教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/11版
PR

成増駅
小学生 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

179

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
成増駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
身近な科学現象をテーマに好奇心や探求心を育む科学実験教室
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3.5万
国大セミナー成増校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
国大セミナーの画像0国大セミナーの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても良い先生と温かい雰囲気のお教室で子供が自ら進んで勉学に迎えてとても良い環境だと思います。兄弟割引などもあり、通わせやすいです。実際、成績はかなり上がり本人も勉学への取り組む姿勢が良くなったと思います。そして困った事や、おやすみの連絡や、振替などもいつもお電話で迅速に対応していただけるのも、親としては安心です。

総合的な満足度

普通です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

総合的な満足度

テスト前に塾に行って勉強できる

料金について/月額:16,500円

塾はもちろん、学校の宿題なども見ていただいて、かなり手厚く指導をしていただけて、今のお値段はかなり通わせやすいと思っている。

料金について/月額:30,000円

高くもなく、安くもなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはとても近いが、家からだと子供の足で20分くらいかかる事と、車通りが多い道か薄暗い道を通るので少し不安。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くでしたので、良かったと思います ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて行けるので近くて良い

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(成増駅周辺の教室)
8%37%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3.4万
no-image
きめ細やかなサポート体制で万全の高校受験対策をおこなえる!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人のやる気をのばして下さると思います。うちの子は少々向上心がない方なのでどうなる事かと思いましたが志望校の特進コース合格へと導いてくださいました。勉強の基礎を丁寧にやってくださったからかなと思っています。子どもたちそれぞれの個性をのばしつつ無理なくでも高みを目指してくれていたのだなと思います。辛い受験生活でしたが「辞めたい、休みたい」と言わずに通えたので良かったです。

総合的な満足度

ひとクラス10人ほどで中学も同じ友達ばかりだったので、塾に通う時間も学校の休み時間の延長のように楽しく過ごせていたと思う。先生方もアットホームな雰囲気だったので、みんなでワイワイ勉強するのが好きな子にはとても良いと思う。 逆に、塾ではあまり人とかかわらず勉強に集中したいというタイプの子には向かないかもしれない。 また、自習室の席が少ないので、自宅では勉強できないから自習室で勉強したいというタイプの子も自習室の席取りが大変かもしれない。

総合的な満足度

私は内気な性格でしたが、この塾に入って大切な仲間と先生と出会えて、変わることができました。苦しいこともあるかもしれませんが、入って後悔することは絶対にありません。おかげで、厳しいと言われていた第一志望の高校に見事に合格することができ、今では本当に入ってよかったと思っています。この塾に出会えて良かったです。

料金について

途中から請求支払い方法が変わりましたが、その対応もきちんと説明してくれました。他の塾のお値段は分かりませんが合宿などはなく良心的だと思います。

料金について

はじめに決まった料金を支払えば、あとからテキスト代とか模試代とかを追加で取られることが無いので、1年間の予算の目安が分かりやすかった。 英検対策など無料でしてもらえる講座もあったような気がする。

料金について/月額:100,000円

料金は、サービスの質を考えたら相応の値段だと思います。小学生のうちは取る講座や講習によっても変わってくると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から近く徒歩で5分圏内でした。 バスを利用した際はバス停からの距離も近く途中にコンビニがありました。 大通りに面していて目の前には商業施設もあり夜遅くなっても安心し出来る人目のある環境でした。 またコの字は会社やマンションだったので騒音などは気にならなかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので電車通学がしやすい。 車で送迎する場合も近くにアウトレットモールがあるので、その駐車場に停めて買い物などしながら待つことが出来る。 自転車通学の場合も駐輪場(有料)が近くにたくさんある。 コンビニ、アウトレットモールがあるので、軽食を買いに行くこともできる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

青梅街道をまっすぐ行くだけなのでアクセスはわかりやすいと思いますが駅からは少し離れているので電車での通塾は大変かもしれません

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :86%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(成増駅周辺の教室)
100%
5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
成増駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小3で小6レベル、小5で中3レベルの学力を目指すカリキュラム
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万
no-image
子どもの心を育む「全人格教育」で世界で活躍できる人材を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集中力がつき、勉強にも気力的に取り組む姿勢が備わったとおもいます。お友達もでき、学ぶことの楽しさがわかるようになったと思いとても良かったです。 親としても、最初は塾に行ってできるのかとても不安でしたが、帰ってきた子に話しを聞くと樂しそうに、今日の出来事を知らせてくれるので、感謝しています。

