わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

人形町駅
高校生 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

276

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
41位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
勝どき駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何事もまずはチャレンジしてみないとわからない。自分の苦手教科を少しでもアップしないと希望校への受験は厳しいと感じていた。しかし通塾してすこしずつ成績がアップしてゆくのが実感できたので嬉しかった。その自信の成果で受験も自信をもって取り組めたのでよい結果を得ることができた。この3年間は厳しかったけど取り組んでよかった。

総合的な満足度

講師がかなりしっかりしており、とても一人一人のレベルが高く、苦手克服のためのアドバイス、今後の方針や進め方、期間の把握などしっかりサポートしてくれるている印象。 志望校だけだはなく、それの上を目指そうと努力していただけていること、能力を引き伸ばすようアドバイスしているところなど信頼性がある。 他ならないようなサポートがあるので頼もしいと思う。 ただ設備は普通なので期待はしないほうがいいかもしれない。

総合的な満足度

挑戦したい大学学部はかなりランクが上位なのでなかなか難しい挑戦であった。講師の先生が熱心に取り組んでおかげで、少しずつ成果があがりそれがみについてきたことを実感できた。迷ったらまずは挑戦してトライが大事であるとおもった。挑戦して良かったこの経験は今後もいろいろな場面でいきてくると感じている。まずはありがとう。

料金について/月額:15,000円

講師陣の質も割にやすく受講することが出来ました。時間数が植える毎に割りましたので加算されたが、実績が上がったので結果オーライです。

料金について/月額:27,000円

進学率や授業内容、施設や施設の立地から考えても問題なく、また講師のレベルからしても妥当もしくは安く感じる

料金について/月額:15,000円

講師陣の質のわりにやや高額という感じがした。成績がアップしたのでコストパフォーマンス的にはよかったが。、、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので便利であった。周りも閑静であるがあかりは十分にあって安心して通えた。コンビニも近いので弁当や軽食を準備できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

利便性、安全性が確保されている、 食べる所もあるので諸々問題ない。 駐車場もあるので送り迎えも便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾付近の環境は静かで治安も良い印象をうけた。駅からは少し距離があったがその間にコンビニもあり運動になりかまわない。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
38%36%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
42位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
菊川駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
個別指導 スクールIE菊川森下校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師も質の良い方が、多く、親身になって相談にものってくれ、通わせる環境も良く、価格も妥当で良かったと記憶している。子どもも積極的に休みの日なども通い、何より、志望校に合格できたのが良かった。まさに、アットホームな雰囲気で子どもが話やすい相談しやすい環境の講師陣で良かったと記憶している。着実に実力がアップしているのが本人にも親にもわかっていくのが感じられた、

総合的な満足度

先生が親しみやすくて良かった

総合的な満足度

学校の成績だけで子どもを判断せずに、伸ばせるポイントや勉強以外になにを学校で頑張って来たのかまで話を深く聞いて下さるので子どもの自信をうまく引き出してくれる塾だと思います。保護者との面談も話を丁寧に聞いてくれるので、相談しやすいと思います。 連絡ファイルは子どもが塾へ行っているのか、またちゃんと授業を受けているのかが分かるので子どもが機嫌悪くなるような無駄なやりとりもなく確認できます

料金について/月額:15,000円

個別指導のわりには、比較的に良心的な価格で学費負担する親としては助かったと記憶している。講師の質も良く、通う環境などから総合的に考えて妥当な金額だと思う。

料金について

他の塾と比べて、お手頃価格でした。 夏期講習など、無理強いしてこないのもオススメポイントです。塾側の提案とこちらの事情も踏まえてカリキュラムを色々決められるのが良いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から比較的近いのと、通う道すじが人通りも多く、安心して通わせることができた。通り道も明るい商店街を通るので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近かったので雨風の日にもこまらなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で、駐車もありコンビニも近いのでどの様な通塾方法でも通いやすい。 学校帰りは駅からそのまま歩いて行けるし、お迎えの時は車を止めて待っていられるので助かる

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
25%23%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
43位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
新御徒町駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師も質の良い方が、多く、親身になって相談にものってくれ、通わせる環境も良く、価格も妥当で良かったと記憶している。子どもも積極的に休みの日なども通い、何より、志望校に合格できたのが良かった。まさに、アットホームな雰囲気で子どもが話やすい相談しやすい環境の講師陣で良かったと記憶している。着実に実力がアップしているのが本人にも親にもわかっていくのが感じられた、

総合的な満足度

先生が親しみやすくて良かった

総合的な満足度

学校の成績だけで子どもを判断せずに、伸ばせるポイントや勉強以外になにを学校で頑張って来たのかまで話を深く聞いて下さるので子どもの自信をうまく引き出してくれる塾だと思います。保護者との面談も話を丁寧に聞いてくれるので、相談しやすいと思います。 連絡ファイルは子どもが塾へ行っているのか、またちゃんと授業を受けているのかが分かるので子どもが機嫌悪くなるような無駄なやりとりもなく確認できます

