教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/21版
PR

青山一丁目駅
塾・学習塾 ランキング (13ページ目)

表示順について

375

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
南新宿駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
医学部、獣医学部などのメディカル系に強い受験対策指導を提供
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
副都心線渋谷駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
年齢と学習経験に合わせて最適化された練習メニューを提供
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
代々木駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-5.3万4.8万
no-image
東大現役合格を目指した精鋭主義の対面集団指導を実施
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

絶対に合格する自信をつけてもらえると思う。こなす課題や問題数が半端なく多く難易度も高いので、自信につながるようにカリキュラムがなっており、子供も不安に感じるストレスがなかった。学校からも通ってる友達が多いので、みんなで頑張る感じが良い。大学に入学しても同じ塾出身の人が多いので、入学後も不安が少ない。

総合的な満足度

結果的には目標であった東大への入学が叶い、良かったと思う。同じ目標を持ったレベルの高い仲間がいること、東大生の講師が多く、先生のようになりたいというモチベーションが強く、子供の勉強に対する自主性が育まれたと、感じている。そういった意味で親は安くはない授業を払い、勉強以外の生活面のサポートだけで、あとは塾が何とかしてくれると実感した。

総合的な満足度

良質な講師陣とカリキュラム、そして合格実績が、本塾の総合的な満足度とおすすめしたいポイントを示していると思います。ただ、学年が上がるに連れて集中講習や対策テストが増え、子どもの負担と、費用もそれなりに高くかかってくるようになってきますが、それでも合格を勝ち取るためには必要なことであると考えています。

料金について/月額:60,000円

科目数によって料金が違うが、はっきりしていて料金体型はわかりやすい。値段もそこまで高くなく、夏や冬休みの講習も自分で必要な科目を選択できる。

料金について/月額:50,000円

他の塾に比べて授業料、テキスト代金は高いと思うが、講師のレベルやテキストの内容はとても良く、値段相応かと思ったから。

料金について/月額:50,000円

料金は総合的には高めと感じます。それでも講師陣の質やカリキュラムを鑑みると、価格に見合っていると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都心にあるので家から少し遠いので、休みの日に行くのは少し面倒だが、駅から近いので不便ではない。近くに食事をするところが少ない感じ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

練馬区からの通塾だったため、通常時は電車で、何か理由がある場合には車での送迎も可能でとても便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは電車で少し時間がかかるが、駅から校舎までは近くて、安全面でも車通りもなく 問題ないと感じたから

志望校への合格率 :69%71%
偏差値の上昇率 :86%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
日比谷線恵比寿駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.8万--
no-image
「読む」「理解する」「実践する」の大切な過程を学べるよう指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

目標がしっかりしている子には良いかもしれないがぶれているのであれば推奨はしない。場所も場所なのでその辺りも考慮すべきと考える。入塾のためのテストもあるので必ずしもやれるわけではないが本人の努力は当然ながら必要だが親もそれなりに頑張らないといけないとは思った。とにかく書かせることが多かったと思うのでそれが嫌な子には合わないだろう

総合的な満足度

本気で受験をするのであればそれなりのカリキュラムは組まれているので良いと思う。記念受験含めてでやろうというのであればやめた方がいい。子供なので伸び代もあると思うが親が教えるのはダメという教育方針なのでその点はいかがなものかと思う。こちらは金払っているし間違った状態で子供を塾に行かせるのもイマイチなので。結局うまくいけば不満もないがうまく行かないとそういう感じになってしまう。

総合的な満足度

小人数制だったので、先生一人でも目の届く範囲であり、ほったらかしということもなく、それぞれに合った進度で対応してくれるので、安心して任せることができた。大手のように皆が同じことをするのはある意味、聞いていなくてもいいかというような状況にもなりかねないので、個人に合った方法で進めてくれるので、様子を聞きに行ってもよく見てくれているというのがわかった