総合的な満足度

いい先生が多いと思いますが、アットホームな雰囲気をもっと全面的に出して欲しいと思います。学習する習慣は身につきますが、周りが受験をする様な雰囲気を醸し出してるので、親同士、子供どうし、フランクに話がしにくい。場所や値段をみると申し分なく良いと思います。長く続けるかはひとによりけりです。トータルで見ると普通だと思います。

料金について

塾ということでそれなりにかかりましたが、仕方のないことだと思っています。 結果的に通わせてよかったです。

料金について/月額:8,000円

講師の質が良くて、割に安くリーズナブルな料金で助かりました。お値段は文句なしでした。追加料金はないので良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都心の中にあるので、とても通いやすく安心できました。 遅い時間だったのですが、迎えにも行きやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのは便利で良い。雨でも通いやすい。平日は時間によっては混雑時間にかぶることもあるので、時間を気にして通った

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.8万
no-image
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ最終合否が決まっていないため、日能研が良かったのか、他にすれば良かったのか最終ジャッチは出来ていない。担任の先生は非常にフレンドリーとのことで話しやすかったと聞いている。アットホームな雰囲気が良い生徒には良いが、ひとりで静かに勉強をしたい人には、逆に塾のような雰囲気があまり少ないのでおすすめ出来ない。

総合的な満足度

総合的に考えて、トイレが離れた所にあること、通塾の際にパチンコ屋の呼び込み等がいて、少し治安に不安があることから、この結果となった。自分の子供はトイレに行く回数が多いことから、離れた所にトイレがあるのをとても不安がっていた。また、パチンコ屋の呼び込みについては、通るたびにいたため、不安と圧迫感があった。

総合的な満足度

とても良い先生に教えていただき、最初は少し危なそうでしたが、一気に成績も上がり、競争心も煽られたようで、クラスで1番が続くのが、嬉しく、先生にも、その度に上手く褒めてくださり、塾に通うのが楽しかった様で、安全を考え、最初の志望校より1つ下げようかと思いましたが、一番行きたい志望校に行かれ本当に感謝です。

料金について/月額:30,000円

中学受験では相場の値段設定だと思いますが、特別特訓などが毎シーズンごとに有り、全体としては払った気がする。

料金について/月額:50,000円

毎週のようにテストがあり、その経費を考えると妥当、もしくは安い料金設定ではないかと思った。兄弟割引等もあったように思う。

料金について/月額:30,000円

価格は、夏期講習や冬季講習は上がり大変ですが、毎月の費用も高いですが、それなりにやっていただきましたので仕方ないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので非常に通いやすいが、遅い時間になると静かな出口の方に教室がある為、少し危険な感じがした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

成増駅の北口からすぐの立地であり、子供一人でも安心して通わせることができた。駅前でパチンコ屋等があるのが少しマイナスだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通うのに、少し大変かとは思いましたが、特に問題無く、通う事が出来ました。高校も電車での通学になるので、良い予行練習になりました。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(成増駅周辺の教室)
7%66%27%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
子どもの成長に合わせて選べるコース
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

自身で判断をするために、実際の見学は必須

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅より徒歩で15分程度、自転車であれば10分弱で通えて便利だった。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.5万
no-image
生徒一人ひとりの学力や目標に沿ったカリキュラムをオーダーメイドで作成
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他と比べることがなかったので、可もなく不可もない「普通」と評価

総合的な満足度

サポートは比較的手厚いのではないかと感じる。 生徒の性格によることもあるが、のびのびと学力を伸ばしていけると思う。選択教科、目指している到達点を参考に生徒にあった授業をとられるのが望ましい。周囲の人材を頼りつつ、切磋琢磨して行ってはほしい。教師、教室の雰囲気は問題ないと思うため、環境に甘えずがんばることをおすすめします

総合的な満足度

詰め込んで、ハイレベルな問題だけを解かせるというようなことはしたくなかったのですが、子供が自主的に上を目指せるようになったのは喜ばしいです。 競争だけ、詰め込みだけだと受験鬱になってしまい、2度とない子供の時の楽しみを奪う方はしたくなかった。 だからこそ勉強する楽しみ、学ぶ意欲を植え付けてもらえたのはよかったです

