教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

豊明駅
高校生 塾ランキング

表示順について

37

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 豊明校

個別教室のトライの画像
2

明倫ゼミナール 豊明中央校

明倫ゼミナールの画像
3

個別指導 スクールIE 前後校

個別指導 スクールIEの画像
1位
豊明駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今まで塾に通っても中々勉強を楽しむ事が出来ず成績もあまり変わらない感じだっのが この塾のお陰でいい先生に出会い今まで苦手だった数学が楽しくなり成績も平均点取れるようになりほんとに感謝しています。塾に行くのも嫌がらず自習もして来るようになりました。大学受験までもう少しですがサポートしてもらいながら希望の大学に入れたらと思います

総合的な満足度

個別なので先生と2人きりなので話しやすいです。フレンドリーの先生が多くて、授業がない時でも話すことができます!また、空いている先生がいるので自習の時でも分からないことは他の先生に聞くことができたり、過去問の問題や問題集を印刷してもらったりすることができるのでおすすめです。 夏休みや冬休みは夏期講習や受験に向けたコースがあるのでそれを取ると一気に学力が上がる気がします。

総合的な満足度

上の子供の時送り迎えをしておりました。教え方や授業の雰囲気はとても良かったのですが、それが少し苦労しましたので、下の子は歩いて通える塾に行きました。授業の内容や教え方等に最初は不安でしたが、下の子も真剣に勉強していました。そのかいあって、無事に志望校に合格するレベルまでにアップしてきました。今のところ、コストパフォーマンスとしては満足しています。

料金について/月額:40,000円

完全個別なので安くはないと思います。 でも苦手な教科を好きにしてもらい成績も上がったので多少高くても通わせたいと思いました

料金について/月額:70,000円

高いけどクオリティの高い指導をしてもらうことができました。個別の指導なので非常に値段が高いけどその分教えてもらえた。

料金について/月額:20,000円

英語とリスニングを受講しましたが、上の子供の時に比べ少し高いかなと感じましたが、送り迎えしないので満足です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りに寄れるのが1番良かったと思います。 周りに飲食店もあるので時間までそこで軽く食べて行ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

上の子供の時送り迎えで少し苦労しました。そのため下の子は近くて歩いて通えるトコを選びました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ着くので通いやすい。近くのコンビニやラーメン屋などがあるのでご飯などには困りません。電車のうるささとかはないです。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明駅周辺の教室)
22%28%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
豊明駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
明倫ゼミナールの画像
上位校合格を実現できる授業
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅から少し距離があるため、歩いたり自転車で行くことはできず、私や妻のどちらかが自動車で送り迎えしました。この点では、苦労してました。しかし、先生の教え方が良かったのでレベルアップすることができました。結果志望校に合格することができましたのでとても満足しています。やはり結果が伴ったことで評価しました。

総合的な満足度

成績の管理と理解力と苦手な部分の把握が不十分なので、成績の伸びが感じられなかった。志望校の入試で、あと10点足りなかったが、後悔が残ってしまう。英語の基礎を早いうちに固めていれば、違う結果になったと容易に分析可能だった。もう少し対策に助言、要望を言っていた方が良かったのだろうかと思ってしまう。結果が全てなのが入試の厳しさだと感じる。

総合的な満足度

友達も通っており、楽しい雰囲気で学習習慣もついて、結果、志望校に合格するのことができて良かったと思っております。環境面も悪くなく、先生も良くフォローしてくれたので、続けられたのでないかと思います。特に問題ないと思っております。もう少し家から近かったら良かったと思いますが、そこは特に問題ないレベルです。

