教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/23版
PR

有松駅
中学生 塾ランキング

2025/01/23版
有松駅
中学生
個別指導塾
集団授業塾
1位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1967人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供の友達が通っていたのがきっかけでうちの子供も通い始めたのですが、とても優しく親切にご指導してくださって良い印象を感じました。 授業料は多少高めできつかったのですが…結果、志望校に無事合格出来たので、今は通わせて良かったと思っております。通っていた塾の先生方には感謝しております。ほんとうに有難うございました。

総合的な満足度

やはり集団で受ける授業より、個別指導でみっちり教えて頂いた方が、本人も理解して納得するまで聞けるので、 良かったです。 入塾前まではホントに勉強嫌いで、家にいてもゲームしかやらない性格が、入塾後少し変わり勉強の話しをするようになったので、その前向きな気持ちにしてくれた塾に満足できました。 高校受験の対策もしっかり指導して頂き助かりました。

総合的な満足度

人生一度きりなので、子供らには後悔してほしくないと思って投資させてもらっています。合格までのフォローも親身になっていただいているので、金額は高くなってしまうのですが、入ってよかったとおもっています。担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気も好きなところです。勉強が苦手で、積極的に学力に励むようになり、楽しくやっているところを見て、安心しています。

料金について/月額:13,000円

授業料として毎月払っていたのは割と高めに感じて大変でしたが、結果、志望校に合格出来たので、今は通わせて良かったと思っています。

料金について/月額:60,000円

姉の塾よりも3倍ぐらいの月謝らしく、費用対効果が捻出されているかといわれたら、そこまで成績がついていけてるとは言えないので、悪いにしました。

料金について/月額:30,000円

値段は少々高く、生活にも影響がでるのは正直なところなのですが、講師の方々の対応はお値段以上だと思っております。

コース・カリキュラムや教材

子供が嫌にならないような、教えた方だったと思います。 あまり詳しい内容までは子供に聞いていないのですが、子供が辞めずに続けていたので良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

苦手科目のカリキュラムをこなす事によって、全くできなかった事ができるようになり、学校の授業でもついていけるようになったと本人からの回答です。

コース・カリキュラムや教材

子供が合格に向けて自信がなく、不安がっていたのですが、同じ目線になって真摯に対応してくれたことで子供も前向きに頑張れるようになったと言っておりました。

講師の教え方や対応

子供が嫌がらずに頑張れたのは、教え方が子供に合って良かったんだと思っています。結果、志望校にも合格出来たので通わせて良かったです。

講師の教え方や対応

人見知りがあるが、個別指導の先生と普通に会話する事ができ、わかりやすい指導らしかったので、成績も良くなりました。

講師の教え方や対応

分からないことを分かるまで工夫をし、同じ目線で真摯に対応してくれていると聞き安心しています。子供も以前よりもずっと前向きに頑張っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾までの道のりは特に危なくない感じで、子供も通いやすい環境で、塾での勉強も嫌がらずに頑張れたんだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎しても5分ぐらいの距離で、徒歩でも20分かからないぐらいで通いやすかったです。 近くに国道もあり、夜でも明るいので不勉強さはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までに家から電車を3本乗り継ぐ面を考えると、すごく大変だなと思うのですが、駅からは近いので、その面は助かっております。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
33%29%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1999人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生が良かったらしいです

総合的な満足度

わかりやすく教えてくれる先生が多く、息子が樂しんで塾に行く姿が見られたので良かったの思います。そのおかげで成績が凄く上がり、受験も上手くいきました。楽しく勉強を教えてくれるので身につき、休みの日でも自主勉強をしに塾に行くようになりました。体調不良時も振り替えを快くしてくれるので安心して休む事ができました。

総合的な満足度

厳しすぎず甘すぎず、子供にはちょうど良い受験の指導をしていただけたと思います。授業のたびに先生のレポートがあり、きちんとそれを読んでお礼とお願い事や心配があれば親からのメッセージとしてまめに返していたからかもしれません。教室長さんが受験期に変わりましたが、その後も問い合わせには迅速に答えていただけて、全般的な対応には満足しています。 成績はすごく伸びたわけではありませんが、志望校には合格できました。

料金について/月額:50,000円

一コマの金額は相場の範囲内ですが、これもあれもやったほうが良いとおすすめされ冬期講習受験対策の金額がとても上がったので。

料金について/月額:30,000円

個別なので全体的にには高いです。季節講習はお仕着せではなく、必要な単元と予算に合わせて決められたので、そこは良心的だと思いました。

コース・カリキュラムや教材

わからないところはしっかりと理解するまで指導してくれた

コース・カリキュラムや教材

模試で点数がとれなかった所や普段の授業から息子が苦手なところをピックアップしてくれ集中して教えてくれる所、苦手なところを教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

必ず買わなければいけないテキストがあったのですが、どこまで活用されていたのかが分かりづらかったです。

講師の教え方や対応

わかりやすく教えてくれた

講師の教え方や対応

息子が楽しそうに塾の話をしてくれて今日の授業は、わかりやすかったと毎日の様に言っていたので。成績もぐんと上がり効果がみられたので。

講師の教え方や対応

わかりやすく教えてくれたようです。通うのを嫌がるわけではなかってので、本人がやる気を失わない声がけもしてくださったのだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通えるところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、大通りに面しているので帰り時間が遅くなっても明るい道を通って帰ってこれるので良いと思いましたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車も停められたので助かりました。自転車でも安全に行ける道だったので、送迎できない時でも本人だけで行けました。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
35%31%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1692人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とにかく追加の料金が多い

総合的な満足度

子供も能力に応じた指導カリキュラムが設定され、子供も理解をしっかりして、次のステップに進むことが出来、能力向上に有効でした。 また志望校に一発で合格できたのも、個別指導によるものと理解しています。 ただ、継続して続けられる環境がとても大切だと感じています。その点に関しても塾が家から近く、ストレスなく通うことが出来たのも良かったと感じています。

総合的な満足度

長男は上手にやる気を引き出してもらえたようで、塾に通うことで勉強の仕方を学んで勝手に勉強するようになり、大学受験では塾に通うことなく国立に合格できました。 入塾の面接の時に塾長先生に叱られてどうなるかと思いましたが先生方のフォローのお陰で通い続けることができ、感謝しています。 次男はそもそも上昇志向のない子のためどれだけ勉強を教えても、多少はテストの点数が上がりますがその時だけでした。 それでも一所懸命に教えてくださった先生方に感謝しています。 どの塾がいいかは本人との相性じゃないかと思いますし、元々のその子の性質で、勉強には全く興味が持てないのであれば、違う道で生活していく術を見つけてあけるのが良いかと思います。

総合的な満足度

本当に進路などいろいろアドバイスをいただけて良かったです。

総合的な満足度

成績が上がってよかったです。

料金について/月額:15,000円

料金は学習内容に則したもので、普通だと感じました。可能であれば、もう少し安くなれば大変助かるように思います。

料金について/月額:24,000円

他の個人塾に比べたら安い方だと思いました。 テストの前にはコマ数を増やしましたが、それでも支払いに困るような金額にはなりませんでした。

料金について/月額:30,000円

もう少し安ければなおいいと思います。

料金について/月額:15,000円

妥当な値段で、支払える範囲だった。

料金について/月額:25,000円

個別のわりにはリーズナブル

コース・カリキュラムや教材

追加の資料やテキストなどお金が余分になってしまった

コース・カリキュラムや教材

個人の能力に合わせたカリキュラムを設定していただき、教材も適切に選択していただき、息子の能力向上がはかれたと感じています。

コース・カリキュラムや教材

志望校に向けたテキストを選んでくださっていたかと思います。 テストの結果に合わせて弱いところを重点的に鍛えてくださいました。

コース・カリキュラムや教材

子供にあっていると感じました。

コース・カリキュラムや教材

丁寧に説明してくれた。

講師の教え方や対応

教え方が雑な気がする

講師の教え方や対応

個人指導であったため、個人の能力や理解度合いに応じて、学習を行っていただき、大変ありがたく思っています。おかげで、成績も向上し、志望校にも合格することが出来ました。

講師の教え方や対応

今はどうかは分かりませんこま当時は先生はアルバイトの方が多かったのか、毎回同じ方というわけではではありませんでした。 熱心な方とそうでもない方がいらっしゃったように思います。

講師の教え方や対応

親身になって相談に乗ってくれました。

講師の教え方や対応

本人が楽しく取り組めた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いが外から丸見え

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近い環境で通いやすい状況でした。息子も休むことなく、継続して通塾出来ていたと思います。家からの近さが大切だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で10分少々の近所だったので送り迎えができたのが良かったです。 ただ、駐車場が少ないため待機はできませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにあったので送り迎えが楽でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車でも通え湯ヤマト通える距離でよかった。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
25%37%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で735人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

