
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング |
講習期間 | 7月17日(木)〜8月29日(金) |
オーダーメイドの学習内容を、安心の低価格で!
【コベキャンの夏期講習 3つのポイント】
・オーダーメイドカリキュラムだから
どんなお子様にも学力アップの夏を実現!
・厳しい採用基準をクリアした
自慢の厳選講師陣が個別指導!
・一人ひとりの悩みに合わせて
個別指導の専用教材をご用意!
―――――――
【コベキャンの夏期講習はこんな人にピッタリ!】
□ 成績が下がったので、学習の仕方も含めて相談したい
□ 学習習慣をつける指導をしてほしい
□ 前学年の復習をしたい
□ 5教科全てをみっちり受講したい
□ 苦手な単元だけ受講したい
―――――――
目標やお悩みと、定期テストや模試の結果をお聞かせください。
あなただけの夏期講習をご用意いたします。
詳しくは教室までお問い合わせください。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング |
講習期間 | 7月17日(木)〜8月29日(金) |
オーダーメイドの学習内容を、安心の低価格で!
【コベキャンの夏期講習 3つのポイント】
・オーダーメイドカリキュラムだから
どんなお子様にも学力アップの夏を実現!
・厳しい採用基準をクリアした
自慢の厳選講師陣が個別指導!
・一人ひとりの悩みに合わせて
個別指導の専用教材をご用意!
―――――――
【コベキャンの夏期講習はこんな人にピッタリ!】
□ 成績が下がったので、学習の仕方も含めて相談したい
□ 学習習慣をつける指導をしてほしい
□ 前学年の復習をしたい
□ 5教科全てをみっちり受講したい
□ 苦手な単元だけ受講したい
―――――――
目標やお悩みと、定期テストや模試の結果をお聞かせください。
あなただけの夏期講習をご用意いたします。
詳しくは教室までお問い合わせください。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合うか合わないかは正直その人次第のためなんとも言えないが、やりたくない講習を無理に入れられたり、簡単なワークを解く授業ばかりであったりなどということがなかったので良かった。自分が分からないところだけを説明して欲しいとわがままを言っていたが、授業の形式がその通りであったので余計な時間が少なくてよかった。
総合的な満足度
先生が全て大学生のアルバイトで、あまり信用できない。
総合的な満足度
高校も無事合格できたのでよかったと思います。勉強の仕方などを身につけられたと思います。やはり甘い先生よりも厳しくはっきり言ってくださる先生のほうが息子には向いていたようです。夏休みや冬休みの月謝が高額になり支払いは大変でしたけど、それも思い出です。きっとコロナかでの自宅学習は睡眠学習になるだけで成績もやる気も上がらなかったと思います。一人っ子なので競争心がそれほどない子ですが、集団にもまれてほかの学校の子ともふれあい、成長したと今では思います
料金について/月額:20,000円
それほど高くはなかったので、まあ良いと思う。初期費用は頻繁にやっているキャンペーンでかからなかった気がする。
料金について/月額:40,000円
夏休みはさすがに高いですが、子供がやりたいということはやらせてあげたかったし、自分で自分の弱点はなかなか発見しづらいと思うので、それに見合う対価だったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて1分ほどである点。高校の帰り道にあるので家に帰らずにそのまま行けるのがいちばん良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が出でにくい。交通量が激しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車でかよっていました。バス停も近かったのでバスでも通えると思います。毎日送り迎えは大変ですので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生と最後まで集中して勉強できてよかったと思います。受験の先輩としていろいろアドバイスもしてくれたようで感謝しています。最後まで集中して受験勉強できたのも先生のおかげかと思います。最終結果もよかったので満足しています。少し料金としては高い感覚はありましたが、総合的には良かったのかと思います。ありがとうございました。
料金について/月額:30,000円
少し高い感じはありましたが、よく勉強していましたし、結果もともなっていたので良かったとは思います。相場の範囲内方思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているし、家から近いので通いやすかった。大通りなので周りも明るいので安心感はありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング |
講習期間 | 7月17日(木)〜8月29日(金) |
オーダーメイドの学習内容を、安心の低価格で!
【コベキャンの夏期講習 3つのポイント】
・オーダーメイドカリキュラムだから
どんなお子様にも学力アップの夏を実現!
・厳しい採用基準をクリアした
自慢の厳選講師陣が個別指導!
