夜でも安心して通わせた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から数分のところにあり、買い物をするスーパーの近くでもあったので、なじみがあり通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くにあり交通量も少なくて事故の心配はなかった

志望校への合格率 :74%92%91%
偏差値の上昇率 :100%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
乙川駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.2万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この塾に通わせたのは私の意向ではなく、どうしてここだったのかは不明だが、結果からすると特別間違っていたとは思えず、通いやすさ、学習環境、教師陣のラインナップ、料金、指導内容等を総合的に考慮しても問題があったとは言えないので、あくまでも普通と考えている。ほかの人に進めるかと言われたら悩むが一応進めるのではないかな?

総合的な満足度

最初は通塾を不安がっていましたが、先生がとても気さくで、子どもとのコミュニケーションをしっかり取ってくれるがサラッと爽やかな声掛けなのがとても良く、子どもも気分が軽くなり、スムーズに通塾することができています。 個別指導以外の講座も様々なものがあり、子どももわかりやすいと言っていました。 各時期の講習も、提案してもらった物から、必要な部分だけを選べるので、お財布と相談しながら決めることもできます。

総合的な満足度

結局は本人の心の持ちようであるが、やる気にさせることにも期待していた。にもかかわらず、成績も上がらず、ただ通塾しているだけであり、講師に至っては、ただの友達気分であり、厳しさが皆無であったように感じる。本当にプロであるのか疑問である。成績が上がらないことに責任を感じているそぶりもなくただの金稼ぎとしか今となっては、思わない。

料金について/月額:20,000円

料金に関しては自分の把握していない範囲なので、よく分からない。しかし、特段高かったとは聞いてしないので普通だったのでは

料金について/月額:15,000円

個人経営の同じ形態の塾より金額が高いが、システムやカリキュラムがはっきりわかりやすく、安心感があるので良いです。

料金について/月額:30,000円

周囲を見渡してもどこの個別指導の塾でも同じような料金設定であり、大差がないため、普通と回答した。集団指導は除く。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離も近く通いやすかったが、駐車場が狭すぎるので総合的に考えて普通とした。もう少し駐車台数が多かったら良かったのに

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れているが、車での送迎にはちょうど良く、大通りに回しているので行きやすいので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近所であるため車での送迎が楽であり、近傍に無料駐車場も多く、ストレスフリーであった。環境も騒音等もなく良かった。

志望校への合格率 :74%92%91%
偏差値の上昇率 :100%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
亀崎駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2万1.7万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別に指導!万全の定期テスト対策&無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

かかるお金に関しては少し不満がありますがそれ以外はとても良い塾で結果的に自分は第一志望の高校に入学することができ今では就職先の内定まで頂くことができておりこれは塾に入って勉強の習慣が少し身についたおかげだと思うため総合的に良いと思います。さらにいろいろな先生の授業を受けてその中で自分は勉強法を教えていただきそれを今実行して行なっていたりして本当に教えていただいた先生方には感謝してます。

総合的な満足度

全体的に使用していて不満に思うことはないです。個別指導塾に通ったおかげで数学の成績もなんとか中間層にいることができました。私の学校は進学校で数学てずっと悩んでいたけれど、個別指導塾に通って努力できているという事実が私をささえてくれた。大学入試では、まわりが数学を落としているなか、私は高得点を得ることができた

総合的な満足度

分からないところをすぐに先生に聞けるので、のびのびと勉強できました。先生方がはとてもフレンドリーで質問すると必ず納得いくように説明してくださります。自習室もあるので、授業以外でも勉強できるところもいい点だと思います。模試も受けることができ、それに基づいての相談もできるので、安心して受験勉強することができます。

料金について/月額:30,000円

少し他の塾に比べると授業料等が高く気軽に他の友達を誘えたりはしない塾でした。しかし兄弟割などの制度はあってよかったと思います。

料金について/月額:15,000円

自分一人に対して先生が一人と付きっきりで教えてくれるため不満はない。たしかに値段だけで見たら高いが満足

料金について/月額:16,800円

個別指導していただける分、受講費が多くかかると思いましたが、思ったよりも受講費がかからなかったのですごく助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家から近いところを選んだため自転車で自分で行けるため休日やテスト期間に自分で自習室に行けたり近くにスーパーがあるためお昼を跨ぐ場合でもコンビニに比べて安価で色々なものが買えて便利でした。さらに100均もあるため文房具も買えてとても便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のまわりにバスはないし、自転車で通うしかなかった。夏は暑いし冬は寒いし坂道があったからいつもしんどかっま