料金について/月額:15,000円

個別指導のわりには、比較的に良心的な価格で学費負担する親としては助かったと記憶している。講師の質も良く、通う環境などから総合的に考えて妥当な金額だと思う。

料金について

他の塾と比べて、お手頃価格でした。 夏期講習など、無理強いしてこないのもオススメポイントです。塾側の提案とこちらの事情も踏まえてカリキュラムを色々決められるのが良いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から比較的近いのと、通う道すじが人通りも多く、安心して通わせることができた。通り道も明るい商店街を通るので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近かったので雨風の日にもこまらなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で、駐車もありコンビニも近いのでどの様な通塾方法でも通いやすい。 学校帰りは駅からそのまま歩いて行けるし、お迎えの時は車を止めて待っていられるので助かる

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
25%23%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
月島駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.8万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から近い場所にあること、また、先生のフォローや合格へのコミットなど学習塾としての基本ができているなと感じています。費用の妥当性はわかりませんが、結果、合格したのでよかったと思います。毎週決まった曜日に通うことで、勉強に対して習慣化できていたと感じています。学習のペースや難易度は把握できていませんが、実力に応じてアドバイスや補足をしていただいていたと感じていますので、子供には合っていたのかと思います。

総合的な満足度

親も子供も性格や考え方は千差万別だと思いますが、受験においては結果良ければ全て良しだと思います。合格までのプロセスで一喜一憂しながらも、先生と生徒の息が合うがどうかの重要性を改めて感じました。申し訳ないんですが国分寺校の先生から、引っ越しで月島に来て通い出した月島校の先生の方が子供との相性ピッタリだったので受験結果にも大きく影響したと思います。偏差値の伸びを見ても明らかでした。授業はプロの先生方でも、方針や考え方それから指導の言葉一つ一つで生徒の受け止め方も変わります。個別指導だと余計に大きく影響しますから。うちの子は、たまたま相性の良い先生に巡り会えて本当に良かったと思います。

総合的な満足度

本人の苦手を、すぐに見つけて頂いて、講師の方が苦手部分を見開いて頂きました。 保護者にも、どんなカリキュラムを、実行したか分かるように、連絡が、綿密だったです。 授業料はとても高いです。 でも、志望校に合格させるという、先生の熱意はとても伝わってきました。 実際には、志望校に合格出来て良かったです。

料金について/月額:15,000円

他の塾に通ったことがないので、料金がどうなのかがわかりません。結果、合格できたので、妥当だったと理解しています

料金について/月額:50,000円

個人差はあるとは思いますが、先生の指導の質が高く、子供も頑張って合格しようという意思を持ってくれた事に対するコストとしては安いと思いました。

料金について/月額:100,000円

授業料はすごく高いと感じた。 受験対策でコマ数を多く取ったため、授業料がかさんだ。 子供のためなら仕方がないとあきらめた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国分寺校へ通っていた頃は自宅から40分かかりましたが、月島に引越してからは、自宅から徒歩5分なので、学校から帰って来て、軽食を食べてから行ける時間的な余裕が、精神的にもゆとりがありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いこともあり、徒歩で通えるとことは良かったと思います。帰りが遅くなる場合も退出時間から把握できるので便利だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅構内からそのままエレベーターで教室に上がれるので、天気など気にする必要がなかった。 自宅からも近かったので遅い授業でも心配するはなかった。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
28%32%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
45位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.8万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から近い場所にあること、また、先生のフォローや合格へのコミットなど学習塾としての基本ができているなと感じています。費用の妥当性はわかりませんが、結果、合格したのでよかったと思います。毎週決まった曜日に通うことで、勉強に対して習慣化できていたと感じています。学習のペースや難易度は把握できていませんが、実力に応じてアドバイスや補足をしていただいていたと感じていますので、子供には合っていたのかと思います。

総合的な満足度

親も子供も性格や考え方は千差万別だと思いますが、受験においては結果良ければ全て良しだと思います。合格までのプロセスで一喜一憂しながらも、先生と生徒の息が合うがどうかの重要性を改めて感じました。申し訳ないんですが国分寺校の先生から、引っ越しで月島に来て通い出した月島校の先生の方が子供との相性ピッタリだったので受験結果にも大きく影響したと思います。偏差値の伸びを見ても明らかでした。授業はプロの先生方でも、方針や考え方それから指導の言葉一つ一つで生徒の受け止め方も変わります。個別指導だと余計に大きく影響しますから。うちの子は、たまたま相性の良い先生に巡り会えて本当に良かったと思います。

総合的な満足度

本人の苦手を、すぐに見つけて頂いて、講師の方が苦手部分を見開いて頂きました。 保護者にも、どんなカリキュラムを、実行したか分かるように、連絡が、綿密だったです。 授業料はとても高いです。 でも、志望校に合格させるという、先生の熱意はとても伝わってきました。 実際には、志望校に合格出来て良かったです。

