わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/22版
PR

銀座一丁目駅近くの
塾・学習塾 ランキング (11ページ目)

表示順について

278

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
新御茶ノ水駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.4万--
四谷大塚の画像
中学受験に特化した選抜制進学塾だから受験に強い!授業は四谷大塚の講師が執筆したオリジナル教材を使用
授業形式
対象学年
目的
四谷大塚の画像0四谷大塚の画像1四谷大塚の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

競争心がある子には向いているのではないかと思います。レベル分けクラスはもちろん、週テストの成績上位者は名前が張り出され、漢字テストなど簡単なテストでも上位者は名前が発表されます。反対に周りの目を気にしてしまう子には、いろいろ順位が発表されるので落ち込んでしまったりして、向いていないのではないかなと思います。

総合的な満足度

本当に中学受験で目標を持って取り組む子に対しては、教材のレベルや講師陣の教育、オンラインでの授業のコンテンツの充実度、適切なテスト回数、オンライン基礎練習などとても有効な環境がたくさん整っているということを感じた。ただ、自分の子供のようについていけない子供にはもったいないこともあり、早々に違う塾に通う方が経済的と感じた。

総合的な満足度

講師が厳しくも優しいので、気が優しい子にも安心して通える塾だなと思いました。 また一人一人にきちんと向き合ってくれるので丁寧な対応を求める方にはいいと思います。講師の方が授業後にしてくださるフォードバックも授業内容などきちんと親に伝えて下さり安心でした。 教材も難しすぎず分かりやすい内容でした。 立地もいいところが多いですし、1人で通うには安心できるなと思いました。

料金について

相場の範囲内とは思うが、テキストを年に二回しかも結構な量を自分でなったから購入しなくてはならないことが不満ではある。

料金について/月額:50,000円

子どもの教育費を抑える必要は考えていないが、絶対額が高い。教材に関してはとてもゆうように思えたので、仕方のない部分もあるかもしれない。

料金について

通常のコースではなく、小学校入学前の特別なコースでしたが教材費含めてとてもリーズナブルでお得でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から5分圏内と近く、駅までも大きな通りに面しているため人目があり、夜遅くても明るく人通りがあるため安心できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から塾まで明るい通りを進むことができるので、安心して子供を通わせることができた。子供を送った後にスーパーによって買い物もできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いことが便利でしたし、近くに飲食店スーパーもあり待っている間も楽しく過ごせました。 子供が行くにも車が通るところを通らずに行く事が出来るので安心でした。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
目的別・進学学校別に各種模擬テストと講習会を実施
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

普段の授業ももちろんですが、子供たちとのコミュニケーションなどもただの小学校受験という事だけでなくもっと大きなスケールで捉えられた期間でした。初めて家族一眼となって取り組んだ一大イベントでしたが、この塾のおかげで沢山の気付きをもらえました。もし小学校受験にチャレンジする事を決めたならば、是非おすすめします。

総合的な満足度

少しプライドが高く,好奇心旺盛でなんでもやりたがるけれど練習しないと一回でできない不器用なかわいいものが好きな女子と、わんぱくで乗り物が大好きで、要領がよく、なんでもこなしてしまう男子です。 2人ともお教室が好きで楽しく通ってますが、ご褒美の小さい消しゴムや,メダル、スタンプなど小さいことですが、できてもらえることが楽しいようです。

総合的な満足度

面接などに直結した指導

料金について/月額:50,000円

月々の月謝負担は決して楽では無かったですが、濃密な時間を過ごす事が出来て、尚且つ良い結果が得られたので通って良かったです。

料金について/月額:80,000円

妥当なお値段かと思います。 講習会などは選んで子供が足りない所を補充する感じです。教材費は込みです。月額ではなく、私どもは一年契約で一括で基本の授業料は払いました。その後、学校別講習会,試験を都度払いにしています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすかったです。途中にスタバはじめとしたカフェなども沢山あり、時間調整にも助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな駅の近くで通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から電車に乗って20分ですが、電車に乗る練習もでき、 お教室の近くに公園があり、駅から近く、苦になりません。公園では1ヶ月に一回,マルシェが開かれ、野菜など買ってます。震災などがあった際は,その公園が避難場所だそうです。あと勝どき教室は他のお教室とは違い、日曜日開講していて、助かります。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR御茶ノ水駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--3.8万
no-image
学力別・志望校別の目的にあわせた授業をおこなう
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験では大変お世話になり、希望高校に入ることができたことや、多くの先生、スタッフに大変支えられた経験から、大学受験もこの塾でと決めつけていたところがあり他校との比較をほとんどせず入校しましたが、学力があまり伸びなかったあのことや、結果的に浪人してしまったことなど諸々考えると、しっかり他校比較など行うべきだったと思います。