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通塾に時間がかからずその分の時間を勉強にあてることができます。 駐車場もあるので、車でも通塾しやすいです。

志望校への合格率 :86%98%80%
偏差値の上昇率 :90%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
知多半田駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的にはお金をかけた割に成績が上がらず(子供が理解度が低かったためだと思うのですが)子供が楽しく通うこともなくなってしまったため、辞めることになりましたが、通塾はマイナスではなかったと思います。

総合的な満足度

ナビ個別指導学院は、名前の通り一人の生徒に対して一人の先生がついて教える塾です。自分がやりたい教材を教えてもらったり、テストの解説やナビ独自の問題などやってくれます。フレンドリーな先生が多く、自習の時間に分からない問題を教えてくださり、合格まで親身にフォローしてくれたので入って良かったと思います。ただ、自習室で一部マナーを守れない人がいたりしたので先生がもっと積極的に注意してくれたら完璧でした

総合的な満足度

自分で好きな先生を指定できたりできるのが1番いいところだなと思う。他の塾に通ったことがないから比較ができないがテストとか講習も自分で選択できてきたからにはやる気を維持させてくれる指導でとてもいいなと思ったし特に不満を持つ点もなかったから全然他人におすすめできるしおすすめしたいなと思える塾だったと感じた

料金について/月額:10,000円

全体的に費用が高い印象。 年度の初めにテキスト代が3万程かかる。夏期講習、冬期講習も出れば出ただけ費用がかかる。試験も費用をかければ受けられる。

料金について/月額:14,000円

初めての塾でどのぐらい料金が違うのかわからないが、野田塾や河合塾などと比べると料金は安かった。相場の範囲内

料金について/月額:12,000円

講師陣もとても良くて通塾もしやすかったけど兄も通っていたから2人分払うとなると親の負担がすごいな感謝

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で便利。駐車場は混雑する交差点の角にあるためやや停めにくい。コインパーキングもあるが、狭め。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時家から自転車で10分ほどでちょうどよい だが、駐車スペースが狭く、テスト期間中など生徒が多い時期になるとスペースから自転車があふれるときが多かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは最寄りの一ツ木駅から近くはないがまあいける範囲にあって周りにも電化製品展や中華屋があって暗くないから夜でも安心

志望校への合格率 :90%100%80%
偏差値の上昇率 :89%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
知多半田駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.2万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

前でも答えたが先生に自分は恥ずかしくてなかなか質問できない性格なのでここでは個別指導なため分からないところはしっかりと教えてくれるし自分は記憶力が悪くなかなか覚えることができないが何回同じ質問をしてもしっかりと答えてくれて安心して塾に通うことができる。 また駅から近く駅から徒歩で塾に行くことができるし、帰りにお腹がすいたらファミレスによることができるため通いやすいと感じる

総合的な満足度

本当に素晴らしい塾であったことは間違いない。講師の方はとても熱心な方で生徒一人一人に対してしっかり把握しており、適切な指導をしっかりしていた印象を親として持っている。また子供に対してもこの塾に通っていたおかげで考える力がついたと思うのでこれから大人になった時に役に立ってのではないかと親として大いに期待している。

総合的な満足度

いい先生はほぼいなく、講師は子供に舐められている感じです。話す内容はプライベートの事も多くあり、そんな事より勉強をもっと教えて欲しいし、子供の成長に繋がることを指導して欲しいと思います。講師も入れ替わりが激しく、子供の結果が付いてきません。高額な月謝を支払ってるので講師はもっともっと真剣に仕事をして欲しいです。

料金について/月額:30,000円

月額料金や材料費などは少し高いがその割にはしっかりと教えてくれるし教科書も分かりやすく説明してくれるため

料金について/月額:25,000円

授業内容含めてとてもコスパがいい金額だと思った。その中で子供達が伸び伸びと勉強できたことは本当に良かったと思う。

料金について/月額:22,000円

どこも同じと思いますが、子供にかける養育費が年々上がっています。お金ばかり取って、残る物は少ないです。講師は何のためにの講師なんでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、また車でも約20分で行けるため気軽に行きやすい また塾の近くにファミレスやコンビニもあるため塾帰りなどに訪れやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾までがとても近く、夜でも道路の街灯がしっかりあるので安心できる。また親が迎えに行っても近いのですぐ家に帰れて助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車でもバスでも通いずらい場所にあります。周りは人通りが少なくて、夜は怖くてたまらない。子供だけでは危険です。街灯を増設するくらいのことはして欲しい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
知多半田駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万3.2万
明倫ゼミナール半田校の画像
上位校合格を実現できる授業
授業形式
対象学年
目的
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が文句を言わないから、悪くはないと思う。受験勉強が目的ではないから、そこまで追い込んでの勉強もしなくていいから、マイペースで勉強出来ていた。結果としてクラスの真ん中ぐらいを中学時代はキープ出来ていた為、塾の効果はあった。塾に行ってなかったら、クラスの下の方のレベルでもがいていたの思うのでかなり、助けてもらったと思う。