料金について/月額:20,000円

費用面はまずまずこんなものかと感じる。ちょっと高いかなとは思った時もあるが朝から晩までの授業もあったのでそんなもの

料金について/月額:30,000円

費用面に関しては高かったような気もするがそんなもの。直前など何度か1日塾というのもあった。弁当持たせたことも何度もある

料金について/月額:35,000円

大手の塾のように高い料金ではなく、授業に見合った金額で良心的だった。特に教材費もなく、全部月額料金に含まれていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所が渋谷と恵比寿の間で非常に不便です。バスどおりは横なので良いが通わせるには非常に不便です。送迎できるとよし

塾内の環境(清潔さや設備など)

恵比寿駅と渋谷駅の間にある。小学生で渋谷まで歩くのにはちょっと厳しい。バスもあるのでバスが良いがちょっと不便。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、歩いて行ける。スーパーの目の前にあったので、送迎もしやすかった。人通りのないところも通ることもなかった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
南新宿駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
国語に特化した長文読解&作文指導で国語力を基礎から育成
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
代々木駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
中学受験はもちろん、その先にも活かせる問題解決能力を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方はハキハキしていて良いと思うし熱血です。 ただ、熱すぎて言葉遣いが悪くなったり恐怖を与えてしまう事もあるから気をつけてもらえたら良いなと思う。 スケジュール調整などうまくいかない日程の時は先生が調整をしてくれ、カリキュラムをうけられるようしてくれるので手厚さを感じられる。 受験をしなくても学校では習わない問題や考え方を教えてくれるので先々の色んな考え方のヒントになっていく事があり、子供自身のプラスにはなると思います。

総合的な満足度

少人数制で、理解できるまで対応して頂けました。ありがとうございました。

料金について/月額:15,000円

週3回にしてはやや高め設定な月謝に感じる。 ただ内容は分かりやすく時間が足りない事があるくらいの内容である。 またプリントをやり切る事ができないので、自宅学習が必須となるがわからない分野は手をつけようがないため、受験をしない子には辛く感じると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いに建物があり車通りもそこまで多くはない。 横断歩道、信号もあり割と安全に渡ることができる。 主要となる駅も塾から近い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し遠く、通塾が少し大変でした。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
代々木駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
慶應義塾高校・大学の入試に特化した専門指導を提供
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東横線渋谷駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
黒板代わりの「レクチャーノート」で授業&家庭学習の理解度UP
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
代々木駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
40年以上の豊富な実績・データを活かした医学部専門の受験対策
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

医学部進学を本気で目指している人には、ぴったりな予備校だと思います。迷ったら体験授業やガイダンスに参加することがいいと思います。私は浪人が決まったあと、3月後半に入会しましたが、もっと早く入会していれば良かったと思いました。受験が落ち着いた2月からもう次の年のカリキュラムは始まっているので早く行動すべきでした。

料金について/月額:10,000円

料金については、よくわかりません。大手予備校の集団授業よりとても丁寧な指導だったので、満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

代々木駅は利便性が高く、また寮もあったので全国から医学部を目指す受験生が集まっていて、とても刺激を受けました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
相鉄・JR直通線恵比寿駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-2.8万-
no-image
生徒と講師が向かい合う対面式の指導!一人ひとりに合わせた授業進度で効率学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が嫌がらず通っているのが一番だと思います。以前の塾は全くやる気が無かったので、途中居眠りしてしまう事があったようです。パソコンに向かって回答をしているだけだったのに比べて、生徒と向かい合って、しっかり丁寧に教えてくれて、分かりやすいとの事です。本人も少しずつですが手応えを感じているようです。特に数学の成績が伸びています。

総合的な満足度

個人、個人に合わせたカリキュラムを組んでくれて、時間がかかるが本人を知った上で勉強を本人の性格やその日の様子に合わせて教えてくれるので、補講的に勉強を補う為の塾としてはオススメです。 また個別としては、塾代も安い方だと思います。 また学校の宿題も相談すれば、やらせていただけるので家で口うるさく言う手間も省けました。 本人も嫌がることなくストレス少なく通えていてありがたいです。

