- 希望にあわせて選べる少人数制or完全個別指導の2つの授業形態
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 入塾金・教材費・テスト対策無料!季節講習も安価で家計に嬉しい
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
先生が穏やか、塾内も静かなので勉強に集中できるのではないかと思います。都合が悪い時は、希望日時に空きがあれば振り替えも受け入れてくれます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からは少し離れていますが、地元であれば徒歩でも通えるし、すぐ近くに交番もあるので安心だと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 医歯薬系・理系に強い!「理系は大嫌い」から合格まで伸ばす塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す要町駅氷川台駅雑司が谷駅地下鉄赤塚駅
- 国都区私立小中学校の勉強内容や進度すべてに対応できる学習塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は1人にしか会ったことがないので他の先生がいるのかもわからないままでした。どのように他の子と時間を調整して進めているのか謎だらけ。教室には自宅なのであがっていません。小学校の内はのんびりと集中したい子にはいいのかなぁと思います。 自主勉強の時間が多いみたいなので聞きづらいようです。一万以上は出したくないなと思う雰囲気です。
料金について/月額:9,000円
1ヶ月しか通ってないのであまりわかりません、すみません。テキストを購入しました。サンプルはプレゼントなどがあってよかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近かったが住宅街すぎて真っ暗で怖い。小学校まではお迎えが必要だと思います。少し歩けばコンビニはあります。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小学1年生から中学3年生を対象に学力・目的別クラス授業を実施
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 教材・カリキュラム・授業の全てが個人に合ったオーダーメイド
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 「1対1」か「1対2」の指導スタイルを選べる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.8万
- マンツーマンによる完全オーダーメイドカリキュラム!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最終的には合格しましたから。
総合的な満足度
東大受験に特化した講座のうち、学習が遅れていた化学を選択した。かなり難易度の高い内容であったが、時間をかけてじっくりとりくむことにより、実力を大幅に伸ばすことができました。理解の不十分な部分についても、丁寧に指導していただき、弱点を克服できまし。。受験では化学は高得点をとることができたので、この講座のおかげだと思っています。
総合的な満足度
志望校に合格できたので良しとしました。いろんな講師がいらっしゃいますので、やはり相性の良い講師を選ぶことが結果につながると思います。本人のやる気を引き出してくれる講師がいらっしゃいます。 結果が全てではありますが、他の生徒のやる気や塾自体のシステムを考えると総じて良い塾だと思います。おすすめできます。
料金について/月額:20,000円
適切な教材、懇切丁寧な指導の割には受講料は高くないと思いました。実力が大きく伸びたので、料金を支払う価値がありました。
料金について/月額:75,000円
家庭教師に頼むより安くあがりました。しかし授業料は高いことは高かったです。志望校に合格できたので良しとしますが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から近く通学に便利が良いから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
茨城県からはやや遠いので通学に時間を要したが、たいていすわって通学することができたので、大きな負担にはならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾時間は40分足らずでしたが、、電車の乗り換えが2回あり、また満員電車に乗るタイミングであったことが難点でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(50%)
2位 英語(50%)
3位 理科(38%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 志望校への合格率 :高75%
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中11万高-
- 能力を引き出すための指導法を生徒ごとに設計
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく先生が手厚いサポートをしてくれます。 親の言うことを聞かない、自分から勉強しない。 だけど、学力をつけさせたいと思うお子様ならピッタリだと思います。 金額は一般的な塾より高額だと思いますが、学力が付くと思って割り切ってください。 通常は、学校ないに先生が来てくれて教えてくれるので、安心安全です。
