- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近くて口コミ、評判がよくて合格実績もよいので選んだだけで。他を知らないので。他に安くて、いいところがあれば評価は下がるかもしれない。月謝が安くなっても先生方は引き続き親切にしてくれた。二人目ということで、少しよくしてもらえたのかもしれない。先生方とは相性はよかった。うちのコは勉強をあまりすきでなく、集団で同じことを押し付けられるのが性に合わなかったみたいで早期にやめたが、合っている人は学びや成長はあると思う。
総合的な満足度
先生方の中に、私共が志望する学校の卒業生(しかも親子で)がいらっしゃいまして、その学校に在籍していた頃のエピソードをいくつもお話ししていただきました。学校見学に足を運んで見聞きする情報とはまた一味違った、当事者としての情報を数多くいただき、志望校への思いを高め続けていただき、最後までモチベーションを保ったまま受験に挑むことができました。
総合的な満足度
まだ保育園や幼稚園に通っていなくて同じ年くらいの子との触れ合いが少なく体験の時や今もまだ自宅にいる時より消極的ですが、回数を重ねるにつれ前回出来なかった事が少し出来たり、自分から動いてみたいり子供の成長、出来た事をすごく身近で感じる事が出来ます。先生も無理矢理でなく積極的に参加させてくれます。普段自宅だと子供とゆっくり過ごせる時間ぎ少ないので、子供とゆっくり過ごせる時間が作れる。
料金について/月額:10,000円
レベルの一番低いコースをあえて選択したら月謝が安くなってよかったきがさる。 内容もそんなに変わらないような気がする。
料金について/月額:30,000円
教材の質や量、関わる先生やスタッフの人数、教室の立地や広さ、などを勘案しますと、適正な価格設定であったと考えております。
料金について/月額:8,800円
月額は8800円で週に1回。お休みしてしまった場合は振り替え授業があるみたいです。まだ通い始めたばかりでわからないのですが月に少なくとも休講が1回〜2回ありその月も月額料金が一緒のようでそこが気になります
塾内の環境(清潔さや設備など)
土日は意外と車通りが多く、小さい子連れは注意が必要。ママ友とおしゃべりに夢中で自転車と子どもが接触しかけたとかも、あった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幼稚園児を連れて雨の日も風の日も通うことになりますので、なるべく駅から近い立地が希望でしたが、問題なく通える近さでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは徒歩5分少しなので多少雨が降っていたりしても通える。近いので徒歩で行く事が多いがエレベーターも設置されているのでベビーカーで行く事も出来るので通いやすい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近くて口コミ、評判がよくて合格実績もよいので選んだだけで。他を知らないので。他に安くて、いいところがあれば評価は下がるかもしれない。月謝が安くなっても先生方は引き続き親切にしてくれた。二人目ということで、少しよくしてもらえたのかもしれない。先生方とは相性はよかった。うちのコは勉強をあまりすきでなく、集団で同じことを押し付けられるのが性に合わなかったみたいで早期にやめたが、合っている人は学びや成長はあると思う。
総合的な満足度
先生方の中に、私共が志望する学校の卒業生(しかも親子で)がいらっしゃいまして、その学校に在籍していた頃のエピソードをいくつもお話ししていただきました。学校見学に足を運んで見聞きする情報とはまた一味違った、当事者としての情報を数多くいただき、志望校への思いを高め続けていただき、最後までモチベーションを保ったまま受験に挑むことができました。
総合的な満足度
まだ保育園や幼稚園に通っていなくて同じ年くらいの子との触れ合いが少なく体験の時や今もまだ自宅にいる時より消極的ですが、回数を重ねるにつれ前回出来なかった事が少し出来たり、自分から動いてみたいり子供の成長、出来た事をすごく身近で感じる事が出来ます。先生も無理矢理でなく積極的に参加させてくれます。普段自宅だと子供とゆっくり過ごせる時間ぎ少ないので、子供とゆっくり過ごせる時間が作れる。
料金について/月額:10,000円
レベルの一番低いコースをあえて選択したら月謝が安くなってよかったきがさる。 内容もそんなに変わらないような気がする。
料金について/月額:30,000円
教材の質や量、関わる先生やスタッフの人数、教室の立地や広さ、などを勘案しますと、適正な価格設定であったと考えております。
料金について/月額:8,800円
月額は8800円で週に1回。お休みしてしまった場合は振り替え授業があるみたいです。まだ通い始めたばかりでわからないのですが月に少なくとも休講が1回〜2回ありその月も月額料金が一緒のようでそこが気になります