総合的な満足度

とても良い先生で塾終わり迎えに行った時先生にお会い出来た時は気さくに話しかけてきていただいて状況説明などをしてくれたのでよかったです。 子供自身も先生に話しかけていただけてたのがすごくよかったのか楽しんで行けていました。 短い間でしたが入れてよかったなとは思いました。 今後またなにかご縁があった時に検討させて頂こうと思います

総合的な満足度

先生たちの指導に関して不満に思ったことはないしなにより授業料が安いからおすすめできる 場所によっては設備がいまいちだけど高望みしなければ全然満足 小さい頃から通ってるけど年々成績が上がっているから実力は確かだと思う 個別指導は生徒2先生1が基本だから質問たくさんしたい人はすこし我慢しなきゃいけないけどそうじゃない人にはぴったりだと思う

料金について/月額:8,000円

他の教室はけっこう金額が高いイメージだけど、良心的な金額と余分な金額が多く発生しないので、経済的に安心できた

料金について/月額:10,000円

特に格別高いわけでもなく選択していた授業が2教科だったということもあり価格的には特に問題は無かったけど教科がふえるとおのずと金額も増えるのでそこは仕方ないと思いました

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べて格安 個別授業なら教材は好きなの使えるからかからないし映像授業もそんなに高くないから気軽に通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

半田駅が近く、車での送り迎えで車を停めやすい。近くにコンビニをあり、待ち合わせもコンビニで待たせておけば安心出来る

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からそこまで遠くないところで立地条件てきにもすごくよかったんですがちゃんとした駐車場が少なく、送り迎えの時に車をとめれる場所があまりなくて少し困った

塾内の環境(清潔さや設備など)

どこにでもあるから家や学校からの距離がちかい 家から近い校舎だけでなく学校から近い校舎にも通えるのでたすかる

志望校への合格率 :65%85%80%
偏差値の上昇率 :71%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
15位
乙川駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :1万1万2万
EISUゼミナール乙川校の画像
独自の指導方法で圧倒的な成績結果を実現する学習塾
授業形式
対象学年
目的
EISUゼミナールの画像0EISUゼミナールの画像1EISUゼミナールの画像2EISUゼミナールの画像3EISUゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初に受け持ってくださった先生がとても親身で授業が終わった後も親とコミニュケーションを取ってくれていました。残念ながらご実家に戻られるという事で子供と一緒に悲しんだ程です。 次の先生の言葉に子供が大きく傷つき退塾しましたが、その際の対応もお粗末な物で二度と子供に、あんな想いはさせて欲しくないです。

総合的な満足度

英語だけですし 集団の授業はほとんど受けていないので,わかりません。 子供は怖い先生や厳しい先生がいると言ったことはないし 楽しく通っていたので あっていたと思います 4.5年生と通いましたが,6年ではやめました でも,英語は楽しいということが本人に出来,好きになるきっかけになってよかったです

総合的な満足度

理科と数学の担任の先生が分かりやすくていいと言っています。

料金について/月額:10,000円

授業料は全体的に、お財布に優しく兄弟同時の通塾も出来ました。夏期講習等は、まとまった金額が必要でしたが個別と比べると優しいです。

料金について/月額:9,000円

レプトンの教材ですし 妥当かなと思う値段でした 集団の授業などはうけていないので、先生達の授業の様子はわかりません

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにコンビニエンスストアもあり夏期講習等の長時間缶詰の時は歩いて行けたので小腹が空いた時にも困らなかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近くて歩いて行ける距離でした 駐車場があまりなく狭くて 不便だなとおもいました。 目の前の道も狭いので送迎の時の車の止める場所がないときがありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

スギ薬局など周りにあり、明るいので自転車でも通いやすい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
知多半田駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :--2.5万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。

総合的な満足度

先生は授業が上手いし、楽しい話も交えるので学校とは違う感じがあったらしい。自習室などもあり、場所を上手く使って常に勉強しやすい環境なので金額など気にならないならお勧めです。あとは女の子なら通学などの往復が心配だと思うけれど、場所が良いからそこは安心ですね。学習に意欲がある人限定ですが入って損はないと思います。