総合的な満足度
理数セミナーさんが、医学部専門塾なので、生徒みんなが目指す方向が同じという事で、モチベーションも上がりやすく良いと感じます。推奨模試もありますし、面談は年3回、本校での保護者会なども、よく開催してくれるので、無知な私も少し理解できるかと思います。先生方も冗談なども交えて話してくださるので、とても話しやすいです。
総合的な満足度
結果的に 志望大学に合格することができたので この塾のおかげだと思っている。 初めは やる気が起きなかったが、やる気が出て ものすごい伸びしろ があったが 最後の追い込みはすごかった。勉強の仕方を教えてもらい、良かったです。 それにしても ものすごい 授業料を払いました。 妹も兄が通っていたので通っていますが メンバーに恵まれず残念な結果になっております
料金について/月額:80,000円
かなりの高額です。少人数、手厚いサポートだと思えば当然だと思いますが、たまに必要かどうか分からないイベントみたいな集まりもあります。 合格するためならと言う思いと、子供自身が辞めたくないみたいです。
料金について/月額:200,000円
医学部受験に対しての相場がわかっていないのかも…なのですが、やはり高いかなと感じてしまうので。池袋に通う交通費も(往復1,000円ほど)かかってしまう事を考えると近くでも良かったのかと考える事もあります。
料金について/月額:50,000円
医学部や 獣医 薬学 歯学部 の大学受験の予備校 なので 基本的に料金は高いです。 合宿などがものすごく高かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校での授業は、いつもの教室なので、安心、安全です。 池袋への通塾時は、大きな都会の駅なので、最初は、大変だったみたいです。 慣れてきたら、周りに沢山のお店があるので、お昼や、夕飯を食べることが出来るみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校は近いので、通塾には信号さえ渡らなくて良かったので便利です。 池袋本校には、乗車時間は40分超え…と決して近くはないのですが、ウチの最寄り駅から乗り換え無しで行ける事、池袋駅からも、わりと近いらしいので、便利ではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
池袋からやや 歩くので 人通りが多い道ではあるが 繁華街がそばにあるので あまり 空気はいいとは言えなかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(100%)
3位 理科(33%)掛け持ちあり(33%)
掛け持ちなし(67%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小学生から高校生まで対応の1対1、1対2の完全個別指導学習塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長をはじめ講師の先生が、生徒個人にあった指導をしてくださったのがとてもよかったです。マニャアルのような型にはめず臨機応変に対応していただけ来ました。苦手教科の強化を目的に通ったので、時々ブツブツ言ってましたが授業(指導)がとても解りやすかったみたいで、次第に楽しく通塾してました。3か月程の補習で学力もあがり退塾しましたが、この時の補強がなかったら受験には間に合ってなかったと思います。苦手だけど嫌いではなかった算数…お蔭様で今は数学が得意科目になり、がっつりリケジョやってます。
総合的な満足度
親身になって生徒の話を聞いて頂き、まずは本人がやる気を持つような方向に向けていただける。わからない点があれば、授業終了後でも時間をかけて丁寧に教えていただけました。塾が嫌いだった本人も、欠席する事が無く、通学する事ができ、希望の指定校推薦をいただく事が出来ました。もう少し早くから通っていたら、もう少し上の指定校推薦枠をいただけたかもしれません、唯一の後悔している事です。
総合的な満足度
短期の利用でしたが、こちらの要望を受け入れてくれて、成果も十分にあったと思います。全体にやさしい雰囲気でいいですね。 他カルチャー教室も色々やってて興味深かったです。
料金について/月額:4,500円
そんなに沢山の塾を見て回ったこたがないので、相場というものがよく分かりませんが、我が家として出せる範囲の値段と内容だったので普通と答えました。因みに姉妹校としての紹介で短期受講だったので入塾料等は発生してません。
料金について/月額:80,000円
私立高校に通っていながら、指定校推薦をいただくために日々の成績アップを目指して通学しましたが、高校の学費もあり家計として厳しい状態でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面しているので、目立って分かりやすい立地です。自転車も目の前に停められますし、直ぐ先に交番もあり安心して通わせられます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地元の駅ではないので、電車に乗る必要があったので、交通費がかかっていた。他には特に不満点等はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からほど近く、掛け持ちをしていた塾へもそのまま通えてよかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(67%)
