- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中3.4万高5万
- 授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供自身が勉強の仕方がわかり、勉強に対して意欲的になったことが1番大きい。本人が納得して今のメソッドを利用しているので、自信に繋がっていると思う。勉強して、実際に躓いたときにどのようにその状況から這い上がれば良いのかわからないお子さんは多いと思います。その這い上がり方さえ身につけてしまえば、ある意味強いと思います。
総合的な満足度
自分個人としてはマイペースでさぼってしまいがちな人間ほど武田塾のような塾は向かないと思う。どれだけ寝ていてもバレないしあまりサポートや声掛けなどもないので(そこがいいところであるという人もいるかもしれないが)金だけ消費してしまいきちんとやっている感がなく自己肯定感も下がってしまうため浪人には特に向かない。
総合的な満足度
ここは結構1日1日の宿題のスケジュール管理をしてくれるのでサボってしまう人などに結構オススメです。宿題確認テストもあるので普通にサボれません 他にも講師の方はとても教え方が上手な方が多くみなさん生徒に寄り添ってるイメージがあります また、塾独自の模試などもあり、その時の成績を元に三者面談で話を進めていく感じです
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較してもコストパフォーマンスに優れていると感じますし、納得感があります。校舎へのアクセス、塾のクオリティ等に見合ってると思います。
料金について
授業をしない塾ということではあったがかなり高かった。やはりそのような個性の分高くなりがちなのかもしれない。
料金について
このサービスだったら妥当な料金かなって思ったのでとくになんともともわないです 個別だったら多分安いほうかな、?
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので安心ですし、雨などの心配もあまりいらない。スーパーも近くにあって、何があっても大丈夫。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く普通に大きなショッピングモールの中にあるので位置はわかりやすく示されており行きやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、電車料でも通いやすいと思います。また、駅に駐輪場が設置してあり自転車利用だとそこの駐輪場を利用している方も多いです。その駐輪場は24時間やっているので塾終わるのが遅くなっても駐輪場が閉まることがないのでとても助かってます 近くにはコンビニがあり、軽食には困りません
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(83%)
2位 国語(52%)
3位 数学(42%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 志望校への合格率 :小86%中100%高77%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小2.1万中3.3万高3万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今までは言われないとやらなかったですが、家での勉強場所など変化を与えて、塾の宿題や学校の宿題をうまく進められるようにサポートしました 学校でわからないことは塾で聞くようにすることでわからないことへのストレスが減って、勉強する姿勢が変わったように感じます わからないことをそのままにせずに、自主勉強を塾のテキストを使って勉強したりと、進んで取り組むようになったと感じています
総合的な満足度
塾の先生や環境教え方などは全く問題ないが、やはり費用と言う面でのバランスを考えると、どちらとも言えない部分が多く感じることがある。こういった個別指導の塾を子供たち通わせているわけだが、私の家では3人の子供をが通ってためかなりの負担になっている。そういう部分では補助とかそういう部分があればもっと下の子たちも通わせやすいと思う。
総合的な満足度
総合的な満足度としては、申し訳ありませんが、高くありません。理由は希望校に合格できなかったからです。ただし、先生の指導やフォローについては不満はなく、子供の能力の問題もあっての不合格だったんだとも思っています。ただ、費用対効果は我が家のばあい場合は低かったのです。自立心が強いお子様にはおすすめかもしれません。
料金について/月額:18,000円
教材は多いので高いと思いますが、授業料は安いと思います 個人塾のわりに他の塾と比べても安いと思います
料金について/月額:30,000円
上の子たちも、時よりも、料金は今の方がかかってはいないが、やはり長い目で見ると、塾代というのは高く感じる
料金について/月額:15,000円
個別指導はどこも良い値段だと思ってます。うちは子供の事情もありそうしましたが、特に理由がなければ普通の教室に通わせていたと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、交通量が多いですが、街頭が多いので、遅い時間の帰宅でも不安なく帰って来れるようです 自転車置き場もあり楽のようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、人通りも多く、子供にとっては安心感がある一方、送迎で車を止めるところがなく大変でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
上の子たちもそうだったが、自転車や雨の日などはバスなども通える距離にあり、とても便利で通いやすい塾である
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(61%)
2位 英語(60%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小80%中80%高82%
- 偏差値の上昇率 :小95%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小3.9万中3.1万高3.3万
