わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/01版
PR

西葛西駅 算数が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

192

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 西葛西駅前校

個別教室のトライの画像
2

栄光の個別ビザビ 西葛西校

栄光の個別ビザビの画像
3

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西教室

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4万4.5万6.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今まで塾に通ったことがないのでよくわからず人からおすすめされたのでそのまま通っている。今のところ楽しく通っている様子だし、不満は特にないので変える予定はなし。だが今後もっと良いところがあったら移るかもしれない。でも子供と塾の雰囲気が合うことが1番なので子供の気持ちを大事にして見守っていようとおもいます。

総合的な満足度

通塾期間が短いため、個人的な印象も元に書いているので、偏った意見かもしれないが、良くも悪くも可もなく不可もなくというイメージ。 個別指導あるものの大手の塾チェーンなので、費用は高めで、成績が良い子にはとてもやりやすい塾のような気がする。一方で成績が芳しく無く、学習習慣を身に着けたい生徒にはあまりおすすめできない。

総合的な満足度

個別指導ということと、自宅からも最も近い距離であること、子供自身がこの塾がいい、と選んできたことにより3年目で通っています。受験が近いので、入塾当初よりも先生も厳しく指導して頂くようになりました。来年の春に向けて、志望校に受かるように一緒に頑張ろう!と応援してくださる担当の先生も何人かいて、子供も意欲的になっています。

料金について/月額:10,000円

ほかと比較をしてないのでなんとも言えないが思ってたより安いし楽しく通えてるから良いと思う。特に不満無し

料金について/月額:20,000円

比較的に授業内容とサポートに対して金額は高めだなと感じた。人によってはそれほど高いと感じていないかもしれないので、個人的な意見です

料金について/月額:40,000円

金額があがりましたが、ちゃんと事前に説明をしていただけます。自習室も頻繁に利用させてもらっていて、この値段なら相場の範囲だと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人は多いが夜の遅い時間だとすこし帰りが心配になる。治安もいいとは言えないのでいつも車で送り迎えしている

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅前でよかったものの自転車を置く場所が限られていたのが難点だった。もう少し整備されてもよいかもと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離が最短の塾を選びました。お腹が空いたときは、匂いのきつくないものなら軽食も良いと言ってもらえて学校からそのまま塾に向かうこともできています。

志望校への合格率 :76%88%100%
偏差値の上昇率 :97%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万3.1万3.7万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には環境、先生達、雰囲気がよかったので決めました。月謝は高かったけど 高いなりの先生達の教え方などよかったと思います 冬期講習夏期講習はめちゃくちゃ高かったけども 結果合格したのでよかったです。親のフォローもして頂いてとても安心できました お友達のお子さんに塾を探してるのであれば、紹介したいと思ってます

総合的な満足度

良い先生が多く、一つ一つ親身になって教えて貰えた、個別授業だったので子どものペースで勉強もすすめられ、一度壁に当たってもしっかと子どもの事を考え寄り添って貰えたのが良かったと思います。結果として合格したので何も言うことはないのですが 周りの環境はちょっと不安な部分もありました、金額も正直言うとちょっと高いなかとも思いました

総合的な満足度

どこに行っていいか悩んでる人におすすめできるところです。

料金について/月額:40,000円

月謝は正直高かったです 入会金も高め 教科も高めでしたが、必ず合格させますと 先生の一言で高かったけど 決めました

料金について/月額:35,000円

正直言って少しだけ高いかなと思いました。復習が多くコマ数と金額があまり合っていないかなとは思うが合格しました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にある塾なので人通りも多かったので安心しました コンビニもすぐ下にあったので便利でした。 塾の下には駐輪場もありよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安もよく駅からも近いので通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近いし、駅からも近いので、通いやすいとは思いますが、人が多くて車通りも 多いのでそこは心配だった

志望校への合格率 :81%67%
偏差値の上昇率 :98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万5.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生ばかりでとてもよく楽しく通うことができました。子供の教育に対する熱心さを非常に考えていると思いました。ただ金額が非常に高くなっていく傾向があり、自分の収入では守っていけないかなぁと言うような気がしておりました。もっともっといろんな種類の塾や学習塾ができたらいいなぁと思います。それと学費はもっともっと安くなっていくべきだと思います。インターネットを使ったケースにすればもっと安くなるかなぁと思いました。

総合的な満足度

子供に飽きさせないような雰囲気作りはしてくれています。学期毎の成績の相互確認を踏まえての面談などでは休み期間中の勉強への取り組み方などで保護者にもアドバイスを頂きました。夏期冬期講習などの料金はやや高いように感じました。少し短く中身のあるカリキュラムだと親の負担、子供の集中力も良い方向に向かうのではと思います。