料金について/月額:24,000円

先生の教え方が良かったので、子供もレベルアップをすることができました。結果も志望校に合格することができコストパフォーマンスいいでした。

料金について/月額:45,000円

レベルの管理が甘く、夏から冬にかけて、成績を伸ばす方策の浸透が無かったように感じるので、結果が伴っていないので、安かろう悪かろうだと思う。

料金について/月額:20,000円

月額の料金は他の塾と同じような値段であったと思います。そのため、普通を選択しました。相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から少し距離があるため、歩いたり自転車で行くことはありませんでした。毎回私が自動車で送り迎えしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校にもそれほど遠くなかったのは良いと思う。コンビニも近く音も煩くないので、良いと思う。迎えにも困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたので、雨の日とかは車で送り迎えをしており、多少の不便を感じることがありましたので普通としました。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
豊明駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まずはアットホーム的な雰囲気の塾でとてもよかった。先生も、大学生のアルバイトの人でしたが子供にとっては兄貴的な存在でしたので、プライベートな相談も乗ってくれてとても親身に対応してくれたのでとても良かったと感じています。また、個別指導も良かった。私の子供は大勢いると少し萎縮してしまう性格なので、大勢の塾だとわからないところがあっても質問をすることができなかったかもしれないのでそういった意味でもとても良かったと感じています。

総合的な満足度

子供もやめたいとはいっていない、担任以外にもフレンドリーな先生が多いらしくアットホームな雰囲気がある。勉強は好んでしないが自習室で休日も勉強していたことがあったので、本人は満足していたのかもしれない、ただ、コースや夏期講習、冬期講習によっては高学年になるほど金額が高くなることもあるので必要なものをしっかり選択する必要

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供が楽しく通って満足しています。担任の先生はアットホームにせっしてくれたので勉強ぎらいにものらずに、塾がよいすることができました。また先生がお兄ちゃんの同級生だったので話しやすくとても相談しやすかったみたいです。その結果学習に身がつき、成績がそこそこあがっていったとおもいます。合格までいろいろフォローしてくれたり、受験にしつような事をいろいろアドバイスしていただきありがとうございました。ここの塾に通ってなかったら受かってなかったかもしれません。

料金について/月額:30,000円

高いが、どこも高いので仕方ないという意味で普通としました。大手の塾はもっと高いのでそれらと比較すれば良いというレベルでも良いかも。

料金について/月額:30,000円

学年があがるごとに、コマ数も増えて金額があがって。冬季、夏季講習のコマ数によっては受講料が高くなる

料金について/月額:10,000円

個別指導塾の割には安く受講できました。こま数が増えたら金額はあがりましたがとてもお値打ちに受けられることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くて、自転車で行ける距離。歩いても行けない距離ではないのでよかった。基本は送り迎えしたけど、だめなときもあったので便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすい、少し車が多い場所で夜間は危ないかもしれない、周りにコンビエンスストアがあり助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすこし離れたところにあり大通りに面したところにある。自転車でいつもかよっていて、コンビニもちかくにある

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明駅周辺の教室)
28%41%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
豊明駅 自転車で8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分で学習する習慣がついているが、わからないところを学校でなかなか聞けないので、よかったようです

総合的な満足度

自分で勉強できる人は個別指導塾の方が合っていると感じたし、自分も1人で勉強できる人だったので、勉強でつまづいたところやわからなかったところなどを先生に一対一の状況で聞けることは素晴らしいと思った。先生によってはわかりづらい先生もいたりしていたので、できることならば先生を指名してあげるとより自分が充実した生活を送れると思う

総合的な満足度

総合的に満足している理由は、塾が個々の性格や学習ペースにしっかり対応してくれる点です。本人は内向的で自分のペースを重視するタイプですが、講師が一人ひとりの特性を把握し、必要に応じて声をかけてくれるので、安心して学べました。また、目標設定から学習計画まで丁寧にサポートしてもらえたため、自信を持って勉強に取り組む姿勢が育まれました。我が家の「自主性を大切にする」という教育方針とも相性が良く、本人のペースを尊重しつつも、必要な指導やアドバイスを提供してくれる点が特に良かったです。似た性格のお子さんがいるご家庭には、自信を引き出しながら学力を伸ばすこの塾をぜひおすすめしたいです。

