わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/03版
PR

左京山駅近くの
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

塾体験応援キャンペーン
41位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
左京山駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--2.5万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。

総合的な満足度

先生は授業が上手いし、楽しい話も交えるので学校とは違う感じがあったらしい。自習室などもあり、場所を上手く使って常に勉強しやすい環境なので金額など気にならないならお勧めです。あとは女の子なら通学などの往復が心配だと思うけれど、場所が良いからそこは安心ですね。学習に意欲がある人限定ですが入って損はないと思います。

総合的な満足度

雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで、通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験ができたと思います。あとは好きな時間に出席できるシステムを導入していただけると、もっと愛着が湧くかどうかにつながると思います。希望としてはもっと授業料が下がると期待しております。

料金について/月額:60,000円

私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです

料金について/月額:25,000円

いくらが相場かあまり知らないけど、とにかく庶民には高いと思った。結果が出て合格していたら高くは無かったのかも知れないが結果が出なかったので高いと感じるのかも知れない。

料金について/月額:20,000円

特に、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、商店や遊戯施設もあるため、誘惑に負けそうな時もありました。 ただし、そこで勉強を続けることができれば、良い環境だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だから電車で行っても分かりやすいし、人も多いから女の子でも安心して通えた。帰りも一緒の方面の子と一緒に行動出来て良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し自宅から離れた場所に教室があったため、自転車で通っていましたが,ちょうど良い運動と気分転換になってよかったと思いました。

志望校への合格率 :67%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
42位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
相生山駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.3万2.7万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
対象学年
目的
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

内申を上げるためのテスト対策や勉強の仕方、授業の受け方提出物の出し方ノートの取り方を再三に渡り教えていただき、問題に対してのこだわる要点を繰り返し刷り込まれます。実戦していけば必ず成績は上がります。授業中は一人一人の子供の様子をよく見ていただき、集中出来てるかどうかを確認しながら成績に対して何をしていかなくてはいけないか教えてくれます。

総合的な満足度

まだ,わからないがしばらく通わせようと思う。 友達がいるので、一緒に頑張っていけたらと思っている。 今後は,学校のテストの結果なども確認しながら勉強の仕方や、つくえに向かう習慣がついていくことを願っています。 学校のテストもこれからなのでその対策や復習も、しっかり塾でもやってきてくれると助かります。

総合的な満足度

結果的に娘の成績は上がり希望校に入学出来たので通わせた価値は有ったのだと思う。 講師の方々が親身になって進学相談に乗ってくれたのも好感が持てた。 また塾通いを通して新たな友人も出来ドロップアウトせずに通えたのは大変良かった。 また合格後のケアも適切で一緒に喜んでくれたのは嬉しいかった。 月1万程度の授業料は安かったのではないか?

料金について/月額:19,800円

周りの塾に比べて低価格の料金の設定でした。当時はテスト前対策が充実していなかったため、自習時間が少なかったので、テスト前ぐらいは自習スペースでの学習を強化して欲しかったです。

料金について/月額:25,000円

高いとは思ったが、他のところの話を聞いても同じくらいだったりする。 テストがあるのでどのくらい理解してるのかを確認できる。

料金について/月額:10,000円

月額料金が高かったのか安かったのか他の塾と比べる事は無く無理なく通える立地を選んだ。 もう少し郊外の塾でも良かったのかも

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地的には交通量のあるところで、駐車場も狭く雨の日の送り迎えは混雑して、通行する車に迷惑が掛かるような場所でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

かえりが遅くなるのは不安なこともあるが、近いため自転車で通えるので助かっている。コンビニもあるのでお茶を忘れたときは買いに行ったりしてる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から比較的近かったが授業終わりが夜遅くなる事も有り基本的には自家用車で送り迎えをしていた。 特に冬場は暗くなるのも早く車での送り迎えは必須

志望校への合格率 :70%86%94%
偏差値の上昇率 :97%92%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
43位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鳴子北駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万3万-
個別指導のCUBEの画像
こだわりの指導法で学習の基礎力を育成!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので向いてる人と向いてない人があると思います。 自ら質問できる人や、人に見られても問題ない人にはいいと思います。 宿題や授業を通じて弱点を徹底的に克服し合格後も次(高校)に向けてどうすればいいかとの内容で残りの授業を進めてくれました。 親との面談で今の弱点や強み等報告してくれるので、その後の対策が取りやすくなった