総合的な満足度

良いと思いましたよ。

料金について/月額:5,667円

 近隣の塾に比べて比較的安く通うことができました。ただ暖房費とか材料代がかかりました。ちょっと疑問に思いました。

料金について/月額:20,000円

体験入塾で幾つか他の塾も訪れましたが、料金等ではそれほどの違いがありませんでした。あくまでも子供の講師との相性で決めました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠いけれども、家の近くであり、静かな環境ではそうでありました。先生の自宅でもありました。何かあっても、すぐ駆けつけられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離もほどよく、駐輪スペースも確保されているのも助かりました。安全面では問題ないと思えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても良かったです♪

志望校への合格率 :82%89%
偏差値の上昇率 :99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万2.3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用は高いが、サポートはちゃんとあると思うので、子供の性格が1人ではできない。自主的にはやらないとかなら、サポートしてくれるのでおすすめです。家からまぁまぁ近いのもいい。人気なようで、振り返りの授業を申し込むのは大変です。総合して、良い塾だと思う。塾長さんがお話し上手なので、面談も全然緊張せず、気軽に面談できます。

総合的な満足度

塾自体が初めてだったため、他の塾のシステムや状況や雰囲気はわからないが、講師があわないと相談してかえてくれたり、塾長の人柄もよく丁寧に関わってくれたのでよかった。講師の方が女性で若く、我が子も女の子だったため、話があったり、親しみをもってかかわることができていた。受験が終わって辞めてしまったが、その後、しばらくの間は自主学習にいっていた。

総合的な満足度

通った結果志望校に合格したが、塾のお陰とは通っていた本人からは本当はもっと上を狙えたのではとの感想

料金について

月額は高い。施設利用料も高い。教材費は普通。総合的に費用は高い。でも個別に近いので、仕方ないとは思う。けど、、もう少し安いと助かる。

料金について/月額:40,000円

月謝などについては普通だとおもった。春季、夏季、冬季の講習では、1コマでいくらだった為、値段を気にしてとった。自主学習ができ、講師の人に聞くことができる点はよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を止めるところがないので、通うのは少し大変だと思う。塾の前の道は自転車がよく通るので、子供が飛び出さないか心配。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でいっていた。家から近い場所だった為、通塾には便利だった。車や人の通りはあり、夜でも安心。コンビニも目の前でよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で5分ほどと所だが、車両通過が多い所なので、多少心配はした。

志望校への合格率 :84%100%
偏差値の上昇率 :91%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万3.8万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方が丁寧に教えてくれ、そして毎回の授業も楽しいようです。 授業で分からなかった問題があった場合には居残りをしてのフォローや別日に時間を取ってくれ、個別での対応もしてくれます。 みんなで和気あいあいと授業を行っているので、アットホームな雰囲気があります。 講習の授業料が高いと思うので、そこを除けば大変良い塾だと思います。

総合的な満足度

最難関や必ず難関に合格したいという希望、それじゃなければ行けないという家庭でなければおすすめする。 子どもに対し親身になってくれること、子供に無理のない範囲でレベルアップが出来るように自然な指導をしてくれる。また、受験だと習い事を辞めるよう、塾から指導されることが多いが、子供の希望に合った指導をしてくれる。

総合的な満足度

質の高い先生が多く、友達も通っていることもあり、とても楽しく通っているので満足しております。また、学校の勉強だけでなく、学習習慣を身につき、成績がかなり上がりましたので、安心して通わせ続けると思います。月額料金のほか、夏期講習や合宿などもあり、金額が高くなってしまうことがありますので、少しでも安くなれたらと思います。

料金について/月額:60,000円

少人数でよく面倒をみてもらっているので、そこまで高いとは思いませんが、講習料金などがもう少し安いといいと思います。

料金について/月額:30,000円

大手ではあるが、合格実績が高い大手と授業料金が変わらないため、高いとかんじる。そこにコスパを求めてはいけないとは思うが、カリキュラムや結果を考えると高いと思う。

料金について/月額:50,000円

先生の質が高いので、学力が上がる要因の一つとなります。また、月額料金が家庭にもよりますが、すごし下がることができたらと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス、自転車でも通塾が可能でバス停、駐輪場からの距離も近くて便がいいです。 自動車でも通塾可能なので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすく、入り口もひらけており、出入りする際の防犯にはよい。1人目の通塾していた早稲アカは通りから中にはいっているところに入り口があり、暗かったため、少し不安であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいのですが、電車利用の人もいますが、ほとんど徒歩・自転車で通いましたので、駐輪場所に結構困りました。