- 指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人前で間違えるのが嫌な子や集中して問題に取り組みたい子にぴったりの塾です。まだ通い始めたばかりですが、子どもから塾の不満は聞いたことがありません。また、大学生のアルバイトというよりも子どもに勉強を教えるのが上手な先生がいる印象があります。専用のアプリで入退室や授業内容を把握できるのもとてもよかったポイントです。
総合的な満足度
よくわからない 成績が上がってるわけでもないし、ただ、通ってるって感じです。可もなく不可もなく、徐々に勉強が身についてくれればいいなと思います。 高学年になればなるほど、勉強も、難しくなってくるのでら今のうちに、わからないところはわかるようになってほしいです。これからも頑張って欲しいですねー
総合的な満足度
個別塾で先生の感じもよく、生徒に対してひとりひとり、勉強の仕方をかえてたり、その子の性格みてスタンプラリーみたいな、ことをやってくれたり良かった。 自分の子の成績が安定して、よくなれば続けたかった、残念。駅からも近く立地もいいとおもいます。ただ、ほんとウニ、うちの子に、個別が合ってなくいい経験になりました。
料金について/月額:50,000円
個別指導塾なので、お値段は安くありません。高すぎるという印象もありませんが、教わる教科が増えるとそれなりの金額になります。
料金について/月額:16,600円
個別授業なので妥当なのかなと思ってます。ただ、1万円きると家庭には優しい。子供のためだと思い続けます。
料金について/月額:16,500円
個別だから仕方ないが月4回で、16500円は高くて大変でした。特に成績がよくなるわけもなく、家だといつもと同じようにわからないと答えてばかりでお金の無駄でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
決め手は家からの近さでした。駅からは徒歩10分ほどと少々時間はかかりますが、大通りに面しているので明るく通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家に近いから選んだだけであって、特に詳しくこれが良いとかあれがいいとか感想がないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分くらいの場所にあり、雨でも嫌がらず通ってくれた。場所がイヤリングから近いのはありがたい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(69%)
2位 英語(66%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 志望校への合格率 :小43%中92%高89%
- 偏差値の上昇率 :小90%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す西葛西駅浦安駅
- 生徒一人ひとりの学習課題を解決し、成績アップを目指す
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 弱点補強と実践演習を重ね、無理なく学力を伸ばす授業を展開
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので希望を聞いてもらえる
料金について/月額:15,000円
妥当な金額だとおもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1番近かったから
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 定着のための補習を毎週土日に実施!無料で参加できる
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
まあとりあえず志望校に合格出来たので普通
塾内の環境(清潔さや設備など)
家のきんじょのでふつう
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 船堀エリアの地域に密着!質の高い授業で「真の学力」を育成
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 1クラス最大10名の少人数授業でライバルを意識しながら学習
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
現在の立ち位置に合わせてくれ
塾内の環境(清潔さや設備など)
通常の環境であるため
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 一之江近隣に住む生徒だけを対象とした地域密着の進学指導を提供
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
6年間通う事を子供自信が判断して決めたので、良い塾だと思います。 立地も先生達も良いので総合的にも良い塾だと思います 病気などで休んだ時も別日にしていただいたりサポートがしっかりしています。 定期テストも学校ごとに出題傾向を調べ対策を取ってくれる。 夏期講習や冬期講習もあり、自習時間も設けてあるので子供のやる気次第でたくさん教えて貰える 満足
料金について/月額:23,000円
駅前の立地で駐輪場完備・冷暖房完備で教材費込でしかも個別指導だから正当な金額だと思う。 入会金なども無く良いと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で駅から徒歩2.3分なので通うのに便利 夜も街灯やお店が開いてるので安全な感じがする。 駐輪場もあって良い
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1.2万高-
- 江戸川区の生徒を対象に、学校補習や受験対策をサポート
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
駅近で、通いやすく受付の方や先生も良い雰囲気なのでおすすめです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、人通りも多く自宅ガラ歩いて行ける場所で良かった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 都立受験と公立学校の定期試験に特化した小中高生対象の学習塾