教室長が良かったんですが、辞める時に理由をしつこく聞かれて困りました。

総合的な満足度

中学に入り、塾へ通い、毎日勉強する、というスタイルを定着させるには良いと思います。

総合的な満足度

運動部で忙しくてガッツリ進学塾に行き塾の宿題に追われる…という生活がさせられないので、個別に、惹かれて入塾しました。 それも塾長には伝えていましたので、宿題の負担は少なかったです。 本人が嫌になるのが1番困ると思っていましたが、一度も行きたくないとはならず良かった。 若い先生ばかりなので楽しく学べたようです。 値段は、長期休みにコマを、取りすぎるとめちゃくちゃ高くなります。 いくら程度で、と先に伝えるのもありだったかも。

料金について/月額:15,000円

初期費用はキャンペーンで無かったけど全体的に高いです。 長期休みにはめちゃくちゃお金かかりました。 受験対策の、面接指導などはありがたかったけどほんとにお金かかりました。

コース・カリキュラムや教材

結果として、高校合格はできましたがテストや偏差値に変化はなく学習習慣が身についたようにも感じられないから

コース・カリキュラムや教材

中学に入り、毎日机に向かう習慣づけが出来た。

コース・カリキュラムや教材

本人のペースに合わせてもらえるし 苦手なところをサポートしてもらえる。 時々プライベートな話をしてもらい息抜きができるのも良かった。

講師の教え方や対応

2対1で、教えて頂く感じだったため、質問したい時に出来なかったり、集中出来ない場合がある

講師の教え方や対応

これから中学生生活をおくる、という面をしっかりと意識付けしてもらった。

講師の教え方や対応

苦手なところへのサポート体制は良かった。 先生についての子供が分かりやすい人が良い等希望も聞いてもらえた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたのですが、自転車置き場が狭くて、すぐにいっぱいになってしまい、車での送迎も駐車場がないため、通いづらい感じでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で数分だったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りなので夜通わせるのも大丈夫だった。 目の前にスーパーなどありひと目があるから安心かなと。 コンビニは少し遠い。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
41%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
個別指導キャンパス有松校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で560人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 高品質の指導を圧倒的な低価格で!
  2. 成績保証制度で安心!授業料の免除あり
  3. 長年の蓄積による独自の個別指導専用教材を使用
  4. 高校受験合格率98%!(※1) 大学受験合格率92%!(※2)
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣がつき、成績もグングン伸びていきました。 お値段も比較的安いのに成果はしっかり出るところは満足できます。

総合的な満足度

若い先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。結果が伴えば尚良かったと思います。アットホームな雰囲気もあります。塾に通うことに拒否はなく、自ら通う習慣ができていた。コースやコマ数が増えると金額が高くなってしまうので、子供なな必要なものだけをとるようにすると良さそうです。地頭の問題もあるが、結果が伴わなかったことが残念です。

総合的な満足度

結果が出ず残念だった

料金について/月額:5,000円

講師陣の質の割に安く受講出来たのが良かった。模試も比較的安い値段で受けれて良かった。値段は相場の範囲内だと思う。

料金について/月額:5,000円

集団指導塾よりは個別指導塾であるため、料金は少し高めの設定になっていると思います。コマ数が増えると金額もあがる。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしてくれました。どういった勉強をすれば良いかのアドバイスをしてくれました。

コース・カリキュラムや教材

個別指導で、特に決まった教材があるわけではなく、普段から使っているものを活用して、わからないところを教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

個別授業だったのでよかった

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいて、合っている人を選ぶことができて良かった。担当の先生が分かりやすかった。 進路相談にもなってくれまします。

講師の教え方や対応

講師の先生たちは若い人がほとんどで、悪く言えば友達感覚で、わからないところを教えてくれる。集団ではなく、個別指導だったのが大きい。

講師の教え方や対応

若い講師だったので安心した

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい。人通りが少なく暗いのが不安でした。 コンビニが近くにあり便利なのも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、駅からも近い。駅前には大手スーパーもあり、人通りは割と多い。交番も近くにあり、治安も安心できる環境にあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
47%13%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
明倫ゼミナール有松校の画像
上位校合格を実現できる授業
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で164人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 上位校合格を実現できる授業
  2. 成績の上がる「ノート指導」
  3. やる気を引き出す「奨学金システム」
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先程言った通りです。 塾を通してかわからないけど勉強が好きになったみたい

総合的な満足度

仲の良い子と通っていたので楽しく取り組んでいたのと講師の方とも良い関係性で接していたようなので良かったと思います。 また高校受験のために色々とアドバイスなどもいただいたりしたのでとても助かりました。 グループでやるのか個別でやるのかしっかり決めてやると本人やる気も違いますのでより一層良いと思います。

総合的な満足度

熱心に指導していただいた

料金について/月額:5,000円

料金の事はしょうがないと思っているので気にはしていません。 どこもそんな変わらないと思いますので問題ないです。

コース・カリキュラムや教材

子供の様子を見て。希望校についても親身になって相談に乗ってくれたそうです。

コース・カリキュラムや教材

求めている内容を教えてもらえたし、どのように勉強すればいいかなど親身に教えていただいたので良かったです

コース・カリキュラムや教材

しっかりしたテキストをもとに指導をいただき助かりました

講師の教え方や対応

親身になって聞いてくれて本人もやる気を出して取り組んでいた

講師の教え方や対応

各教科の講師の方が親身になって分からないところとかを教えてくれていたので良いと思いましたし本人も実になっていたと思います

講師の教え方や対応

わかりやすく説明してもらった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近く学校の近くだったので子供だけで通わせても安心感がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったこともあり、通いやすく、安全だった。 基本送り迎えしていたので問題なかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りは明るくて夜でも人通りがあった

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
43%20%37%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
有松駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で415人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1:2の完全個別指導で有意義な授業ができる!
  2. 80分の無料体験授業を実施中!褒める指導を実感できる!
  3. 部活や習い事との両立が可能!最終の授業は20時~開始
  4. 映像授業と組み合わせた効率のよい学習コースを展開
  5. 自習スペースや進路指導、個別カリキュラムも充実!
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供が楽しく通いながら、描く学習に取り組み、志望校にも確実に合格できたと言う点から、非常に満足度は高い。 通っている中学校から近い、車による通塾もしやすい点は、保護者から見ても良い点である。 先生との関係も、とてもアットホームな雰囲気で楽しく通塾できた事は、保護者の安心感につながったと思います。

総合的な満足度

通いやすい環境づくりが 子供達には 進んで行く様になってました。

総合的な満足度

個別指導の意味を成していないし、塾の料金も高く、先生も大学生ということもあり、やる気を感じられない、また、責任感も感じられないし今となっては、通っていたことすら無駄だったと思っている。 他の塾に変えたが塾代も抑えられ成績も上がり、この塾はやめてよかったと思っている。おすすめしたくはない。 いまだに塾が存在していることが不思議

料金について/月額:30,000円

高校受験の授業料としては適切であり、そこまでの負担がなく通させることができた。 しかし、安い方が助かると言うのは、保護者の本音である。

料金について/月額:30,000円

個別指導のため料金が高いのは致し方ないが、個別指導という割にはマンツーマンの意義がなく少人数制の塾でいいと感じてしまった。

コース・カリキュラムや教材

愛知県立の高校の入試に適応していて、効率よく学習ができた。入試対策かバッチリのカリキュラムで、安心して学習に取り組むことができた。

コース・カリキュラムや教材

親切丁寧な教え方で 成績にも 直ぐに成果が出ました。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なのに子供が質問しない限り対応してもらえない。自習しているのと同じ印象を受けやっていても仕方ないと思った

講師の教え方や対応

学習の強みや弱みなどのアドバイスが適切で、効率よく学力を伸ばすことができた。保護者とのコミュニケーションもよく取ることができた。

講師の教え方や対応

通いやすい環境づくりで いやいや通える感じでした。

講師の教え方や対応

生徒が質問しないと何もしてくれない。 小テストが多く自習しているのと何ら変わらないのでやっていても無駄だと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校の近くにあり、学校帰りに通できる点や、有松駅に近く移動に便利な点が良かった。周囲に車を止めるスペースが多く保護者の便利であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供達が 通いやすい雰囲気作りをしていた様に思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前に駐車場はあるが、隣の店舗と共有駐車場なため狭く感じる。迎えが集中するため出入りが厳しい。あと、周りが暗い。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
22%15%63%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で3233人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