総合的な満足度

結果も出してくれて、アクセスもしやすく、教室内も集中できる環境が用意されていたため。

料金について/月額:38,500円

初期費用は仕方ないですが高くは無かったです。月の授業料も他の塾と比べて断然安いです。夏期講習なども比較的安い金額で受けられるようです。

料金について/月額:10,000円

個別対応にしては、安くて良心的な値段だと思う。 またテキストも購入せず本人に合った教材をコピーで対応していただけたりするので、無駄な教材費はない

料金について/月額:20,000円

提供されるサービスに比較して、適切な料金体系であったと思う。また、実際に偏差値も上がって志望校にも合格できて、成果も出たため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分も掛からないので、通いやすいですし、駅の近くで人通りのあるところなので、安全だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道は土地勘ない人からすると、わかりにくいかもしれませんが、駅から近く、周りにもコンビニがあり、通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

梅ヶ丘駅から近く、アクセスは良いと思う。住宅街であるため、自分の子供、特に女の子でも安心して通わせられる

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新線新宿駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
医学部受験専門の指導に特化した学習塾
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
田園都市線渋谷駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
全科目レベル別の少人数制授業のため競争心と緊張感が生まれる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく現役合格できたことが一番大きい しかも複数合格できたことは予想以上の結果であった 定期テストは全て掲示されるので、自分がどのレベルであるかわかりやすい 現役、浪人関係なく掲示されるので、教科ごとに浪人生が強い教科があったり、発見もあった そんな中で授業を一緒に受けてない人が自分と同じくらいの成績であったら、その生徒と競り合って頑張っていた感じもあった 塾代は高額ではあったものの、浪人生活を送らなくて済んだので良しとしている

総合的な満足度

最終的に数多くの学校に現役合格できたのは、塾のおかげです。ひとつ前の塾には早々に見切りをつけたのが大きかったと思います。子供の頑張りが無駄にならないよう、特に追い込み時期には授業の枠を増やすため、更にお金がかかります。この時、親は惜しみなくお金を出せるかも合否に関わってくると思います。 子供は精一杯頑張って、なのかつ親がお金を出しても合格に結びつかないのは運だと思います。受験は水ものです。実力があっても何があるかわからないのが受験です。

総合的な満足度

みんな真剣に、医学部を目指している子ばかりなので、周りからも良い刺激を受けることができ、良かった。自習室も指定席なので、本や参考書を置いておけるので、毎日持ち運ぶことなく、楽だった。また、最後、医学部が無理で、歯学部を視野に入れた時も、資料を出してくれて、手厚かった。 コピーが使いたい放題なので、過去問をコピーして、出来たので良かった。

料金について/月額:200,000円

個別は集団授業の料金とはかなり金額が違うので、かなり高額になった 受験の追い込み期間は追加の枠も設けていたので、相当な金額であった

料金について/月額:100,000円

この学部はお金がかかると思う。集団指導で合格できたらベストだか、授業についていけなくなったらフォローしきれないと思う。なのである程度の出費は仕方ないと思う。

料金について/月額:100,000円

授業料は、はっきり言って、大手の塾より高いが、医学部専門予備校の割には、安かった。また、夏季、冬季講習は、必要な分だけ取ればいいので、無駄がなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から数分ではあるものの、人混みを抜け、そして夜になると人気の無いような道も通るので防犯上、心配ではあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から若干距離がある。遅い時間に帰宅する時は、人通りが少ないし周辺が暗いので心配だった。 コンビニが近所にあるのは良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷から歩いて7分程なので、通いやすく、また、道も少し行けば、明るいし、人出が多いので、安心だった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
田園都市線渋谷駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
全科目レベル別の少人数制授業のため競争心と緊張感が生まれる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく現役合格できたことが一番大きい しかも複数合格できたことは予想以上の結果であった 定期テストは全て掲示されるので、自分がどのレベルであるかわかりやすい 現役、浪人関係なく掲示されるので、教科ごとに浪人生が強い教科があったり、発見もあった そんな中で授業を一緒に受けてない人が自分と同じくらいの成績であったら、その生徒と競り合って頑張っていた感じもあった 塾代は高額ではあったものの、浪人生活を送らなくて済んだので良しとしている

総合的な満足度

最終的に数多くの学校に現役合格できたのは、塾のおかげです。ひとつ前の塾には早々に見切りをつけたのが大きかったと思います。子供の頑張りが無駄にならないよう、特に追い込み時期には授業の枠を増やすため、更にお金がかかります。この時、親は惜しみなくお金を出せるかも合否に関わってくると思います。 子供は精一杯頑張って、なのかつ親がお金を出しても合格に結びつかないのは運だと思います。受験は水ものです。実力があっても何があるかわからないのが受験です。