料金について/月額:12,000円

大手の塾より安いと思います

料金について/月額:20,000円

個別指導なので他の塾に比べると少し値は張ると思ったがそれ相応の待遇だったので納得はした

料金について/月額:15,000円

料金について【どちらともいえない】と感じたのは、月額料金は他の塾と大きく変わらない一方で、初期費用や教材費が想定より高かったためです。特に教材費については、カリキュラムに必要なものだけでなくオプション教材の提案が多く、予算管理が難しく感じました。一方で、その教材自体は質が高く、本人の学習に効果的だったため、結果として無駄ではありませんでした。コスト面でやや負担感を覚えたものの、内容に見合った価値があったと考えています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、自転車でも通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通網が発達していたので特に交通に困ったことはなかった 小学生の通学路だったので声が聞こえてくるのが少し気になった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は家からとても近く、自転車で通える距離だった。また塾周辺の環境はコンビニも近くにあり空腹も満たせる

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明駅周辺の教室)
33%21%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
豊明駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習に対して、前向きにやっていたが意味のある学習をすることができず成績が振るわなかった。また専門教科も同時進行でやっていたため普通教科が疎かになっていた部分があった。塾の講師の方に恵まれて学習に対して意味のある学びをすることができたし、結果的にテストや受験での対策に繋がることができた。親身になって寄り添ってくれたおかげで、人と話すことが苦手だった子どもが徐々に心も開けて自ら分からないところを聞けたり、塾に通う前よりも勉強に対して前向きに取り組むことができた

総合的な満足度

本人のやる気があれば、それに沿った形で進めてくれるので、嫌がらずに通えると思います。すぐに親を呼び出すのではなかったので、親としては、時間が取られなくて良かったと思いました。本人も悩み事の相談に乗ってもらったりして、楽しく通っていました。もう少し交差点から離れたゆったりした場所にあると良かったと思います

総合的な満足度

授業料は、他のオンライン授業の塾に比べると、優しい値段設定になっているかと思います。分割も可能なので、急な支払いでも対応出来るかと思います。 ただ、立地場所が名鉄駅沿線なので、利用する学生には便利ですが、JR利用の学生は駅から自転車で通う必要があります。 授業終了が遅い時などは、暗闇を自転車で走らせるのも心配ではありました。

料金について/月額:5,000円

値段の良し悪しは感じることなく、講師の方々が親身になって寄り添っていただけたので金額以上の対価はあったと思う

料金について/月額:38,000円

周りの塾と比べるとそれなりに妥当な金額だったと思う。個別になると高くなりがちだが、2対1なので割安だったと思う

料金について/月額:40,000円

他のオンライン授業に比べたら格安だと思います。分割、一括と支払い方法も選択出来て、とても親切な塾でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし人通りも多いので不審な人物に会うリスクは軽減された。近くにコンビニもあったので、休憩しながら学習に取り組むことができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く自転車で通える距離にあるのが良かったですが、雨の日に車で送ろうとするとすごく渋滞する交差点の角にあるため大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校や名鉄駅からは近い場所にあるが、JRで通学していると、塾まで距離があって、夜間帰宅時は心配になる

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
豊明駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

苦手な所や分からない所をきちんと分かるまで指導してくれる

総合的な満足度

先生が親切で丁寧な所がおすすめです

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し自宅から遠いので送迎をしていたのでもう少し近いと良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は車で送迎なので、特に問題はなかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
豊明駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導キャンパス三崎町ゆたか台校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今まで塾にいっていなかったので、初めて塾にいきだして、今までのやり方があっていたのかとか、ここはこのやり方にした方がいいとか、細かく確認できたのもよかったです。 自信もついて、気持ち的にも前向きになれたので、勉強に前向きに向き合えるようになり、先生のおかげだと思います。 勉強って、気持ちの問題、やる気になるという環境がどれだけ大事かもよくわかりました。

総合的な満足度

良い先生と最後まで集中して勉強できてよかったと思います。受験の先輩としていろいろアドバイスもしてくれたようで感謝しています。最後まで集中して受験勉強できたのも先生のおかげかと思います。最終結果もよかったので満足しています。少し料金としては高い感覚はありましたが、総合的には良かったのかと思います。ありがとうございました。