長男が合格した大学は校舎から久しぶりだったのか、塾長が栄転していった。貢献出来て何よりです

料金について/月額:15,000円

映像だから人件費が抑えられていると思う

コース・カリキュラムや教材

映像授業は早送りができるので時短でよい

講師の教え方や対応

月に一二度面談がありお互いどんな人か伺う事ができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすい、年末年始もあけてくれると最高なんだけどな

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :6万
武田塾名古屋有松校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で1753人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習
  2. 自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化
  3. 生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生が賢くて、子供がどんな難しいと感じる問題もサラサラ教えてくれます。安心して質問できるのが何よりここの塾を選んで良かった理由です。 個人で参考書を読んで理解していく塾なので、最初は先生から教えてもらいたいと思っている方にはおすすめできません。あくまで、自分1人で誰にも煩わされることなくやり通せる人のための塾です。 目的意識を持って、自ら頑張れる人には最高の環境があります。 ただ授業料は自習メインにしては本当に高いです。最高学年になり教科が増えるとどんでもない額に。親も覚悟を持って通わせてください。

総合的な満足度

学習環境(講師、教室、他の生徒)が良く、やる気を持って頑張れば必ず成績が伸びる。質問に丁寧に分かりやすく答えてもらえるのでわからない事を有耶無耶にせずにきちんと身につけられる。テストや試験対策、試験後のフォローもあり着実に学習の定着が図れる。科目数を増やすことで費用は上がるが成績アップとして結果が出るので費用対効果は十分。

総合的な満足度

過去に遡って子供の苦手を洗い出すという意味では、当たり前のことをしているだけな気がするが家庭ではなかなかできないので良かった。ただ、その都度書店でテキストを購入しなければならず、わかりやすく支出が発生するので塾代が高い印象でした。中学生からすると大学生の方は身近な先輩という印象で、自分の近い未来を投影しやすかった気がします

料金について/月額:59,800円

個人ごとにあった進度を、提示してくれるし優秀な大学生が講師なので高額は仕方ないと思っています。ただそれでも値段が高く感じます。

料金について/月額:50,000円

周りからの紹介で安く通え、科目数の増加で金額は上がったが他の塾よりは安く、総合的に判断して普通と思える費用。

料金について/月額:80,000円

今思えば教材込みの金額ではなかったので少しお高い印象。短期集中で通わせたので何とか支払いはできたが、長期で通わせるには厳しい金額でした

コース・カリキュラムや教材

どんどん復習しつつ進めてくれるので、繰り返し学習ができており習得が早いです。希望する大学までの道筋を立ててくれるため、安心して学習を進められます。

コース・カリキュラムや教材

使用する教材レベルは高くないが、こちらからのよりレベルが高い質問に分かりやすく応えてくれ柔軟に対応してもらえる

コース・カリキュラムや教材

大学生が先生だったので子供には身近に感じたようです。ただ、テキストを自費で自分で書店購入しなければならず少し負担は感じた

講師の教え方や対応

単元ごとに大事なポイントを理解できているか確認してくれるし、わからない所は何度でも教えてくれる。繰り返すので、自分の理解できていないところが判明しやすい。

講師の教え方や対応

こちらからの質問に的確な対応、わかりやすい説明をいてもらえる。教材以外の問題も質問して対応してもらえる。

講師の教え方や対応

子供には大学生の先生が身近に感じられたようで楽しかった様子。ただ、おしゃべりが多い先生もいたようで保護者的には短い時間を無駄にしてほしくなかった気もします

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩すぐです。バスでも通いやすいですし、隣に商業施設があるため食事などもしやすいです。ただ、開始が13:00のため午前中に利用できないのが残念です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車での通学や親御さんの送り迎えでも便利な立地だと思う。これらは他の塾でも同様と思われ、環境や通いやすは普通と考える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので通塾はしやすかったが、駅前には居酒屋も多かったこともあり塾の入るビルで少し怖い思いをしたことがあった様子

志望校への合格率 :43%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で176人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

定期的に面談で授業についての打ち合わせができるのはとても良い

コース・カリキュラムや教材

苦手な所やつまづく問題を丁寧に教えてくれる

講師の教え方や対応

とても丁寧で、でも全ての答えをそのまま教えるのではなく自分で考える力をつけさせてくれる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも行きやすくわかりやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
11位
有松駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1184人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

英語の成績が伸びて実力も身につけられたし塾に通わせて良かったと思う。やめた後も相談に乗ってもらって助けてもらえた。友人の子にもたくさん勧めて通っていたので紹介できて良かったと思う。今はその先生は別の塾に移動してしまって会えなくなり寂しいと思う。大学も英語の難関大学に合格できたのでそれも伝えたかったができないのが残念で仕方ない

総合的な満足度

娘にとって、よき講師に出逢えたことは大きな財産であると思います。 おかげで塾のない日でも自ら自習室に行ったり、食事だけ帰宅し、また塾に行ったりとしていました。 担当講師の方の空き時間を見計らってたは質問したりしていたようです。 それらに付き合ってくれた講師の方には頭が上がりません。 ありがとうございます。

総合的な満足度

塾に通うまではただ漠然と勉強してただけだけど、先生に出会ってからは、勉強の仕方、やるべき内容を教えてもらい楽しく勉強するようになった。勉強時間もダラダラするのではなく、隙間時間を有効活用してやるようになってから、成績が上がっていった。おかげで、高校も大学も 第一志望の学校に行くことができた。感謝しかない

総合的な満足度

うちの子は、高校も普通科を目指しておらず、大学も専門性の高いところを志願、どういった内容をどの程度進めていけばいいのかわからなく困っていましたが、すぐに調べてくれ、資料も取り寄せてくださいました。 いろんな質問にも答えてくださり、対策も丁寧に。 授業もうちの子の特性に合わせて行ってくれ、そのため勉強嫌い(英数)でしたが、わかるようになると楽しくなってきたようで、自信がついていました。

総合的な満足度

中学1年生の10月から、現在もお世話になっています。成績も以前より上がり志望した高校にも合格する事ができました。それにも増してありがたかったのが子供の学習意欲が増して、勉強の習慣化が出来た事です。安藤先生初め、先生方が諦めず、根気よく苦手教科をご指導いただいき、得意教科も上手く引き上げていただいたおかげです。

料金について/月額:5,000円

個別の塾なので高いのは仕方ないがやっぱり集団の方が安くて長く見てもらえるなとは思う。1人1人向き合って見てもらうには個別がいいと思って高いが選んだ

料金について/月額:24,000円

時間やコマ数によって金額は上がりますが、担当講師の方を考えればそれ相当だと感じていました。 夏期講習などきっと塾サイドは受講を勧めてくるはずですが、いかに効率的に受講できるか思案して下さりありがたく思っています。

料金について/月額:25,000円

他の塾に行ってないので、高いか安いかはよくわかりませんが、きっちりと対応してくれたので、妥当な金額だったと思います

料金について/月額:13,000円

やはり個別の指導ということもあり、月謝も季節ごとの講習会も想像よりも高額になってしまいました。実力テストなども受けましたが、高額といえどその価値はあると感じています。

料金について/月額:38,000円

個別指導塾なのでこれぐらいの金額になるのはしょうがないと思います。夏季講習もわかりやすい金額設定になっている。

コース・カリキュラムや教材

教材は分からないが個別だから代金は高い。時間がきっちりしているので短く感じた。宿題をたくさん出して欲しかった

コース・カリキュラムや教材

子供の学力を熟知した上で、理解度を確認しながら対応してくれた。 教材に関しても、無理強いをすることなく、あるもので対応してくれたので助かりました。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせて教材を考えてくれ、テスト前は補習もあってわかるまで繰り返し指導してくれた。どんな問題にも対応してくれた

コース・カリキュラムや教材

苦手科目をうまく組み合わせて日々教えてくださいました。まだ、講習でもうちの子に合わせた指導でわかりやすかったようです。

コース・カリキュラムや教材

生徒の学力に対応して寄り添った指導をしてもらっています。苦手分野への対処方法や 得意分野の伸ばし方も教えてくださりました。

講師の教え方や対応

親身になって一緒に考えて下さる先生だったので良かったし若い大学生の先生も見てくれたので聞きやすかったと思う

講師の教え方や対応

最初、塾長を始め2人ほど担当していただきましたが、その方達の威圧的な対応に子供が参ってしまいました。 臨時で対応して下さった講師の方がハッキリ言う方ではあったのですが、子供の気持ちも汲んだりしてくれての発言でその日のうちに 子供の方から「今度から、今日担当してくれた先生がいい」となりました。 そのからは子供のやる気も変わり、分からないこともクリアになっていき「行きたくない」発言はなくなりました。