総合的な満足度

みんな真剣に、医学部を目指している子ばかりなので、周りからも良い刺激を受けることができ、良かった。自習室も指定席なので、本や参考書を置いておけるので、毎日持ち運ぶことなく、楽だった。また、最後、医学部が無理で、歯学部を視野に入れた時も、資料を出してくれて、手厚かった。 コピーが使いたい放題なので、過去問をコピーして、出来たので良かった。

料金について/月額:200,000円

個別は集団授業の料金とはかなり金額が違うので、かなり高額になった 受験の追い込み期間は追加の枠も設けていたので、相当な金額であった

料金について/月額:100,000円

この学部はお金がかかると思う。集団指導で合格できたらベストだか、授業についていけなくなったらフォローしきれないと思う。なのである程度の出費は仕方ないと思う。

料金について/月額:100,000円

授業料は、はっきり言って、大手の塾より高いが、医学部専門予備校の割には、安かった。また、夏季、冬季講習は、必要な分だけ取ればいいので、無駄がなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から数分ではあるものの、人混みを抜け、そして夜になると人気の無いような道も通るので防犯上、心配ではあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から若干距離がある。遅い時間に帰宅する時は、人通りが少ないし周辺が暗いので心配だった。 コンビニが近所にあるのは良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷から歩いて7分程なので、通いやすく、また、道も少し行けば、明るいし、人出が多いので、安心だった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
田園都市線渋谷駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
少人数制の集団授業と1日12時間の指導が魅力の医学部予備校
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長は入る時は、熱心な感じだったが、入ってからは、息子が下の方のクラスだったからか、あまり熱心さが感じられず、残念だった。 クラスの人数も9人以下と言っていたのに、12人もいて、最初の約束や、パンフレットにあった文章と違い、騙された気分で、嫌だったし、そのことを言っても、誤魔化されて、言い訳をされただけで、解決されず、嫌だった。

総合的な満足度

一にも二にも金銭的に余裕の有る家庭向きです。そうの上で本人にやる気が有り、やり通す力が有る人には向いてます。金銭的に余裕が有っても本人に意欲が乏しければ難しいです。努力型の人で金銭に余裕が有るご家庭には良いです。天才肌の生徒は余り見かけません。学校への通学前に通塾し、自習室で勉強をしてから学校へ行くような方には素晴らしいです。

総合的な満足度

結果的に3大学に合格させてもらえたのは感謝の気持ちでいっぱいです。苦手科目は個別授業を少し利用しましたが、ほとんど集団授業だけで成績を上げていただきました。授業後の質問にも真摯に御指導いただきました。正式入校する前の3月にも受け入れていただきほぼ無料で通わせていただきました。また、入学金も免除していただきました。

料金について/月額:300,000円

授業料が高い。医学部予備校は、どこも高いが、その中でも、特に高かった。夏季講習や冬季講習まで、しっかり組まれているので、自分の時間が持てず、苦手科目に取り組む時間が無かった

料金について/月額:200,000円

とにかく高いです。数ヶ月分、まとまっての請求なのでびっくりする額です。あれもこれもと苦手な分野を選択すると、まさに課金ゲームです。

料金について/月額:350,000円

すごく行かせたいと思った塾が別にありましたが、費用が1年で1000万円とのことで諦めました。代官山メディカルは約400万円で、少人数授業をしてくださり、合格実績も良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷駅から5分くらいの上に、暗い道が全く無く、通わせていて安心だった。また、食べ物屋さんが多い感じなので、雰囲気も悪く無かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、春はさくら並木が綺麗でした。一階にコンビニエンスストアーが有り、小腹が空いても困る事は無かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から渋谷駅まで近いし、渋谷駅から塾までも徒歩圏内である。近くに外食ができる店舗も多くある。渋谷の中では、遊びたくなるような施設が少ないエリアである。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
牛込神楽坂駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「夢を叶えられる人間を育てる」医学部受験の専門予備校
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

