
- 口コミ平均月額料金 :小4万中4.5万高6.1万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
目的が達成できて満足しています。自分から進んで対応していくと自ずと成績はついてきました。こんな状態でも達成できました。目標をしっかり持って進んで行けば良いと思います。これからも学習は続けて行きたいし必要だと思います。とりあえずは目標は達成できましたので満足しています。
総合的な満足度
子どもに合う先生を選ぶことができるので子どもも楽しく通っているように感じた。先生は授業以外でも話しやすくフレンドリーなようで子どもも気兼ねなく話ができるようで入って良かったと感じた。塾以外でも勉強の習慣が身についたことが一番良かったと思う。このまま順調に通ってもらえたら志望校合格も見えるのではないかと思う。
総合的な満足度
近くの教室を探していた。テレビ等でも名前を知っていたので安心感もあり。わかりやすく教えていただいたことはもちろんだが、大変親切で親身になってくれたことは大変ありがたく思っています。2人目の子供も同じく通わせた。料金に関しては偏差値も上がり、志望した大学にも2人とも合格できたことで大変満足している。
料金について/月額:5,000円
この程度であれば対応できたのでこのように答えました。その他の費用は結構かかりましたがどうにか対応できたので良かったです。
料金について/月額:10,000円
知り合いの人たちに塾の相場を聞いてみたが想像以上に高いと感じた。今のところはそれに比べると割と安いのではないかと思う
料金について/月額:30,000円
勉強もはかどり偏差値も徐々に上がり総合的に見ると料金は安いと感じることができたので、大変満足している
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行けるようなところがベストでしたが違っていました。周辺は比較的静かなところで良かったと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところがまず良いと思った。人通りも多く危険なところではないところも良かった。コンビニもあり便利である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾に通うにあたり、近いことは大変重要に思っており、通う負担の時間を考慮した。近隣にコンビニなどもあり便利
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(58%)
2位 英語(58%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小82%中87%高83%
- 偏差値の上昇率 :小98%中98%高99%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小4万中4.5万高6.1万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく個別で教えてもらえるのが良かった。団体だと追いつけない部分も自分のペースに合わせて行ってくれるため理解することが出来る。また、一人一人が頑張っているため誰かを見下したり、敵対心を抱くこともないためプレッシャーが少ない。授業終わりに残って勉強することもできるため、自分への成長がかなり大きいと思う。
総合的な満足度
集団より個別の方が合っていると思い選びました。先生に慣れるまで少し緊張していたようですが、通う内に先生との相性も良かったので分からない所は自分から聞けるようになって成績も少しずつ上がりました。教室の雰囲気も良く、集中して勉強が出来ていたと思います。急に時間変更等も対応してくれました。子供が今どのくらいの実力なのか報告してくれたり、毎日入室退室をメールで知らせてくれました。親としたらきめ細やかな対応も高評価でした。
総合的な満足度
塾はとても広くて、設備はきれいでした。新宿駅から直接行けるので、乗る路線によってはとても便利で通いやすいとおもいます。 自習でどんどん勉強できるお子さまにはとても向いた環境だと思います。 学生の先生がほとんどなので、プロの先生までもとめていない場合は充分だと思いますが、それでも料金設定は高く勉強をフォローしてもらえるわけでもないので、よく考えて入塾されたらいいと思います
料金について/月額:100,000円
授業料が高いと思いました。授業料と別で施設費や学校に出すお金が多かったためもう少し通いやすい値段にして欲しいです
料金について/月額:30,000円
料金はほかと比較すると高い方だったが、駅から近く教材も安く揃えられるので便利。許容の廃位内ではあった。
料金について/月額:90,000円
とにかく高い料金設定で、複数教科をここでやることは無理だと思いました。プロ講師と呼ばれる先生はとても高額
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分程度であり、周辺に飲食店やコンビニなどもありとても便利でした。交通機関にも困ることなく良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まずは自宅からとても通いやすく、本人が自転車でも通えた点が、環境面でとても良かったと思う。本人も自宅から通いやすいらしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は大きなビルの一室で、エレベーターで行きます。駅の地下からも行けるのでとても便利な場所にあります
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(58%)
2位 英語(58%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小82%中87%高83%
- 偏差値の上昇率 :小98%中98%高99%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.1万高3.1万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で黙々と考えてやるだけでなくて、人にわからないところを聞いて自分が理解できてないところを自分でわかるようにする勉強の仕方を教えてくれる。先生はフレンドリーな方が多く、子供が大好きな先生が多い印象なので通わせていて安心するし子供も楽しそうで安心する。先生のおかげで勉強に意欲的になったので嬉しい。寝る前に教科書をさらっと読むといいと先生に言われてから毎日本のように読んでる
総合的な満足度