・一人ひとりの悩みに合わせて
個別指導の専用教材をご用意!
―――――――
【コベキャンの夏期講習はこんな人にピッタリ!】
□ 成績が下がったので、学習の仕方も含めて相談したい
□ 学習習慣をつける指導をしてほしい
□ 前学年の復習をしたい
□ 5教科全てをみっちり受講したい
□ 苦手な単元だけ受講したい
―――――――
目標やお悩みと、定期テストや模試の結果をお聞かせください。
あなただけの夏期講習をご用意いたします。
詳しくは教室までお問い合わせください。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 5月28日(水)〜8月31日(日) |
トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。
「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 5月28日(水)〜8月31日(日) |
トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。
「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生が多い。 万が一先生との相性が悪ければ変えてもらえる
料金について/月額:21,000円
あれのこれもとは進められず、子どもに合ったコースをオススメしてくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れているので遠くからは通いにくいが、住宅地にあるので近くに住んでいれば通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 7月1日(火)〜9月30日(火) |
<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>
夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
明るい雰囲気で生徒本人もやる気になっている
塾内の環境(清潔さや設備など)
遠くなく不便は感じていない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
講習期間 | 7月1日(火)〜8月31日(日) |
明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が大学生のお兄さんお姉さんだったので、気軽に話しかけてくれたり、話せたりできてアットホームな雰囲気がうちの子には良かった。 ただ専門的に受験に特化しているかはわかりませんが。 とりあえず塾長さんにこちらの意見はいつでも言える状況だったのでその都度対応はできます。 うちの子が勉強熱心ではなかったので受験はわかりませんが学校の授業の遅れぐらいは取り戻せていました
総合的な満足度
コーディネートの方がとても親切にしてくれたので、とてもありがたかった。海外に帯同予定だったので、期間限定でしか受講できない点を考慮して特別に組んでくれた。教室は知り合いなどもいなく通うにはちょっと不安があるかなと思ったけれど、それが逆に学習に集中できる環境があったのでこどもにあっていて良かったと思いました。
総合的な満足度
子供が楽しく嫌がらずに通えているので総合的には良いところなのだと思う。 講師の方々も丁寧で優しいのでそこは安心できている 合格までのフォローも多く講師の方の数も多いので、これから始めようとしている人にもとっつきやすく、長く続かれるのではないのかなと思う ただ、駒数が増えると結構な金額になってしまうので、もう少しキャンペーンとか売って安くして欲しかったとは思います。
料金について/月額:10,000円
他に比べると安かった。 個別なので夏期講習も予算もあわせて組む事かできました。 その点は助かりました
料金について/月額:16,000円
特別にカリキュラムをくんでくれて、子どもにあった内容を選択してくれました。短期間のみの受講となり、まとまって受講はできませんでしたので、値段はあまり参考にならないと思います
料金について/月額:30,000円
値段は結構高いが、それに見合ったクオリティではあったと思う。 駒数が増えるとその分値段も上がるので、少し全体的には高いとは思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利でしたが、車を停める所がないので車の人はちょっと不便だったかもしれません。 薬局もあるし、自販機もあるので飲み物は買いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、大きい通りに面しているので、通わせるにはとても安全だったので、ひとりでも安心して通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くだったので非常に通いやすかった 名古屋近くなので人通りは多く少しうっとうしかった。 これは仕方ないが
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 6月2日(月)〜8月31日(日) |
4講座締切 7月14日(月)
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