総合的な満足度

冬季講習だけで、全体的なことは良くわかりませんが、選抜がなくて、仲の良い友達と一緒に通えるというところは良かったと感じました。 受験という不安を抱えていても、一人ではないと感じることができる環境は貴重なので、感謝しています。 受験生にとっても安心して通える予備校と友人はとても必要なことだと感じました。

総合的な満足度

とにかく熱心に接してもらえたのがとても良かった

料金について/月額:30,000円

平均的と思われますが、学力が上がらなかったことを勘案すると、企業としての価値提供はできていないと私は判断しています。そういう意味ではコストとして高いという意見です。

料金について/月額:70,000円

冬季講習だけでしたから、他の予備校と比較して、妥当な金額だったのかと思います。 しかし、予備校の授業料は総じて高いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

御茶ノ水駅前で若者も多く、雰囲気的には良いと感じましたが、本人はどうだったか多くは語っておりません。駅前なので天気が悪い時などは楽だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

友達と一緒に通っていたので、良くわからないですが、心配はしていなかったです。 御茶ノ水は乗り換えがない点は良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が周りに多く駅から近い

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--3.9万
no-image
看護医療系入試を熟知したプロ講師陣が指導!対面・オンラインを用意
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生方ばかりで、子供も質問しやすく良かったと言ってました。塾長の熱意が他の講師の先生がたにも伝わってる感じがあり、塾全体で合格しよう、合格させようという気迫を感じました。また塾長の情報の多さから、現在の看護学校の事情を教えていただき、志望校を決めることができてよかったです。またその学校が子供によくあってて、選んでよかったと思ってます

総合的な満足度

娘は看護科という目的があったので、それに沿って相談にのってもらい、娘にとって一番良いカリキュラムを考えてもらい授業に参加して合格できました。講師の先生の安心出来る対応も良かったです。 出来ない項目、心配事もなんでも話せる講師の先生でした。グループは大きいですが、塾は小さいながらも良かったです。金額の面でも高くはないので、良かったと思います。

総合的な満足度

入塾前には個々の生徒に合わせてチューターがつき 引っ張っていきます、のような事を言われたが、 チューターや塾側とのやりとりが見られない為、塾長に確認した所本人から話しかけない限り不要だと考える、医療従事者を目指す者なら、自分から考え発信する力がないのが問題だ、 と言われた、は!?何様ですか? そんな力は入学後につけていく力であり今ではない、100歩譲り子供にも自分で求めなさいと促したが、高い授業料をとっていながらそれはないだろう、色々な生徒がいる、個々に合わせ引っ張って行くのが仕事だろ、入塾させるまではいいことを並べて、結局やる気のある子、優秀な子、経済力のある家庭の子の勝ちだ。そげだけの合格率だ 本部へ苦情をいれればよかった

料金について/月額:10,000円

まあこんなもんかなーと思った。他の塾だともっとかかるのではないかと思った。ただ冬季講師を申し込んですぐに合格したので、もったいなかった

料金について/月額:30,000円

ほかの塾などにくらべて、かなり安くすみました。 その上、夏期講習、冬季講習、受験前対策も安く、参加しやすかった。

料金について/月額:70,000円

月額料金は普通位かなと思うが、結局夏期講習、冬季講習などが莫大な料金で、出せない家庭にはなんのフォローもなく冷たい 置いてけぼり

塾内の環境(清潔さや設備など)

お茶の水という場所で通いやすかった。電車一本で乗り換えもなく通えてた。人が多いのが難点でしたが、本屋さんとかも周辺にあって良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

御茶ノ水駅から歩いて数分で、学校からの帰り道によれて便利でした。近くにコンビニなどあり、お弁当も買えてよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場があるとよかった 駅から近いのは良いと感じた 人通りも多く遅い時間も安心だと思う それ以上の感想は特にない