料金について

料金は大手なだけあって少し高く感じる。採用教科、科目数によって選択できるため、自分の経済状況によっても対応できる。

料金について/月額:23,000円

夫婦の稼ぎでも大丈夫な金額だと思う。 他の塾だとかなり高額で夏期講習、冬季講習にテキスト代などコスパを考えると今の塾が一番合っています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅真ん前なので、明るく人通りも多いので安心できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近く、表通りのため道に迷うこともない。飲食店も多いため食事に困ることもなく、安全面も保たれているとおもう

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から10分の距離なので近いのが助かっています。 たとえ夜遅くなっていても車ですぐに迎えに行けるので安全でもある。、

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(成増駅周辺の教室)
3%45%52%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3.3万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まずは、お陰様で志望校に無事合格出来た点が満足が出来た点かと思います。特にある先生が意識して気にかけてくださった点は感謝に値すると思います。それぞれの生徒さんの個性をよく観察してくださり、意識的な声がけをしてもらったことは、大きな評価に値すると思います。学習塾には、学習塾なりの限界が、ある点は理解をしておりますが、集団学習スタイルにもかかわらず、個別指導塾的な要素も兼ね揃えておられる点は非常に良い点ではないかと思われます。

総合的な満足度

成績があまり上がらなかったこと、第一志望校に受からなかったことが全てです。成績が上位の子にはとても向いている塾だと思いますが、息子のように下位の子の対応はできない塾だとと思いました。先生や塾自体に問題がある訳でなくただ親の塾選びが間違った結果だと今は思っています。もう少しきちんとリサーチして決めればよかったです。

総合的な満足度

受験生のやる気次第ですが、 先生も良いし、親身になっていただけることを考慮すると 入塾して後悔もなかったので お勧めいたします。 受験予定中学校の過去合格実績に対してもかなり満足出来るような実績であったため 入塾する際、あまり他塾を考えませんでした。 都心部まで通学させることも考えましたが、防犯上危険なこともあり決めました。

料金について/月額:50,000円

料金については、その金額が高いか、安いのかはあまり意識していなかった印象ですが、都会の塾の値段の相場観はありませんが、こんなものであろうと割り切っていた印象です。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較対応して決めたので、お月謝は高くはありませんでした。ただ受験年はかなりお支払いしました。

料金について/月額:20,000円

入塾に際して、あまり他塾と比較はしなかったが、実績や 通学などの条件を考慮したら他塾を選択することができなかったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも近く、通学には非常に便利な、りたな立地条件であり、安心して通塾させることが出来た印象です。ただ、同じクラスの親御さんと一緒に、授業が終わるのを待つ際は、待つスペースが無く、路上にたむろするしか無かった点は仕方ないことですが、いつも、ご近所さんの迷惑にならないよう配慮していた記憶です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で大通り沿いで通いやすいです。帰りは先生が必ず外でお見送りをしてくれるのは安心感があってよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅からも近く、自転車、徒歩でも通学出来、人通りが多いため、学校が終わってからも安心して通学させることが出来ました。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(成増駅周辺の教室)
9%54%37%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3万
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

都立中学の受検は一発勝負なところがあるため、コストを考えると高いかなと感じます。ただ、作文添削などはしっかりと見てもらう事ができました。幸い合格できたので、トータルでは安くはなったかなと思います。 作文はしっかりとやったので、文章を書くことは苦にならず、その点は大きく成長したなと感じます。 また、合宿は費用はかさみますが、その間、家族は受験生から開放されるので、旅行や帰省に行けるメリットはありました。

総合的な満足度

中学1年生から始めると月額料金がとても安いので始めやすい。毎年料金は上がっていくが、先生が合わなかったら違う塾に帰ることもできるし、先生に慣れて質問しやすい環境もできるので、早い段階から入ってよかったし、お勧めします。中学3年生で行った夏季合宿はとても大変そうでしたが、講師から先生がたはみんな授業がわかりやすく楽しかったようで、やはり大手のプロの先生が教えてくれる塾は教育の質がいいと思いました

総合的な満足度

授業もわかりやすく、学習能力が上がりとても良かったと思います。都立受験生としては大変良い塾だと思います。 受験をしないために、受験をしない通常のクラスがあれば他の習い事とのバランスもとれるのでぜひ通わせたかったのですがないために辞めました。 他の校舎にはあるようなので、近いところでできましたら検討したいような塾です。