料金について/月額:15,000円

他の塾に通ったことがないので、料金がどうなのかがわかりません。結果、合格できたので、妥当だったと理解しています

料金について/月額:50,000円

個人差はあるとは思いますが、先生の指導の質が高く、子供も頑張って合格しようという意思を持ってくれた事に対するコストとしては安いと思いました。

料金について/月額:100,000円

授業料はすごく高いと感じた。 受験対策でコマ数を多く取ったため、授業料がかさんだ。 子供のためなら仕方がないとあきらめた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いこともあり、徒歩で通えるとことは良かったと思います。帰りが遅くなる場合も退出時間から把握できるので便利だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

国分寺校へ通っていた頃は自宅から40分かかりましたが、月島に引越してからは、自宅から徒歩5分なので、学校から帰って来て、軽食を食べてから行ける時間的な余裕が、精神的にもゆとりがありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅構内からそのままエレベーターで教室に上がれるので、天気など気にする必要がなかった。 自宅からも近かったので遅い授業でも心配するはなかった。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
28%32%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
46位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
勝どき駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.8万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から近い場所にあること、また、先生のフォローや合格へのコミットなど学習塾としての基本ができているなと感じています。費用の妥当性はわかりませんが、結果、合格したのでよかったと思います。毎週決まった曜日に通うことで、勉強に対して習慣化できていたと感じています。学習のペースや難易度は把握できていませんが、実力に応じてアドバイスや補足をしていただいていたと感じていますので、子供には合っていたのかと思います。

総合的な満足度

親も子供も性格や考え方は千差万別だと思いますが、受験においては結果良ければ全て良しだと思います。合格までのプロセスで一喜一憂しながらも、先生と生徒の息が合うがどうかの重要性を改めて感じました。申し訳ないんですが国分寺校の先生から、引っ越しで月島に来て通い出した月島校の先生の方が子供との相性ピッタリだったので受験結果にも大きく影響したと思います。偏差値の伸びを見ても明らかでした。授業はプロの先生方でも、方針や考え方それから指導の言葉一つ一つで生徒の受け止め方も変わります。個別指導だと余計に大きく影響しますから。うちの子は、たまたま相性の良い先生に巡り会えて本当に良かったと思います。

総合的な満足度

本人の苦手を、すぐに見つけて頂いて、講師の方が苦手部分を見開いて頂きました。 保護者にも、どんなカリキュラムを、実行したか分かるように、連絡が、綿密だったです。 授業料はとても高いです。 でも、志望校に合格させるという、先生の熱意はとても伝わってきました。 実際には、志望校に合格出来て良かったです。

料金について/月額:15,000円

他の塾に通ったことがないので、料金がどうなのかがわかりません。結果、合格できたので、妥当だったと理解しています

料金について/月額:50,000円

個人差はあるとは思いますが、先生の指導の質が高く、子供も頑張って合格しようという意思を持ってくれた事に対するコストとしては安いと思いました。

料金について/月額:100,000円

授業料はすごく高いと感じた。 受験対策でコマ数を多く取ったため、授業料がかさんだ。 子供のためなら仕方がないとあきらめた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いこともあり、徒歩で通えるとことは良かったと思います。帰りが遅くなる場合も退出時間から把握できるので便利だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

国分寺校へ通っていた頃は自宅から40分かかりましたが、月島に引越してからは、自宅から徒歩5分なので、学校から帰って来て、軽食を食べてから行ける時間的な余裕が、精神的にもゆとりがありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅構内からそのままエレベーターで教室に上がれるので、天気など気にする必要がなかった。 自宅からも近かったので遅い授業でも心配するはなかった。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
28%32%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
47位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大江戸線両国駅 徒歩9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この近辺に住んでいるのならお勧めするかもしれないが、ほかから通うのはちょっと交通が不便だし、他にもっと良いところがあるとかもう。豊洲まで出ればもっと色んなところもあるし、うちの子にはあっているような気がするだけで、他に進めるかと言われればなんとも言えない。あくまでもこの近所に住んでいて、子供の勉強意欲のたまに通わせる程度の軽い気持ちならよいのでは?

総合的な満足度

宿題をやるのがめんどくさかったり、学校の授業だと早すぎてついていくのが大変だと思っている子にオススメできます。個別指導なので、分からないところを丁寧に教えてくれるし、宿題をやるのも自分次第なので、自分のやる気次第で成績をのばせる塾です。また、講師陣のレベルが高いのは事実なので、どんな質問をしても丁寧に返してくれるし、授業時間以外でも沢山お話してくれるので行っていて楽しい塾でした。

総合的な満足度

私はよくわからないが、本人が継続して通っているのと、家内や本人の話から察すると、特に悪い話も聞かないので、普通くらいと判断した。何度も書くように、ウチは基本的に本人任せており、特に問題がない限りはあまり関与していないので、詳しいことはわからない。とにかく飽きっぽい息子が継続して通えており、成績も多少なりとも上がっていることを考えると悪くないと思う。ただ、他所と比較しているわけではないので普通くらいという判断になる。