教科の指導も大切ですがAO試験の様に面接がある様な入社対策が重要だったので、こうした対策についても常にアップデートしてほしいと思います。それには、そうした指導出来る講師陣の充実した取り組みや、組織体制、料金のバリエーションが豊富である事が重要だと思います。それと校舎の内外の環境や安全体制も強化し、如何なる事故からも守備出来る整備対策も都心である立地を考えると見落としててはならないかと思います。
総合的な満足度
教師さん達がとても親切で優しいので、息子達を任せられるし、行く威力も湧いているみたいだし、本当に感謝しております。ありがとうございます。また、成果も出ているみたいで、本当に教えかたが素晴らしいのだなと思いました。日常生活のことも色々教えてもらっているみたいで、自宅でも塾の会話が増えて親子のコミュニケーションが多くなっています。
料金について
立地のわりにとても安くていい。模試も安い。学年が上がると模試も高くなってくるけど、教材や合宿があるわりには安い
料金について/月額:50,000円
親身な指導と面接官のノウハウのアドバイスが良かったのではないかと思います。料金も特に高額にならなかったのが良かったと思います目
料金について/月額:50,000円
私もそこまでの稼ぎがあるわけではないので、頑張って通わせている感じです。テキストや授業料がもう少し下がっていただけるとありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く繁華街にあるので1人で行かせても安心 わたしも生まれ育った土地にあるので塾周辺のお店の人は昔からの知り合いなので夜遅くになっても安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと何よりも自宅からも一番至近であったことで、通学に支障何無かったのでとても良いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くてコンビニも近いので、休憩中の買い出しやら野暮用はとても便利だと思います。帰り道も防犯カメラが多い通り道なので、安心しています。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(61%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小80%中81%高80%
- 偏差値の上昇率 :小97%中100%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す赤坂駅明治神宮前〈原宿〉駅六本木駅青山一丁目駅外苑前駅
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.1万高3.1万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で黙々と考えてやるだけでなくて、人にわからないところを聞いて自分が理解できてないところを自分でわかるようにする勉強の仕方を教えてくれる。先生はフレンドリーな方が多く、子供が大好きな先生が多い印象なので通わせていて安心するし子供も楽しそうで安心する。先生のおかげで勉強に意欲的になったので嬉しい。寝る前に教科書をさらっと読むといいと先生に言われてから毎日本のように読んでる
総合的な満足度
栄光の個別ビザビは個別指導塾で、カリキュラムも完全オーダーメイドで、自分の学力と目標にあわせてカリキュラムを作成してくれるので、大学合格の夢の実現に向けて計画的に学習できるのが良いと思います。また、やる気が高まらない場合でも、担当講師がしっかりと面談や進路指導などしてくれるので、勉強せず成績が落ちてしまうといったトラブルはないように思います。
総合的な満足度
すすめしようとは思いませんでした。その理由は、私の期待に完全には応えられなかったと感じたためです。教材や授業の質には一定の水準がありましたが、個別のサポートや深い指導が不足していると感じる場面がありました。また、自分にとって効果的ではない学習スタイルが一部含まれていたため、成果を実感しづらいこともありました。全体的には悪い印象はありませんが、特別に魅力的と感じる部分も少なかったためです。基礎を学ぶには良い塾だと思いますが、個人のニーズに応じた細やかな対応を求める方には必ずしも適していないかもしれないと感じました。
料金について
立地のわりにとても安くていい。模試も安い。学年が上がると模試も高くなってくるけど、教材や合宿があるわりには安い
料金について
個別指導塾のため安い料金ではありませんし、教材が多く料金が高く感じましたが、その分しっかりと成績アップの効果は感じられたようです。
料金について/月額:30,000円
とても親に出してもらっているので安いとは言えた口じゃないですが、それなりにリーズナブルな値段で授業を受けられたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く繁華街にあるので1人で行かせても安心 わたしも生まれ育った土地にあるので塾周辺のお店の人は昔からの知り合いなので夜遅くになっても安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
生徒の入室・退室時に保護者へメールが届くピットカードがありよかった。また、通塾の時には教室周辺で声掛けをおこなっており、安心して通えると思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少しだけ、治安が悪いイメージがあり、夜帰宅する時などは怖いな、と思ってしまってました。僕が怖がりなだけかもしれません。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(61%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小80%中81%高80%
- 偏差値の上昇率 :小97%中100%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小4.3万中4.4万高5.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の方を、子どもがこの先生がいい!と選べるところが 1番よかったです やる気などモチベーションが大事なタイプの子なので、先生とのコミュニケーションで、親が担えない 子どもの視点、いま現在の授業傾向、受験傾向を捉えながら アドバイスをくださって、参考になりました。 通っている中学、高校それぞれでの学習指導に関する情報もお持ちでしたし、大学選びでも相談できて心強かった