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小川町駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒2人に1人以上が医学部医学科に合格!全国各地に校舎がある医学部専門予備校
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師陣は、経験と実績があり適切な指導をいただいており、子どもも学習への取り組む姿勢も積極的になりました。講師陣はフレンドリーな方々で、プライベートな質問も気さくに受けていただいております。また、定期的に行われる面談においても個々にあった接し方で適切なアドバイスをいただいており、学習面での進め方に大変参考になっているようです。

総合的な満足度

医学部を志望するには成績が足りなかった子供を根気強く励まして、成績が伸びるたびに親のように喜んでくれる先生方が多かったと思う。生徒も勉強の邪魔をするなど脚を引っ張り合うのではなく、みんなで志望校に合格しようという雰囲気があり非常にたのもしかった。 塾の先生や友人たちとはいまだに連絡を取り合うほど仲良くできていると思う。

総合的な満足度

一浪目の,予備校は大手だったので、子供が自分で積極的に行かないと成績は伸びないところであり、コロナ禍ということもあり、だんだん予備校に行かなくなり、成績は下降の一途をたどりました。 富士学院は半分集団,とのことだったが、一人一人丁寧に面倒を見てくれて、子供の成績は上がった。というより、現役並みになった。 残念ながら医学部は合格しなかったが、今は国立の理系に進み,楽しく暮らしているようだ。

料金について/月額:250,000円

授業料につきましては、相場がわかりませんが、専門予備校と言う事もあり、少し高い感じがしますが、講師陣の熱心な対応、事務の方の親切な対応から納得はしておりす。

料金について

河合塾や駿台など他塾に比べて高額なことは確かだと思いますが、その分研究されつくしたテキストだと思います。

料金について/月額:250,000円

年間で一括払いではあったが、月にするとかなり高額であったと思う。 丁寧に見てくれたので、値段相応であったかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街から離れた位置にあり、落ち着いた環境です。また、コンビニが同じ建物内にあり、大変便利であります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お茶の水駅まで歩いて10分程度だったので、通学しやすかったと思う。少し暗い道を通るのが気になったが、人通りもあり安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところに立地しており,人通りも多かったので安心できた。 色々な路線から通塾できて、便利だった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR秋葉原駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
虎ノ門ヒルズ駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
体験して理解し表現する「実験」を授業に採り入れ指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が経験豊富で子供も親しみやすかった。

総合的な満足度

王手の良さもあるが、個別の塾でももう少し先生との距離が近かったりするのもあると思うので、相性も大事だと思う。中には一つの塾に限らずかけ持ちで塾を習っていた子供も後から聞きました。小学校受験を真剣に考えているなら、もう少し王手だけに絞らずに考えても良かったかなと、子供や親の相談にも気楽に乗って頂けるような所でも良かったなと思う。

総合的な満足度

塾自体の立地の良さや、 講師の方が2人体制授業が良くても、 保護者のみなさんはお受験を考えている方々が多いので授業後のフォローの面が弱いとおすすめしにくいかなと思います。 また駐輪場もないので、歩き以外が少しこまるかと思います 多くて8人ぐらいの小規模なレッスンなので、生徒数に対して2人体制はすごく贅沢かなと思います

料金について/月額:53,000円

最初の頃は毎月の授業料だけで良いが、年長になるといつもの授業以外に志望校別の授業を追加で取ったり、夏期講習や冬期講習などは追加でかなり値段がかさむ。

料金について/月額:8,000円

週に3回で8,000円ぐらいだったと思います 10,000円超えても良いので、週4だと嬉しかったかなと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便もよく、特段問題はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため雨の日でも通いやすいと思う。立地的に考えたら便利なので良いと思うが他の塾も駅から近いところがたくさんある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していることと、駅から歩いてすぐなのでとても通いやすかったです ただエレベーターが少し狭かったです

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR御茶ノ水駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-1.3万-
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供は良い先生に会えて良かったと思います。わからないところでコミュニケーションが出来ていたようです。駅からも近いところで塾に到着メール、終わったときにもメールがあり、親としては何かあると困るのでとても分かりやすく教えてくれたように思います。頑張ります。目標の学校に行けて良かったと言うのではないでしょうか。ありがとうございました。これから私塾を選ぶ親の皆さんにはおすすめできるんじゃないでしょうか。