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
交通の便がよいところにあるので安全に通いやすい。自習室があり、いつでも使用でき先生もみてくれるのでありがたいです。先生も指導の仕方が上手で、子どもの学力アップにつながっていると思う。塾でとっている科目以外でも、分からないところはみてくれるので、定期テスト前は自ら自習室に出向き、勉強している。家で勉強するより集中できるので、本人もテスト前は自主的に行っている。
総合的な満足度
塾に通った子供が総合的にも満足しており、よい環境の中で講師等にも恵まれた状況で楽手出来たことが良かったです。そのような満足した環境の中で本人が志望した学校にも行くことができ、親としてもとても良かったと感じています。もし、知り合いから良い塾を聞かれた場合は、自分の子供が通った塾をぜひ、薦めたいと思います。
総合的な満足度
塾に通う前は、やみくもに勉強していたのですが、塾で勉強の仕方等の要領を教えて頂いて 勉強がスムーズに捗る様になった事が最も収穫でした、高校受験勉強でも塾で教えて頂いた 要領を駆使して、勉強の仕方を一から見直して、受験勉強に取り組む事が出来まして、中学校の担任から不安視されていました都立高校に無事に合格出来ました
料金について/月額:29,800円
月謝は高いと思う。塾長じきじきに教えてもらうとまた金額があがってしまう。教材は子どもにぴったりのものを選んでくれるので勉強に集中しやすい。
料金について/月額:20,000円
料金は特に安いというわけでもなく、普通だと思います。教材費等の付属費用も特に高くも安くもなく、普通だと思います。
料金について/月額:5,000円
料金に付きましては、出費出来る範囲で塾を選択しましたので、月額及び初期費用は想定内でしたが、教材費が以外と高かったと記憶しています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅くら近いので通いやすく、人通りもあって安心です。塾が入ってるビルの下はコンビニなので、急に自習室を使用したときなど軽食や文房具など買うことができ便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
船堀駅からもすごく近くの場所にあり、電車でもバスでも通うのにはとても良い環境にあり、夜も明るく不安が少なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が、自宅マンションから徒歩10分程度の所の駅前にあり、通塾環境には問題はなく女子でも安心して通えました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 国語(33%)
3位 英語(33%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 学校卒業後に必要な「考える力」が身につく学習塾
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小2.8万中1.7万高-
- 【小学生】50分の授業で最後まで集中できる!中学進学を見据えた学習に取り組める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が丁寧で優しい方が多いので子供も自分から行くことが増え、概ね満足しています。 わかりやすいように工夫して教えてくれる先生が多く、雑談なども交えて楽しくアットホームな雰囲気があります。勉強が苦手な子供でしたが、わからない所は自分から聞く機会が増え、フォローも手厚くしてくれていますので、入ってよかったと思います。夏期講習や冬期講習は金額が結構高いと思いますので、本当に必要なものをとるようにするといいと思います。
総合的な満足度
先生がおもしろく、またとてもやさしく、子どもは先生をとても気に入っていました。授業の内容もとてもよく、安心してお任せできました。受験勉強を始めたのは遅かったですが。志望校に合わせて必要な内容が学べたので、とても良かったと思います。また、クラスの雰囲気もよく、一緒に勉強をした友だちも良かったみたいで、受験が終わった後も、楽しかった、と言っていました。
総合的な満足度
分からないところを気安く質問したりできる講師陣と関係が近く非常に良かった!他の習い事が非常に忙しく時間が無い中で通塾していたので、急な時間変更などにも対応してくださり親身に対応してくださって助かった。志望校を選択する際にもいろいろな高校を提案してくださったり子供にとって最良な高校を選び合格できたと思います。
料金について/月額:33,000円
月額料金は少し高いと感じますが、親切丁寧に教えてくれるので割に合っていると思われます。学年が上がると金額が上がりますが、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:30,000円
講師の質が高かったので、学力がかなり伸びましたので、その内容を考えると、適当かと思います。教材費は実費でしたし、講習の費用も妥当だったと思います。
料金について/月額:10,000円
講師陣の適切な指導、個人受講のわりには安く受講できた。他の習い事が忙しく時間に間に合わない時も度々あったが他の時間に振替をしてくれたり対応がよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れた場所にあるので、自宅からは通いやすいですが少し遠いと思います。人通りが少なく、治安も悪くない場所です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供がひとりでかよいましたが、とくに問題はありませんでした。軽食を忘れたときも、途中で買っていくことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩だとすこし距離があり自転車で通塾しているぶんには遠くないが、雨だと徒歩で行くと家から距離があった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(75%)
2位 数学(75%)
3位 英語(50%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 講師と動画解説によるダブルサポートシステムで学習を効率化!