設備、サポート、実績など勧めるのに充分な条件や、自分の体験した経験から勧めない理由がないと感じた。またこの塾で出会った子達と今でも関係が続いており、一緒に学んできた同期の子達が皆で合格した感じが今でも忘れられず最高だった。自分はこの塾のおかげで、今の楽しい大学生活があるので是非ともこの塾に入って欲しいと思います。
総合的な満足度
東進のおかげで、第一志望の大阪大学に入ることができたため、費用の点を除けば、受験生にとって最適な環境であったと思う。特に、映像授業の質や講師の授業の進め方がうまい点、友達の作りやすく通いやすい点などが挙げられる。また、分からないところがあった際には質問も受け付けてくれ、わかりやすく教えてくれる点もいい
総合的な満足度
子ども一人一人の長所、得意分野をスタッフで共通理解して把握してくれているので、どの講師も同じレベル、歩調で指導をすすめてくれた。 スタッフはみんな親しみやすい雰囲気で子どもたちと良い人間関係を築いているようであった。また、自分たちの受験の実体験をもとに成功した話しや失敗したエピソードを伝えてくれた。補習学習も対応してくれた模試の結果や日頃の授業からの課題点を明確にしてくれて課題を作成してくれていた。
料金について/月額:50,000円
多少高いと感じることもあるが、その分の講義、環境が用意されているため文句は何ひとつもなかった。ま大学進学の結果もしっかりと出てるので良かった。
料金について
唯一のネックだった点が費用であった。費用が、想像より高く通って良いのか迷ったこともあったが通って良かった
料金について/月額:15,000円
受講料金自体は割り高に感じられる点が多くあり納得できるとは言い難いが、内容や講師のテクニック、スキルから判断してみるとやむを得ない感がする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の通っていたところは駅から近く、高校の下校の際にそのまま通えたため不便なことは何も無く気軽に通えることが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分が通っていた塾は駅の施設の一部に入っていたため、雨が降っていても気にすることなく通うことができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅からは徒歩圏内数分であるため、天候や時間帯を気にせずに通うことがてきた。 比較的に治安がよくない地域であるが、人通りも多く安心して通学することができた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 6月2日(月)〜8月31日(日) |
4講座締切 7月14日(月)
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は辛そうでした。宿題も難しいと言って時間ばかりかけて、学校の勉強もおろそかになり、どんどん成績が悪くなるばかりでした。子供の学力に合わせた宿題にしてほしかったと思います。授業に使うテキストも印刷したようなものでした。入塾前に面接した先生は、よさそうな人でしたが入塾後にはいらっしゃいませんでした。塾長は男性の方で、嫌みな感じでした。
総合的な満足度
とにかく場所が近いのと、駐車場はないが、送迎のしやすい立地なので、雨の日などでも助かる。 先生と子供もいい距離感で接している様子が見られ、安心して預けることができます。 4年生の時は集団授業コースでも1人しかおらず、そこからずっと続けていられるので、子供も自分の居場所だと思って嫌がらずに通っています。
総合的な満足度
3年間通わせて頂きましたが、目標のレベルより少し落とした高校に推薦で受験し、合格した為、塾の影響がどこまであったのか、不明でした。その為普通とさせて頂きました。他の生徒さんの話しを聞いていても、合うこと合わないこそれぞれいたようでしたが、うちの子いわく塾はどこ行っても自分次第とのことでした、どこでも変わらないと思っております。
料金について/月額:20,000円
授業の内容から考えてこの金額は高いと思います。教材もないし、ノートの書き方を教えてると入塾前に伺いましたが、そのようなことも授業で受けていない様子。
料金について/月額:32,000円
他の塾と比べたことがないので、高いのか安いのかはわからないけど、たとえ高くても成績があがっているので、そこまで気にならないです。
料金について/月額:30,000円
母親に全て任せており、高い安いと言った会話は三年間まったくいっさいありませんでした。そのため普通と回答させて頂きました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺に子供の塾を待つ自動車が路上駐車しているので、危ないと思います。周辺住民が迷惑に思っているはず。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので、交通量は多いが、その分遅くなっても明るいので、1人で通わせることができる。 駐輪場があるといいかなとは思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
普段の中学校までの通学路にあった為、何も不安な要素を感じられず通っておりました。人通りもあり安心しておりました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 7月25日(金)〜8月30日(土) |
1学期に習った内容は、2学期以降の土台となる大切な単元ばかりです。
新学年で勉強が難しくなったけれども、学校行事も多く、落ち着いて勉強できないままになっているお子さまも多いのではないでしょうか?