総合的な満足度

学校の授業だけでは理解が追いつかなかったり、苦手分野を克服できなかったところが、子供自身がわかりやすいと感じる講師からの説明により、理解が高まったことで、学習意欲が向上して成績をあげられた。また学習意欲の向上により、受験までの期間を継続して努力できたことが、最終的に良い結果を得ることに繋がったと感じている。

総合的な満足度

立地場所もよく、格子の指導も良さそうで、勉強の補習と受験対策によかったと感じる。成績もそれなりに上がったのでよかった。テキスト自体も過去の有名校の受験に出題された問題や独自にキーポイントを押さえる問題なども見受けられて受験対策としては良い教材がそろっているのではと感じた。もう少し教室が広ければよいが。

料金について/月額:10,000円

細かい金額は分かりやすい明細だったので良かったと思います。学校名が分かりやすかったように思いましたので子供も頑張ります。目標を決める所も良かったように思います。

料金について/月額:8,000円

講師の質が高いため、割高感は感じなかったが、家庭教師とあまり変わらない授業料であったことから、高評価とはしていません

料金について/月額:20,000円

一般的な費用と認識している。特に高いわけでもなく何より一番良いと感じたため。それ以上は特にない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いのでとても夜も明るいので親は安心できる環境だったと思います。警察も近い確かとなりくらいにあった様子でした。いちばん大切なのはできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので、アクセスが良く、送り迎えが不要であったことが良かったが、駅近くなので、治安面で不安を感じる時もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で自宅からも遠くなく、自家用車で送り迎えでも路線バスでも通える立地だあったため便利であった。それ以上のことはない。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
門前仲町駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万3.5万-
no-image
最難関中学・高校を目指す受験専門の学習塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どのような子にもおすすめできます 多分近くにあるような気がしますし、どんな性格だったとしても優しく接してくれるので、勉強がしやすく、また聞きやすいので成績も伸びやすいです たまに授業が多くて眠くなったり疲れたりしてしまうかもですが勉強の成果が一番わかりやすい塾だと思います 先生にリクエストしたことは大体叶うのでとてもいいと思います

総合的な満足度

受験のプロと思える先生方が親身になってくれたなと感じます。向き不向きがあるかもしれませんが、わが子にとってはいい塾だったかなと思っています。 模試の結果で落ち込んでいると伝えたとき、先生から子供に話をしてくれて、なんとか気持ちをあげようと動いていただいたことがありました。 塾なしと塾ありではここまで違うのかと、通い始めて感じました。情報を集めて分析して教えてくれるのでありがたかったです。

総合的な満足度

繰り返しになるところはあるが、先生に話しかけることが少し苦手な引っ込み思案の子どもでも、アットホームな環境であり、まわりも当然勉強する雰囲気もあり、通いやすいと思う。ただ、小中学生より、高校生だからいいとおもっているのか、建物は古く、電車音がうるさいのはマイナス。講習代も高いが気にしない家庭や子どもさんならいい塾だと思う。

料金について/月額:10,000円

教材費など、多くかかるのは知っていますが思ったよりも多くかかってしまいびっくりしました 学校通う費用と同じような金額です

料金について/月額:20,000円

通常の授業料が半額というのは、通塾していなかった際の選択肢としては選びやすかった。ただその後、季節ごとの講習等で相当額を払うことになったので、今となってはどうだったのかとは思います

料金について/月額:70,000円

普段の月謝は他と比べて妥当だか、長期休暇の講習代が、他と比べて異常に高い。我々の足元を見た商売だと思うと気分が悪い。社長は豪邸で高級車を乗りまわしているのを見ると胸くそ悪い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに止められる駐車場があったり、駅が近くにあったりと誰でも気軽に通えるような道になっているのでいいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通塾時間が短くすみました。でも繁華街にあるので夜は酔っ払いがいたりして少し怖かったとは言っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国立駅からは徒歩で通えるところや、自転車置き場もあり、非常に助かります。ただ、電車音がうるさいところが難点です。

志望校への合格率 :50%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東日本橋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--3.3万
no-image
難関校への多数の合格実績があるため安心して任せられる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

短い期間だったが、先生はとても熱心で、周りの友達もみな頑張り屋さんばかりで、切磋琢磨する雰囲気が充満していたといる。そのことが第1志望の慶応義塾大学医学部への扉を開いてくれたんだと思う。この塾にしてとても良かったと思っている。これからも回りの頑張っている子どもたちに「いい塾だよ」とおすすめしたい。