総合的な満足度

総合的な満足度とおすすめポイントは 星3 悪い塾ではないが、 上の子が名の通った個別指導塾に通っていたが、やはり、大きい所は大きいなりに理由があるんだなと思った。 当時は先生がひとりしかいなかったので先生の良し悪し、子供との合う合わないはどうしても出てしまうと思う。 合わなかった場合は子供が我慢するか、塾を変えるという選択肢しか無い

総合的な満足度

うちは学力もあまり上がらなかったためやめました。学力が上がれば通わせがいがあるけど上がらなければ高い月謝払う意味がない。結局は家でやらないとダメだと言うようなことを遠回しに言われた。家でできないから塾に通わせているのに納得できなかった。休んだときの振り替えなどはしやすいのでそれは良かったと思います。

料金について/月額:34,000円

ここしか空いてなくて比べたわけではないが、特に高いとは思わなかった。夏期講習等も金額に応じてカリキュラムが違うので、予算によって選ぶことができる

料金について/月額:20,000円

高校受験の子が小学校低学年の子と同じ枠になる時は パーテーションをするとか、 料金を安くするとかしてもらえるとありがたい

料金について/月額:22,200円

月謝は安くはないと思う。月謝プラスノート代、講習代といろいろかかると思う。講習は絶対受けなくてはいけない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くなので、通塾しやすい環境なのは当たり前。駐車場も数台だがあるので、迎えの待ちとかも路駐しないので迷惑にならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所は駅からも少し距離があり、駐車場もないので送り迎えの時は少し大変な思いをしました。 近くにスーパーがあるが遅いとスーパーも開いてないので 明るい場所では無いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは通いやすいところにあったので便利だった。テストのときや講師のときは近くにコンビニもあるのでいいと思う。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
中京競馬場前駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2万-
個別指導塾Jアカデミアの画像
面倒見の良さ地域No.1!70%以上が成績UPを実現した熱血プロ講師陣の指導で成績UP&難関校突破!
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾Jアカデミアの画像0個別指導塾Jアカデミアの画像1個別指導塾Jアカデミアの画像2個別指導塾Jアカデミアの画像3個別指導塾Jアカデミアの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

進捗が悪いと補習をしてくださる。

総合的な満足度

塾に行くようになりテストが時間内に最後までできるようになってきて成績もどんどん上がってきたので勉強も楽しくなったようでメリハリがつき時間を決めてやるようになりました。半年という短い間の塾通いでここまで成績を上げていただけて親の私も子供も本当に感謝しています。行きたい高校に行けたので楽しく学生生活を送れたように思います。

総合的な満足度

成績あがらないどころか下がってしまったので、進められない

料金について/月額:6,000円

他の塾と比較すると安かったと思います。教材も無理やり買わせられることもなく必要なものだけ買いました。

料金について/月額:9,000円

他の塾に比べると、安い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からはすこし距離がありますが、人通りもある道なのである程度は安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

メイン道路からは中に入ってましてが車はよく通るところだったので少し心配はしてました。コンビニも近くにあり便利さはあったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅通うのにから近いため。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
45位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
左京山駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教えてくれる先生がまず会話をしていて、賢いと感じる。 なので説明もまとまっていて明確。 ですが、普通の学力の私たちでも理解できるように足りないもの、必要なもの、ゴール、どう進めるかなど細かく説明してくれる。 そしてたまにケータイの方にも直接どんな状態かなど連絡を頂けるので、安心感がある。 そして実績もあり、建物も綺麗なので、申し分ない。 授業料が高いだけの事はある。 絶対に合格したい大学があり、頑張ることができるならオススメです。

総合的な満足度

サブの塾として入塾したのですが、受験の情報が足らないと感じました。先生の教え方もイマイチで、わからない時のフォローとかしっかりして貰えなかったので、そんなに良いとは思えなかったです。 通塾はしやすいところはお薦め出来ますが、先生の質や教材やカリキュラム、情報量の足らなさなどを考えるとあまりお薦め出来ないと思いました。

総合的な満足度

いい先生に当たるまで変えてもらった

料金について/月額:50,000円

高いとは思う。 目標が正直低いのならこの学費は払わなくても他に塾はたくさんあると思います。 ですが、合格したい大学の高いところにある子供は授業料と比例するわけではないかもしれませんが、ここまでやっているから合格するはずだと言う精神的な後押しにもなった。