料金について/月額:17,000円

もう少し安いといいのですが、個別指導だと仕方ないかなぁと思います。あと、最初は初期費用もかかるのは仕方ないとは思いますが、それなりにかかります。

料金について/月額:30,000円

少し高い感じはありましたが、よく勉強していましたし、結果もともなっていたので良かったとは思います。相場の範囲内方思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りによれる点と、家から通う時も近いので、どこから行く場合でも通い安いところが良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているし、家から近いので通いやすかった。大通りなので周りも明るいので安心感はありました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
豊明駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は授業が上手いし、楽しい話も交えるので学校とは違う感じがあったらしい。自習室などもあり、場所を上手く使って常に勉強しやすい環境なので金額など気にならないならお勧めです。あとは女の子なら通学などの往復が心配だと思うけれど、場所が良いからそこは安心ですね。学習に意欲がある人限定ですが入って損はないと思います。

総合的な満足度

雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで、通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験ができたと思います。あとは好きな時間に出席できるシステムを導入していただけると、もっと愛着が湧くかどうかにつながると思います。希望としてはもっと授業料が下がると期待しております。

総合的な満足度

一度先生が合わないと言ったことがあり、本人は塾側に伝えるか迷っていたので、私から校長に伝えたところ、すぐに対応してもらって変更となった。その後本人は気にしてたが、塾側で考慮してくれ助かった。その後の先生は経験豊富な方だったのか、本人が勉強のコツを掴むことができて、成績があがった。また、目的を持って勉強するよう指導してもらい、無事大学合格することができたので感謝している

料金について/月額:25,000円

いくらが相場かあまり知らないけど、とにかく庶民には高いと思った。結果が出て合格していたら高くは無かったのかも知れないが結果が出なかったので高いと感じるのかも知れない。

料金について/月額:20,000円

特に、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。

料金について/月額:30,000円

安くはないが、それだけ高い理由はあると思う。教室タイプの塾よりは圧倒的に学習環境が整っていると感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だから電車で行っても分かりやすいし、人も多いから女の子でも安心して通えた。帰りも一緒の方面の子と一緒に行動出来て良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し自宅から離れた場所に教室があったため、自転車で通っていましたが,ちょうど良い運動と気分転換になってよかったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便が良く、車での送迎も簡単であった。周りにコンビニもあり、自習中にちょっと休憩することも可能だった

志望校への合格率 :67%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
豊明駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教えてくれる先生がまず会話をしていて、賢いと感じる。 なので説明もまとまっていて明確。 ですが、普通の学力の私たちでも理解できるように足りないもの、必要なもの、ゴール、どう進めるかなど細かく説明してくれる。 そしてたまにケータイの方にも直接どんな状態かなど連絡を頂けるので、安心感がある。 そして実績もあり、建物も綺麗なので、申し分ない。 授業料が高いだけの事はある。 絶対に合格したい大学があり、頑張ることができるならオススメです。

総合的な満足度

サブの塾として入塾したのですが、受験の情報が足らないと感じました。先生の教え方もイマイチで、わからない時のフォローとかしっかりして貰えなかったので、そんなに良いとは思えなかったです。 通塾はしやすいところはお薦め出来ますが、先生の質や教材やカリキュラム、情報量の足らなさなどを考えるとあまりお薦め出来ないと思いました。

総合的な満足度

いい先生に当たるまで変えてもらった

料金について/月額:50,000円

高いとは思う。 目標が正直低いのならこの学費は払わなくても他に塾はたくさんあると思います。 ですが、合格したい大学の高いところにある子供は授業料と比例するわけではないかもしれませんが、ここまでやっているから合格するはずだと言う精神的な後押しにもなった。