総合的な満足度

生徒数が少ないのが若干気になる部分だが、中高一貫の学校に通わせている親の立場からすると金額やカリキュラム、パフォーマンスを見たら非常にコスパがよい塾である。欠席時はオンラインでの授業も受けることができ、自習室も完備され非常に通いやすい。先生やスタッフの方々もフレンドリーな人が多く、生徒の指導に親身になってくれる。

総合的な満足度

3年間通い、着実に成果をあげて、目標を達成できる塾である。

料金について/月額:50,000円

それなりの料金だったが、子供が第一志望校に1発合格できたのは塾のおかげで、その意味で高いとは感じていない。

料金について/月額:19,000円

周囲の塾に比べるとシステム料金などがとられないので割安だと思う。冬期講習なども見ると非常に良心的価格設定である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

妻が来るまで送り迎えしたが、塾までの道が分かりやすく、現地に駐車スペースもあったので、ラクに送り迎えできたと聞いている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自由が丘自体は特急もとまり、学校帰りなどで通塾しやすい環境にある。駅からもさほど遠くなく警備員もいる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自由が丘の駅から、徒歩五分。東横線と大井町線が乗り入れ、特急も停車し、どこの地域からでも通塾できる、アクセスは渋谷校より良い。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新御茶ノ水駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.3万--
no-image
受験対策を通して自立した大人に育て上げることを目指す学習塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

指導に熱心な先生が多いので、子供も満足して通っています。学校の勉強でわからない部分も丁寧に教えてくれます。授業を欠席した場合もオンラインで補習をしてくれるので助かっています。保護者面談も2か月に1回あり、子供の状況も把握することができます。6年生になると授業料が上がるようですが、目指す志望校の種類によって値段が違うようなので妥当だと思います。

総合的な満足度

先生は誠実な方が多く親身になって接していただいたと思いますが、結果として子供の成績に大きな変化はありませんでした。通っていなければのことはわかりませんが、通っていたことによる効果は一定あったと感じています。短期的な成績アップを考えた場合、我々の子供には集団指導があまり合っていなかったのかもしれませんが、塾での友達も出来、楽しそうに通っていたので満足はしています。

総合的な満足度

私自身、子供の塾にあまり関わっていないのでおすすめポイントなのども特にはありませんが、子供の成績は通う前から比べると劇的にではありませんが伸びたので教え方は良いのだと思います。通塾を辞めてからも塾に遊びに行ったりしているところを見ると塾が楽しかったんだなと思います。お友達もできたようで今でも仲良くさせて頂いています。

料金について/月額:40,000円

週3回各日4時間の授業なので相場の範囲内であると思います。周辺の塾と比べても安いと思います。模試もグループ参加で値段が安いです。

料金について/月額:20,000円

他と比較していないので割高か割安かはわかりませんが、練られたカリキュラムにあった教材であり、そこまで高いとは感じませんでした。

料金について/月額:8,000円

他の塾の料金と比較をしましたが、平均より少し高い料金だったと思いますが、千代田区という場所を考えるとそれくらいが妥当なのではないでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れているのですが、授業終了後は先生が最寄り駅まで集団下校してくれるので、安心です。周辺に売店もあるので、軽食が買えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く電車でも通いやすく、近隣に駐車場も多く車での送り迎えにも対応できるのでとても便利に感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

オフィス街なので治安は悪くなく、最寄りの駅からも徒歩10分もあれば着く場所にあるので、立地は良いと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新御茶ノ水駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.8万--
no-image
生徒の特性や環境にアプローチした最適な学びを提供!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導が基本なためか、先生は親身であり毎回必ず指導内容の確認と結果を報告してくれる。

総合的な満足度

子供の発達に特別な対応が必要な場合、気管切開チューブなどが入っている医療的な補助が必要な子供でも受け付けてくれる間口の広さはとても良いので、そういった子供をお持ちの親御様にはおすすめです。授業の合間も気軽に話し掛けたり、子どもの相手をしてくれるので、安心安全ですが、駅からのアクセスは徒歩のみなので、少し遠いです。自転車置き場も無かったので、自転車で向う場合は置き場所にこまると思います