2位 理科(33%)
3位 数学(33%)掛け持ちあり(67%)
掛け持ちなし(33%)- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中1.7万高-
- 教室責任者は全員コーチングの資格あり!生徒一人ひとりに寄り添う塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周りの通ってる子の親たちからも、いい印象の話をきいてます。中学になって、学習習慣を身につけてほしいです。 また、コマを増やしていって、学校の成績も表面にでるようになるので、本人の努力次第で楽しく思えたりもすると思うので、今後に期待したいです。長期休暇の融通も、きくので、これからも、通いつつづけたいです。
総合的な満足度
学校の提出物なども頻繁に確認してくれました。 また、定期試験前のテスト対策も助かりました。
総合的な満足度
これといった「推し」ポイントがあるわけでもなく、かと言って不満だらけというわけでもないので普通を選択。ただ、下の子は絶対に入れないなと当時は思いました。実際全く別のカリキュラムに多様性のある大手の塾に通わせたぐらいです、規模の小さな塾はやはりもう少し濃厚な対応の仕方をしてほしかったと思います。この子は結局受験年度は家庭教師に週2回お世話になることになりました
料金について/月額:10,000円
塾に通うのが初めてなので、一般の金額はわかりませんが、時間と金額と、あわせてみても、普通かな?と思いました。
料金について/月額:10,000円
個別授業を受けていましたが授業の無い日は自習に行っていたので 月謝の価値は通い方次第かと思います。
料金について/月額:20,000円
個別指導で、1回5,000円というのは、当時としては安くはなかったとは思うが、本人に意識を持たせる額としてはちょうどよかったと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、行けない日など、振替も行ってるのでとても、いい環境で、通ってます。商店街の中なので、安心して通えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分以内でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
さほど人ごみになる場所ではないが、商店街の中にあったので、大人の目もあり、素行の悪い子たちに絡まれるような心配はなかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 国語(33%)
3位 算数(33%)掛け持ちあり(33%)
掛け持ちなし(67%)- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 授業は週1〜4から選択OK!部活や習い事との両立も◎
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やる気があるこどもにとっては、指導もわかりやすく、興味をのばしどんどん成績が伸びるよい塾だと思います。親にとっても授業料は高すぎないし、周囲や内部の環境もよいので安心して通塾させることが出来ると思います。消極的で勉強嫌いなうちのこどもにとっては、成績が上がる可能性があるのかある種かけのように感じています。
料金について/月額:7,700円
住まいの地区の他の塾の平均から考えると、高くもなく、安くもなく、授業内容を鑑みて、ごく平均的だと思ったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
たまたま自宅から歩いて行ける距離にあり、周囲もよく知る環境だったから不満はないが近所でない人にとっては不明だから
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - トップレベルの英語力を身につけるための専門指導を提供
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 最適な戦略で難関大合格を目指す!個別プライベート指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 40年以上の実績!明大付属中野から明治大内部進学のための塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - マンツーマン授業と集団授業併用が結果を生む医学部専門予備校
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 北海道から九州まで15校舎!薬剤師国家試験対策のための予備校
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学の授業の存在意義がわからなくなったぐらい講師陣の説明がわかりやすかった。科目に対する捉え方が変わってくるように感じた。 自習室も朝早くから使うことができるため、自分一人で勉強できないという方におすすめです。 しかし、伸び伸びと勉強したいという方にはあまりあわないようなきもします。 そう言った方は動画での予備校も申し込めます。
総合的な満足度
私自身、予備校・ゼミは大学合格や国家試験対策としてのゼミだと思うので、通われている皆さんが大学合格・国家試験に向けて勉強するぞ!という考えで通われていると思います。娘は特にとこでも一人で行ける性格なので、この一年は勉強!と割り切って通えてると思います。運よく大学からの友人も同じゼミに通っていますが、娘曰くよっぽど気が合う人ではない限り友達を作りに行く場所ではないとのことです。