志望校への合格率 :75%88%
偏差値の上昇率 :95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万3.3万3.5万
個別指導なら森塾西葛西校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に対して勉強が厳しそうと思っている子、話すのが好きな子におすすめです。積極的に話しかけてくれる先生が多く、勉強以外の話も聞いてくれるからです。また、テスト前には補講を行っていてテスト対策が充実していると思います。テストでいい点数を取ると、たくさん褒めてくれるのでモチベーションも上がると思います。指導が1対1のため、わからない問題も聞きやすいです。

総合的な満足度

個別指導なので、集団塾と異なり、子供のわからないところは先生が親身になって聞いてくれて、わかるようになるまで丁寧におしえてくれているため、子供の方も理解度が上がり、机に座る習慣もついたところはよかったです。また、カリキュラムも子供のレベルに合わせて対応してくれるので、成績も上がってきてくれて助かります。

総合的な満足度

個別指導なので、集団塾と異なり、子供のわからないところは先生が親身になって聞いてくれて、わかるようになるまで丁寧におしえてくれているため、子供の方も勉強の理解度が上がり、机に座る習慣もついたところはよかったです。カリキュラムも子供のレベルに合わせて組んでくれていますので、成績も上がってきてくれて助かります。

料金について/月額:10,000円

講習などで多くの科目をやるように勧められましたが、少し高いと感じました。ですが、模試などで金額を抑えられたのは良かったです。

料金について/月額:35,000円

個別指導なので、集団塾と異なり、月額の授業料は高く、夏季や冬季の講習も含めますと、私立に通わせているような感じがします。

料金について/月額:35,000円

個別指導なので、集団塾と異なり、月額の授業料は予想以上に高く、夏季や冬季の講習も参加すると、かなり料金もかさむ感じがします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い点は良いですが、塾の下にキャッチの人が多くいて怖いと思いました。コンビニと駐輪場があるのは良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室はきれいで、当たり前ですが冷暖房も完備されており、設備面では勉強をするには特に問題はないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は大通りに面しており、電車やバスなどの交通の便もよいと思います。また、大通りに面しているため、周りは賑やかで、人の目のつかない場所ではないため、安心です。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供的には楽しく通えているので満足です。先生達も若い方が多いので接しやすいですし、年配の方はよく褒めてくれます。個別的な要望も聞いていただけるので相談しやすいです。半年に一度、面談があるので、塾での様子や勉強への取り組み方、今後の勉強への進め方など色々話が聞けて参考になります。高学年になるほど金額が高くなるなで夏休み時期など短期で英語や苦手な教科を集中的に取り組むのも良いと感じました。

総合的な満足度

どの先生もいい先生で子どもも嫌がる事なく通っています。宿題プラス自主学習があり毎日ドリルに取り組む事で学習習慣が身につきました。 学年が上がると1コマの金額が高くなり、定期テストも増えるのでお金の負担は感じます。二教科やりたいのを金額の面から1教科に絞っている状況です。ただ個別で丁寧に子どものペースで教えていただけるので安心しています。

総合的な満足度

上の子は、中学の先生に無理と言われてた高校に入れました。下の子は、高校に落ちてしまいましたが基礎学力が身について高校に入ってから成績が急に上がったので、塾に通わせたのは良かったと思ってます。進学校の相談は、学校の先生より頼りになりましたので、学校より塾に相談することが多かったです。試験前とか長期休みの特別講義でコマ数増えると塾代高くなりますが、そこは相談すると調整してくれるので相談した方がいいと思います

料金について/月額:25,000円

学年が上がることによって一科目90分になりコマ数が増えて金額が上がりました。講師陣の質の割には少し高い様に感じました。

料金について/月額:15,000円

個別という事もありお値段は少し高めに感じています。定例テストも4年生からは2か月に一度あり別料金なので金額はふくらみます。

料金について/月額:28,000円

個別塾をいくつか回った中で、1番月謝が安く子供も気に入ったので。夏期講習とかは高い金額言われましたが、こちらの希望を言うとコマ数を調整してくれました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので人通りがあって明るいので通いやすいです。塾専用の駐輪場が狭いので利用しずらいです。階段が急で登り降りが少し利用が大変

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい道路沿いなので、交通量は多いです。ただ、道は広く、人通りも多く、明るいです。駐輪場が狭いのが気になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近く、通いやすい距離だったので徒歩で通っていました。暗い道とか通ることも無かったので安心出来ました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.8万2.7万2.9万
個別指導Axis(アクシス)西葛西校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで、勉強も集中してできると、子供も言っていました