料金について/月額:20,000円

他と比べたことはないからよくわからないが、知人の話だと割安感があるらしい。本人がやる気が出ているので、それに見合った額ではあると思う。

料金について

親が払っていたので、値段についてはよく分からないが、教材費は教室にあるものをコピーしており新しい教科書はなかったし、先生が使わなくなったものをくれたのでかからなかった。

料金について/月額:20,000円

他所と比べたことはないのでよくわからないが、本人が継続して通っており、当初よりは成績も上がっているので、この判断となった

塾内の環境(清潔さや設備など)

団地の中の主幹遊歩道的な所にあり、お店もあるし繁華街のような雑多感もなく、管理も行き届いているので安心できる。この近辺に住んでいるなら通いやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて5分以内に着く、家と塾の通学路は夜でも明るく、またマンションが沢山あるため、夜でも人が多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも遠くなく、学校の帰り道で通えるので、距離的には満足。ただし、繁華街で最近は特に人も増えたので、色々な意味で問題もある。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
39%27%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
48位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
田原町駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親身に相談出来る講師、生徒が多数居て学習に快適な環境が揃っていてアットホームなところが良かった。また緊張感が途切れそうになっても講師陣が辛抱強くかつ丁寧にケアして頂けたのは本人にとっても家族も継続出来た主な要因だと考える。この体験は受験対策に悩んでいる親御さん達の参考になればと考える。何故ならば月謝がそんなに簡単に気軽に払える金額ではないですから。

総合的な満足度

この近辺に住んでいるのならお勧めするかもしれないが、ほかから通うのはちょっと交通が不便だし、他にもっと良いところがあるとかもう。豊洲まで出ればもっと色んなところもあるし、うちの子にはあっているような気がするだけで、他に進めるかと言われればなんとも言えない。あくまでもこの近所に住んでいて、子供の勉強意欲のたまに通わせる程度の軽い気持ちならよいのでは?

総合的な満足度

子供がいやがらずに通っていたので講師陣との相性もよかったのだと思います。その後も挨拶をかわす関係なのでよかったと思っています。これ以上の細かいことは子供から聞いていないのでわかりません。現在も盛況で営業しているので生徒数も維持されているものと思います。コロナで大変だったでしょうが、教室を維持しているということは、それなりに評価されている証しかと思います。

料金について/月額:50,000円

サラリーマン世帯にはちょっとお高めな月謝だが子供の希望校に合格出来たので結果的には費用対効果は良かったと思う

料金について/月額:20,000円

他と比べたことはないからよくわからないが、知人の話だと割安感があるらしい。本人がやる気が出ているので、それに見合った額ではあると思う。

料金について/月額:30,000円

昔のことなので細かいことは忘れてしまったので費用負担など忘れていますが、当時負担が大変だった記憶はないので普通だったと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩でも自転車でも通えて人通りも多いので人の目も多く危険な環境ではなかったことと校舎も設備されていて特に問題はなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、外からも多少は見えるので設備面では良いと思う。夜遅くなっても人通りや車の通りもあるので安心かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

団地の中の主幹遊歩道的な所にあり、お店もあるし繁華街のような雑多感もなく、管理も行き届いているので安心できる。この近辺に住んでいるなら通いやすいと思う。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
39%27%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
49位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
勝どき駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この近辺に住んでいるのならお勧めするかもしれないが、ほかから通うのはちょっと交通が不便だし、他にもっと良いところがあるとかもう。豊洲まで出ればもっと色んなところもあるし、うちの子にはあっているような気がするだけで、他に進めるかと言われればなんとも言えない。あくまでもこの近所に住んでいて、子供の勉強意欲のたまに通わせる程度の軽い気持ちならよいのでは?

総合的な満足度

宿題をやるのがめんどくさかったり、学校の授業だと早すぎてついていくのが大変だと思っている子にオススメできます。個別指導なので、分からないところを丁寧に教えてくれるし、宿題をやるのも自分次第なので、自分のやる気次第で成績をのばせる塾です。また、講師陣のレベルが高いのは事実なので、どんな質問をしても丁寧に返してくれるし、授業時間以外でも沢山お話してくれるので行っていて楽しい塾でした。

総合的な満足度

私はよくわからないが、本人が継続して通っているのと、家内や本人の話から察すると、特に悪い話も聞かないので、普通くらいと判断した。何度も書くように、ウチは基本的に本人任せており、特に問題がない限りはあまり関与していないので、詳しいことはわからない。とにかく飽きっぽい息子が継続して通えており、成績も多少なりとも上がっていることを考えると悪くないと思う。ただ、他所と比較しているわけではないので普通くらいという判断になる。