料金について/月額:28,000円

個別なので仕方がないとは思いますが、値段的には高いと思いました。その割には、授業内容がイマイチだったので、あまり良くなかった印象を受けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので通いやすかった。 迎えはしていたが行きは1人で塾に通えたし、迎えに行くまでの間、待っていられる施設もあったのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からあまり遠くなく、周辺も塾が沢山ある場所だったので、人通りも多く安全な地域で学校帰りに通塾するのには便利だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は、自分の家から利便性の良いところを選択

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
左京山駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
教育学・心理学を応用してメンタルを成長!自発的な学習へと導く
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
地域密着型の個別指導で、幼児から高卒まで幅広く対応
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
集団指導と個別対応を組み合わせ、知識の定着まで手厚くサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

人数が少ないのでみてもらえるのは良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはちかい。少し家からは遠い

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
少人数制授業で講師の目が行き届く授業が実現!質問もしやすい!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

良い先生がいらして、塾の授業がない時でも、自習に通わせてもらえて志望校の合格に繋がって満足してます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い距離にあったので。送迎もしやすく、本人も自転車で通いやすかった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.1万-
SSS進学教室の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別の指導で徹底的に成績を伸ばす!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

大手で競争させて、というのが苦手な方に良いと思います。

総合的な満足度

家庭学習では、限度があるので、長時間塾で、学習が可能なところが良い。

総合的な満足度

正直、まだ結果はまだ付いてきていないですが、とにかく教室長先生が凄く丁寧です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で横断歩道は渡らずに行けるところだったので便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通機関を使わないで通塾できるため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすいです。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
自分のペースで無理なく漢検合格を目指せる!10級~準2級レベルに対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まずは自宅から、通うのが近くで楽だから、選択しました。

総合的な満足度

書き順など、子供達が意識して字を綺麗に書こうとするようになりました。

料金について/月額:10,000円

もう少し安かったら助かりました。

料金について/月額:5,000円

7月、8月の月謝をまとめて支払わなくてはならず、一時的にではあるが、負担が大きかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通うのが近くで自転車で行ける所でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は、我が家からは車でしたが、田舎のため渋滞もなく送迎はしやすかった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

英語と同じ先生で、特にありません

塾内の環境(清潔さや設備など)

英語と同じ先生で、特にありません

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

英語と同じ先生で、特にありません

塾内の環境(清潔さや設備など)

英語と同じ先生で、特にありません

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が進んで通える塾はあまりないと思うので、オススメです

総合的な満足度

成績は落ちてはいないので

総合的な満足度

もう少し基礎力を上げたかった

料金について/月額:8,300円

数年前なので、覚えていません

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、知っているお友達もいたため子供たちが進んで通った

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので、良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすぐだったから良かった

志望校への合格率 :100%90%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が進んで通える塾はあまりないと思うので、オススメです

総合的な満足度

成績は落ちてはいないので

総合的な満足度

もう少し基礎力を上げたかった

料金について/月額:8,300円

数年前なので、覚えていません

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、知っているお友達もいたため子供たちが進んで通った

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので、良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすぐだったから良かった

志望校への合格率 :100%90%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1.5万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生がしっかり公文メソッドを理解して、率先垂範しているから

総合的な満足度

発達遅延で経過観察で療育に通えず悩んでいた時に公文と出会いました。人の話を聞いて理解する事や集中して何かをするといた事までもできるようになりました。 子どもが楽しく通っているのでとても満足しております。

総合的な満足度

総合的には特に不満もなく満足している。

料金について/月額:10,000円

カリキュラムの内容や指導に対する価格として、適切である

料金について/月額:14,300円

一科目ごとにお金がかかるので高いです。 まだ小学校1年生なので国語と算数だけですが、英語も始めるとなると全教科教えてもらえる塾や家庭教師の方が割安だと思います。

料金について/月額:8,800円

相場がわからないが、こんなものだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは少し遠く、クルマでの送り迎えが必要であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分くらいの所に教室があるのですが、駐車場がなく車でいけないので雨の日は下の子をつれて行くのが大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くにあるから、いずれは一人で通わせたい。

志望校への合格率 :89%79%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1.5万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生がしっかり公文メソッドを理解して、率先垂範しているから

総合的な満足度

発達遅延で経過観察で療育に通えず悩んでいた時に公文と出会いました。人の話を聞いて理解する事や集中して何かをするといた事までもできるようになりました。 子どもが楽しく通っているのでとても満足しております。