総合的な満足度
塾代が若干高かったと思う以外は場所的にも通いやすいところで、中学から高校まで6年お世話になりその中で教えて頂いた先生はどの方もいい先生でした 先生はいつでも相談にのってくださるので子供の学校の成績や進路を考えながら先生子供と連携して進めていくといいと思います 子供も毎回楽しく通ってくれて良かったと思います
総合的な満足度
先生の教え方が丁寧で良い
料金について/月額:50,000円
個別指導のため、どうしても集団指導よりは、月額料金は高くなりました。教科が増えると加算となるので、できたら教科数が増えたらすこし割引とかあるとありがたいなと思っていました
料金について/月額:38,000円
大体、相場の料金で授業をしてくれてたとは思いますが、学年が上がるごとに若干おサイフがきつくなったように思います
料金について/月額:10,000円
他と比べて安く受講できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の下がコンビニなので、水分補給や小腹が空いた時、また親が迎えに行く時にはそこで待機してくれたりしてとても助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾まではバス一本で行かれ、バス停のすぐ目の前だったので通いやすかったです バス通り沿いで商店街もあるので安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中83%高76%
- 偏差値の上昇率 :小97%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小4.3万中4.4万高5.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく講師の方の授業中の教え方だけでなく、生徒のことを良く考えて生徒の性格にあった指導をしていただいた印象があります。塾長も生徒の得意、不得意の分野だけでなく、性格をも良く理解し、志望校の選択に真剣に考えていただき、的確に助言してくれた。志望校の合格までのステップ、受験問題の傾向性を分かりやすく指導していただいたので、生徒も勉強に集中できたと思います。
総合的な満足度
受験までは通えたのでなんとか大学生になれたのでよ普通かな。まぁー大変でした。個人として普通でよかったな。自分が受験という受験をしてないし塾にも通って無かったので良くわからない。どれがよくてよくないのか。受験は親も大変ですね。とにかく大変でした。 もう1人いるのでがんばります。大学受験がんばります。
総合的な満足度
残念ながら、志望校には、合格することができませんでしたが、学習習慣が身に付き、高校では、通塾することなく大学に合格することができました。 数ヶ月しか、通塾しませんでしたが、学校の先生とは違い、講師の先生方が、とても親身に教えて下さり、とても有り難かったです。 高校でも、塾に行くと思ってましたが、子供が自分で勉強すると言ったので、自宅学習だけでした。 でも、それも、中学時代に塾に通ったおかげだと思います。
料金について/月額:30,000円
コースによって費用対効果が違うように感じたが、講師と相談しながら、効果的なメニューを選び費用を押さえながら通えたと思います。
料金について/月額:20,000円
個別指導は高い。 その子合ってるかの判断を早くしてほしいです。 無駄にお金がかかるから。商売だから仕方ないけど。
料金について/月額:40,000円
料金は、高かったです。 コマ数を増やすと、どんどん高くなりました。 特に夏休み、冬休みは、高かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りの雰囲気は、どちらかというと賑やかであまり教育には向いていないように感じたが、塾の内部は静かで集中して勉強していたように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
麻布十番の昼はいいが夜 飲み屋街なので子供が通うの心配かな。 道路も狭いし。駐輪場がほしいかな。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは、あまり近くはなかったので、送り迎えしてました。 行き帰りで、子供と話せ、コミュニケーションがとれ親子で受験に望めて良かったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中83%高76%
- 偏差値の上昇率 :小97%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
効率的な学習ができるおかげで時間を有効に使えることができますから、学校のクラブ活動との両立が実現できるところがとてもよいと思います。学業での成績アップとクラブ活動に打ち込めることにより学校生活がより充実していることが子どもの成長にたいへんよい影響を与えていることを、親の立場からみても実感できています。
総合的な満足度
良い先生も多く子供も通って良かったと言っていました。印象の良い先生が 多くとてもいい環境で勉強ができたと思います。勉強は好きではないけど、工夫次第で楽しくなることや勉強ができる楽しみなど、塾で学んで人生に必要なことも学べました。月額費用は結構かかりましたが一生やくにたつので安い買い物でしたね。人にもおすすめするなら星4つですね。
総合的な満足度
お兄ちゃんと同じところというのが本人の決め手でしたが、最終的に本人自身が気に入り先生にも会いたい、と言っていますので、改めて通常コース入塾を検討しています。フォロー体制が万全なので安心してお預けできますし、先生とコミュニケーションがとりやすく保護者としてもありがたくお任せできています。女の子一人で通わせるには塾の周辺が華やかなので少しだけ心配かな、と。
料金について
他の個別指導塾よりも少々お高い価格設定だという印象ですが、子どもの成績アップを実感できていますから納得感はあります。
料金について/月額:30,000円
金額は他と比べても少し高く不満もありました。もう少し安い金額であれば通い安いと思います。地域的には普通なのかわかりませんが。
料金について/月額:30,000円
苦手をなくす、というのが目的だったのですがそれが割と早い段階で達成できたので良かったです。そう考えれば高くはないですね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