講師の教え方や対応

大学生の先生で歳が近いので先生のいろいろなエピソードを交えつつ、学習方法や進路相談もしてくれ役立った

講師の教え方や対応

教え方が合わないと感じる先生に当たってしまったとき、細やかにヒアリングしてくれ、マッチングをしてくれました。

講師の教え方や対応

最初、先生が何人かで変わりながら教えてくれ、子供にあった先生探す事ができる。細かいケアも塾長の安藤先生が仕切ってくれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車で5分くらいの距離だったので送迎しやすかった。遠くの塾は通うのが大変なので近い方がいい。ただ駐車場が狭かったので早く行かないと停められなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがある訳でもなくお昼を挟む時なのは不便でしたが、閑静な住宅街の一端にあったので送迎は必要でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、コンビニもあって、便利な場所にあります。 車が止められないのがちょっと困ったけど、送迎だけなら問題なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から5分ほどの距離でしたので送迎でも助かりました。 本人も冬など周辺が暗くなってからの移動もありましたが、住宅街に建っていますので、ありがたかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

戸建てタイプの塾なので駐車場も有り、待機しやすい。駐輪場も沢山ある。近くにコンビニもある為、飲み物や軽食も買いに行きやすい

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
40%31%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
有松駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
個別指導キャンパス緑区太子校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で560人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 高品質の指導を圧倒的な低価格で!
  2. 成績保証制度で安心!授業料の免除あり
  3. 長年の蓄積による独自の個別指導専用教材を使用
  4. 高校受験合格率98%!(※1) 大学受験合格率92%!(※2)
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いい講師に出会えたこと

総合的な満足度

どの教科のどこが苦手かを自分でわかっていて先生に伝えられると効率よく受講できると思います。 子どもが積極的に話しにいけるタイプなのかつまずいていることに気づいてもらいたいタイプなのかなどをはじめの面談でしっかり伝えておくといいと思います。 コマをとればそれだけ高くなるので、自分で解決できるところか教えてもらいたいところかを 親子でしっかり話し合うといいと思います

総合的な満足度

学校の宿題はあまりしっかりと取り組んでいなかったが、塾に通い始めてから、塾の宿題を行うようになり、その流れで学校の宿題もしっかりと取り組む姿勢が見られるようになった。強制的な形から自主的な形に変化しているように感じる。勉強が楽しくなったように思う。親としては安心して通わせる事ができた。他の方にもおすすめしたいです。

料金について/月額:23,000円

遊びに行ったとかでなければ振替授業もあり受講料は手頃な方だと思います。 模試は高めでした。 冬期講習はコマ数が少なくても受講する教科ごとにテキストを購入する必要があるので、授業で使わなかったところは自分でやるくらいの意識がないととてももったいないです。 料金がお手頃なイメージでしたが受講料やテキスト代、模試代を含めると相場かなと思いました。

料金について/月額:25,000円

他の学習塾に比べて安価であると思うが、季節ごとの教室メンテナンス費用はあまり納得のできる費用ではなかったと感じる。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルにあった内容をしてくれた

コース・カリキュラムや教材

冬期講習のテキストが教科ごとに必要なので、一部しか使わなくてもトータルするとかなりな金額になりました。 同じ模試ではないにしろ同様の模試を他で受けていてその時点での偏差値が出ていても、模試を受けるように迫られたのが大変でした。 先生の教え方は子どもに合っていて面談で受験先の絞り方の相談もできたのがよかったですが、塾代としてはテキスト代や模試代を含めると決して安くはないので、年度途中の入会や冬期講習で苦手なポイントだけをと考えている場合は、子どもに必要な教科は何で授業はどう進めるのかや、受講料以外にかかるテキスト代や模試代などをしっかり確認するといいと思います。

コース・カリキュラムや教材

個人に合わせた形でカリキュラムを決めており、学力不足のカテゴリー、1年生で習うべき事の復習なども対応してくれている。

講師の教え方や対応

わかりやすい講師に教えていただいた

講師の教え方や対応

自分からここがわからないやなんでそうなるのかなどを言えるタイプの子どもだったので、それに合わせてきちんと解説してもらえたのが良かったと思います。

講師の教え方や対応

個人に合わせたカリキュラムの設定や苦手分野をしっかりと改善してくれている。また、1年生の復習も実施してくれており、着いていけてなかった分野も理解できるようになった。テスト対策もあり、英数以外の科目に関しても、学習でき、ありがたかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く送り迎えがしやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交差点そばで近くにコンビニもあるので夜に暗くて心配ということはありませんでした。 駐車場が狭いので車で迎えに行くときはコンビニで待ち合わせていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、比較的明るい場所に立地してる為、安全性、通い易さはあったとおもう。コンビニも近くにあり、子供的には嬉しいと感じる。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
47%13%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
有松駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1184人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

英語の成績が伸びて実力も身につけられたし塾に通わせて良かったと思う。やめた後も相談に乗ってもらって助けてもらえた。友人の子にもたくさん勧めて通っていたので紹介できて良かったと思う。今はその先生は別の塾に移動してしまって会えなくなり寂しいと思う。大学も英語の難関大学に合格できたのでそれも伝えたかったができないのが残念で仕方ない

総合的な満足度

娘にとって、よき講師に出逢えたことは大きな財産であると思います。 おかげで塾のない日でも自ら自習室に行ったり、食事だけ帰宅し、また塾に行ったりとしていました。 担当講師の方の空き時間を見計らってたは質問したりしていたようです。 それらに付き合ってくれた講師の方には頭が上がりません。 ありがとうございます。

総合的な満足度

塾に通うまではただ漠然と勉強してただけだけど、先生に出会ってからは、勉強の仕方、やるべき内容を教えてもらい楽しく勉強するようになった。勉強時間もダラダラするのではなく、隙間時間を有効活用してやるようになってから、成績が上がっていった。おかげで、高校も大学も 第一志望の学校に行くことができた。感謝しかない

総合的な満足度

うちの子は、高校も普通科を目指しておらず、大学も専門性の高いところを志願、どういった内容をどの程度進めていけばいいのかわからなく困っていましたが、すぐに調べてくれ、資料も取り寄せてくださいました。 いろんな質問にも答えてくださり、対策も丁寧に。 授業もうちの子の特性に合わせて行ってくれ、そのため勉強嫌い(英数)でしたが、わかるようになると楽しくなってきたようで、自信がついていました。

総合的な満足度

中学1年生の10月から、現在もお世話になっています。成績も以前より上がり志望した高校にも合格する事ができました。それにも増してありがたかったのが子供の学習意欲が増して、勉強の習慣化が出来た事です。安藤先生初め、先生方が諦めず、根気よく苦手教科をご指導いただいき、得意教科も上手く引き上げていただいたおかげです。

料金について/月額:5,000円

個別の塾なので高いのは仕方ないがやっぱり集団の方が安くて長く見てもらえるなとは思う。1人1人向き合って見てもらうには個別がいいと思って高いが選んだ

料金について/月額:24,000円

時間やコマ数によって金額は上がりますが、担当講師の方を考えればそれ相当だと感じていました。 夏期講習などきっと塾サイドは受講を勧めてくるはずですが、いかに効率的に受講できるか思案して下さりありがたく思っています。

料金について/月額:25,000円

他の塾に行ってないので、高いか安いかはよくわかりませんが、きっちりと対応してくれたので、妥当な金額だったと思います

料金について/月額:13,000円

やはり個別の指導ということもあり、月謝も季節ごとの講習会も想像よりも高額になってしまいました。実力テストなども受けましたが、高額といえどその価値はあると感じています。

料金について/月額:38,000円

個別指導塾なのでこれぐらいの金額になるのはしょうがないと思います。夏季講習もわかりやすい金額設定になっている。

コース・カリキュラムや教材

教材は分からないが個別だから代金は高い。時間がきっちりしているので短く感じた。宿題をたくさん出して欲しかった

コース・カリキュラムや教材

子供の学力を熟知した上で、理解度を確認しながら対応してくれた。 教材に関しても、無理強いをすることなく、あるもので対応してくれたので助かりました。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせて教材を考えてくれ、テスト前は補習もあってわかるまで繰り返し指導してくれた。どんな問題にも対応してくれた