料金について/月額:20,000円

他と比べたことはないからよくわからないが、知人の話だと割安感があるらしい。本人がやる気が出ているので、それに見合った額ではあると思う。

料金について

親が払っていたので、値段についてはよく分からないが、教材費は教室にあるものをコピーしており新しい教科書はなかったし、先生が使わなくなったものをくれたのでかからなかった。

料金について/月額:20,000円

他所と比べたことはないのでよくわからないが、本人が継続して通っており、当初よりは成績も上がっているので、この判断となった

塾内の環境(清潔さや設備など)

団地の中の主幹遊歩道的な所にあり、お店もあるし繁華街のような雑多感もなく、管理も行き届いているので安心できる。この近辺に住んでいるなら通いやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて5分以内に着く、家と塾の通学路は夜でも明るく、またマンションが沢山あるため、夜でも人が多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも遠くなく、学校の帰り道で通えるので、距離的には満足。ただし、繁華街で最近は特に人も増えたので、色々な意味で問題もある。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
39%27%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
50位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
木場駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この近辺に住んでいるのならお勧めするかもしれないが、ほかから通うのはちょっと交通が不便だし、他にもっと良いところがあるとかもう。豊洲まで出ればもっと色んなところもあるし、うちの子にはあっているような気がするだけで、他に進めるかと言われればなんとも言えない。あくまでもこの近所に住んでいて、子供の勉強意欲のたまに通わせる程度の軽い気持ちならよいのでは?

総合的な満足度

宿題をやるのがめんどくさかったり、学校の授業だと早すぎてついていくのが大変だと思っている子にオススメできます。個別指導なので、分からないところを丁寧に教えてくれるし、宿題をやるのも自分次第なので、自分のやる気次第で成績をのばせる塾です。また、講師陣のレベルが高いのは事実なので、どんな質問をしても丁寧に返してくれるし、授業時間以外でも沢山お話してくれるので行っていて楽しい塾でした。

総合的な満足度

私はよくわからないが、本人が継続して通っているのと、家内や本人の話から察すると、特に悪い話も聞かないので、普通くらいと判断した。何度も書くように、ウチは基本的に本人任せており、特に問題がない限りはあまり関与していないので、詳しいことはわからない。とにかく飽きっぽい息子が継続して通えており、成績も多少なりとも上がっていることを考えると悪くないと思う。ただ、他所と比較しているわけではないので普通くらいという判断になる。

料金について/月額:20,000円

他と比べたことはないからよくわからないが、知人の話だと割安感があるらしい。本人がやる気が出ているので、それに見合った額ではあると思う。

料金について

親が払っていたので、値段についてはよく分からないが、教材費は教室にあるものをコピーしており新しい教科書はなかったし、先生が使わなくなったものをくれたのでかからなかった。

料金について/月額:20,000円

他所と比べたことはないのでよくわからないが、本人が継続して通っており、当初よりは成績も上がっているので、この判断となった

塾内の環境(清潔さや設備など)

団地の中の主幹遊歩道的な所にあり、お店もあるし繁華街のような雑多感もなく、管理も行き届いているので安心できる。この近辺に住んでいるなら通いやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて5分以内に着く、家と塾の通学路は夜でも明るく、またマンションが沢山あるため、夜でも人が多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも遠くなく、学校の帰り道で通えるので、距離的には満足。ただし、繁華街で最近は特に人も増えたので、色々な意味で問題もある。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
39%27%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
51位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
住吉駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この近辺に住んでいるのならお勧めするかもしれないが、ほかから通うのはちょっと交通が不便だし、他にもっと良いところがあるとかもう。豊洲まで出ればもっと色んなところもあるし、うちの子にはあっているような気がするだけで、他に進めるかと言われればなんとも言えない。あくまでもこの近所に住んでいて、子供の勉強意欲のたまに通わせる程度の軽い気持ちならよいのでは?

総合的な満足度

宿題をやるのがめんどくさかったり、学校の授業だと早すぎてついていくのが大変だと思っている子にオススメできます。個別指導なので、分からないところを丁寧に教えてくれるし、宿題をやるのも自分次第なので、自分のやる気次第で成績をのばせる塾です。また、講師陣のレベルが高いのは事実なので、どんな質問をしても丁寧に返してくれるし、授業時間以外でも沢山お話してくれるので行っていて楽しい塾でした。

総合的な満足度

私はよくわからないが、本人が継続して通っているのと、家内や本人の話から察すると、特に悪い話も聞かないので、普通くらいと判断した。何度も書くように、ウチは基本的に本人任せており、特に問題がない限りはあまり関与していないので、詳しいことはわからない。とにかく飽きっぽい息子が継続して通えており、成績も多少なりとも上がっていることを考えると悪くないと思う。ただ、他所と比較しているわけではないので普通くらいという判断になる。

料金について/月額:20,000円

他と比べたことはないからよくわからないが、知人の話だと割安感があるらしい。本人がやる気が出ているので、それに見合った額ではあると思う。

料金について

親が払っていたので、値段についてはよく分からないが、教材費は教室にあるものをコピーしており新しい教科書はなかったし、先生が使わなくなったものをくれたのでかからなかった。