麻布十番駅からはほど近く、交通の便には申し分ない印象です。駅前ということでいろんなお店がありますから食事にはこまりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く通いやすいところでした。何日も行くところなので近い場所にあるのは非常に重要なことだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通わせる際はお兄ちゃんと二人で向かうこともありました。立地もあってか飲食には困らない印象です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(62%)
2位 数学(62%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小5万中5.3万高5.8万
- 志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても迅速な対応とフレキシブルな所が良いです! しいて言えば、自習室に常勤的な先生がいて、いつも自習してる生徒が質問を簡単にできる環境だともっと良いかと思いました。知人も通っており、以前から気になっていたため、この機会に面談を申込み、説明を受けた。 完全マンツーマン授業ということで、勉強の仕方や習慣づけを学ぶ環境としては文句のつけようがなく、無駄なく成績向上が見込めると思ったため
総合的な満足度
塾の雰囲気からとてもよく、先生もとても親切で本当にやりがいのある時を過ごせていたと思います。子ども自身は勉強に本当に集中できたと感動しています。今回受験の為に通いましたが目的も達成できて本望を体現したと思います。実際に子供は志望校に合格することができましたし目的を成し遂げることができました。とても良い結果に終わることになりました。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っており満足しています。担任の先生に限らずフレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いだった子供が先生に会えるのを楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、成績も伸びて良かったです。反面授業料は高い。これは仕方のないことかもしれませんが、特待生制度や奨学金制度もあればいいなと思います。
料金について/月額:30,000円
何件か体験を受けた中、週数や時間、トータルで見ても、群を抜いて高い。とても高いですが、クオリティーが良いのでしょうがないかなと。
料金について/月額:100,000円
月額費用、初期費用、教材などはとてもリーズナブルだと思いました。とてもよく本人もとてもやりがいがあるものと言っています。
料金について/月額:10,000円
授業料は比較的高く感じたが、それなりの密度をもって接してくれるので仕方のないことかなと思いました。やはろかかりますね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目黒駅周辺自体の治安は良くない。不審者情報が多すぎる。 しかしこちらの塾は駅前なので、それほど心配はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は住んでいるところからとても近いところに会ったのですが通学するのにとても便利なところでした。環境も周りが静かなところで勉強に集中することができたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすかった。駐輪場はなかったがコンビニやファーストフードもあり賑やかな雰囲気だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(49%)
2位 英語(47%)
3位 数学(42%)掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)- 志望校への合格率 :小73%中71%高72%
- 偏差値の上昇率 :小99%中99%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小6.3万中5.3万高5.8万
- 志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒1人に対して、事務の方や担当の職員の多くが手厚いサポートをしていただけるため、生徒である本人は自分に集中することができ、目の前の勉強や目的に向き合うことができる素晴らしい環境であると感じれました。また予備校似通うことがあればぜひまたトーマスでお世話になりたいと考えるほどに非常に良かったなと感じてます。
総合的な満足度
個別に費用をいくらでもかけられると言う家庭なら、何人か講師を変えていけば良い人に巡り会えるかもしれません。コーチングの塾のほうが、一生物の勉強する意欲や目的を自覚させることができるなら、それでも良いかもしれません。良い点としては、個別なので進度や理解度に合わせて、少し手加減した進め方になることが多いかなと言う印象あります。こんなのでよいかな、と心配にはなるものの、そこはプロに責任を持って当たってもらいたいと見守るしかなかったです。
総合的な満足度
他の塾を検討したしたわけでもなく、他の塾の事もあまりよくわかっておりません。あくまでも当塾を選択したのは通学路途中であったからです。四ツ谷駅は南北線・丸の内線・JR中央線の3路線のハブ駅であるため、西東京や埼玉などといった地域からの通学の方も多数利用されていると思います。当塾は駅からも近いので、通学途中の方には無理なく通えるといった点では良いと思います。
料金について/月額:20,000円
安くはないが、手厚いサポートに見合った値段であったと感じれました。もう少し安いと非常に助かると感じれました。
料金について/月額:100,000円
費用ははっきり言って高いでした。これで成果が上がるならとも思って続けていたものの、コスパはいまいちなので、もういいかなと。
料金について/月額:8,000円
複数の塾を検討していないので、正直相場が全くわからずに通学経路にある塾を選択した。普通と回答したのは、この程度なら高くもないと感じたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスが非常によく、塾に毎日通ううえで非常に便利であったので、非常に素晴らしいと感じられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便はよいのて、電車やバスなんでも利用できる。食事はもちろん駅近にさまざまな店舗があるので大丈夫
塾内の環境(清潔さや設備など)