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
のんびり子供に合わせてやってくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな住宅街にあって安心して行かせられた
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 生徒一人ひとりの様子を確認しながら授業を進める手厚いサポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 学習塾がプロデュース!「できること」を積み重ねていく凸育支援
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
発達の凸凹がある子供でも、それぞれの対応をしてくれるので安心して預けることができます。とにかく自宅で勉強をすることに拒否反応を示して、宿題もできなかった子供も、こちらの塾ではできるようになりました。勉強だけでなくレクリエーションの時間には子供たちに配慮して下さって、コミュニケーション能力の向上にもなっています。
料金について/月額:5,000円
我が家は放課後デイとして利用させていただいているので、金額が自治体で決められた上限がありますのでその範囲で通っています。プラスでおやつ代やイベント代が少しかかるくらいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っている学校までお迎えに来ていただけるし、帰りは自宅まで送迎していただける。お願いすれば、自宅までお迎えに来てもらえることも可能です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.8万中-高-
- 発達障害教育の実績を活かした指導で、基礎学力・社会性を育成
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
たくさん先生はいますが、どの先生も素晴らしいです。人見知りな息子ですが、どの先生にご指導いただいても「楽しかった!勉強がよく分かった!」と言っています。勉強嫌いな息子が楽しく勉強に取り組めているのも、先生方のやる気を見出す声かけのおかげだと思っております。本当に通って良かったと思っているので、勉強に躓いているお友達にお勧めしています。
総合的な満足度
学習障害者対応の塾が少ない現状においてかなり貴重な存在ではある。学習指導だけではなくコミュケーションの取り方等も指導してくれるコースもあり境界知能の子供や学習障害がある子供には成績を上げるは別として勉強を習慣化させるにはいいと思う。近年、境界知能の子供がクローズアップされてきてはいるが、まだまだ一般的ではなく学校でもなかなか対応しきれていない。難関校を目指す様な子供は自分でも勉強出来るが境界知能や学習障害者は学校でも授業に付いて行けなく自分で勉強のやり方も分からないのでこの様な塾はもっと増えてもいいも思う。
総合的な満足度
これは人により適正や不適正があると思うので「どちらとも言えない」にした。また、スタッフが年度が変わるたびに変更になる事も多く不安を感じる生徒も実際にいた(生徒の保護者が先生がいなくなって不安だ、という立ち話を何度も聞いたことがある)。なので、入塾前に体験や面接を重ね、その上で入ることを強く勧めたい。
料金について/月額:23,000円
金額はかかりますが、個別学習とSSTの指導をして下さり、進路相談や面談の時間をとってくださり、普段の子どもの様子からアドバイスもしてくださるので、妥当な金額かと思います。
料金について/月額:20,000円
若干普通の学習塾よりは割高感があるが、学習障害者対応の塾が少ないため、ある程度は仕方がないとは思う。
料金について/月額:20,000円
思ったよりも月額料金が高かった。相場の範囲内という考えもあるが費用対効果が果たしてあったのかは疑問。
塾内の環境(清潔さや設備など)
飯田橋駅近くに教室があり、地下を通れば、雨の時ほぼ濡れずに教室まで行けます。子供が学習中の時間も駅ビル(ラムラ)や神楽坂でお買い物できる点も良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送り迎えをしてはいるが、駅からも近く周辺も人通りも多く塾等もあり子供だけで通ってもさほど危険を感じないエリアに有る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く商店街もあり活気があった。自宅からもさほど遠くなく徒歩で通うことができた。なので「良い」とした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(93%)
2位 算数(73%)
3位 数学(20%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.8万中-高-
- 読解力と表現力を育み、全教科の土台となる国語力を鍛える
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長が見てくれる月は成績が伸びテストの点もよかったです。講師が見る月はテストの結果が悪く遊びに行ってるだけのようでした。全く成績は伸びませんでした。クレームの電話を入れるとまた塾長になります。時には厳しくすることも必要なのではないかと思います。お金を払ってるのだから成績を上げてくれなきゃ困ります。1年通ったが身になっていることを願うばかりです。
総合的な満足度