総合的な満足度

雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験がで けたと思います。あとは好き な時間に出席できるシステムを導入していただけるともっと愛着が湧くかっどう絵とつ ながるとおもあます。きぼうとしてはもっと授業料が下がると期待しております。

料金について/月額:60,000円

私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです

料金について/月額:25,000円

いくらが相場かあまり知らないけど、とにかく庶民には高いと思った。結果が出て合格していたら高くは無かったのかも知れないが結果が出なかったので高いと感じるのかも知れない。

料金について/月額:20,000円

とくに、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、商店や遊戯施設もあるため、誘惑に負けそうな時もありました。 ただし、そこで勉強を続けることができれば、良い環境だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だから電車で行っても分かりやすいし、人も多いから女の子でも安心して通えた。帰りも一緒の方面の子と一緒に行動出来て良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し自宅から離れたばしょに教室があったため、自転車で通っていましたが,ちょうど良い運動と気分転換になってよかったとおもいました。

志望校への合格率 :67%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
知多半田駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.9万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教えてくれる先生がまず会話をしていて、賢いと感じる。 なので説明もまとまっていて明確。 ですが、普通の学力の私たちでも理解できるように足りないもの、必要なもの、ゴール、どう進めるかなど細かく説明してくれる。 そしてたまにケータイの方にも直接どんな状態かなど連絡を頂けるので、安心感がある。 そして実績もあり、建物も綺麗なので、申し分ない。 授業料が高いだけの事はある。 絶対に合格したい大学があり、頑張ることができるならオススメです。

総合的な満足度

サブの塾として入塾したのですが、受験の情報が足らないと感じました。先生の教え方もイマイチで、わからない時のフォローとかしっかりして貰えなかったので、そんなに良いとは思えなかったです。 通塾はしやすいところはお薦め出来ますが、先生の質や教材やカリキュラム、情報量の足らなさなどを考えるとあまりお薦め出来ないと思いました。

総合的な満足度

いい先生に当たるまで変えてもらった

料金について/月額:50,000円

高いとは思う。 目標が正直低いのならこの学費は払わなくても他に塾はたくさんあると思います。 ですが、合格したい大学の高いところにある子供は授業料と比例するわけではないかもしれませんが、ここまでやっているから合格するはずだと言う精神的な後押しにもなった。

料金について/月額:28,000円

個別なので仕方がないとは思いますが、値段的には高いと思いました。その割には、授業内容がイマイチだったので、あまり良くなかった印象を受けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので通いやすかった。 迎えはしていたが行きは1人で塾に通えたし、迎えに行くまでの間、待っていられる施設もあったのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からあまり遠くなく、周辺も塾が沢山ある場所だったので、人通りも多く安全な地域で学校帰りに通塾するのには便利だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は、自分の家から利便性の良いところを選択

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
知多半田駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
19位
乙川駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :-2.6万2.3万
完全個別指導Good半田北校の画像
苦手科目を飛躍的に伸ばす!プロ講師による1対2の完全個別
授業形式
対象学年
目的
完全個別指導Goodの画像0完全個別指導Goodの画像1完全個別指導Goodの画像2完全個別指導Goodの画像3完全個別指導Goodの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初の講師と何もかも合わず塾を辞める辞めないというところまで話がいきましたが当時の塾長の計らいで子供と共通の趣味の講師に担当していただき、それからは塾に行くのが楽しみ!と言う程でした。臨機応変な対応と共に講師一人一人の趣味まで把握していることには驚きと共に感謝しかありません。 その後、塾長が変わり正直なところ疑問も多かったですし授業料の高さと通塾の不便さはマイナスポイントでした。

総合的な満足度

場所が わかり安い、通いやすいので親も面倒くさい送迎には困りにくい。 入塾あとは、個々の特性にあった成長をだいじにできる学校かなとおもいますね。 先生の良し悪しはそこそこそこ問題ない講師が沢山いましたよ! あと兄弟ではいると!学費の割引とかもあったな!他のとこの比較は良いかなと思うので、今後の学習に対する検討は良いのかなと思いますよ。です

総合的な満足度

うちの子供は成績が上がったのでよかったです。

料金について/月額:26,000円

同じ系列の塾との割引率が大きく異なり、ひとり親家庭の身としては授業料の負担が、とても大きかったです。

料金について/月額:25,000円

やはり個人差あるが、高い、安いは判断が難しい 可能ならニマン如何でありたいなあが、支度し易い費用ではと思うので

塾内の環境(清潔さや設備など)