当時、通学路が四ツ谷駅で乗り換えだったため、当塾を選択。結果、通いやすかったためほぼ休まずに出席した。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(49%)
2位 英語(47%)
3位 数学(42%)掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)- 志望校への合格率 :小73%中71%高72%
- 偏差値の上昇率 :小99%中99%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。
料金について/月額:35,000円
決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。
料金について/月額:35,000円
決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.4万高3.7万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。
総合的な満足度
先生との相性もとても大事かと思います。相談してしやすい先生、どこまで真摯に向き合ってもらえてるのか、本人が諦めずに一生懸命やる気になるように考えてくれる先生に巡り合えることが大きいかと思います。とにかく本人がどこまで勉強に取り組める事が出来るのか、先生次第なので良い先生が増えていることを期待しています。
総合的な満足度
宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。
料金について/月額:6,000円
親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。
料金について/月額:100,000円
他の学校と比べるとやや高かったと思います。ただ近隣の学校と比べると、そこまではないのかなという感じでした。
料金について/月額:400,000円
優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったのでとても便利だったと思います。コンビニも近くにあり駅前によくある施設かと思うので普通と判断させて頂いてます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(93%)
2位 理科(57%)
3位 英語(43%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 志望校への合格率 :中100%高50%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.4万高3.7万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。
総合的な満足度
先生との相性もとても大事かと思います。相談してしやすい先生、どこまで真摯に向き合ってもらえてるのか、本人が諦めずに一生懸命やる気になるように考えてくれる先生に巡り合えることが大きいかと思います。とにかく本人がどこまで勉強に取り組める事が出来るのか、先生次第なので良い先生が増えていることを期待しています。
総合的な満足度
宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。
料金について/月額:6,000円
親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。
料金について/月額:100,000円
他の学校と比べるとやや高かったと思います。ただ近隣の学校と比べると、そこまではないのかなという感じでした。
料金について/月額:400,000円
優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったのでとても便利だったと思います。コンビニも近くにあり駅前によくある施設かと思うので普通と判断させて頂いてます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(93%)
2位 理科(57%)
3位 英語(43%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 志望校への合格率 :中100%高50%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中3.7万高5.3万
- 教科を横断してチームでサポート!自習力と学習習慣が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の話しも楽しそうに家で語る様子は見ていて、本当に塾が合っているのだとわかったし、覚えた事を話してくれたり楽しみながら勉強しているのが良かった。 どこまで進んだか、どのレベルまで達したかも理解している様子で安心出来た。先生にあだ名をつけてちゃん付けで話す事からも仲良く楽しく通っている雰囲気が伝わってきた。今迄勉強嫌いで成績も悪く褒められる事がなかったのが、塾では褒めて貰えるのが本当に嬉しかったのだと思います。
総合的な満足度
個別指導なので本人のペースで進められるのが良い。
総合的な満足度
自分にあったようにわかりやすく教えてくれて先生達も優しいく丁寧に教えてくれるが、もし先生と合わないとつまらないし、むしろ勉強する気がなくなるのでそこを注意して行けば良いかなと思う。(実際に合わずにやめた子もいた)また、聞きにいくのが苦手、人と話すのが苦手な人は向いていないと思うが、克服するのにはとても向いているなと思った。
料金について/月額:50,000円
高めの設定ながら、勉強嫌いが逆に楽しいと言う様になり、家でも塾の話しばかりしていた。こんなに変わるとは親も驚くばかりで、健康管理だけに集中できました
料金について/月額:20,000円
他の塾はもうし少し高いようだが、予算の範囲内だったから。
料金について
少し高いが教え方や理解するのが早くなるところを考えると、割と妥当かなと思う。安すぎても人が増え、先生方が大変になるのでこれくらいがいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
所得層の高めの住宅街がある駅なので安心感があり、周囲も明るく、犯罪など少ない地域で安心して通わす事が出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺に歓楽街がなく夜も安心だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ近くそばにもお店がたくさんあるので少しお腹空いたときや、長時間通っていて休憩したいときに色々なのがあるので環境はとても良い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(93%)