料金について
他の予備校に比べて料金は少し高いように思われる。 しかし、圧倒的に整った設備・講師陣の質も高く、特に問題ないように考えた
料金について
どちらともいえないと回答しましたが、大学の前期分の授業料・施設費の支払いとゼミの一年分の授業料等が重なったため、娘には言えませんが親の懐が痛いといったところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
池袋なのでなんでも近くにある。 スターバックスが近くにあり、気分転換によかった 電車もすぐにくるため困らない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも通いやすく、新宿駅からも徒歩圏内なので良いと思いました。コンビニやファストフード店もあるので土日など自主勉強のためゼミを使わせてもらう時など利用できて良いと思いました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小2.6万中3.6万高-
- 少人数クラスの専任教師体制で、9割以上の生徒が第一志望に合格
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に合う先生がいてくれて、最後まで頑張って通えた目標も達成できたので本当に良かったと思っています。ただ、やはり金額的に他よりは良いとおもうが、高かったな。子供1人なので 何も分からずの経験だったのですが、先生に会えてほんとうに良かったです。 塾の経験は子供にとって良い経験で、大人ともしっかり話せる経験も得られたと思います。
料金について/月額:20,000円
招待?のような感じで割引もありましたし、こちらもお友達を紹介してさらに割引とかもありましたので助かります。夏季合宿など目ん玉飛び出るかと思うほどの額〜はきっとどこも同じかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅くらとても近く、線路沿いではありますが、人通りもあり危ない面は全くないと思います。駐輪場もありますので自転車で通っている人もいました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小2.2万中1.7万高-
- 生徒の個性と学力を分析した「個人別学習カルテ」で効率的に学習!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なによりも子どもに合っている塾でした。先生と気が合っていたことも大きかったです。漢検や英検、速読の試験なども取得できまさた。結果的にも志望校に受かりました。また勉強の仕方も身につきましたので、中学に進学してからも困らずにすみました。教材費込みの金額にも満足でしたし内容的にもとても満足できる塾でした。
総合的な満足度
余り宣伝をしていないようなので、ちょっとマイナーな塾のように思いますが、先生も熱心でいい塾だと思います。ちゃんとやれば伸びると思います。ただし、残念ながら子供の努力が足りなかったのか成績を伸ばすことが出来ませんでした。合わなかったのかもしれません。遅くに電話を掛けてくれたり熱心にやっていただいたのに申し訳ないと思います。
総合的な満足度
我が家は受験や検定を考えず、学校の授業でわからない所の埋め合わせ程度で通っていました。そんな用途で塾をお探しのご家庭でしたら満足できる塾だと思います。真剣に受験や検定と向き合うご家庭には少し物足りないと思います。学校の宿題を塾の時間内に学習としてやる日もあったり学校の補足としては満足です。英検など検定にも力を入れていて合格者の発表を貼り付けたり士気を高めてくれます。
料金について/月額:36,000円
以前通っていた塾よりは安く、休んでしまっても振替もできたので良かったです。教材費も含まれた月額で、高くなる月もなく助かりました。
料金について/月額:10,000円
多彩な教材を使っており、個別の教室で熱心に指導してくれることを考えると安いのかなと感じました。おすすめできると思います。
料金について/月額:10,000円
学習塾の中では安くおさまる方だと思います。特別講習など別途でかかる時もありましたが、我が家は参加しなかったので特に高いと思いませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、コンビニも近くにあり便利でした。大通りから少し入ったところで、行き帰りも明るく安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車おきばもちゃんとあるので秋帆住民に迷惑をかけることもない。雨の日に車で送り迎えするにも困らない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室の前の通りが通塾する時間帯に歩行者天国になるので車で通いにくかった。自宅からは自転車で通っていたが帰り道が暗く心配だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(85%)
2位 数学(62%)
3位 英語(62%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小100%中75%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- これ以降はランキングではありません。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!