総合的な満足度

子供自体が長く塾に在籍しており、長く子供と個人レッスンできている事にとても感謝し、色々な先生方に教えて頂き高校受験に合格できました。次は大学受験の為に先生がレールをひいてくれているところです。体調が悪いときも日時を変してくれたりフォローして頂いています。自習室にいても声かけてくれたり わからないところをわかるまで教えてくれています。

総合的な満足度

受験前ギリギリに本人が急に志望校を変えたのですが、冷静にご対応頂き、本人の後押しもしてくださり、自信をもって受験に挑めた事は感謝しております。短い期間でしたが、お世話になって良かったと思っております。当初は区が運営しているひとり親家庭の学習教室に行かせておりましたが、本人がとても嫌がり、思い切ってこちらに通わせたと言う流れもありました。

料金について/月額:30,000円

他の有名塾とは違いワンランクお安い感じがささます。ただ教材費はそれなりで、教科別に購入すると、けっこうな金額になる。

料金について/月額:40,000円

平均的な金額であったとは思いますが、母子家庭で金銭的には苦しい時期だったので、正直きつい金額でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、周りも明るく安心です

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で5分圏内、大きな通りに面してあり、安全だと思います。人通りもあり、またコンビニエンスストアもあり、明るい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時の家から歩いて数分の距離にある教室だったので、夜間の暗い時間でも、安心して通わせる事ができたのは大きなポイントでした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万3.7万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足とは思ったこともないし、不満と思ったこともない。比べる媒体をしらないので、こんなものなのかなぁという印象。だから、人におすすめする事もしない。 やはり講師がアルバイトというのは、この程度になるのだと思う。講師の大学卒業にあわせて辞める事もあるし、講師の力量が様々なことは否めないと思う。ただ、その場その場で分からない問題はその場で解決できれば良いと思うならいいが、もう少し長いスパンを考えた時に、一緒に歩んでいってくれるという感じは少ないように思う。

総合的な満足度

月謝が少し高いが概ね満足

総合的な満足度

この塾では、どんな性格タイプの子でも、目標に向かって真面目に頑張れるようになると思います。また授業のコマも調整しやすく、先生方もひとりひとりに対して親身に対応をしてくれるので、学校生活とも両立しやすいです。 なにより授業がどの先生でもとても分かりやすく、自分の疑問にもすぐに対応してくれて答えてくれました。

料金について/月額:8,000円

個別塾に関しては、どこの塾も大した差はないと思う。アルバイトが講師なので、無難な価格だと思う。だから普通という解答にした。

料金について/月額:15,000円

先生一人ひとりが良い方たちで、教材もしっかり自分の力になるものばかりで、質に見合った値段だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りにあるので、車の送迎した時に待っている場所が全くない。自転車置き場が少ない。夜間通うのに、保護者が送迎しやすい環境はあると助かるといつも感じていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており、その点だけが不安

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所は最初はわかりにくいですが,近くに駐車場もあるので車でも通塾できます。自転車も狭いですがとめられます。

志望校への合格率 :80%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.6万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教材やテストに安心感があります。授業もわかりやすく、月一回のテストで学力に応じてクラス分けがされるので、緊張感があり、かつ、子供の学力にあった講義が受けられます。 校舎も綺麗で、塾の周辺の環境も良いです。 入室メールを送れたり、遅刻欠席の連絡はウェブから行えます。 休んだ時の授業は、映像配信で見られるのでとても助かります。

総合的な満足度

塾に継続して通えるかどうか心配だったが、今のところ勉強が面白いようで安心している。先生や新しくできた友人もいい影響を受けているようだ。これから冬季講習も受けさせてみてこのまま続けるかどうか判断したい。また二学期の成績にどう反映したかも楽しみにしているとととも費用対効果も考えていかなければならないと思っている。

総合的な満足度

子供が通いたいと言うので通わせているが、講師のサポートがほぼなく、放置なので自発的にやる子や、やる気のある子には向いているとは思うが、一般的な子供には向いていないと思う

料金について/月額:17,000円

3科目ではちょうど良いと思います。模試が月に1回あって別料金ですが、テストに慣れるという意味では良い経験かと思いました。

料金について/月額:20,000円

月額料金が他塾に比べやや高いと感じている。夏季、冬季講習の金額も高い。仕方ないことだが家計に影響がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので良かったです。 駅からも近く、住宅街に囲まれていて安心感があります。 環境は良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通える距離なので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので人通りが多い。また交番も近くにあるので安心感はある。ただし、帰り道に大きな道路を横断しなければならないためそこだけが心配。