2位 国語(73%)
3位 数学(73%)掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)- 志望校への合格率 :中67%高67%
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小4万中4.5万高6.1万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく個別で教えてもらえるのが良かった。団体だと追いつけない部分も自分のペースに合わせて行ってくれるため理解することが出来る。また、一人一人が頑張っているため誰かを見下したり、敵対心を抱くこともないためプレッシャーが少ない。授業終わりに残って勉強することもできるため、自分への成長がかなり大きいと思う。
総合的な満足度
費用はかかりますが、他の塾にはないシステムやカリキュラムがありますし、受験を目標にしなければ、安価な先生にまず見てもらうことから始められるので入りやすいと思います。受験目標だと入塾テストなどありますがそれもなく、お金さえ払えればすぐに面倒見てもらえてとても好印象でした。時間のない方や、短期間だけ様子を見たい方にもオススメです
総合的な満足度
子供の成績が下降気味な時でも上がってきた時でも、熱心にサポートしてくださり親に対してもきちんと分かりやすいフィードバックがあったので安心して任せられた。そして、そのカリキュラムや指導方法が子供にはまったのか徐々に成績も上がってきたから。規模は大きなわりに個別指導がシッカリしていたので安心していたのだ。
料金について/月額:100,000円
授業料が高いと思いました。授業料と別で施設費や学校に出すお金が多かったためもう少し通いやすい値段にして欲しいです
料金について/月額:100,000円
費用は高い方だと思いますが、それにともなったキチンとしたシステムやカリキュラム、講師の質がついてきてましたので納得の料金です
料金について/月額:25,000円
先生方の指導やカリキュラム、また子供のレベルアップの推移と納得感を踏まえれば、この料金に違和感はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分程度であり、周辺に飲食店やコンビニなどもありとても便利でした。交通機関にも困ることなく良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の教室でしたので、電車での通塾もでき、近所でしたので自転車で通いましたが駅前なので駐車場やコンビニもあり、周りも塾だらけなので学生も多く治安は良かったかと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
飲み屋街が通学路途中にあったり、酔っぱらいの会社員や学生がちらほら居ることから絡まれたりはしないだろうかと心配だから。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(58%)
2位 英語(58%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小82%中87%高83%
- 偏差値の上昇率 :小98%中98%高99%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.1万高3.1万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い講師の先生にあたったおかげで勉強に集中できたのが良かったと思います。良い講師の先生のおかげでどのようにすれば集中できるのか学び、どのようにすれば理解できるのかわかりました。勉強が嫌いだったのですが理解力が上がったおかげで徐々に勉強が好きになってきました。また親しい友人ができたのでより情報量が増えたのが良かったです。
総合的な満足度
自分で黙々と考えてやるだけでなくて、人にわからないところを聞いて自分が理解できてないところを自分でわかるようにする勉強の仕方を教えてくれる。先生はフレンドリーな方が多く、子供が大好きな先生が多い印象なので通わせていて安心するし子供も楽しそうで安心する。先生のおかげで勉強に意欲的になったので嬉しい。寝る前に教科書をさらっと読むといいと先生に言われてから毎日本のように読んでる
総合的な満足度
お仕着せの決まり切ったカリキュラムではなく、子どもの理解度、スピードに合わせてフレキシブルに対応いただける。だからといって、物足りないレベルにとどまることはなく、順を追って発展的な内容まで進んでくれる。スケジュール対応も、部活等のイレギュラーな都合に対して、フレキシブルに対応いただけるので、気持ちよく続けることができている。
料金について/月額:50,000円
月額料金がたいへん高かったです。偏差値がだんだん上がってきたのでまあ仕方がないと諦めて料金を払いました。
料金について
立地のわりにとても安くていい。模試も安い。学年が上がると模試も高くなってくるけど、教材や合宿があるわりには安い
料金について/月額:80,000円
決して安いわけではないが、超大手塾ほどの高額ではないと感じている。フレキシブルに対応いただけることも加味すると、お得感がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは比較的近いので安心でした。通学時間が20分以内なので負担にならず勉強に集中できたのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、というより駅の目の前にあり、人通りもあるので安心できる環境にあると感じている。自宅からも近く、通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く繁華街にあるので1人で行かせても安心 わたしも生まれ育った土地にあるので塾周辺のお店の人は昔からの知り合いなので夜遅くになっても安心。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(61%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小80%中81%高80%