料金について/月額:28,000円

個別なので仕方がないとは思いますが、値段的には高いと思いました。その割には、授業内容がイマイチだったので、あまり良くなかった印象を受けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので通いやすかった。 迎えはしていたが行きは1人で塾に通えたし、迎えに行くまでの間、待っていられる施設もあったのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からあまり遠くなく、周辺も塾が沢山ある場所だったので、人通りも多く安全な地域で学校帰りに通塾するのには便利だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は、自分の家から利便性の良いところを選択

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
豊明駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :11.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供に合わせたカリキュラムや教材はきちんとしていて良かったのです。しかし個人に合わせたカリキュラムなので、先生達も多分ひとりはとりの進み具合まで、確認してなかったと思います。半年に一度くらいの面談の時に全然進んで無い事が発覚して親はびっくりしました。塾には通ってはいたみたいですが、親も進み具合がわかると良かったと思いました。

総合的な満足度

値段がとても高いのと、ビデオでの講習をみるのがほとんどだったみたいなので、あの高額な金額を払うのは、もったいないと、思います。 もう少し、良心的な金額になれば良いのかな〜と思います。これで、志望校に受かっていれば良かったのですが、志望校に受からず、半年くらいで100万円くらい払ったと思いますので、もったいなかったです。

総合的な満足度

大学受験に失敗してしまったせいではないんですが、やはりスタッフさんや担当の変更があまり良くなかったと思いますが、いろいろカリキュラムや個人のレベルにあわせてあらたなコースをしょうかいしてくれて参考になったと思う。やれればひきあげてくれるところだと思いますので、これから受講する方は頑張って欲しいです。

料金について/月額:8,000円

教材はきちんとしていたし、自習室で区切られた机で勉強出来たので、その点は良かったのですが、本人がしっかりやってなくても、そのまま進んでいってしまってたので、そこがもったいなかったなと思いました。

料金について/月額:400,000円

とても高くて、何教科も受けれなかったです。もう少し安ければ、何教科か多く受けれたと思います。 教材とかは何年も前なので、覚えてません

料金について/月額:20,000円

月額料金はふつうでした。あとはレベルにあわせてコマ数がふえるので、よていがくよりわりだかだったとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からは少し遠かったけれど、軽食を取る店や、スーパーが近くにあり学校帰りに通うには良かったです。塾から家にも帰りやすくて良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には近かったが、学校と反対方向にあった為、初めは、頑張って通っていましたが、本人は行くのが面倒になってしまった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近かったので学校の帰りによれ、自習室もあったので時間を無駄なく使えた。やはり毎日のことなので利便性は重要。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明駅周辺の教室)
34%36%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
豊明駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
トヤマゼミ本校の画像
理系科目に強いマンツーマン指導の学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
トヤマゼミの画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
中京競馬場前駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

近所にあったこともあり、同級生に紹介してもらい良い先生に教えていただきました 中学生でしたので車で送り迎えすればすぐでしたし、少人数授業もとても良かったです 先生が学力をしっかりと把握してくれていたので英検も思っていたより上の級を指導してもらい受験して合格できました なかなか親では気付かないことも指導してもらい感謝しています 

総合的な満足度

比較的若い先生だったせいもあるが、友人に近い存在で、人見知りの本人も長続きしたと思います。塾は学習面だけではなく今までの習慣や性格を変化させるきっかけとなると思いました。 残念な点としては、生徒との関係性は良好なのかもしれないが、少し甘い面があったように思います。生徒次第かもしれませんが、厳しく叱責したり、突き放しても良いよう に思いました。

総合的な満足度

先生が落ち着いた方ばかりの印象。学生の方もいるかと思いますが、挨拶や服装もしっかりしていて好印象です。 駐車場がある所。 子供を伸ばそうとしてくれている。

料金について/月額:10,000円

進学塾より安価であり、本人の学習に対する意欲を高めてくれたのでとてもありがたかったと思います 本人がやる気にならないとどうしようもないですから

料金について/月額:30,000円

授業の単位数と比較すると可もなく、不可もなく、といった感じです。 他の塾と比べて、個別指導であることを思えば、良好であったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾に関しては中学生だったので車で送り迎えをしておりましたが塾駐車場が2〜3台しかなかったのが少し不便を感じましたが立地上、仕方ないかもしれません