総合的な満足度

何と言っても子供ごとにあったカリキュラム、接し方をしてくれる

料金について/月額:30,000円

教育内容が良かったので、安いと感じる位でしたが、家計を圧迫していたので、その差し引きで普通と評価しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

公共交通機関で言うと、御茶ノ水、秋葉原、小川町の各駅から徒歩10分以内で通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は交通量の多い通り沿いにあり、自宅から距離があったので、毎回車で送迎していて、毎回駐車料金が掛かっていた為。しかし当時の息子の状態ではそれが通常の対応だった為

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からほど近く雨の日でも苦にならない位置

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小川町駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
自発的・自立的な思考力を育てる「ピグマリオン教育」による指導
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
通信授業&家庭教師も◎!要望に合わせて選べる幅広い授業形態
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

国語教室という名前がついているように、国語に特化している教室なので、文章の書き方、作文の書き方、問題の記述式の答え方、てにをは、の使い方など、1から丁寧に教えてもらい、本人の文章を添削してもらえるので、苦手なところで何が間違えやすいのか、わかりやすく教えてもらえたと思います。大学受験においては、推薦入試のために提出しないといけない、エントリーシートや志望動機の文章の書き方まで、丁寧に相談にのってもらうことができました。

総合的な満足度

とても良い先生がそろっている

料金について/月額:8,000円

個別のわりにはそれほど割高でもない感じでした。テスト前などで休む場合も、事前に連絡しておけば振替日を当ててもらえたので安心でした。

料金について/月額:50,000円

受験となるととても高い料金となる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いビルなので通いやすいですが、駅前のため駐輪場がなくてビルの前に塾の看板の横に1、2台だけスペースを確保されていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ごちゃごちゃした場所にあり、車では行きにくい

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
門前仲町駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.8万1.9万-
no-image
四谷大塚準拠の信頼できるカリキュラムと高い合格率を支える実績
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

楽しくないと続かないと思うので、その点はクリアしていると思います。

総合的な満足度

子どもの性格なども理解してくれ、対応してくれた

総合的な満足度

子供から話を聞く限り、職員の子供に対する直接の接し方等に不満を感じることはあまりないが、上述した通りの対応だと、保護者としては不満を感じることがある。どこかに相談できたり、改善をお願いできる仕組みや体制、を作って欲しい。合格実績も悪くなく、それ以外は、子供を通塾させる親として、大きな不安を感じることは多くはない。

料金について/月額:30,000円

年々値上げはしているようで、以前ほどコスパは良くないように感じる。大手の塾では対応してくれる返金もない。諸経費も安くない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く徒歩で通えるので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学生だったので、バス一本で行け、バス停からも近かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており、賑やかではあるので、子供一人でも夜の怖さ等はないが、特に小学生は送り迎えをしている親も少なくない感じはする。

志望校への合格率 :54%80%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

新御茶ノ水駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万--
no-image
知識を詰め込む学習ではなく意欲と思考力を伸ばす学習指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あまり他の学習塾を知らないので、比較できません。特段困ったこともなかったので、よい学習塾であったとは思います。先程の繰り返しとなりますが、個人の意見ですので、よい悪いはあくまで参考であり客観的なものではないと思います。この塾はシンプルな学習コースなのでマンツーマンを希望されるのであれば他の学習塾を探した方がいいと思います。

総合的な満足度

受講したコースが大人数授業でしたが、親切な先生方が行う熱い授業に子どもたちは引き込まれているようでした。また、親に対しても授業の内容や子供の理解度を丁寧に説明いただけるので安心して通わせることが出来る学習塾だと思います。すごく高いレベルを目指していた訳ではない我々には十分なもので、子どもも楽しく通っていたようで学外のお友達も出来たようでした。

総合的な満足度

ゲーム的要素もあり、楽しんで通える

料金について/月額:15,000円

特段高くも安くもない印象。料金の話しなので個人の考え方次第であると思いますので、コメントは控えさせていただきます。

料金について/月額:40,000円

特に費用が高いとは感じませんでしたが、他と比較したわけではないので特にコメント出来ることはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄およびJRの駅から徒歩で近いこと、駅周辺の治安も悪くないことから特に不安を感じることなく通わせることが出来ました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車、バスで15分圏内で通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りから一本中に入った場所にあり静かな環境だった。自転車で通塾ができなかった点が困ったが、周囲の環境を考えると仕方なかった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
勝どき駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万--
no-image
知識を詰め込む学習ではなく意欲と思考力を伸ばす学習指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あまり他の学習塾を知らないので、比較できません。特段困ったこともなかったので、よい学習塾であったとは思います。先程の繰り返しとなりますが、個人の意見ですので、よい悪いはあくまで参考であり客観的なものではないと思います。この塾はシンプルな学習コースなのでマンツーマンを希望されるのであれば他の学習塾を探した方がいいと思います。