- 偏差値の上昇率 :小97%中100%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.1万高3.1万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で黙々と考えてやるだけでなくて、人にわからないところを聞いて自分が理解できてないところを自分でわかるようにする勉強の仕方を教えてくれる。先生はフレンドリーな方が多く、子供が大好きな先生が多い印象なので通わせていて安心するし子供も楽しそうで安心する。先生のおかげで勉強に意欲的になったので嬉しい。寝る前に教科書をさらっと読むといいと先生に言われてから毎日本のように読んでる
総合的な満足度
栄光の個別ビザビは個別指導塾で、カリキュラムも完全オーダーメイドで、自分の学力と目標にあわせてカリキュラムを作成してくれるので、大学合格の夢の実現に向けて計画的に学習できるのが良いと思います。また、やる気が高まらない場合でも、担当講師がしっかりと面談や進路指導などしてくれるので、勉強せず成績が落ちてしまうといったトラブルはないように思います。
総合的な満足度
すすめしようとは思いませんでした。その理由は、私の期待に完全には応えられなかったと感じたためです。教材や授業の質には一定の水準がありましたが、個別のサポートや深い指導が不足していると感じる場面がありました。また、自分にとって効果的ではない学習スタイルが一部含まれていたため、成果を実感しづらいこともありました。全体的には悪い印象はありませんが、特別に魅力的と感じる部分も少なかったためです。基礎を学ぶには良い塾だと思いますが、個人のニーズに応じた細やかな対応を求める方には必ずしも適していないかもしれないと感じました。
料金について
立地のわりにとても安くていい。模試も安い。学年が上がると模試も高くなってくるけど、教材や合宿があるわりには安い
料金について
個別指導塾のため安い料金ではありませんし、教材が多く料金が高く感じましたが、その分しっかりと成績アップの効果は感じられたようです。
料金について/月額:30,000円
とても親に出してもらっているので安いとは言えた口じゃないですが、それなりにリーズナブルな値段で授業を受けられたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く繁華街にあるので1人で行かせても安心 わたしも生まれ育った土地にあるので塾周辺のお店の人は昔からの知り合いなので夜遅くになっても安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
生徒の入室・退室時に保護者へメールが届くピットカードがありよかった。また、通塾の時には教室周辺で声掛けをおこなっており、安心して通えると思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少しだけ、治安が悪いイメージがあり、夜帰宅する時などは怖いな、と思ってしまってました。僕が怖がりなだけかもしれません。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(61%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小80%中81%高80%
- 偏差値の上昇率 :小97%中100%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.1万高3.1万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
別に栄光ゼミナールガーデンプレイス校が特別いいとは思わないが、悪いとも思わないため、普通にした、先生によってムラがあるので運もあると思います、個別では値段も高くて、若い先生が多いみたいで、優しすぎなのか全然成績が、伸びなかったため辞めた。
総合的な満足度
自分で黙々と考えてやるだけでなくて、人にわからないところを聞いて自分が理解できてないところを自分でわかるようにする勉強の仕方を教えてくれる。先生はフレンドリーな方が多く、子供が大好きな先生が多い印象なので通わせていて安心するし子供も楽しそうで安心する。先生のおかげで勉強に意欲的になったので嬉しい。寝る前に教科書をさらっと読むといいと先生に言われてから毎日本のように読んでる
総合的な満足度
栄光の個別ビザビは個別指導塾で、カリキュラムも完全オーダーメイドで、自分の学力と目標にあわせてカリキュラムを作成してくれるので、大学合格の夢の実現に向けて計画的に学習できるのが良いと思います。また、やる気が高まらない場合でも、担当講師がしっかりと面談や進路指導などしてくれるので、勉強せず成績が落ちてしまうといったトラブルはないように思います。
料金について/月額:50,000円
何かにつけてお金を取られるので、年間でかなりの額になった、ゼミや講習など、行かないといけない空気なので、授業にプラスで行っていた
料金について
立地のわりにとても安くていい。模試も安い。学年が上がると模試も高くなってくるけど、教材や合宿があるわりには安い
料金について
個別指導塾のため安い料金ではありませんし、教材が多く料金が高く感じましたが、その分しっかりと成績アップの効果は感じられたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
恵比寿ガーデンプレイスの中なので、家からも近くて安心して通わせられた、周りの環境も治安もよくてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く繁華街にあるので1人で行かせても安心 わたしも生まれ育った土地にあるので塾周辺のお店の人は昔からの知り合いなので夜遅くになっても安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
生徒の入室・退室時に保護者へメールが届くピットカードがありよかった。また、通塾の時には教室周辺で声掛けをおこなっており、安心して通えると思いました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(61%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小80%中81%高80%
- 偏差値の上昇率 :小97%中100%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.8万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この塾はほぼ個別指導だったので多人数教室よりも集中に出来て分からない箇所などもあった場合にもすぐに聞けるところが時間的にも良かったと思います。また、全てのコースを全て勉強するのではなく不得意科目など科目別選択出来てコマ数も多く取り集中的に指導をお願い出来るところが良かったです。その他フリー勉強室などもありそこで宿題なども出来ました。