明倫では、1学期の基礎基本を理解し定着させてから、2学期の先取り授業を行います。
学校の授業が進まない夏休みに土台作りをしっかり行うため、苦手克服だけでなく、発展問題にも対応できる力がつき、本物の実力につながります。
ぜひ、無料の講習説明会で、明倫の講習の仕組みをご確認ください。
《小3》小3ジュニアコース (算数・国語・英語・理科実験)
《小4~小6》公立進学(練成)コース (算数・国語・英語・理科実験)
《小5・小6》公立中高一貫校受検コース (文系・理系[教科横断型])
《小4~小6》中学受験コース (算数・国語・理科・社会)
〇夏季集中特訓(公立中高一貫校受験コース・中学受験コース)
日程:8/11 ~ 8/14 ※詳しくはお問い合わせ。
《模擬テスト・公開テスト》
小3:学習診断テスト(算数・国語)
小4~小6:小学ぜんけん模試(算数・国語)
小4~小6:中学受験模試(算数・国語・理科・社会)
日程:8/30(土)
《中1》
◆総合コース (英語・数学・国語・理科・社会)
◆2学期準備コース (英語・数学・国語・理科・社会)
◆夏期SHコース (英語・数学) ※SH=スーパーハイレベル、上位校合格を目指すコース
《中2》
◆総合コース (英語・数学・国語・理科・社会)
◆2学期準備コース (英語・数学・国語・理科・社会)
◆夏期SHコース (英語・数学) ※SH=スーパーハイレベル、上位校合格を目指すコース
《中3》
◆総合コース (英語・数学・国語・理科・社会)
◆発展コース (英語・数学・国語・理科・社会)
◆特別選抜コース (英語・数学・国語・理科・社会) ※総合コースと同時に受講はできません。
〇夏期集中特訓(中1~中3)
日程:8/12(火)~8/15(金) ※詳しくはお問い合わせください。
《中1~中3》愛知全県模試
《中1~中3》三重ぜんけん模試 ※桑名校のみ
日程:8/30(土)
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
頭がよい講師の方が多いと思います。大阪から、新幹線でみえてました。浜学園は、大阪が強いというイメージがありますが、名古屋の講師も沢山お迎えして、講師方も名古屋で中学受験をされた方が沢山になるとありがたいです。 カリキュラムがよいので、安心して通わせれました。 灘学園ベースのカリキュラムになっている部分もあり、勉強が苦手な子や、偏差値の高い学校を目指してない子には、大変かもです。
料金について/月額:70,000円
月額の細かいのは、忘れましたが結構高かったです。 五年生までは、60000円くらいだったのと、夏期講習や冬季講習も安かったです。 6年は、一年で100万は超えたと思います。 目的は果たせたので、結果オーライです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私も含めて車で送り迎えしてる親が多く、子供の帰宅時間になると、塾の周りに車が多くなり、警察の車が巡回してました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生のレベルが高く、教材も優れているのである程度、地頭が良い子だと目標達成できると思う。上からV.S.Hとクラス分けされていて、解く問題が違う。同じ教本なので上のクラスに上がりたかったら、上の部分の問題を解くとよい。 浜学園名古屋は、人数が多いので受かった中学校で最初から友達が多かった。 受験も、いつもの教室の子が多いので緊張も少なくなると思う。
総合的な満足度
テストの回数が月に一回。多くもなく少なくもなく丁度いいと思います。目標に向かって頑張れたと思います。幅広い学校に対応していて学校にも詳しかったです。塾に学校様が来て下さり体験授業や、説明会ができたこともありました。地元の学校だけではなく、遠方まで進学先の志望校に入れることができ子供の視野が広がりました。
総合的な満足度
成績順に6クラス分けされている環境はとても刺激的で、常に上がったり下がったりの状況はとてもいい意味でプレッシャーを与え、このままではいけないと思うきっかけには確実になるかと思われる。クラスを上げていくのはとても大変だが、そこで意識し合える仲間にも恵まれると更に本人にはプラスになるので、環境としてはとても望ましいかと思う。
料金について/月額:60,000円
非常に高かったが、費用対効果はあったと思う。 6年の夏休みくらいから、ものすごい料金がかかった。日曜講座、学校別対策授業など
料金について/月額:25,000円
すごく高い塾もあるみたいだか、相場だと思います。カリキュラムをたくさん取れば取っただけのお月謝になりますが、通常のコースだけなら相場だと思います。
料金について/月額:30,000円
他と比べて特別に高いとも安いとも思わないが、あの環境下を考慮するとコストパフォーマンスは結構よいように思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニに昼食を買いに行けたり便利のよいところにあります。駐輪所はあったので。たまに自転車で行ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く1人でも通いやすかった。車で送迎しても遠くなくてよかった。大通りに面してなくて車の音も静かだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも比較的近く、都心に近いながらも送り迎えもしやすくアクセスは良好に感じる。利用者駐車場があればなお有り難い。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業料は高額かと思いますが、交通の便、塾施設の環境、指導(教科担任制)はよいかと思います。実際成績の方も以前行っていた塾よりも、安定した成績が取れるようになり、本人も納得することができていたかと思う。ある程度志望校を絞っていけば費用の方も抑えることができたかと思いますが、第一志望合格に近づけてくれると思います。