コース・カリキュラムや教材

苦手科目をうまく組み合わせて日々教えてくださいました。まだ、講習でもうちの子に合わせた指導でわかりやすかったようです。

コース・カリキュラムや教材

生徒の学力に対応して寄り添った指導をしてもらっています。苦手分野への対処方法や 得意分野の伸ばし方も教えてくださりました。

講師の教え方や対応

親身になって一緒に考えて下さる先生だったので良かったし若い大学生の先生も見てくれたので聞きやすかったと思う

講師の教え方や対応

最初、塾長を始め2人ほど担当していただきましたが、その方達の威圧的な対応に子供が参ってしまいました。 臨時で対応して下さった講師の方がハッキリ言う方ではあったのですが、子供の気持ちも汲んだりしてくれての発言でその日のうちに 子供の方から「今度から、今日担当してくれた先生がいい」となりました。 そのからは子供のやる気も変わり、分からないこともクリアになっていき「行きたくない」発言はなくなりました。

講師の教え方や対応

大学生の先生で歳が近いので先生のいろいろなエピソードを交えつつ、学習方法や進路相談もしてくれ役立った

講師の教え方や対応

教え方が合わないと感じる先生に当たってしまったとき、細やかにヒアリングしてくれ、マッチングをしてくれました。

講師の教え方や対応

最初、先生が何人かで変わりながら教えてくれ、子供にあった先生探す事ができる。細かいケアも塾長の安藤先生が仕切ってくれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車で5分くらいの距離だったので送迎しやすかった。遠くの塾は通うのが大変なので近い方がいい。ただ駐車場が狭かったので早く行かないと停められなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがある訳でもなくお昼を挟む時なのは不便でしたが、閑静な住宅街の一端にあったので送迎は必要でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、コンビニもあって、便利な場所にあります。 車が止められないのがちょっと困ったけど、送迎だけなら問題なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から5分ほどの距離でしたので送迎でも助かりました。 本人も冬など周辺が暗くなってからの移動もありましたが、住宅街に建っていますので、ありがたかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

戸建てタイプの塾なので駐車場も有り、待機しやすい。駐輪場も沢山ある。近くにコンビニもある為、飲み物や軽食も買いに行きやすい

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
40%31%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
有松駅 自転車で9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1692人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とにかく追加の料金が多い

総合的な満足度

子供も能力に応じた指導カリキュラムが設定され、子供も理解をしっかりして、次のステップに進むことが出来、能力向上に有効でした。 また志望校に一発で合格できたのも、個別指導によるものと理解しています。 ただ、継続して続けられる環境がとても大切だと感じています。その点に関しても塾が家から近く、ストレスなく通うことが出来たのも良かったと感じています。

総合的な満足度

長男は上手にやる気を引き出してもらえたようで、塾に通うことで勉強の仕方を学んで勝手に勉強するようになり、大学受験では塾に通うことなく国立に合格できました。 入塾の面接の時に塾長先生に叱られてどうなるかと思いましたが先生方のフォローのお陰で通い続けることができ、感謝しています。 次男はそもそも上昇志向のない子のためどれだけ勉強を教えても、多少はテストの点数が上がりますがその時だけでした。 それでも一所懸命に教えてくださった先生方に感謝しています。 どの塾がいいかは本人との相性じゃないかと思いますし、元々のその子の性質で、勉強には全く興味が持てないのであれば、違う道で生活していく術を見つけてあけるのが良いかと思います。

総合的な満足度

本当に進路などいろいろアドバイスをいただけて良かったです。

総合的な満足度

成績が上がってよかったです。

料金について/月額:15,000円

料金は学習内容に則したもので、普通だと感じました。可能であれば、もう少し安くなれば大変助かるように思います。

料金について/月額:24,000円

他の個人塾に比べたら安い方だと思いました。 テストの前にはコマ数を増やしましたが、それでも支払いに困るような金額にはなりませんでした。

料金について/月額:30,000円

もう少し安ければなおいいと思います。

料金について/月額:15,000円

妥当な値段で、支払える範囲だった。

料金について/月額:25,000円

個別のわりにはリーズナブル

コース・カリキュラムや教材

追加の資料やテキストなどお金が余分になってしまった

コース・カリキュラムや教材

個人の能力に合わせたカリキュラムを設定していただき、教材も適切に選択していただき、息子の能力向上がはかれたと感じています。

コース・カリキュラムや教材

志望校に向けたテキストを選んでくださっていたかと思います。 テストの結果に合わせて弱いところを重点的に鍛えてくださいました。

コース・カリキュラムや教材

子供にあっていると感じました。

コース・カリキュラムや教材

丁寧に説明してくれた。

講師の教え方や対応

教え方が雑な気がする

講師の教え方や対応

個人指導であったため、個人の能力や理解度合いに応じて、学習を行っていただき、大変ありがたく思っています。おかげで、成績も向上し、志望校にも合格することが出来ました。

講師の教え方や対応

今はどうかは分かりませんこま当時は先生はアルバイトの方が多かったのか、毎回同じ方というわけではではありませんでした。 熱心な方とそうでもない方がいらっしゃったように思います。

講師の教え方や対応

親身になって相談に乗ってくれました。

講師の教え方や対応

本人が楽しく取り組めた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いが外から丸見え

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近い環境で通いやすい状況でした。息子も休むことなく、継続して通塾出来ていたと思います。家からの近さが大切だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で10分少々の近所だったので送り迎えができたのが良かったです。 ただ、駐車場が少ないため待機はできませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにあったので送り迎えが楽でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車でも通え湯ヤマト通える距離でよかった。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
25%37%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
有松駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で735人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

中学に入り、塾へ通い、毎日勉強する、というスタイルを定着させるには良いと思います。

総合的な満足度

教室長が良かったんですが、辞める時に理由をしつこく聞かれて困りました。

総合的な満足度

運動部で忙しくてガッツリ進学塾に行き塾の宿題に追われる…という生活がさせられないので、個別に、惹かれて入塾しました。 それも塾長には伝えていましたので、宿題の負担は少なかったです。 本人が嫌になるのが1番困ると思っていましたが、一度も行きたくないとはならず良かった。 若い先生ばかりなので楽しく学べたようです。 値段は、長期休みにコマを、取りすぎるとめちゃくちゃ高くなります。 いくら程度で、と先に伝えるのもありだったかも。

料金について/月額:15,000円

初期費用はキャンペーンで無かったけど全体的に高いです。 長期休みにはめちゃくちゃお金かかりました。 受験対策の、面接指導などはありがたかったけどほんとにお金かかりました。

コース・カリキュラムや教材

中学に入り、毎日机に向かう習慣づけが出来た。

コース・カリキュラムや教材

結果として、高校合格はできましたがテストや偏差値に変化はなく学習習慣が身についたようにも感じられないから

コース・カリキュラムや教材

本人のペースに合わせてもらえるし 苦手なところをサポートしてもらえる。 時々プライベートな話をしてもらい息抜きができるのも良かった。

講師の教え方や対応

これから中学生生活をおくる、という面をしっかりと意識付けしてもらった。

講師の教え方や対応

2対1で、教えて頂く感じだったため、質問したい時に出来なかったり、集中出来ない場合がある

講師の教え方や対応

苦手なところへのサポート体制は良かった。 先生についての子供が分かりやすい人が良い等希望も聞いてもらえた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で数分だったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたのですが、自転車置き場が狭くて、すぐにいっぱいになってしまい、車での送迎も駐車場がないため、通いづらい感じでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りなので夜通わせるのも大丈夫だった。 目の前にスーパーなどありひと目があるから安心かなと。 コンビニは少し遠い。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
41%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
簡単10秒

中学生向け 塾診断

中学生の画像
問1
お子さまの今の状況として
近いほうを教えてください
16位
有松駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で284人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 電子授業日報やオーダーメイドのカリキュラムなど、生徒一人ひとりに合わせた万全のサポート体制が魅力的
  2. ワンランク上の学習環境を用意。生徒への安全対策も徹底しているため安心できる
  3. さまざまな割引制度が嬉しい!入会金半額免除や兄弟割引などをラインアップ
  4. 無料の模試の実施や授業スケジュールの調整など、万全な定期テスト対策で学力を向上できる!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

通っている公立中学の授業進捗やテスト時期への対応に優れており、効率的に日々の学習が可能となったと思っています。また、通っている生徒が、中学2校程度に絞られているため、講師の先生方も、その学校のイベント事にタイムリーにマッチした内容の学習を提供いただける印象があります。校舎もきれいに保たれており、余分なところへの気遣いが必要なくよい学習塾でした。