生徒の人数に対して圧倒的に駐車場が少なく交通量の多い道路に面していたため送迎が、とにかく大変でした。近くのコンビニからもクレーム来てたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

致命的な問題が無く、比較的車て 行きやすく、分かれやすい場所にあり かも無く、不可でもないというくらいの関係かな

塾内の環境(清潔さや設備など)

となりにコンビニがあり安心できます。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
これ以降はランキングではありません。
植大駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
幼児から社会人まで通うことができる充実の講座が魅力の学習塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

進路に真剣に相談にのってくれて助かった

総合的な満足度

話しやすい先生が多くよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

うるさくなく勉強に集中できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので夜も人通りは多く助かりました

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
70

植大駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
Mother Goose World ま
個別指導 スクールIE阿久比校
ITTO個別指導学院阿久比校
個別指導の明光義塾乙川教室
EISUゼミナール半田駅前校
東進衛星予備校半田住吉校
完全個別指導Good半田中央校
個別教室のトライ知多半田駅前校
個別指導 スクールIE半田校
個別指導 スクールIE半田乙川校
口コミ評価
3.74
3.70
3.73
3.89
3.64
3.79
3.74
3.74
3.74
平均料金約2.4万円/月約2.3万円/月約3.9万円/月約2.2万円/月約2.4万円/月約2.4万円/月
平均料金約2.2万円/月約1.8万円/月約1万円/月約1.5万円/月約2.6万円/月約2.7万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月
平均料金約2.6万円/月約2万円/月約2万円/月約5.1万円/月約2.3万円/月約3.7万円/月約2.6万円/月約2.6万円/月
授業形態集団授業
映像授業
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
映像授業個別指導個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:数人)映像授業個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

植大駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、植大駅にある塾・学習塾を70件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

植大駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

植大駅にある塾・学習塾の口コミは83件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

佐鳴予備校半田高校前校の口コミ・評判
10代の女性
ちいかわ
4
2025.02.13

中学3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 名古屋市立大学 合格
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教師と生徒の距離が近いので、塾に行くモチベーションが保てると思いますし、楽しく塾に通うことができると思います。勉強面でも、精神面でも、手厚くサポートしてくれます。ただ、講師たちは、授業のコマ数を多くするよう勧めてくるので、授業はあまり取りすぎないようにしましょう。自習メインで使うのがベストだと思います。

料金について / 月額:100,000円

授業のコマ数によって金額がだいぶ変わってきます。毎月テキスト代などが別でかかるので、総額では他の塾と同じくらいだと思います。

佐鳴予備校半田高校前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
キンさん
3
2024.11.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾のレベルも高く総合的におすすめしたい

料金について / 月額:10,000円

入学金などイニシャルコストが気になった

公文式半田桐ヶ丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
悔しい母
2
2024.11.14

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

噂や簡単な体験だけで通わせてしまったのが悔やまれる

東進中学NET半田住吉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なし
2
2024.08.06

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ミーティングや面談がやたら多く、気にはなりますが、手厚いと言えば手厚い、と考えれば特に不満はありません。生かすも殺すも本人次第です。自習室も使い方、通い方です、全て本人次第。動画授業も進め方次第、と思います。 大学生のお世話係も存在が頼もしいようで、勉強はしんどいと思われますが、身近にいる大学生を目指して頑張れたりするようです。

料金について / 月額:15,000円

高いが、ほぼ全国一律だから仕方ない。しかし、東大目指してます、成績も結構いいです、とかは交通費出してくれるとか他所の校舎でやっていると聞きますが、ここもそうかな?

40代から50代の女性
やる気でるママ
4
2024.08.05

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾そのもの、全体の雰囲気がよくて、子供にとっても通いやすいです。先生も子供の立場になって、親身になって考えてくれたり、アドバイスしてくださるので子供もとても頼りにしていました。子供のやる気を引き出してくれる環境を作ってくれるので、ありがたく、親としても安心して通わせています。費用はそれなりにかかるなあと思いますが、総合的にみて、ここに通わせてよかったと思います。

料金について / 月額:60,000円

受講費用はかなりかかると思います。様々なカリキュラムがあるので、それぞれに費用がかかってくるので、かさんでくるなぁと思いました。

植大駅で人気の塾はどこですか?

植大駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 Mother Goose World まなびばアピタ阿久比教室
  • 2位 個別指導 スクールIE阿久比校
  • 3位 ITTO個別指導学院阿久比校
そのほか合わせて全70件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

植大駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る