料金について/月額:50,000円

普段のクラスの費用は一般的な大手の中学受験塾と比べると安めかなと思いますが、合宿をオプションで加えると、かなりかかる印象です。

料金について/月額:33,600円

集団授業なので個別指導より安くてとても助かっています。教材やドリルもそんなに高価ではないので良かったです

料金について/月額:15,000円

授業の内容や、先生の教え方のうまさのわりにお安い設定だと思います。夏季や春季などは高いのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近く、通いやすかったです。目の前に国道があるので、自動車の通行は多く、その点は環境はあまり良くないですが、安全にはあまり問題はなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前の道は大通りだか、人通りが少なそうで少し暗いので、少し明るいところまで行くまでは心配に感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも自転車で行ける距離で通いやすく、駐輪も塾の前にできるのでよかったです。 駅からも近か便利な立地だとと思います

志望校への合格率 :53%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(成増駅周辺の教室)
0%47%53%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室が一軒家なので、アットホームな雰囲気でとても通いやすいです。 また、面談もして頂けるので「ここを伸ばして欲しい」「教室ではどんな感じか」なども話してもらえます。 学校の宿題だけでは、勉強時間が心配でした。でも、教室での勉強と宿題のおかげで勉強時間が増えました。 分からないままの所が分かるようになって本人も勉強が好きになってきたと話していました。

総合的な満足度

教育熱心な良い塾長がいます。立て続けに授業中居眠りしていると退塾させられます。まあ当然ですね。

総合的な満足度

先生や授業に対しては文句はない。家から通いにくかったことだけがマイナスだった。

料金について/月額:9,020円

国語と算数を両方教えてもらえて、この値段なら安いと思います。また入る時もキャンペーンをやっていて、入会金も無料になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中なので、冬の日が早くかたむく季節には暗くなるのが心配です。ただ、家から近いので通いやすいのが嬉しいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかったですが、自転車がとめられないので、遠方からは通いにくいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ではあるが、周辺は坂だらけなので子供一人で通うことができなかった。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(成増駅周辺の教室)
43%33%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の対応が良いところ。

総合的な満足度

子供世話貰えて、親もホットしています

総合的な満足度

子供世話出来て、良い塾です。

料金について/月額:25,000円

安くはないと感じた。

料金について/月額:15,000円

月に15000円です。

料金について/月額:10,000円

月料金は10000円です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで少し遠かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は家のすぐそばなので

塾内の環境(清潔さや設備など)

家のすぐそばですので、良いところと思っています。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(成増駅周辺の教室)
51%35%14%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

代表の方が熱心で教え方も上手でしたので、計算に強くなりました。

総合的な満足度

先生の対応が良いところ。

総合的な満足度

子供世話貰えて、親もホットしています

料金について/月額:7,700円

すごく安いわけではありませんが、高すぎるということもなく妥当な金額だと思います。

料金について/月額:25,000円

安くはないと感じた。

料金について/月額:15,000円

月に15000円です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く一人で通うことができました。 前の道は狭く夜は少し暗いですが、危険なことはなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで少し遠かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は家のすぐそばなので

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(成増駅周辺の教室)
51%35%14%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒の理解度を常にチェック!苦手教科の克服に向けアドバイス
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じようなレベルの子でクラスが組めるところ、先生の選択ができるところに魅力を感じているのでそこはオススメしたいポイントです。 我が家は男性の先生よりも女性の先生の方が話しやすいみたいで、勉強はもちろん、私生活のお話も聞いてくださるようで先生のことをとても慕っております。 マンツーマン指導もあるので分からないところを聞きやすい、勉強しやすい環境かと思います

総合的な満足度

先生方は優しく熱心な人が多くて、クラスメイトもアットホームな良い雰囲気になっていたと思う。いろんな友だちの話を聞かせてくれて楽しそうだった。自分じゃどうすることも出来なかった漢字の書き順を、分かりやすく説明してくれてとても助かった。漢字も間違えまくりなものばかりだったので、とても助かった。教え方がよかった。

総合的な満足度

都内とは違い島という環境から、講師をはじめ通塾している生徒はほぼ顔馴染みである事から勉強のしやすさ、塾での過ごし方などは良いと思う。 ただ都内との周辺環境や教室の設備等のレベルは劣る部分はあると思います。しかしわざわざ上京してまで他の塾に通わせるつもりはないため、まだ今の段階では現在の教室で頑張ってもらうつもりです。