総合的な満足度

先生は良いのですが、色々コースを勧められるのが面倒です。お金があまり無いので、料金が高いと感じました

総合的な満足度

子供も先生と気兼ねなく話せる環境

料金について/月額:35,000円

一般的な学習塾相当の金額であると思われ、設備や講師の方のレベルなどを勘案すると、相応の価格であると思った。

料金について/月額:15,000円

個別対応としては相場内だと思う

コース・カリキュラムや教材

通っている公立中学のテストのタイミングなどに適切に対応する授業内容であったと記憶しており、効率的に勉強ができた。

コース・カリキュラムや教材

ワークなど、五教科分出して下さって、家でも学習に取り組む機会になったと思います

コース・カリキュラムや教材

内容がよく、わかりやすい

講師の教え方や対応

比較対象がないのでむつかしい質問であるが、学んでいた本人から聞くところによると、高圧的でなく、物言いの柔らかい講師であった。

講師の教え方や対応

結果として、テスト等で変化が全くなかったから

講師の教え方や対応

生徒のレベルをちゃんと見ていて、適切な説明んしてくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内であり、通塾に必要な時間が限定的であったこと、また面する道路も送り迎え時に、一時的に停車することに難がなかったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行きやすい。 駐車場もあるので、面談の時や送迎の時助かります

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場も広く雨の日とかの迎えもできた

志望校への合格率 :98%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
35%30%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
有松駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :0.5万
自立学習RED(レッド)名古屋緑教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で465人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 講師はすべて「正社員」 プロ講師が一人ひとりと向き合います
  2. ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
  3. 最新のAIタブレットを利用したオーダーメイドカリキュラム!
  4. 圧倒的に安い低価格な「授業料」「全額返金保証」制度
  5. 無料体験後そのままのご入塾で入塾金が無料に!
自立学習RED(レッド)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学習方法が身に付き、自分にあったやり方が身に付きました。そのお陰で高校入学後、常にトップクラスの成績を取れるようになりました。また、学区外ということもあり、知り合いが1人もいない教室に通ったこともよかったようです。黙々と勉強する環境、苦手な科目だけどここは出きる、ここは出来ないとはっきりしたことが子どもに取ってよい環境でした。

総合的な満足度

本人からとても良いと聞いた。

総合的な満足度

先生はときに厳しいようですが我が子にとってはいい先生です。

総合的な満足度

某有名予備校はいくつもあるが、とにかく成績や学力を少しでも上げたいとか本人にやる気を出させるためが目的なら行ってもいいと思います。難関校とかは有名予備校に行って方がいいのでは?こじんまりとした塾なので近場の方や高い料金を払いたくない方などは気楽に行けるのではないでしょうか?あとは何も思い浮かばないので特にありません。

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりのため結果が良ければ評価できます

料金について/月額:8,000円

塾の費用はこんなもんかなという感じ。もう少しお手頃価格だと助かる。通年に加え、夏期講習冬季講習に通うと結構な出費でした。

料金について/月額:5,000円

一般的だと思われます。高い教材をいくつも買わされるよりも授業に沿って学力を上げるのが最初の目的なので。別に難関校を目指すわけではなかったので。

料金について/月額:8,000円

他の塾と比べると安い方だと思う

コース・カリキュラムや教材

個別で問題集を解いていくので、わからない問題は反復する。講師がわかるまで、子どもがあきらめないでついていけた。やれば出きることを教えてくれた。

コース・カリキュラムや教材

本人からとても良いと聞いてた。

コース・カリキュラムや教材

学校に合わせた教材だったので子供たちもわかりやすかったと思う。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので本人の弱い部分などをアドバイスしてもらえた。親身になって成績を上げようとしてもらえた。

コース・カリキュラムや教材

まだ通い始めたばかりなのでわからないです。 テスト対策としてテスト期間中は通い放題オプションがあるところがいいと思います

講師の教え方や対応

講師の先生が1人でしたが、分かりやすく教えてくれた。志望校への相談ものってくれ、模試の結果を踏まえて問題点を明確に教えてくれ、対策を取れた。

講師の教え方や対応

本人からとても良いと聞いてた。

講師の教え方や対応

わからないところを聞いたときに、先生も分からなかったのか「その問題は捨てていい」とだけ言われた

講師の教え方や対応

どこでも基本は同じだと思うので。とくに大きな差はないと思われるので普通にした。あとは特にありません。

講師の教え方や対応

まだ通い始めたばかりなのでこれからに期待しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区外だったので、車で送迎していましたが、大きな通り沿いに塾があるので、初めて行くときでも迷うことはなかった。通り沿いだが、うるさいわけではない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っても危なくない道のりだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離にあるので良いが、街灯が少ないのは少し気になる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので徒歩や自転車で通える範囲。交通量は多いが横断歩道や信号もあるのて通う環境的には悪くない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎え時に駐車場などなく、駅前にあるため車だとちょっと行きづらいです

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
18位
有松駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
個別指導キャンパス相原校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で560人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 高品質の指導を圧倒的な低価格で!
  2. 成績保証制度で安心!授業料の免除あり
  3. 長年の蓄積による独自の個別指導専用教材を使用
  4. 高校受験合格率98%!(※1) 大学受験合格率92%!(※2)
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

どの教科のどこが苦手かを自分でわかっていて先生に伝えられると効率よく受講できると思います。 子どもが積極的に話しにいけるタイプなのかつまずいていることに気づいてもらいたいタイプなのかなどをはじめの面談でしっかり伝えておくといいと思います。 コマをとればそれだけ高くなるので、自分で解決できるところか教えてもらいたいところかを 親子でしっかり話し合うといいと思います

総合的な満足度

学校の宿題はあまりしっかりと取り組んでいなかったが、塾に通い始めてから、塾の宿題を行うようになり、その流れで学校の宿題もしっかりと取り組む姿勢が見られるようになった。強制的な形から自主的な形に変化しているように感じる。勉強が楽しくなったように思う。親としては安心して通わせる事ができた。他の方にもおすすめしたいです。

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣がつき、成績もグングン伸びていきました。 お値段も比較的安いのに成果はしっかり出るところは満足できます。

総合的な満足度

比較的家から近くて価格面で安めであったため選んでみてはみたものの、学習環境があまり適切では無かったため成果に表れることが無かった。本人から学習環境の悪さを指摘されたりしたため、学習の仕方を聞き取ったうえで「通わせられない」と判断し、早期に退塾させることにした。安くもない費用を掛けて塾に通わせるので、学習環境や内容は十分に確認してから入塾させたほうがいいと思う。

総合的な満足度

若い先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。結果が伴えば尚良かったと思います。アットホームな雰囲気もあります。塾に通うことに拒否はなく、自ら通う習慣ができていた。コースやコマ数が増えると金額が高くなってしまうので、子供なな必要なものだけをとるようにすると良さそうです。地頭の問題もあるが、結果が伴わなかったことが残念です。

料金について/月額:23,000円

遊びに行ったとかでなければ振替授業もあり受講料は手頃な方だと思います。 模試は高めでした。 冬期講習はコマ数が少なくても受講する教科ごとにテキストを購入する必要があるので、授業で使わなかったところは自分でやるくらいの意識がないととてももったいないです。 料金がお手頃なイメージでしたが受講料やテキスト代、模試代を含めると相場かなと思いました。

料金について/月額:25,000円

他の学習塾に比べて安価であると思うが、季節ごとの教室メンテナンス費用はあまり納得のできる費用ではなかったと感じる。

料金について/月額:5,000円

講師陣の質の割に安く受講出来たのが良かった。模試も比較的安い値段で受けれて良かった。値段は相場の範囲内だと思う。

料金について/月額:10,000円

価格の面は比較的安い印象を持ちますが、成果に結びつかなければ無駄になってしまいますので、学習環境の割には高いように感じます。

料金について/月額:5,000円

集団指導塾よりは個別指導塾であるため、料金は少し高めの設定になっていると思います。コマ数が増えると金額もあがる。

コース・カリキュラムや教材

冬期講習のテキストが教科ごとに必要なので、一部しか使わなくてもトータルするとかなりな金額になりました。 同じ模試ではないにしろ同様の模試を他で受けていてその時点での偏差値が出ていても、模試を受けるように迫られたのが大変でした。 先生の教え方は子どもに合っていて面談で受験先の絞り方の相談もできたのがよかったですが、塾代としてはテキスト代や模試代を含めると決して安くはないので、年度途中の入会や冬期講習で苦手なポイントだけをと考えている場合は、子どもに必要な教科は何で授業はどう進めるのかや、受講料以外にかかるテキスト代や模試代などをしっかり確認するといいと思います。