総合的な満足度
自宅からの通いやすさ、中学受験での合格実績、価格との兼ね合いなどで当塾を選びましたが、子供が早くから馴染んだこと、学ぶことに興味を持ち自分から進んで学習するようになったこと、それに比例して成績も良くなったこと、から親としては満足しています。これからも、中学受験が終わるまで通い続けることになると思います。
総合的な満足度
先生方の熱意は、熱意ゆえの厳しい先生と、優しい先生といて、厳しい先生を怖がりながらも、優しい先生に癒されながら通っていました。入塾は子供の好みで選べばいいと思う。
料金について/月額:50,000円
3~4万程かと思っていましたが、通常授業以外に春・夏・冬期講習に別途数万。その他志望校選択授業に数万。実際は月平均5~8万ぐらはかかっていると思います。
料金について/月額:30,000円
授業や、質問事項への丁寧な対応、自宅からの通いやすさ、その他諸々のサービスを勘案すると、リーズナブルな料金設定だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く送り無化へに便利であった。駅前で電車利用時も不便はなかった。コインパーキングも複数あり。
塾内の環境(清潔さや設備など)
現在居住している地区の最寄り駅の隣の駅で、駅からも近く、帰りに職員の方が塾の最寄り駅まで送ってくれるので安心である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
名古屋駅から近く、生徒の帰宅の見守りを先生がしてくれる、
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の指導がわかりやすく丁寧でとても嬉しいですまた環境もととのっていて使いやすい空間がいいと思います先生の指導がわかりやすいです先生の指導がわかりやすい先生のわかりやすい指導のおかげで点数を上げることができると思いますさらに環境や空間もいいので落ち着いで勉強をすることができとても良い雰囲気だと思います
総合的な満足度
先生の指導がわかりやすくてとても質が高いと思います。わかりやすい指導で先生は生徒からも信頼されると思います先生の指導がわかりやすくてとても嬉しいです今後もこの塾で様々なことを習いたいと思います。今宿を探している人も勉強の環境が良く先生の質も高いこの塾をお勧めします。環境がいいのは魅力の一つだと思います
総合的な満足度
先生との年齢が近く、子供も親近感を抱き、安心して塾に通うことができました。学習のスピードも本人の進捗状況に合わせた指導を行ってくれたので本人も集中して、学習に取り組んでいるひょうで良かったと思います。ところが一緒に通っているほかの生徒とも切磋琢磨して勉強に励んでしましたが親が期待した通りには成績が伸びなかったことが心残りです。
料金について/月額:20,000円
料金は平均的な金額になっていると思いましたわかりやすい指導をしていただけるので良い金額だと思います。
料金について/月額:5,500円
わかりやすくて使いやすいですわかりやすくて使いやすいわかりやすくて使いやすいわかりやすくてつかいやすいです
料金について/月額:50,000円
他の学習塾と比べてもそんなに価格の差がなかったし、急な時間変更でもコマ数が減ることなく授業を受けられたので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても通いやすい場所にあると思います立地がいいのでみんなが行きやすくて利用もしやすくなると思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても使いやすくて良いですとても使いやすくて良いですとても使いやすくて良いですとても使いやすくて良いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
交差点の近くにあり、夜間でも交通量が多く明るいので安心して子供を通わすことができたので良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 5月28日(水)〜8月31日(日) |
トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。
「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ほとんど同じ学校の子しかいないから先輩後輩関係なく仲良くなれる。タブレット端末で問題が解けたりトライットがみれるからわからないところの復習もできる。先生は大学生の人が多くて面白い人ばかりだから友達感覚で喋れるし、仲良くなれる。けど、いくつも教科をとったりコマを増やしたりすると金額が高くなるから苦手教科を集中的にとった方がいい
総合的な満足度
私のように自宅学習がほんとにできない方、おしゃべりするのが好きな方にはとてもオススメできます。 個別指導塾なので先生と1体1で喋る機会が増えます。 実際私も喋ることが好きなので気分 転換に違う話をしたりして勉強を頑張ることができたと思います。 フレンドリーな先生ばかりでとてもアットホームです。 授業後の演習があり、授業で学んだことをもう一度振り返りできるようになっています。なので自宅で復習しなくてもよい環境がとてもいいです。