総合的な満足度

受講したコースが大人数授業でしたが、親切な先生方が行う熱い授業に子どもたちは引き込まれているようでした。また、親に対しても授業の内容や子供の理解度を丁寧に説明いただけるので安心して通わせることが出来る学習塾だと思います。すごく高いレベルを目指していた訳ではない我々には十分なもので、子どもも楽しく通っていたようで学外のお友達も出来たようでした。

総合的な満足度

学校とは違って楽しみながら勉強することが多いようです。また、毎日の課題があるので、それを行うことで、日々の学習や学習習慣としては、良いと思います。 一方で、もしかすると、中学受験などを考えている方にとっては、少し思ってある内容とは違うかもしれません。いずれにせよ、本人や子供たちが楽しく学んでいるので、良いと思います。

料金について/月額:15,000円

特段高くも安くもない印象。料金の話しなので個人の考え方次第であると思いますので、コメントは控えさせていただきます。

料金について/月額:40,000円

特に費用が高いとは感じませんでしたが、他と比較したわけではないので特にコメント出来ることはありません。

料金について/月額:9,300円

他の塾へは通っていないので、週一回でこの金額が妥当なのかどうか判断できない。また、各家庭の収入によっても変わって来ると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りから一本中に入った場所にあり静かな環境だった。自転車で通塾ができなかった点が困ったが、周囲の環境を考えると仕方なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄およびJRの駅から徒歩で近いこと、駅周辺の治安も悪くないことから特に不安を感じることなく通わせることが出来ました

塾内の環境(清潔さや設備など)

近隣の子供たちが通っているので、通いにくさはないと思う。電車を使って駅からくる子供は、ほとんどいないのではないでしょうか。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
門前仲町駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
母親への育児指導を通して子どもの知能発達促進を目指す親子教室
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初めての育児でどのように子供と接してあげたらいいのか分からない方、家での遊び方がわからない方にはとてもいいと思う。 子供の塾というよりかは、親が子供と接する上でどのようにしたらいいかを教えてくれる親のための塾のような気がする。 月日3回から4回の少ないレッスンのためレッスンで得た知識を家でも毎日取り入れてやっていか泣いたら通っている意味はないと思う。

総合的な満足度

周りの子と一緒に楽しくいろんなことを学べることができ、親も子も成長できる場であると思います。とてもいいところです。月齢に合わせたこと、それ以上のことを学べ、家では経験できないようなことを子供に経験させてあげることができて、ありがたいです。料金も良心的でとても通わせやすいと思います。続けていきたいと思います。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみで休日も通えるようになりました。その結果、学習習慣が身について今後の人生に役立ちそうです。ただ、コースや駒を取りすぎると金額が高くなって負担が大きくなるのでその点だけは要注意です

料金について/月額:17,500円

一回50分の授業で5000円近い授業料はとても高いと思った。 教材費を毎月1500円ほど払っているがそれに見合っているとあまり感じない。

料金について/月額:5,000円

体験会がありそこで誓約すれば、2ヶ月分の授業料が無料になりとてもお得感がありました。月謝も払える範囲かなぁと思います。

料金について/月額:7,000円

講師陣の質の割に安く受講できましま。模試も少し安い値段で受けられるのが良かったです。学年が上がるごとにコマ数がふえて金額としては上がりましたがまあまあ満足しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

府中駅直結で教室のすぐそばに綺麗な授乳室、おむつ替え施設があるのでとても便利。 終わった後も近くに子供が遊べる施設がたくさんある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近いので通いやすいのでよかったです。車や自転車がないので、歩いて行けるところでよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、人通りは少なく夜は暗くなるので要注意です。駐輪場も台数が少なく争奪戦になります