志望校への合格率 :42%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.2万2.9万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に見ると、今までに回答してきたような理由からで良い部分がたくさんあるのではないかと思うからです。 特に気に入っている部分を言うと、教室の雰囲気がいいことが挙げられます。 楽しく通えているようなので、このまま通わせてみたいなと思っています。 今後も引き続きお世話になろうと思います

総合的な満足度

総合的な満足度とおすすめしたいポイントは、通い始めたばかりなので、取り立ててコメントするのは難しいところです。 ただ、他の塾よりは費用を抑えられる印象が強いです。 勉強はあくまで本人のヤル気次第のところが大きいと思いますので、塾の雰囲気や教材との相性をかんがみて、本人に選ばせるのが良いと思います。

総合的な満足度

生徒に合わせて丁寧な指導をしてもらえて大変満足です。志望校、学力に合わせてカリキュラムを組んでもらえます。自習室や勉強大会では講師に質問対応してもらえてとても良かったです。 テキストやテストも希望に沿って臨機応変に対応してもらえたので、良かったです。 受け付け、担当の教員も感じがよく、勉強するのに適した環境だと思います。

料金について

可もなく不可もなく、高すぎもせず塾に通うということはおそらくこのくらいかかるんだろうなと思うからです。

料金について/月額:30,400円

料金(月額料金、初期費用、教材費など)については、他の塾と比べると安い印象があるが、通い始めたばかりなので質が価格に見合っているかは判断できない

料金について/月額:12,600円

他の個別より割安に感じました。模試などもセレクトして受けないこともできるし、良かったです。ひどい勧誘もなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの環境については、治安も悪いわけではないし通いやすい立地にある場所なので、良いのではないかと思っています

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人が今のところ嫌がらずに素直に向かうので、塾周辺に特に問題はなく、環境は良いと判断してよいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近く、通いやすかった。駐輪場がなくて停められず近隣の駐輪場にとめなくてはならないのが不便だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万2.9万2.4万
個別指導キャンパス西葛西校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用が安く通いやすかったといっても肝心な成績が全く上がらなかったため、これを良いとは言うことができない。中学受験をしないため当時は仕方ないかと考えていたが、成績を上げたいから通っていたわけで、そうならないということは通わせた意味がないということになる。早く別の塾に切り替えるべきだったと後悔している。

総合的な満足度

個別指導なので通いやすかったのが良かった。

総合的な満足度

集団の授業だと周りについて行けなくてすぐ諦めてしまう息子。でも、少人数で同じ学校の子がいたり、先生方の親切さに甘えてばかりでいたり、息子にとってはその優しさや慣れ親しんだ友達が一緒にいることが心地よいのだと思います。それが一つのキッカケで以前よりもやる気が出てきたと思います。塾は、楽しいらしく今でも頑張って通っています。

料金について/月額:20,000円

講師も悪く、カリキュラムも普通であるため当たり前といえばそうなるが費用は安かった。これで高ければ通っていない。

料金について/月額:9,450円

他に比べれば安かったが、アルバイトの学生ばかりだったのでコスパで見れば普通だと思った。

料金について/月額:22,500円

他の塾と比べるとお安いと思います。春・夏・冬期講習もオーダーメイドで、こちらの予算との相談も聞いて頂けるので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いため通いやすかった。自転車も塾前に置くことができ経済的だった。交通量の多い狭い通り沿いがマイナス点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していたので、明るく安全だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、もし雨が降っても歩いて行ける。夜、遅い時間でも通塾するのに時間を短縮できれば、心配も減る。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩3分
地図を見る
りんご塾の画像
思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
りんご塾の画像0りんご塾の画像1りんご塾の画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万--
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅が近く、家からもそこまで遠くない。何かあってもすぐに迎えに行ける環境がとても気に入っている。他の塾に通っていないのでわからないが生徒と講師の距離が適度に保たれていて安心して子供をまかせられる。面談もあり困ったあることに対する解決がすぐ出来るので良いと思う。 必要最低限だけの授業なので料金も高くないと感じている。

総合的な満足度

中学受験を目指して当塾に入塾したのですが、先生たちは1人1人に熱心に教えてくださったのですが、病気をしたり、野球も続けたいなどで成績がなかなか上がらず、最終的には本人が頑張りきれずに中学受験を諦めて退塾しました。先生方は熱心で良かったので、 分からない部分があれば残って教えて下さったりして助かりました。中学受験を諦めたのは本人のやる気の問題だったと思います。