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地に近接しており、通学に良好だった。何よりも、家から近く、一人での夜間の通学も安心できた。通学のメリットが大きかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が3台分、裏にも何台かあるので送迎しやすい。

志望校への合格率 :0%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
豊明駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず、家から近い所に立地していて、子供が授業をする上で問題が、わからない時に先生に質問しやすい環境である事と、共に先生は質問内容に対して、何がわからないのかしっかり理解して頂き、どの様にしたら、理解出来るのか的確にアドバイス出来る先生の技術があり、子供が塾に通えば、成績が上がって志望校に入学が出来ると、感じ初めて塾に通うのが苦痛でなくなる。

総合的な満足度

全体的に使用していて不満に思うことはないです。個別指導塾に通ったおかげで数学の成績もなんとか中間層にいることができました。私の学校は進学校で数学てずっと悩んでいたけれど、個別指導塾に通って努力できているという事実が私をささえてくれた。大学入試では、まわりが数学を落としているなか、私は高得点を得ることができた

総合的な満足度

疑問点をなかなか聞くことの出来ない子供にはとても話しやすい環境であるため、おすすめをできる部分ではあると思う。しかし、個別であるため、自身のやる気がない場合にはなかなか成績が伸び悩むことも多々あると思うため、先生方と相談したりして勉強への意欲を、向上させていくことが成績を上げることにも繋がるのではないかと考える。

料金について/月額:15,000円

塾の月謝は、受ける教科により金額が変わるのは当たり前ですが、やはり高いイメージが、あったが授業内容や、設備などから、まぁ妥当な金額だと思いました。

料金について/月額:15,000円

自分一人に対して先生が一人と付きっきりで教えてくれるため不満はない。たしかに値段だけで見たら高いが満足

料金について

個別指導塾ということもあり、あまり高い金額の月謝を出すことは難しかったが、他校の月謝と比べてもお手頃な価格であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まず,家から一番近い所にある塾で、送り迎えする時に、他の塾だと、子供を待つのに路上の路肩で止めてる光景をよく見かけたが、子供が通っていた塾は、駐車場が広くて周りを気にする事なく、待っていられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のまわりにバスはないし、自転車で通うしかなかった。夏は暑いし冬は寒いし坂道があったからいつもしんどかっま

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で通うことの出来る距離にあったため、学校帰りに自分で自転車で通うことが出来たりというように、通学しやすい環境下であった。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明駅周辺の教室)
27%18%55%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
豊明駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
指導歴20年以上の実績を持つ講師が生徒の得意教科を増やす
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
豊明駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
集団授業と個別指導を選べる!相性の良い学習環境で成績アップ!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
豊明駅 徒歩19分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学生から高校生までが対象!成績を大幅にアップさせる学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
豊明駅 徒歩19分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学生から高校生までが対象!成績を大幅にアップさせる学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
豊明駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学生から高校生までが対象!成績を大幅にアップさせる学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
豊明駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.3万
no-image
生徒一人ひとりの個性やレベルにあわせた個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

進学校でないと、なかなか高校生の塾はないけど満足出来たので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰り、家からも近かったので。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
豊明駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3.5万
no-image
2020年度国公立大学合格者1,620人!日本教育士資格を持つ最強の講師陣による小中高一貫教育!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

先生の教え方が良かったから

総合的な満足度

教室や廊下、階段の壁に、上位成績者が、張り出されやる気を引き出そうとしていた。

総合的な満足度

可もなく不可もなしといった感じ

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に普通だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通っていました。、駅から真っ直ぐなのですが、あまり人通りがないのが心配でした。 送迎の時間には先生が誘導してくれていたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校に近く、帰宅時に寄れたのがよかった

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明駅周辺の教室)
51%21%28%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
37