総合的な満足度
聞きたいことが聞けなかったりして、悩むような人は個別の塾で聞きやすい環境なのでおすすめします。真剣に向き合ってくれるため、進路や生活のことも講義中にも聞きやすく、親身に相談に乗ってくれます。先生に合う合わないがあると思うので、変えてほしい旨を伝えてくれたら変えてくれるので自分に合った先生を見つけることもできます
料金について/月額:30,000円
料金はすべて親が管理してたから自分はどのくらいの値段なのかわからない。けど、個別授業だから集団授業よりは高いと思う。
料金について
他の塾がどれぐらいの金額かはわかりませんが、週2授業、自習室使い放題で月額30000円ぐらいだったと思います。 追加授業はお金がかかりますが、払う価値があるくらい良い授業を受けられます。
料金について/月額:5,000円
塾としてはめちゃくちゃ高いわけでもないかなというところ。普通よりは少し高いような気がするが不満でほどではない
塾内の環境(清潔さや設備など)
ショッピングモールの中にあるから裏口から出るとフードコートに繋がってて休憩時間に食べに行けるし、駅も近い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には夜ご飯を食べることができる施設があったり、コンビニが近くにあったので小腹を満たしたり、休憩したりする環境はあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺というかアピタの中にあるため、テスト週間に自習室を使いごはんはアピタで食べたり、一日中できたりする
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 6月1日(日)〜8月31日(日) |
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に結果が出せます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライプラスをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。一部対象外の教室があります。詳しくはお問い合わせください。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての塾を個別指導の塾に選んで、先生もいい感じで指導されている印象でした。子供も先生を慕って、塾に通うのも楽しそうでした。勉強をする習慣も付いた感じです。費用についても高いといった印象はありません。2年ほど通いました。小学校から中学校に進学して様子を見守ってきましたが、成績が全然上がってこなくて、不安を覚えて、他の集団塾に変わりました。それから、また数年が経ちましたが、それでもまだ成績は上がっていません。結局、まだ正解に出会えていません。
総合的な満足度
やはり本人のやる気がないと何も変わりません。個別の性格診断テストでどのように勉強していったらいいこか診断されましたが、本人は読まずに終わりました。苦手意識から勉強もますます嫌いになりました。今でこそ高校生になりやる気が出て勉強熱心にしていますが、中学生の頃は何を言っても、反抗期も重なり親がどんな対応したところで変わりなく、親だけで空回りしてしまうので本人の気持ちが落ち着くまで待つしかなかったです。子どものタイミングをしっかり見極めて入塾を考えた方が親子共にいいと思います。
総合的な満足度
人見知りであったりする息子が、行きたくないと不満を漏らすことが一番怖かったが、苦手な勉強であるにも関わらず気分よく通えていることが何よりもよかった。 出来が良いわけではないので、学習する習慣や苦手の克服ができれば良いと長い目で見ている。 年齢を重ねていく中で、同じ先生であれば本人から主体的に質問できたりするのではないかと期待させる雰囲気があり、通わせて今のところ良かったと胸を撫で下ろしています。
料金について/月額:15,000円
個別指導な割にお値打ちな印象でした。他の科目も受講してもよかったのかなぁとも思っています。教材費も高い印象はありませんでした。
料金について/月額:40,000円
やはり個別なので値段はそれなりに高いです。それに施設使用料や夏期講習など一回分がとても高く、通えませんでした。もう少しお手頃だといいなと思います。
料金について/月額:15,000円
価格だけならもう少し安いところもある。ただ、そういうところは、先生の指導がより薄い印象であったので、ここを最後に選んだ。 費用対効果の問題。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、クルマで迎えに行くのは、行きやすかったです。ただ、停車する場所があまりなかったので、そこは不便でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が、目の前にありますが、駐車場はありません。いつも路駐になってしまい、近隣に迷惑をかけてしまっていることを申し訳なく感じながらの送迎でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
名古屋市だと同じ悩みだと思うが、そんなに自転車などを置くスペースがあるわけでもないので、そこは微妙。 ただ、地下鉄も使えるので、雨の時は車だけでなく地下鉄も選択肢に入るため、そこは良い。 ブラスマイナスゼロで、普通。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