料金について/月額:20,000円

他所と比べたことはないのでよくわからないが、本人が継続して通っており、当初よりは成績も上がっているので、この判断となった

塾内の環境(清潔さや設備など)

団地の中の主幹遊歩道的な所にあり、お店もあるし繁華街のような雑多感もなく、管理も行き届いているので安心できる。この近辺に住んでいるなら通いやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて5分以内に着く、家と塾の通学路は夜でも明るく、またマンションが沢山あるため、夜でも人が多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも遠くなく、学校の帰り道で通えるので、距離的には満足。ただし、繁華街で最近は特に人も増えたので、色々な意味で問題もある。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
39%27%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
52位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
田原町駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長独自のカリキュラムと考え方で色々相談にのってもらえました。講師の先生の調整もおひとりでなさっていて心配してしまったくらいです。個別ですとモチベーションをあげること、成績につながることがむずかしく、大きくなると本人の個性もあるので厳しかったのが残念です。 ただ、駅から近く明るい道を通るのでそれは安心でした。

総合的な満足度

子供に合った講師であったおかげで、最初はイヤイヤ通っていたのが、秋口にはだいぶ勉強をやる気になりました。苦手科目の英語が普通の点数を採れるようになったのがビックリ。ただ、本人がやる気になったのが秋。正直、半年遅い。子供の受験を振り返って、自分でスケジュール管理できないお子さんの大学受験は高2の夏には通塾を始めるべきです。

総合的な満足度

とてもアットホームな雰囲気だと思います。先生も一生懸命に生徒とむきあってくれているとおもいます。まだ通い始めたばかりですが、今後勉強嫌いが少しは改善していってくれることに期待してます。教科やコマ数も必要に応じて増減できたり、テスト前には普段習っていない教科もカバーしてくれるようなのでそこも助かると思う

料金について/月額:8,000円

料金に関しては、正直あまり覚えてないのですが、色々考えてカリキュラムを組んでいただいたので納得していました

料金について/月額:36,762円

個別にしては安いのではないかと。夏期や冬期は費用が嵩みますが、一般的な塾と比べても高い訳ではないですし、不満はないです。

料金について/月額:50,000円

初期費用はキャンペーンのためほぼかからなかった。教材費も学校で使っている教材を使えるためほぼ費用がかからない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは明るく通いやすい場所にありましたが、駅周辺は飲み屋など色々なお店があり夜はちょっと心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りもあり、交番も近いので治安は良いと思います。うちは徒歩でしたが、車での送迎もし易い立地です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですが、近くの道路が人通りが少なく、薄暗いですが、家からはとても近いので通うのは苦ではない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
53位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
越中島駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校で示してもらえない事をしっかりと伝えていただき本人にスイッチが入ったと思います。 わからない事も親身になってわかる、理解するまで導いてもらいました。 なんでもそうですが、いい事ばかり伝えてもよくなく、よくない事をどう伝え導くかが大事だと思います。 何より、本人が変わるきっかけを示していただき変われた事が良かったです。

総合的な満足度

うちは通うには近かったので選んだと言うのが第一であり、内容については、行ってみないとわからないので、選んで良かったなぁと思いました。チューターが若くて熱意ある人だったので、本当に助けられたたというのが実感です。それぞれの先生がいるので何とも言えませんが、あちこち行ってみるしか方法はないのかなぁと思います

総合的な満足度

通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。

料金について/月額:10,000円

講師とはじめに本人が面談し、足りないもの、伸ばすものを見極め授業のカリキュラムなど考えてもらいました。 金額に関して高い、安いは特に考えませんでした

料金について/月額:28,000円

値段について言うと、他のところよりも高いのだけれど、家から近いと言うのが一番な理由で安心して通える。

料金について/月額:30,000円

月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのもあるが、錦糸町と本人が慣れ親しんだ街なので、休憩や食事など迷わずに過ごせた。 駅、コンビニなども近く飲み物帰り道なども時間かからず良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので選んだということがそもそもの理由でした。繁華街でもあり、安全ということが何よりの選んだ理由でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :86%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
21%50%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
54位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
菊川駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校で示してもらえない事をしっかりと伝えていただき本人にスイッチが入ったと思います。 わからない事も親身になってわかる、理解するまで導いてもらいました。 なんでもそうですが、いい事ばかり伝えてもよくなく、よくない事をどう伝え導くかが大事だと思います。 何より、本人が変わるきっかけを示していただき変われた事が良かったです。

総合的な満足度

うちは通うには近かったので選んだと言うのが第一であり、内容については、行ってみないとわからないので、選んで良かったなぁと思いました。チューターが若くて熱意ある人だったので、本当に助けられたたというのが実感です。それぞれの先生がいるので何とも言えませんが、あちこち行ってみるしか方法はないのかなぁと思います