豊明駅で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ豊明校
明倫ゼミナール豊明中央校
個別指導 スクールIE前後校
個別指導の明光義塾豊明教室
ナビ個別指導学院豊明中央校
個別指導 学参豊明中央校
個別指導キャンパス三崎町ゆたか台校
大学受験予備校のトライ豊明校
トライ式医学部予備校豊明校
東進衛星予備校前後駅校
口コミ評価
3.74
3.57
3.74
3.73
3.59
3.80
3.50
3.94
3.91
3.64
平均料金約3万円/月約2.4万円/月約2.6万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月約2.4万円/月約2.5万円/月約3.9万円/月約11.5万円/月
授業形態個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
個別指導映像授業
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:3)映像授業
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師

豊明駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、豊明駅にある塾・学習塾を37件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

豊明駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

豊明駅にある塾・学習塾の口コミは11件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個別教室のトライ豊明校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ラル
5
2024.07.04

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今まで塾に通っても中々勉強を楽しむ事が出来ず成績もあまり変わらない感じだっのが この塾のお陰でいい先生に出会い今まで苦手だった数学が楽しくなり成績も平均点取れるようになりほんとに感謝しています。塾に行くのも嫌がらず自習もして来るようになりました。大学受験までもう少しですがサポートしてもらいながら希望の大学に入れたらと思います

料金について / 月額:40,000円

完全個別なので安くはないと思います。 でも苦手な教科を好きにしてもらい成績も上がったので多少高くても通わせたいと思いました

東進衛星予備校前後駅校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ナス
3
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供に合わせたカリキュラムや教材はきちんとしていて良かったのです。しかし個人に合わせたカリキュラムなので、先生達も多分ひとりはとりの進み具合まで、確認してなかったと思います。半年に一度くらいの面談の時に全然進んで無い事が発覚して親はびっくりしました。塾には通ってはいたみたいですが、親も進み具合がわかると良かったと思いました。

料金について / 月額:8,000円

教材はきちんとしていたし、自習室で区切られた机で勉強出来たので、その点は良かったのですが、本人がしっかりやってなくても、そのまま進んでいってしまってたので、そこがもったいなかったなと思いました。

40代から50代の男性
ノッポパパ
4
2024.04.25

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅から少し距離があるため、歩いたり自転車で行くことはできず、私や妻のどちらかが自動車で送り迎えしました。この点では、苦労してました。しかし、先生の教え方が良かったのでレベルアップすることができました。結果志望校に合格することができましたのでとても満足しています。やはり結果が伴ったことで評価しました。

料金について / 月額:24,000円

先生の教え方が良かったので、子供もレベルアップをすることができました。結果も志望校に合格することができコストパフォーマンスいいでした。

個別教室のトライ豊明校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ノッポパパ
3
2024.04.16

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

上の子供の時送り迎えをしておりました。教え方や授業の雰囲気はとても良かったのですが、それが少し苦労しましたので、下の子は歩いて通える塾に行きました。授業の内容や教え方等に最初は不安でしたが、下の子も真剣に勉強していました。そのかいあって、無事に志望校に合格するレベルまでにアップしてきました。今のところ、コストパフォーマンスとしては満足しています。

料金について / 月額:20,000円

英語とリスニングを受講しましたが、上の子供の時に比べ少し高いかなと感じましたが、送り迎えしないので満足です。

東進衛星予備校前後駅校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ママ
2
2024.04.16

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

値段がとても高いのと、ビデオでの講習をみるのがほとんどだったみたいなので、あの高額な金額を払うのは、もったいないと、思います。 もう少し、良心的な金額になれば良いのかな〜と思います。これで、志望校に受かっていれば良かったのですが、志望校に受からず、半年くらいで100万円くらい払ったと思いますので、もったいなかったです。

料金について / 月額:400,000円

とても高くて、何教科も受けれなかったです。もう少し安ければ、何教科か多く受けれたと思います。 教材とかは何年も前なので、覚えてません

豊明駅で高校生に人気の塾はどこですか?

豊明駅で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ豊明校
  • 2位 明倫ゼミナール豊明中央校
  • 3位 個別指導 スクールIE前後校
そのほか合わせて全37件の高校生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

豊明駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る