総合的な満足度

合格できたので良かったが安ければもっと良かった

料金について/月額:50,000円

体験や紹介による特典があり実際に1ヶ月本科に入って体験出来るのが良いと思う。他の塾に比べて明朗会計な気がする

料金について/月額:30,000円

最初はそこまで高額と思わなかったですが、年々高額になり、必要な授業も多くなり、家計的にはなかなか大変な出費でした。講習費用が特に高かったと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でバス乗り場の側なので少し遅い時間でも人がいて明るいのがよい。駐輪場が併設されていると良いと思うが駅の駐輪場が目の前にあるので問題ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、駐輪場もすぐ近くにあり、バスでも通いやすかったです。近くに住んでいる子が多く一緒に帰宅したり、1人でも通塾しやすい環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えが近くだったのでよかった

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.4万3万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

普段から優しい先生方や、まわりの友人に刺激されてとてもいい環境のなか勉強に励むことができたとおもいます。 そのなかでも、フォローアップしていただけることが子供にとてもあっていました。 自信を持てないタイプでも自己肯定感がかなりあがるほど勉学に励むことができたので、こちらにお世話になってとても良かったです。

総合的な満足度

全体的に穏やかな塾だったので、真面目でおとなしめな子供には良かったと思います。先生も子供の向いている学校を理解していたと思います。受付の方は若くて優しい女の方だったので、生徒たちもよく話しかけていて、ホッとする時間だったと思います。受験の直前ではもっと苦手分野もフォローしていただけるかと思いきや、こちらからいかないと積極的に子供に働きかける感じではなかったです。でも圧をかけられると萎縮する子供にはとても精神的には合っていたと思います。

総合的な満足度

中学受験は親にとっても子供にとっても負担が大きいが、市進学院はそこまでキツくなく楽しく受験を終えられると思う。

料金について/月額:10,000円

ほかとあまり比較せずだったので、一般平均がわかりませんが、内容と料金に見合ったものだと思いました。

料金について/月額:30,000円

普段の月額料金は値段相応と思えましたし、夏期講習や特別講習では高かったですが不要な講習までは勧められなかったので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスのよさは日々通うことになると重要なので、通いやすくもある立地、安全である環境でとてもよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くにあり、駅駐輪場も近く、安心して通わせられました。駐輪場代も領収書を持っていけば出してもらえました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで便利なところ。自分の家からは距離があったので車で送り迎えしていた。

志望校への合格率 :85%67%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万3万1.5万
個人別指導塾ブレーンの画像
塾でのチェックを徹底し、本質的に理解できるまでサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個人別指導塾ブレーンの画像0個人別指導塾ブレーンの画像1個人別指導塾ブレーンの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で友達も通っていて、家からも近く良かった。料金はもう少し安いと助かる。塾で英検などの手配をしてくれて助かった。先生は優しそうで、質問もしやすそう。コンビニが近いため、間食の心配はいらないと思った。大通りに近いため、人通りもあるし、道も広くて安心感がある。先生は若い世代の方から年配の方まで幅広かった。

総合的な満足度

前述したように、こちらに限らずそれぞれ長所短所があり、やはり塾は合う合わないと言った相性もあるので、我が子にとってはこれで良いと思っても、他の子に良いとは限りませんので。また金額もお安くはありません。こちらから勧めることはありませんが、体験に来たいなど興味がある方には、状況をお伝えしたりしますので「普通」と答えました。

総合的な満足度

初めての塾なので、合うか合わないのか現時点特になかったです。少なくとも現時点 子供にとって、通いやすい塾だと思います。先生との付き合い、進め方等が合ってい ると思います。本格に受験になってくるとこの内容でいいかどうかは検討したく思い ます。 今のところはそれまでの成績不振がないため、そのまま進む方針ではありますが、

料金について/月額:20,000円

個別授業のため料金は高いように感じたがあまり塾の相場がわからなかったので、こんなものかなとも思った。夏期講習や冬季講習は高くてきつかった。

料金について/月額:14,000円

高いですが、個別指導な為振替が効くのはとてもありがたいです。コロナ禍ではオンラインも対応してもらったので、よかったです。

料金について/月額:50,000円

大手塾よりやすいとおもいます。個人塾タイプですし。もちろんレベルは違うが、初めての塾としてはいいかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

雨の日などは先生が外で迎え入れてくれたりする姿がみれたので安心して通わせられた。コンビニが近くて、夏期講習など丸一日過ごすときでも安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているため、人気のない暗い路地は歩かずに済みます。ただ、歩道の人通りは多くないです。近所なので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、自宅からあるいて10分前後の距離です。近くに交差点があって、交番もあります。通いやすい環境はあります。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万1.4万-
一橋セミナー西葛西校の画像
学力のそろった仲間たちと刺激しあって学べる6人制教室
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
一橋セミナーの画像0一橋セミナーの画像1一橋セミナーの画像2一橋セミナーの画像3一橋セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度とおすすめしたいポイントですが、最終的に中学受験しなかったので、学力ついたかどうか判断出来ないが中学時代に学んでいくべき基礎学力を当塾では学べたのではないのかと思います。勉強嫌いにならないような指導で興味を持って学べたのでは無いかと思います。学力をつけていく事で将来の選択肢を増やせる事を子供にも理解させていきたい。