総合的な満足度
まずは集団にするか個別にするか考えましたが、個別に決めて、分からないところなど個別だとすぐにきけるので、子供に合っていたのではないかと思います。振り替えもちゃんとあり良かったと思います。 先生もおもしろい先生などもいて、楽しく授業を受ける事ができたと思います。 子供はこの先生が嫌と一度も言わなかったので良かったです。
総合的な満足度
信頼出来る先生とアットホームな雰囲気で、楽しく通塾できたことが成績アップへの鍵になった気がします。 いろいろな声かけで、目標の学校を意識して学習に取り組めたところが満足しています。 ただ、季節講習でコマを取りすぎると料金も高くなってしまうので、よく検討して受講した方が良いと思います。 受験に関しても、合格までのフォローで、意識の持っていきかたから受験日のメニューのアドバイスまで、きめ細かにご提案くださいました。
料金について
他の塾と費用の比較はいくつかしましたが、勉強内容をそれぞれ見れないので単に高いとか安いとかが難しいのでのとも言えないとの回答です。
料金について
月の塾代と夏期講習代、冬季講習代とかなりかかっていたので、値段を聞いて驚いてどこの塾もこれぐらいですと言われました。
料金について/月額:25,000円
良心的な値段で受講できると思いますが、子ども本人のやる気をどれだけ引き出し、目標に近づけることが出来るかが重要だと感じました。 コマ数を増やすと当然ですが料金もあがりますので、お得なセット料金など作っていただけると更に良いのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車での通いでしたが駅からも近いので人通りを多く、また飲食店やコンビニエンスストアもあり良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で3分ぐらいで、雨が降っても歩いていけるぐらい近かったので良かったですが、車通りに面していたので、怖さもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いなので、治安維持はされているように感じます。コンビニエンスストアも近くに数件あるので軽食購入には困りません。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(65%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小84%中87%高70%
- 偏差値の上昇率 :小93%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小4.3万中4.4万高5.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
東京個別指導学院では、生徒一人ひとりのペースや性格に合わせた丁寧な指導が受けられた点が特に良かったです。例えば内向的で質問するのが苦手な性格の子でも、講師の方が優しく声をかけてくれるため、自信を持って質問できるようになりました。また、得意科目をさらに伸ばしながら、苦手科目にはじっくり時間をかけて克服できるようカリキュラムを調整してくれる柔軟さも魅力的でした。授業以外でも進路相談や学習計画のアドバイスを細かく提供してくれるため、受験や定期テストに向けた東京個別指導学院について、良いポイントは、個別対応の丁寧さと柔軟性です。例えば、内向的で質問が苦手な性格の生徒でも、講師が積極的に声をかけてくれたことで、安心して学習に取り組める環境が整っていました。また、授業内容やスケジュールが生徒の目標やペースに合わせて調整できる点も魅力的でした。一方で、宿題量や学習プランが本人の負担にならないよう、保護者との連携がもう少し強化されるとさらに良いと感じました。この塾は、自分のペースで成長したいお子さまをお持ちの家庭に特におすすめです。きめ細かいフォローが、子どもの学習意欲を引き出してくれると感じました。
総合的な満足度
学校に行けない苦しい時期があり、今も続いてますが、そんな時でも塾だけは通っています。時にその塾にも行けないこともあるのですが、息子の心の状況を知っている先生と塾長はとても理解してくれて、直前のキャンセルにも応じてくれます。振替の提案、休みが続いた後の対応、長期休暇の勉強の指導なども含め本当に親身に寄り添ってくれるいい塾に巡り会えました。
総合的な満足度
受講生が自分の学習進捗状況に応じて、どのような受験対策をすればよいのか、それを自分自身で計画して実行することが求められた。 自己診断は極めて難しい作業で、客観的に自己の弱点補強をどのようにすれば効果的に行えるのか、自律的に対策を計画することは高度な作業であり、プロの手助けを必要とする作業であると考える。
料金について/月額:10,000円
授業料金が他に比べて少し高かった。受験生になると夏期講習や冬期講習でコマを強制的に増やされることが、経済的には少しきつかった。
料金について
月謝と施設利用料合わせると、確かに高い。が、振替の制度がとても充実しているのでその部分を鑑みると、トータルで高くはない、と感じてます。
料金について/月額:35,000円
通塾に要する費用(講習会参加費用、教材費用、模試受験費用など)は比較的高額であった。多くのコマを受講すると割安になるプランが用意されているとよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いを通って明るい道で通える。駅近なので電車通学もしやすい。友達も多かったので一緒に帰れて安全だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場はないけれどうちからは歩ける距離なので問題なし。駅から近いというか隣接していてとても便利な場所。治安もいい。が、あまり夜遅しい酔っ払いはいるエリア。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から塾まで徒歩10分以内で交通の便は比較的良好であった。駅から塾までの道路は人通りもあり、飲食店も数軒あったが食事をするのに適当な店はなかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中83%高76%
- 偏差値の上昇率 :小97%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!