コース・カリキュラムや教材

個人に合わせた形でカリキュラムを決めており、学力不足のカテゴリー、1年生で習うべき事の復習なども対応してくれている。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしてくれました。どういった勉強をすれば良いかのアドバイスをしてくれました。

コース・カリキュラムや教材

本人の学習進度に合わせた教材を与えられたが、与えられるだけで分からない箇所の質問ができるような感じではなかった。

コース・カリキュラムや教材

個別指導で、特に決まった教材があるわけではなく、普段から使っているものを活用して、わからないところを教えてくれる

講師の教え方や対応

自分からここがわからないやなんでそうなるのかなどを言えるタイプの子どもだったので、それに合わせてきちんと解説してもらえたのが良かったと思います。

講師の教え方や対応

個人に合わせたカリキュラムの設定や苦手分野をしっかりと改善してくれている。また、1年生の復習も実施してくれており、着いていけてなかった分野も理解できるようになった。テスト対策もあり、英数以外の科目に関しても、学習でき、ありがたかった。

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいて、合っている人を選ぶことができて良かった。担当の先生が分かりやすかった。 進路相談にもなってくれまします。

講師の教え方や対応

自習に毛が生えたような感じで、分からない箇所の質問に答えてもらえるような訳でも無かったのがなんとなく不信感につながった。

講師の教え方や対応

講師の先生たちは若い人がほとんどで、悪く言えば友達感覚で、わからないところを教えてくれる。集団ではなく、個別指導だったのが大きい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交差点そばで近くにコンビニもあるので夜に暗くて心配ということはありませんでした。 駐車場が狭いので車で迎えに行くときはコンビニで待ち合わせていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、比較的明るい場所に立地してる為、安全性、通い易さはあったとおもう。コンビニも近くにあり、子供的には嬉しいと感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい。人通りが少なく暗いのが不安でした。 コンビニが近くにあり便利なのも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れているうえ路地に入るため少し人通りが少なく、街灯も少ないため治安の面ではやや問題があるように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、駅からも近い。駅前には大手スーパーもあり、人通りは割と多い。交番も近くにあり、治安も安心できる環境にあった。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
47%13%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
19位
有松駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で312人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全1対1のマンツーマン授業!個別カリキュラムだからこそできる志望校対策
  2. 生徒の相性に合った講師を紹介。無料体験で相性が確認できるから安心。
  3. 全国500ヵ所以上の提携教室はいつでも使える「自習室」もあり
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

本当に素晴らしい塾であったことは間違いない。講師の方はとても熱心な方で生徒一人一人に対してしっかり把握しており、適切な指導をしっかりしていた印象を親として持っている。また子供に対してもこの塾に通っていたおかげで考える力がついたと思うのでこれから大人になった時に役に立ってのではないかと親として大いに期待している。

総合的な満足度

いろんななめんで良かったと思えた

総合的な満足度

受講者の理解度に合わせた指導

総合的な満足度

いい先生はほぼいなく、講師は子供に舐められている感じです。話す内容はプライベートの事も多くあり、そんな事より勉強をもっと教えて欲しいし、子供の成長に繋がることを指導して欲しいと思います。講師も入れ替わりが激しく、子供の結果が付いてきません。高額な月謝を支払ってるので講師はもっともっと真剣に仕事をして欲しいです。

料金について/月額:25,000円

授業内容含めてとてもコスパがいい金額だと思った。その中で子供達が伸び伸びと勉強できたことは本当に良かったと思う。

料金について/月額:10,000円

平均的な価格たいけいしていた

料金について/月額:22,000円

どこも同じと思いますが、子供にかける養育費が年々上がっています。お金ばかり取って、残る物は少ないです。講師は何のためにの講師なんでしょうか。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは基礎から応用まで学べる素晴らしいカリキュラムで段階踏んで学べるため、勉強遅れになることはなかった。

コース・カリキュラムや教材

教材が受検にあったものだから

コース・カリキュラムや教材

個人の能力、理解度に合わせた指導をお願いしたい

コース・カリキュラムや教材

教材ばかりに頼りで、内容がない。もっと講師の工夫が必要と感じる。それに月謝が高すぎる。とても困るので何とかして欲しい。

講師の教え方や対応

決して受験テクニックだけを教えているのではなく、必ず根拠を持って教えているから良いと思った。そのため知識の忘却率が低かったのではないかと親として感じていた。

講師の教え方や対応

非常に適格な指導をしていた

講師の教え方や対応

個人の理解度に合わせ焦らせず自信を持たせる指導

講師の教え方や対応

講師がたくさんいるくせに、ひとりひとりに目がいかないのはおかしい。不明な点、進路相談も、もっと真剣になって欲しい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾までがとても近く、夜でも道路の街灯がしっかりあるので安心できる。また親が迎えに行っても近いのですぐ家に帰れて助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの環境良くも悪くもないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

近隣で車での送迎も負担とならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車でもバスでも通いずらい場所にあります。周りは人通りが少なくて、夜は怖くてたまらない。子供だけでは危険です。街灯を増設するくらいのことはして欲しい。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
有松駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
明倫ゼミナール滝ノ水校の画像
上位校合格を実現できる授業
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で164人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 上位校合格を実現できる授業
  2. 成績の上がる「ノート指導」
  3. やる気を引き出す「奨学金システム」
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

仲の良い子と通っていたので楽しく取り組んでいたのと講師の方とも良い関係性で接していたようなので良かったと思います。 また高校受験のために色々とアドバイスなどもいただいたりしたのでとても助かりました。 グループでやるのか個別でやるのかしっかり決めてやると本人やる気も違いますのでより一層良いと思います。

総合的な満足度

熱心に指導していただいた

総合的な満足度

特に問題なく、講師の方にも丁寧に応じていただき、よかったです

料金について/月額:5,000円

料金の事はしょうがないと思っているので気にはしていません。 どこもそんな変わらないと思いますので問題ないです。

コース・カリキュラムや教材

求めている内容を教えてもらえたし、どのように勉強すればいいかなど親身に教えていただいたので良かったです

コース・カリキュラムや教材

しっかりしたテキストをもとに指導をいただき助かりました

コース・カリキュラムや教材

教材は受験対策のしっかりしたものだし、コースは目的に合わせたものだった

講師の教え方や対応

各教科の講師の方が親身になって分からないところとかを教えてくれていたので良いと思いましたし本人も実になっていたと思います

講師の教え方や対応

わかりやすく説明してもらった

講師の教え方や対応

直接接してはいませんが、子供がやる気を出していたので、いい講師だったのだな、と思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったこともあり、通いやすく、安全だった。 基本送り迎えしていたので問題なかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りは明るくて夜でも人通りがあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎しなければならない場所だったし、駐車場もなかったので、可もなく不可もなし

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
43%20%37%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
21位
有松駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で397人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 一人ひとりにあった個別の学習カリキュラムを作成
  2. 経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
  3. 目的や目標を大切に将来を見据えた指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子どもの性格に合っていてよかった

総合的な満足度

近所ならコスパの良い塾だと思った

総合的な満足度

とりあえず体験入学したらいいとおもいますよ。本人のやる気次第だとおもいます けど、先生は優しいし、料金は安い気がします。春、夏、冬の講習がある時はかなり高くなりますが。他の塾に通ったことがないのでわかりません。

総合的な満足度

総合的にみてうちの子供には大変合っています。立地条件や先生方との相性、カリキュラムなどどれをとっても不満な事はありません。

総合的な満足度

最初は家の近くの教室に通っていたのが、中3になる時に滝の水校に移動になり、新しい先生との相性が悪かったので、辞めることになったので中三の中間テストは悪かったです。次の塾を決める間は成績不振でした。やはり先生との相性が大事だと感じました。最初の教室では先生との相性が良かったので成績もまずまずでしたし、アットホームな感じでした。

料金について/月額:17,600円

個別の割には安いし、授業も増やしたければ増やせる。テスト前にはテスト対策してもらえる。中3はお金がかかりますが、それなりに授業内容は濃いとおもいます

料金について/月額:20,000円

科目ごとに料金が増えていくので子供に合わせたカリキュラムになったのではないでしょうか。今は分かりませんが、

料金について/月額:20,000円

先生の対応がすごく良いのに安く受講できてよかった。他を知らないのでわからないが模試とうも安いねだんではなかったのでは。その点もよかった

料金について/月額:25,000円

特別安いわけではないですが、個別のわりには周辺の集団塾、個別塾より、お値打ちに通えてるとは思います。

料金について/月額:12,000円

個別のため若干高いかなという気がする。料金がかかるため気軽に授業のコマ数を増やすのはためらう。基本学校に沿ってるので教材費はあまり掛からなかったと思う

コース・カリキュラムや教材

学校別に対策してくれた

コース・カリキュラムや教材

中学別の課題テスト対策ができていた

コース・カリキュラムや教材

本人の学力に合わせてもらえる。わからないところはしっかり教えてもらえる。声がかけにくいときは先生から声をかけてくれる。

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合ったカリキュラムを組んでくださっているので私は安心でした。本人も苦手分野を遡って教えてもらっていたので自信がついたのではないかと思います。