総合的な満足度

料金に対して先生方の教え方、対応、が見合っていて良いと思う。入退室のメール送信があるのがとても安心できる。 クラスはアットホームでワイワイやっているようで、本人も楽しんでいます。 高校受験までまだ時間があるのですが、仲良しのお友達一緒に通っているので、頑張って欲しいです。 年齢が上がると料金が上がりますがそれでも他よりは安いので、偏差値も一緒に、上げてくれるといいなと思います

総合的な満足度

最終的に希望の都立高校に合格させてくれたから。小学生からの付き合いで得意不得意も把握してくれていて苦手も克服できた。受験直前はレッスン外の時間も対策に時間をとってくれてお値段据え置きだった。英検準二級も中ニでとれた。定期考査も普段の能力別クラス分けではなく学校別に過去問を踏まえてしてくれて主要5教科以外の内申も上がった。

料金について/月額:8,500円

料金(月額料金、初期費用、教材費など)については相応の料金かとは思いますが、他の塾がどれ位の金額なのか分からないので何とも言えない

料金について/月額:9,900円

塾としてはとても安いのでとても助かります。中学受験はあまり力入れていませんが、高校受験にも対応しているので、順調に学んでほしいです。

料金について/月額:18,000円

特秀になってから特別対策や個人レッスンも同料金でしてくれてそもそも基本料金も近隣の塾に比べて安かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境や通塾のしやすさについては人通りも多く明るいので安全である。また自宅からも近いので安心する。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くて、人通りが多いので安全です。 変なお店とかが近くになく、安心して通わせられます。子供も気に入っているようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で15分ほどで雨でもバスで行って駅から近くて通いやすい。暗いところを通らずに行ける。目の前にコンビニもある。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩3分
地図を見る
明利学舎西葛西本校の画像
江戸川区西葛西拠点に幼児教育・中学受験の個別指導をおこなう老舗学習塾
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
明利学舎の画像0明利学舎の画像1明利学舎の画像2明利学舎の画像3明利学舎の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西葛西駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万3万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にはまず月謝が安い、 環境は静かで勉強しやすい 面談もあり今の学習能力はこの位ですと教えてくれて 苦手な所は集中的に教えてくれたりすごくよく考えてくれてたので良かったです 塾長さんも気楽な方で話しやすくなんでも相談できる方でした。合格した時は心から喜んでくれました 先生も塾長さんにも感謝しておりむす

総合的な満足度

子供が行きたいと行っている限り通って行く予定です。 費用については別途家庭内の予算との相談ですがね。 まあ今のところ問題無しかなとの感じです。 受験目標学校が決まったら状況に応じて考える可能性は有るかと思います。 周りの知人の過去の経験談も踏まえて検討するかもしれません。 結構信頼している情報のひとつと考えています。

総合的な満足度

講師の方を子供も気に入っており、親身にご指導ぃただけることに感謝しております。根気よく継続するのが苦手な子ですが継続して通えており、学業にも効果が出始めたことには満足しています。立地として通いやすいのと人気が多いため、遅い時間でも安心な部分は親としても安心しておりたす。あとは授業料がもう少し安いということ無しです

料金について/月額:30,000円

はじめの入会金はキャンペーンをしてたので無料でした。 月の月謝も安く良かったです。冬期講習や夏期講習の金額もお手ごろで良かったです

料金について/月額:20,000円

想定内だったので現在まで利用しており、今後については不明なところも有るかと思います。 現状は従来通りの予定ですが。

料金について

どうしてもコストは高めに感じてしまいます。これから学年も上がり、コマ数を増やそうにも躊躇してしまいます。下の子もいずれ通うことを考えるともう少し安い値段だと良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾まで自転車で行ける距離だったので通うには近かったので良かったです 夜に塾行ってたので心配だったけど人通りもあったので 安心できました

塾内の環境(清潔さや設備など)

雨の日、学校が遅いときも近いという利点が一番じゃないかなとの感じですかね。 結構重要なポイントと感じですかね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの通塾の利便性も高いです。女の子なので駅近で開けた立地は人通りも多くて治安の面でも親としては安心です