大江戸線麻布十番駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個別授業を中心に授業スタイルが選べるカリキュラムを提供
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
田園都市線渋谷駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--3.8万
no-image
学力別・志望校別の目的にあわせた授業をおこなう
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

クラス分けのテストの結果や塾内のテストの成績優秀者は名前が掲示されたり、定期的にクラス分けがあったりするため、それがモチベーションにもなります。特に、負けず嫌いの人にはとても向いていると思います。これは入塾の際に、名前を張り出す承諾書みたいなものがあるので、嫌でも対応してもらえます。そこは安心して下さい笑。

総合的な満足度

渋谷なので立地がよく、都内の中心地にあるので、どの高校からも通いやすい人が多いのではないかと思う。南口から歩かなければならないのは少し遠いが、そこまで遠い距離ではないだろう。また、日本史の先生は根気よくおしえてくれるので、初歩レベルでも諦めずに教えてくれるところが良い。小論文の先生は、色々な話題について教えてくれる

総合的な満足度

生徒本人が気に入って通塾していました。一応、志望校に決まりましたし、決まったあとも塾に報告にいっていました。友達や先生に会いに行き、報告してきたようです。向いている方向性が同じ生徒が多いようで仲が良いみたいです。塾に通うにあたり、一緒に学ぶ友人の存在は非常に大きいのではないでしょうか。わが子にはよかったと思います。

料金について

必要な科目に絞って取っていたため、他塾で全部セットにして受講するよりは安く済んだと思います。講習はまとめ割や兄弟割りがあったかと思います。

料金について/月額:30,000円

値段は高いと感じたので、日本史と小論文の二つしか受講できなかったが、授業の内容は満足の行くものだった。

料金について/月額:50,000円

月額の授業料はそれなりに高いです。私の家では一月に50000円くらいはかかっていました。普通かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷の駅から割と近いところにあるうえに渋谷には多くの路線が通っているため、同じクラスの人でも様々な所から来ている印象でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校から近かったので、通いやすかった。自習室も学校帰りに毎日利用し、定期内だったので負担が少なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷駅近くにあり、通学には非常に便利です。自宅と高校の間にあったため、定期券が使えてとても便利でした。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
副都心線新宿三丁目駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
医学教育専門講師陣が効果の高いオーダーメイド授業を展開
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
虎ノ門ヒルズ駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
遊びを通して左右の脳を刺激し、生きるために必要な力を伸ばす指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験前の、夏期講習は本人も辛く初めて塾を辞めたいと言われました。親自身もどうしたらよいのか、すごく相談にのっていただき感謝しています。結果的に4つうけて3つは不合格で残念な結果でしたが第4希望の学校に合格もらえて今は元気に楽しく通えて親としても満足しています。小学校受験は親の受験と言われるくらい一言では言えないくらい辛い日々もあったが親も勉強させてもらい無駄ではなかったと思っています。

料金について/月額:50,000円

つき会費は受験前になると時間も長くなるし志望校ゼミも取るようなら値段がかなり高くなる。夏期講習前はかなり高く。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて雨の日も通いやすいと思う。ただ家が近い人は自転車で通うと思いますが駐輪場はないため公共の駐輪場を、かりる必要あり。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
副都心線新宿三丁目駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
遊びを通して左右の脳を刺激し、生きるために必要な力を伸ばす指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験前の、夏期講習は本人も辛く初めて塾を辞めたいと言われました。親自身もどうしたらよいのか、すごく相談にのっていただき感謝しています。結果的に4つうけて3つは不合格で残念な結果でしたが第4希望の学校に合格もらえて今は元気に楽しく通えて親としても満足しています。小学校受験は親の受験と言われるくらい一言では言えないくらい辛い日々もあったが親も勉強させてもらい無駄ではなかったと思っています。

料金について/月額:50,000円

つき会費は受験前になると時間も長くなるし志望校ゼミも取るようなら値段がかなり高くなる。夏期講習前はかなり高く。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて雨の日も通いやすいと思う。ただ家が近い人は自転車で通うと思いますが駐輪場はないため公共の駐輪場を、かりる必要あり。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
375

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

青山一丁目駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る