コース・カリキュラムや教材

滝の水校の前にもっと家の近くの教室があったのですが、閉鎖になって滝の水に移動になりました。今まで教えてくれた先生じゃなくなったので、新しい先生と相性が合わなかった。

講師の教え方や対応

学校別に対策してくれた

講師の教え方や対応

進学の相談がしやすかった

講師の教え方や対応

講師の教え方がわかりやすく数学もわからなかったところがわかるようになり、苦手な分野は何度も授業をしてくれす。

講師の教え方や対応

塾長さんが二十代くらいと大変若く、他のバイトの先生方も現役大学生だったので子供と歳も近くていろいろ相談しやすかったみたいです。

講師の教え方や対応

先生との相性が合わず、勉強に集中できなくなり成績も変わらないのでとりあえず,やめますと伝えたところなかなか辞めさせてもらえなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なため自転車で行けた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で数分だったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

坂だらけなので毎回送り迎えですが、駐車場が1台しかないので、大変です。バス停は目の前です。コンビニも近くにあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて五分くらいのところにあるので行き帰りの心配はありませんでした。私の送り迎えが必要なかったのが大変助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し遠く、送り迎えをしないと通えない距離でした。夜が遅いので週に何回もあると大変でした。近くにコンビニはありました。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
44%29%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
有松駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で397人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 一人ひとりにあった個別の学習カリキュラムを作成
  2. 経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
  3. 目的や目標を大切に将来を見据えた指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とりあえず体験入学したらいいとおもいますよ。本人のやる気次第だとおもいます けど、先生は優しいし、料金は安い気がします。春、夏、冬の講習がある時はかなり高くなりますが。他の塾に通ったことがないのでわかりません。

総合的な満足度

総合的にみてうちの子供には大変合っています。立地条件や先生方との相性、カリキュラムなどどれをとっても不満な事はありません。

総合的な満足度

最初は家の近くの教室に通っていたのが、中3になる時に滝の水校に移動になり、新しい先生との相性が悪かったので、辞めることになったので中三の中間テストは悪かったです。次の塾を決める間は成績不振でした。やはり先生との相性が大事だと感じました。最初の教室では先生との相性が良かったので成績もまずまずでしたし、アットホームな感じでした。

料金について/月額:17,600円

個別の割には安いし、授業も増やしたければ増やせる。テスト前にはテスト対策してもらえる。中3はお金がかかりますが、それなりに授業内容は濃いとおもいます

料金について/月額:20,000円

科目ごとに料金が増えていくので子供に合わせたカリキュラムになったのではないでしょうか。今は分かりませんが、

コース・カリキュラムや教材

本人の学力に合わせてもらえる。わからないところはしっかり教えてもらえる。声がかけにくいときは先生から声をかけてくれる。

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合ったカリキュラムを組んでくださっているので私は安心でした。本人も苦手分野を遡って教えてもらっていたので自信がついたのではないかと思います。

コース・カリキュラムや教材

滝の水校の前にもっと家の近くの教室があったのですが、閉鎖になって滝の水に移動になりました。今まで教えてくれた先生じゃなくなったので、新しい先生と相性が合わなかった。

講師の教え方や対応

講師の教え方がわかりやすく数学もわからなかったところがわかるようになり、苦手な分野は何度も授業をしてくれす。

講師の教え方や対応

塾長さんが二十代くらいと大変若く、他のバイトの先生方も現役大学生だったので子供と歳も近くていろいろ相談しやすかったみたいです。

講師の教え方や対応

先生との相性が合わず、勉強に集中できなくなり成績も変わらないのでとりあえず,やめますと伝えたところなかなか辞めさせてもらえなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

坂だらけなので毎回送り迎えですが、駐車場が1台しかないので、大変です。バス停は目の前です。コンビニも近くにあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて五分くらいのところにあるので行き帰りの心配はありませんでした。私の送り迎えが必要なかったのが大変助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し遠く、送り迎えをしないと通えない距離でした。夜が遅いので週に何回もあると大変でした。近くにコンビニはありました。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
44%29%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
有松駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
個別指導塾Jアカデミアの画像
面倒見の良さ地域No.1!70%以上が成績UPを実現した熱血プロ講師陣の指導で成績UP&難関校突破!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
\過去1か月で30人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 講師1人に対して生徒6人までの少人数制の授業を実施
  2. 生徒一人ひとりに合わせた個別カリキュラム
  3. 「授業の延長」や「テスト前の補習」を無料で実施!
  4. 生徒の成績向上率70パーセント以上を実現!
個別指導塾Jアカデミアの画像0個別指導塾Jアカデミアの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

進捗が悪いと補習をしてくださる。

総合的な満足度

塾に行くようになりテストが時間内に最後までできるようになってきて成績もどんどん上がってきたので勉強も楽しくなったようでメリハリがつき時間を決めてやるようになりました。半年という短い間の塾通いでここまで成績を上げていただけて親の私も子供も本当に感謝しています。行きたい高校に行けたので楽しく学生生活を送れたように思います。

総合的な満足度

勉強は面倒な時もあると思いますが、通えば仲間がいて、思った以上に楽しく通っている

料金について/月額:6,000円

他の塾と比較すると安かったと思います。教材も無理やり買わせられることもなく必要なものだけ買いました。

コース・カリキュラムや教材

子どもに合った指導をしていただける。 補習もしていただける。

コース・カリキュラムや教材

生徒に合わせた教え方をしていただけたような気がします。ただ質問をするのが苦手な方はなかなか聞けなかったように思います。

コース・カリキュラムや教材

通常授業や夏期講習の内容が分かりやすい

講師の教え方や対応

あまりよくわからないです。

講師の教え方や対応

うちの子はスピード感がないので答えがわかっていてもテストが最後までやれなかったのが塾に行くようになり最後までやれるようにしてもらえました。

講師の教え方や対応

子供の年齢からも比較的近い学生の方々が教えてくれ 親近感があるようです。堅苦しい話ばかりではなく興味をそそるような会話を交じえ授業をしてくれると聞きます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からはすこし距離がありますが、人通りもある道なのである程度は安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

メイン道路からは中に入ってましてが車はよく通るところだったので少し心配はしてました。コンビニも近くにあり便利さはあったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的周辺が明るく、人目につきやすい。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(有松駅周辺の教室)
29%29%42%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
24位
鳴海駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1967人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

人生一度きりなので、子供らには後悔してほしくないと思って投資させてもらっています。合格までのフォローも親身になっていただいているので、金額は高くなってしまうのですが、入ってよかったとおもっています。担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気も好きなところです。勉強が苦手で、積極的に学力に励むようになり、楽しくやっているところを見て、安心しています。

総合的な満足度

今後の勉強の為に必要な手段は得られたと思いますので、何も無いよりは通って良かったのではないかと思います。 子供からしたら何でも良いと思ってると思いますけどね、親は良い所に行かせたいと云うのは分かりますが、あまり熱くなりすぎると子供も疲れてしまうので、ボチボチで頑張って行きましょう。もちろんお金は掛かりますので覚悟してくださいm(._.)m

総合的な満足度

結果的には満足はしてませんが、子供の為にはなったと思いますので

料金について/月額:30,000円

値段は少々高く、生活にも影響がでるのは正直なところなのですが、講師の方々の対応はお値段以上だと思っております。

料金について/月額:25,000円

ふつうだと思います、個別指導なので集団よりは高いのかもしれませんが、やはり個別の方が効果は高いですよね、本人のやる気も有りますが…

コース・カリキュラムや教材

子供が合格に向けて自信がなく、不安がっていたのですが、同じ目線になって真摯に対応してくれたことで子供も前向きに頑張れるようになったと言っておりました。

コース・カリキュラムや教材

特に変わった内容では無いと思います、金額的にも妥当、授業の個別指導は半分の時間、半分は自習と言ってました。

コース・カリキュラムや教材

パッド端末での自主学習と個別指導で構成されていたようです。

講師の教え方や対応

分からないことを分かるまで工夫をし、同じ目線で真摯に対応してくれていると聞き安心しています。子供も以前よりもずっと前向きに頑張っています。