総合的な満足度

通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。

料金について/月額:10,000円

講師とはじめに本人が面談し、足りないもの、伸ばすものを見極め授業のカリキュラムなど考えてもらいました。 金額に関して高い、安いは特に考えませんでした

料金について/月額:28,000円

値段について言うと、他のところよりも高いのだけれど、家から近いと言うのが一番な理由で安心して通える。

料金について/月額:30,000円

月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのもあるが、錦糸町と本人が慣れ親しんだ街なので、休憩や食事など迷わずに過ごせた。 駅、コンビニなども近く飲み物帰り道なども時間かからず良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので選んだということがそもそもの理由でした。繁華街でもあり、安全ということが何よりの選んだ理由でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :86%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
21%50%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
55位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR錦糸町駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校で示してもらえない事をしっかりと伝えていただき本人にスイッチが入ったと思います。 わからない事も親身になってわかる、理解するまで導いてもらいました。 なんでもそうですが、いい事ばかり伝えてもよくなく、よくない事をどう伝え導くかが大事だと思います。 何より、本人が変わるきっかけを示していただき変われた事が良かったです。

総合的な満足度

うちは通うには近かったので選んだと言うのが第一であり、内容については、行ってみないとわからないので、選んで良かったなぁと思いました。チューターが若くて熱意ある人だったので、本当に助けられたたというのが実感です。それぞれの先生がいるので何とも言えませんが、あちこち行ってみるしか方法はないのかなぁと思います

総合的な満足度

通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。

料金について/月額:10,000円

講師とはじめに本人が面談し、足りないもの、伸ばすものを見極め授業のカリキュラムなど考えてもらいました。 金額に関して高い、安いは特に考えませんでした

料金について/月額:28,000円

値段について言うと、他のところよりも高いのだけれど、家から近いと言うのが一番な理由で安心して通える。

料金について/月額:30,000円

月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのもあるが、錦糸町と本人が慣れ親しんだ街なので、休憩や食事など迷わずに過ごせた。 駅、コンビニなども近く飲み物帰り道なども時間かからず良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので選んだということがそもそもの理由でした。繁華街でもあり、安全ということが何よりの選んだ理由でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :86%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
21%50%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
日比谷線上野駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像1中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験がなく、中だるみしやすい中高一貫校生徒向けとのことだったので、学生生活を楽しむばかりで、まるで勉強しない我が子にやる気を起こして欲しくて入塾させた。しかし、勉強させるどころか、フワッとした居心地の良さを提供するだけで、彼の勉強に対する態度はまったく変わらなかったし、当然学校の成績も上がらなかった。

総合的な満足度

割と長期間通学していたのでクラスの雰囲気が極端に悪いというわけではありません。ただし、成績に関しては入塾前と入塾後で変わっていないため、その要因がどこにあるのか?不明なところがあります。弱点や苦手なところ、できなかったところに対するフォローが足りなかったように思います。また、生徒に対してやる気を起こすようなアドバイスがあれば良いかと思われました。

総合的な満足度

ほんとうに演習量が増えるので、数学などの演習が必要な教科は本当に成績が上がります。本人のモチベなども多少は関係あるとは思いますが、とりあえず一コマ集中してやったら確実に点数はアップすると思います。英語などは長期休みの夏期講習や冬期講習などは単語のテストをやったりして、休み明けのテスト対策や模試対策もします。英検対策もしっかりしてくださります。

料金について/月額:30,000円

最初にドサッと収めるタイプではないので、始めやすい。中高一貫校の生徒向けということで、まずは学校の成績を何とかしたい人には良いかも。

料金について/月額:30,000円

成績が上がれば、料金が少し高くても気にならないと思われるが、先述したように成績の向上がないため高いと感じたと思う。

料金について

2時間でこの値段はいいと思います。他の塾を通ったことがあまりないので分からないですが、少人数の割には多めの人数ですが、しっかり成績アップを感じられたのでいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

飯田橋の駅から近く便利。人通りも多い。 近くには中学校高校が多く、制服を来た生徒が多いので、通いやすい雰囲気。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し歩くところにある。別段、非常に遠いわけではない。ただし、もう少し駅から近いとありがたいと思われた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで学校帰りなどに寄りやすいです。塾周りはお店が多いので帰りが遅くなっても明るい道で帰れるので夜まで自習したりして夜遅くなっても安心です。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
57位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
銀座線上野駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万
武田塾上野校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

危機感をもち、面談に伺ったが、このままでいいと言われ、結局、志望校へは合格できなかったから。

総合的な満足度

月謝が見合わないから。

総合的な満足度

繰り返しになるが、生徒の状況に応じてカリキュラムを組んで頂けるというのが素晴らしかった。生徒によって状況は当然違うものの、学校だとどうしても画一的な授業になってしまっている点を補って頂けていたものと思う。 また、この塾に通っている子たちは基本的に良い結果を出しており、その意味でもパフォーマンスに優れていると感じた。 また、勉強のやり方自体も学べるため、今後の人生において非常に有意義であったと感じる。