総合的な満足度

総合的には特に不満もなく満足している。

料金について/月額:10,000円

カリキュラムの内容や指導に対する価格として、適切である

料金について/月額:14,300円

一科目ごとにお金がかかるので高いです。 まだ小学校1年生なので国語と算数だけですが、英語も始めるとなると全教科教えてもらえる塾や家庭教師の方が割安だと思います。

料金について/月額:8,800円

相場がわからないが、こんなものだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは少し遠く、クルマでの送り迎えが必要であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分くらいの所に教室があるのですが、駐車場がなく車でいけないので雨の日は下の子をつれて行くのが大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くにあるから、いずれは一人で通わせたい。

志望校への合格率 :89%79%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1.5万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

繰り返しやることで自信がついたようです。

総合的な満足度

先生がしっかり公文メソッドを理解して、率先垂範しているから

総合的な満足度

発達遅延で経過観察で療育に通えず悩んでいた時に公文と出会いました。人の話を聞いて理解する事や集中して何かをするといた事までもできるようになりました。 子どもが楽しく通っているのでとても満足しております。

料金について/月額:10,000円

カリキュラムの内容や指導に対する価格として、適切である

料金について/月額:14,300円

一科目ごとにお金がかかるので高いです。 まだ小学校1年生なので国語と算数だけですが、英語も始めるとなると全教科教えてもらえる塾や家庭教師の方が割安だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送迎用の駐車場があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは少し遠く、クルマでの送り迎えが必要であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分くらいの所に教室があるのですが、駐車場がなく車でいけないので雨の日は下の子をつれて行くのが大変です。

志望校への合格率 :89%79%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.8万2.2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別で指導する有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
対象学年
目的
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分に合った塾だったと思います。大学進学してからも、バイトで塾の講師をしてました。

総合的な満足度

夏期講習などの押し売りを全くしない。自主性を重んじる塾。たくさんの講習を取ろうとすると自主学習の大切さを説かれ、講習回数を減らそうとしてくれる。儲けより生徒のためを思いアドバイスしてくれる。色々な塾を経験してきたけれど、こんな塾は初めてで感動した。生徒への無料の飲食物提供もあり、塾長の本気の愛情を感じられ素晴らしい塾だと思う。

総合的な満足度

個別指導の意味を成していないし、塾の料金も高く、先生も大学生ということもあり、やる気を感じられない、また、責任感も感じられないし今となっては、通っていたことすら無駄だったと思っている。 他の塾に変えたが塾代も抑えられ成績も上がり、この塾はやめてよかったと思っている。おすすめしたくはない。 いまだに塾が存在していることが不思議

料金について/月額:3,800円

値段は高いと思うけれど、教える教師の質が高く、面倒見も良いと思うので、コスパは良いと思う。成績はあまり上がらなかったが、志望校には合格できた。

料金について/月額:30,000円

個別指導のため料金が高いのは致し方ないが、個別指導という割にはマンツーマンの意義がなく少人数制の塾でいいと感じてしまった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩一分の環境で遅く帰ってくる日もそれほど心配せずにいれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していたので送迎時の車の待機場所に苦労した。駐車場が少なくてほとんど使えなかったのが残念だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前に駐車場はあるが、隣の店舗と共有駐車場なため狭く感じる。迎えが集中するため出入りが厳しい。あと、周りが暗い。

志望校への合格率 :75%81%96%
偏差値の上昇率 :100%93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.1万3.5万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
対象学年
目的
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あんまりおすすめはできないです。 本気で勉強頑張りたい子は絶対ほかの塾に行った方がいいと思います。けど、帰りにお菓子が貰えたりとか、ポイントが貯まるとAmazonギフトとか図書カードとかと交換できたりするのでそれは、ひとつのモチベになるのはいいと思います。 あと、実際成績が伸びる子も居るので、ほかの塾の見学も行って総合的に判断するのがいいのかなって思います

総合的な満足度

学力向上はなかなか時間がかかりそうだった。小学生のころならよさそう。

総合的な満足度

結果に繋がりはしなかったのは本人のやる気次第なので、塾のせいではないですが、普通とさせてもらいました

料金について

サービスの内容とかを総合的に顧みても、この値段は少し高いのかなって思いました。 個別にでみっちり教えてくれるって言うなら安いなって思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から、少し微妙な距離にあるので自転車で行くか歩きで行くか迷う時がありました。また、駅から少し遠いので遠くからわざわざ通うほどでは無いかなって思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

車でないと通えない距離でした。駅など近くにない

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地なのでわりと静かです

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :67%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
134

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

左京山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る