志望校への合格率 :40%75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
192

西葛西駅で算数が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ西葛西駅前校
栄光の個別ビザビ西葛西校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西葛
個別指導 スクールIE西葛西北校
栄光ゼミナール西葛西校
個別指導なら森塾西葛西校
個別指導の明光義塾西葛西教室
個別指導Axis(アクシス)西葛西校
代々木個別指導学院西葛西校
臨海セミナー 小中学部西葛西
口コミ評価
3.74
3.76
3.76
3.74
3.71
3.67
3.73
3.84
3.71
3.67
平均料金約4万円/月約3.7万円/月約4.3万円/月約2.6万円/月約3.2万円/月約1.7万円/月約3.8万円/月約2.6万円/月約1.7万円/月
平均料金約4.5万円/月約3.1万円/月約4.4万円/月約2.3万円/月約3.8万円/月約3.3万円/月約2.7万円/月約3万円/月約2.6万円/月
平均料金約6.1万円/月約3.7万円/月約5.5万円/月約2.6万円/月約3.5万円/月約2.9万円/月約3.7万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
集団授業
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生

西葛西駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、西葛西駅にある塾・学習塾を192件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

西葛西駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

西葛西駅にある塾・学習塾の口コミは130件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

市進学院西葛西教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぱぴー
4
2025.02.27

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・漢検・数学検定・中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普段から優しい先生方や、まわりの友人に刺激されてとてもいい環境のなか勉強に励むことができたとおもいます。
そのなかでも、フォローアップしていただけることが子供にとてもあっていました。
自信を持てないタイプでも自己肯定感がかなりあがるほど勉学に励むことができたので、こちらにお世話になってとても良かったです。

料金について / 月額:10,000円

ほかとあまり比較せずだったので、一般平均がわかりませんが、内容と料金に見合ったものだと思いました。

Z会進学教室葛西教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
クロ
3
2025.02.18

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 藤里町立義務教育学校藤里学園 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人によって良いか悪いか判断が分かれるのと、先生によっても教え方がかわるため、一概に皆に勧められるか分からなかった。
近くでかよいやすい環境であるかも判断材料になるため、自分が良いと思ってもまわりのひとによっては良いとはかんじない可能性があるため、勧められるかが、分からなかった。人によって判断は色々とあるので、何とも言えない

料金について / 月額:15,000円

あまり高くなく、成果と連動した支出になっていた。
充実した勉強できる環境を考えると高い月謝には感じなかった

ena小中学部西葛西の口コミ・評判
40代から50代の男性
味玉さま
4
2025.02.13

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験・高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学受験は残念な結果になったが、着実に成績は上がったし日頃から勉強する習慣が身についたので概ね満足している。のんびりした性格なので、ストイックにガツガツ勉強するというよりマイペースで進めていくタイプ。5年以上塾通いが継続しているのは、塾のアットホームな雰囲気が合っていたように思う。高校受験は是非頑張って欲しい。

料金について / 月額:30,000円

費用は、子供を塾に通わせることを一方的に強く希望した離婚した元嫁が負担しているので具体的な金額は把握していない。

40代から50代の女性
にゃおみん
5
2025.02.13

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 53 → 卒塾時 53
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方がみなさん本当に丁寧で誠実に子供や保護者に向き合ってくださるので、安心して子供を任せられるなと思います。
学年によって子供たちのやる気に繋がる勉強のやり方をしてくださるし、保護者にもそれをしっかり教えてくれるので、家庭学習にも繋げやすいのがとても助かります。
特に次長のG先生の対応が本当に素晴らしくとても頼りになります。

料金について / 月額:21,000円

今は1年生で週1の通塾なので妥当な料金だと思います。
入塾前のテストで基準点を超えると1ヶ月の授業料と入塾費用が無料になるのが助かりました。

10代の女性
あさ
5
2025.02.13

小学4年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京都立江戸川高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に対して勉強が厳しそうと思っている子、話すのが好きな子におすすめです。積極的に話しかけてくれる先生が多く、勉強以外の話も聞いてくれるからです。また、テスト前には補講を行っていてテスト対策が充実していると思います。テストでいい点数を取ると、たくさん褒めてくれるのでモチベーションも上がると思います。指導が1対1のため、わからない問題も聞きやすいです。

料金について / 月額:10,000円

講習などで多くの科目をやるように勧められましたが、少し高いと感じました。ですが、模試などで金額を抑えられたのは良かったです。

西葛西駅で人気の算数が受講可能な塾はどこですか?

西葛西駅で人気の算数が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ西葛西駅前校
  • 2位 栄光の個別ビザビ西葛西校
  • 3位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)西葛西教室
そのほか合わせて全192件の人気の算数が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

西葛西駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る