料金について/月額:50,000円

金額の割に中身が伴わないし追加のテキスト代がバカ高くつく

料金について/月額:20,000円

値段それ自体が安いというわけではなく、塾としてのパフォーマンスに対してのコストパフォーマンスという意味で非常に優れていると感じたため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠く、繁華街も近かったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

よくわからない。。。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅最寄駅から近い場所にありアクセスが良かった。また、その駅周辺にも子供が1人あるいは友人と行ける飲食店や書店もあり、便利であったため。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
13%31%56%
1年生2年生3年生
在籍生徒

上野校

私立高校
日本大学第一高校、上野学園高校、桜丘高校、青稜高校、獨協埼玉高校、順天高校、春日部共栄高校、栄東高校

公立高校
都立深川高校、都立上野高校、区立九段中等教育学校、都立六本木高校、国立筑波大学附属高校

私立中学
中央大学附属中学校

公立中学
台東区立駒形中学校、台東区立御徒町台東中学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
58位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
神保町駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

危機感をもち、面談に伺ったが、このままでいいと言われ、結局、志望校へは合格できなかったから。

総合的な満足度

月謝が見合わないから。

総合的な満足度

繰り返しになるが、生徒の状況に応じてカリキュラムを組んで頂けるというのが素晴らしかった。生徒によって状況は当然違うものの、学校だとどうしても画一的な授業になってしまっている点を補って頂けていたものと思う。 また、この塾に通っている子たちは基本的に良い結果を出しており、その意味でもパフォーマンスに優れていると感じた。 また、勉強のやり方自体も学べるため、今後の人生において非常に有意義であったと感じる。

料金について/月額:50,000円

金額の割に中身が伴わないし追加のテキスト代がバカ高くつく

料金について/月額:20,000円

値段それ自体が安いというわけではなく、塾としてのパフォーマンスに対してのコストパフォーマンスという意味で非常に優れていると感じたため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠く、繁華街も近かったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

よくわからない。。。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅最寄駅から近い場所にありアクセスが良かった。また、その駅周辺にも子供が1人あるいは友人と行ける飲食店や書店もあり、便利であったため。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
13%31%56%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
59位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
門前仲町駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
城南コベッツ門前仲町教室の画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2城南コベッツの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

健康的な問題からあまり授業に身が入らず、成績も赤点ラインでしたが、最後のテストでは40点upくらいしました。 家では勉強しなくていいよ。その代わり毎日塾に来てねのスタンスが息子には合っていたのと私もその方が気持ちが楽なので有難かったです。 習慣づくまで毎回明日も来てねの声掛けをしてくれるので私が勉強しなさいと言うこともなくなりました。 やる気がある子には本当ににいい塾だと思います。 ちなみにやる気がない妹も通ってますがその子も成績は上がりました。これからもっと上がると思います。

総合的な満足度

大変満足してます

総合的な満足度

実際見学に行き、見て聞いてほしい

料金について/月額:62,810円

コベッツの前に行ってた個別より圧倒的に安いです。 ほぼ毎日自習をしに行ってたのでコスパがいいと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのでとても通いやすいです。近くに八王子警察署もあります。コンビニも近くにありよく活用しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので、安心して通えられた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いさすかった

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(人形町駅周辺の教室)
10%46%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
60位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
仲御徒町駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導キャンパス御徒町校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室の先生方の雰囲気がよく、生徒とも仲が良く、アットホームである。大手はルールが厳しいので、合わないと思い、融通のきく塾を探し回りました。こちらの塾は忙しい生徒にとってはコマを比較的自由に動かせ、学べる環境が素晴らしいと思う。子供が帰ってくるといつも笑顔なので、余程楽しい授業をしてもらっているのだと思う。

総合的な満足度

塾は先生との相性が大切ですので、言ってみればどこでも良いと思って探しました。金額も安くて、親切ですので結果的にとても良かったと思っております。 まだ実施されておりませんが、三者面談もあるみたいです。大学受験は高校もそんなに入らないので、やはり塾に通って色々アドバイスをもらいながらじゃないと、親も子も不安になると思いますので、その辺は安心できました。 たまたまですが友達も一緒だったみたいで、楽しく通えているようです。

総合的な満足度

その子に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作ってもらえるところです

料金について/月額:17,000円

他の個別指導の塾と比べて、明らかにお値段が良心的である。教材を買わされることもなく、必要最小限で個別指導をお願いできる。

料金について/月額:32,000円

大学受験のため、塾を探してこちらに決めましたが、料金が他の塾と比べてダントツで安かったです。 料金が安いと安心して通わせられるので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からだと少し歩くと距離があるので、自転車で通っている。本当は家から駅までの間にあるともっと通いやすくて良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて通えるので選びました。高校から直接行くにも遠回りせずに行けるので。家から歩くと10分から15分かかりますが、苦にならずに通っているようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあり、人通りもあるので、心配なく通えると思いました

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
276

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

人形町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る