料金について/月額:25,000円

月謝が安いわけではありませんが、それ相応の勉強を教えてくださるので特に不満に思うこともありませんでした。

料金について/月額:15,000円

ECCさんは他塾より料金はお高めかも。自分としては想定の範囲内だった。ノートやルーズリーフなどは自分で買った。

料金について/月額:3,000円

他の教室がどれほどの月謝がかかっているかわ分かりませんが、この費用に関しても可もなく不可もなくといったところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い、人通りの多い場所にあるので安心です 家からも遠すぎない距離なのでいいです。 ビルの下にはコンビニもついているので軽食を買うのにも不自由してないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちから少し遠方のため、早く出たりしていたけど、仕方ないけどいつも、どこの道が混んでいる時間帯だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾時間は車で片道15分ほど。塾周辺は島内でも賑わっている場所で、スーパーやその他お店がたくさん集まっている場所にある。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

成増駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習上の悩みが細かく相談でき、毎回手厚く対応していただける。 グループレッスンだが個別指導に近い指導をしてもらえて、それゆえに定着度がすごい。 また、学校の通学路の近くにもあるため、もし不審者がいたら変な人に通学路であったらECCに行くようにいっています。 先生もわかんないところは授業後にも教えてくれてとてもありがたいです。

総合的な満足度

小学校から受講を継続しているため、先生も生徒の状況をしっかりと把握してくれており、安心して任せることができます。これからさらに授業が難しくなってきますが、授業について行けるように本人の努力が最も必要となります。これからの塾側への期待と本人のやる気で良い結果を出せるといいかと考えます。生徒共々これからもよろしくお願いいたします。

総合的な満足度

保育園から英語のレッスンを受けていたので、同じ先生で算数も教えてもらうことにしました。先生はとても優しく、教え方も分かりやすいです。自宅での受講なので、アットホームな雰囲気ですし、子供たちがとても楽しそうにしている姿を見ると、先生との信頼関係があることが分かります。月謝も他の塾よりもお安く、一コマから選べるのも魅力的でした。

料金について/月額:30,000円

体験授業のときにはあっというまに時間がすぎてしまい詳しくは覚えていませんが、次から次へとリズムよくこどもを飽きさせない工夫があると思います

料金について/月額:20,000円

他の状況がどれくらいなのか把握しておりませんが、費用対効果としては普通だと思われるため、その点は問題ないかと思います。

料金について/月額:6,600円

他の学習塾に比べて月謝も安かったです。コマも選べたので、とりあえず一コマからスタートできたことも良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かで、和室の穏やかな雰囲気の中で学ぶので、無機質なビルの一室よりもむしろ集中しやすいようだった。 ただ座学なので、足が痺れることだけは少々困っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

親の送り迎えが必須となるエリアですが、子どもの安全を考えると問題はないと思います。場所が住居エリアであるため、静かで勉強もしやすい環境であります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にあり、人通り多いので、車で送迎して先生の自宅へ入るまで見送っていますが、あまり不安ではないです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の対応が良いところ。

総合的な満足度

子供世話貰えて、親もホットしています

総合的な満足度

子供世話出来て、良い塾です。

料金について/月額:25,000円

安くはないと感じた。

料金について/月額:15,000円

月に15000円です。

料金について/月額:10,000円

月料金は10000円です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで少し遠かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は家のすぐそばなので

塾内の環境(清潔さや設備など)

家のすぐそばですので、良いところと思っています。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(成増駅周辺の教室)
51%35%14%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の対応が良いところ。

総合的な満足度

子供世話貰えて、親もホットしています

総合的な満足度

子供世話出来て、良い塾です。

料金について/月額:25,000円

安くはないと感じた。

料金について/月額:15,000円

月に15000円です。

料金について/月額:10,000円

月料金は10000円です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで少し遠かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は家のすぐそばなので

塾内の環境(清潔さや設備など)

家のすぐそばですので、良いところと思っています。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(成増駅周辺の教室)
51%35%14%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は常識的で品のある方でした。繰り返し計算をすることに合っていれば、楽しく通えると思います。 国語は漢字や文章をたくさん解くので、算数より国語の方がうちの子供たちには効果がありました。

総合的な満足度

先生の対応が良いところ。

総合的な満足度

子供世話貰えて、親もホットしています

料金について/月額:25,000円

安くはないと感じた。

料金について/月額:15,000円

月に15000円です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地で静かなところなので子供が一人で通っても、比較的安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで少し遠かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は家のすぐそばなので

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(成増駅周辺の教室)
51%35%14%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
成増駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1対1の個別指導と自学指導の組み合わせで苦手克服を目指す!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
179

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

成増駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る