一人一人ときちんと向き合ってくれるため人にも紹介しやすいし、金額もリーズナブルだとは思う。ただ今後、中学生になったときの金額がどこまで高額になるかわからないのが怖いのと、本人の理解度がどこまでできるかわからないため、そのときはまた別のところを考える可能性はあると思う。とりあえず小学生の間はこのまま通い続けて欲しい
総合的な満足度
総合的なポイントとして、今までに回答してきたところがすべて「どちらともいえない」というような回答をしてきたので、今回のように総合的な回答についても「どちらともいえない」としました。 特別優れているようなところはとりたてて思いつきませんが、けして他の塾と比べて劣っているようなところはないように感じています
料金について/月額:10,000円
友達からの紹介なので入塾料が無料になった気がします。あとは料金は周りの塾と特に差はなかったと思います。
料金について/月額:15,000円
普段の月額の授業料は3科目にしては安いと思うけど、長期休みの期間になると少し高いのかなと感じてしまう
料金について/月額:16,000円
可もなく不可もなく、払えないほどではもちろんありませんが、高すぎることは全然ないような感じだとおもいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカなのでいろいろな塾も周りにあるので、まぁ普通だなとおもいました。コンビニ、本屋何でもあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので公共機関は使いやすいかもだけど、送り迎えするに至っては駐車場がないから停めにくいのと駐輪場があればより便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
どちらともいえないです、通いやすさについてはとりたてて普通くらいだと思いました。 問題はないと思います
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(86%)
2位 算数(79%)
3位 英語(57%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :小80%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.6万中3.1万高-
- 効率的なPC学習法「マルチメディアスタディシステム」
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学生である程度自分でできる子や質問ができる子など、合う子には合う塾だと思う。うちは小学生だったので先生のフォローがもう少しあったほうがよかったが、個々への対応はしてもらえるので体験してしてみる価値はあると思う。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で、先生もとてもフレンドリーで、授業中はそれぞれがパソコンに向いそれぞれの勉強をしていますが、仲の良い子も多かったので、嫌がることもなく楽しく通うことができます。 学年が上がるとコマ数が増えて多少金額が上がりますが、もともとの金額が安めなので問題ありませんでした。振替授業を受けやすかったのが1番良かったです。
総合的な満足度
入会したばかりで細かくは判断できませんが変に押しつけたり無理強いしない様子が見えるので子供には合っていると思います。インフルエンザが流行るこの季節、急な休みにも対応してくれることなのでそこは安心して行かせることができると感じた。学年が変わっても学ぶ気持ちが落ちないように声かけ等で受験に向けて意識を高めてくれることを期待してこの評価にしました
料金について/月額:9,000円
個別で週1回1時間6000円からなので一見安いように思うが、基本は自学で質問する感じなので、塾によっては自習室で対応してくれるレベルなのでは?と感じた。月謝以外の部分も数千円かかり、夏の読書感想文の対策などはきちんとした説明もなく加算されていることがあった。
料金について
入塾金が設定されていないのと、テキスト代がかからないので、他の塾と比較して低料金だったかと思います。
料金について
入会したばかりで様子が見えないので本人の成長具合で教材が合えば安いともとれるしぐずぐず文句言い始めたりいきたがらない様子が見えれば高いともとれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く人通りも多いため通いやすかったが、車や自転車の多い場所なので少し危険。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車を止めるスペースもあり、通いやすかったです。 使い慣れた道を使用していたので安心して通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通り沿いなので危ないかなとは思うが駐輪場が教室の奥にあるため出入りはしやすいかなと思う。歩道出るときは気をつけるようにしたい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(78%)
3位 国語(67%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :小67%中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- これ以降はランキングではありません。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!