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
人形町駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.9万--
no-image
生徒の学力や目標にあわせた最適なカリキュラムでゆるぎない学力を養成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業を含め、いろいろところが丁寧であるし、実際に受講する子供の性格などの影響にも左右されるとは思うが、結果が出たことがすべて。何のためにコストを払って塾に通わせているのか、それを考えれば、行きたい中学にいけるかいけないか。ただそれだけを評価すればよいというスタンスなので、細かいところはあまりに気にしなった。

総合的な満足度

子供が自分から通いたいと言って始めてみたいが、最初から子供が居やすい場作りがされており、すぐに溶け込むことができた。さらには、塾を始めて数ヶ月後には目に見える形でせいかがではじめたので、非常に満足している。授業だけはないサポート体制も子供が学習を継続できる仕組みになっており、成長できるサイクルが統合的に形成されている。

総合的な満足度

テキストの内容は、費用にあっており、程よく復習ができて定着するように組み立てられていると思う。クラスの分け方においても、同じ理解力程度の生徒に配置できており、クラス内での競争も含めてうまく運用がされているように思う。 もっとも、内容のすべてを理解してくることはないので、親がフォローして学習を進める必要があるとは感じるし、フォローできない親もおり、その場合は、個別に通うなどは必要。

料金について/月額:50,000円

高いと一般的に言われているが、他塾とのコスト比較もしなかったし、細かい授業料まで認識していなかったため。

料金について

決して他社と比較して安価な価格設定ではないが、成果ができることに鑑みると非常にリーズナブルな価格設定になっていると思う

料金について/月額:45,000円

やや高いところはあるが、テキストがうまく配置されていることろはあり、教材テキスト代も含めて考えれば適当なところだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜間は人通りも少なく、静かなエリアだが、治安は良かった。終業後は塾のスタッフが最寄り駅まで引率してくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人形町に位置しており、アクセスが非常に良く、車でも送迎できる場所にいちしているのでロケーションは非常によいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩道が狭いとろこを通らないと塾に行けないところはある。外で待つ保護者が歩道を超えてまっていることがあり、待つ場所は少ないところはある。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :91%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.3万--
no-image
生徒の学力や目標にあわせた最適なカリキュラムでゆるぎない学力を養成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に志望校に合格できたので、総合的な満足度としてはとても良かったということになります。宿題ではなく、家庭学習という名の課題が毎週出ますが、授業で扱ったことなので、自分で対処できるものがほとんどです。勉強は基本的にそうだと思いますが、言われていやいややる子よりは、自分で頑張れる子の方が向いています。

総合的な満足度

授業料の絶対レベルは高いのですがコストパフォーマンスは良いと思います。大規模な塾なので一人一人に割かれる時間の限界はあるかもしれません。ただ、塾でのコミュニティというのは目標を同じにする友達たちがいるという意味で子供にとって意味のあるものなので、いろいろな生徒もいる大規模な塾にはそうしたコミュニティの効果もあると思います

総合的な満足度

中学受験をするなら、断然、sapixです。講師の質と教材の質の高さ、通塾している生徒の良さも高いです。中身の濃い受験生活が送れると感じています。 講師との距離も近くなり、色んなことを相談したり、いいアドバイスをもらえたりと、子供にとっても良い刺激になっているように思います。高学年になり難しい時期になってきたけれど、講師たちも向き合って関わってくれていることに感謝ですね。

料金について/月額:50,000円

6年後半は多少高く感じましたが、料金体系は分かりやすく、思いがけない追加の費用が発生するようなことはありませんでした。自動引き落としなので、とても楽でした。

料金について/月額:60,000円

料金ははっきり言えば高いと思う。ただしそれに見合ったリターンを得られるので、コストパフォーマンスを考えれば妥当な水準

料金について/月額:62,500円

料金は他の塾がどれくらいかわかりませんが、講師も遅くまで指導して頂いているので、それなりに料金がかかるのは理解できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お茶の水駅から近く、通いやすかったですが、駅前は繁華街のため夜は酔っ払いなどもいて少し治安が悪いです。6年生は夜も遅くなるので、お迎えに行った方が安心かもしれません。お迎えのない子もたくさんいましたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて我が家からはとても通いやすかった。周辺は他の塾なども多くてある意味では安心して通わせることにできるエリアだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、夜遅くまで塾にいますが、お迎えに行かなくても徒歩で駅まで行けます。駅前には交番もあり、人通りもそれなりにあるので誘拐とかの心配もあまりないです。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :91%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
278

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

銀座一丁目駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る