塾内の環境(清潔さや設備など)
土日は意外と車通りが多く、小さい子連れは注意が必要。ママ友とおしゃべりに夢中で自転車と子どもが接触しかけたとかも、あった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幼稚園児を連れて雨の日も風の日も通うことになりますので、なるべく駅から近い立地が希望でしたが、問題なく通える近さでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは徒歩5分少しなので多少雨が降っていたりしても通える。近いので徒歩で行く事が多いがエレベーターも設置されているのでベビーカーで行く事も出来るので通いやすい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾の環境はなかなかよかったと思っています。雨など天候に左右されないことと安心面がありました。クラスのレベルが上がったことでモチベーションにもつながりましたし、その後の成績も安定してきたように思います。親の出番は一切無く最後まで子供が自分でやり通したので、それを応援してくれる体制だったのではないかと思います
総合的な満足度
総じて特に不満なところもないので、しっかりとカリキュラムをこなしてサポートしてもらえることを考えれば、良いのではないかと思っています。一方で、人気の先生や授業の予約はかなり前から埋まってしまうこともあるので、自身でしっかりと予定を立てて取り組む必要があると感じています。ただ、幾つか教室が主要な駅に分散していたり、振替もしやすいところは融通が利いていると思います。
総合的な満足度
先生と生徒の関係は良さそうであり、授業が少人数制の全員参加型で、レベル分けもされている。そのため、近しいレベルの生徒が集まって、進みのペースも良くなっていると思う。 また、子供からも教え方は良いとのコメントもある。子供自身、他の塾や学校の授業」講習など様々な講座を受けている中でのコメントなので、信憑性もあると思う。
料金について/月額:60,000円
そこそこ高かったように思います。でもそこは子供にあっていて、効果が出るかが大事だと思うので、どうちらともいえないにしました
料金について/月額:25,000円
決してリーズナブルな価格とはいいがたいですが、授業時間も延長してしっかりカリキュラムをこなしてもらえることを思えば、高くはないと思います。
料金について/月額:30,000円
ひと講座あたりの値段設定が他の大手塾と比べて高めであると感じる。そのため、複数の講座を取りにくいと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地上の飲屋街のようなところを通るのは色々心配ですが、地下街で行けるのは安心面でもよかった。変な誘惑も多くないので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幾つかのハブの駅に校舎が分散しており、その時の都合に合わせて教室も選べるのと、駅からのアクセスも近いので通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の通学路ではないが、最寄りの駅の隣り駅であり、バス定期を使用すれば学校帰りにそのまま寄れる。また、駅からも徒歩圏内であり、通いやすい。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
いたって普通の塾でした。有名な先生だと、教え方が違うみたいで、普通の先生は、いたって普通なので、高い割には普通の指導なので、先生をよく選んで通われるとよいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分もかからないので便利です。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験のノウハウ、受験そのものに精通した先生ばかりで安心してまかせられます。子どものやる気を高めるような工夫も多く、喜んで通っています。学習習慣も身に付き、積極的に取り組んでいます。友人関係も良く、切磋琢磨して頑張っています。困ったことや、成績が上がらない、上げたいときも具体的な取り組み可能な方法を教えてくれます。
総合的な満足度
テキストの量と質は満点。効率よく繰り返し学習できるような仕組みになっています。難関校にターゲットを当てているので、特に国語は難易度の高い文章をいきなり読ませます。全部をこなすことは難しいので、親の取捨選択が重要だけど、相談すると先生は親身に相談に応じてくれます。保護者会も定期的にあり、親へのサポートも手厚いと思います。
総合的な満足度
先生と面談しましたが、しっかりついていけばそれなりの学校には行けるようなお話をして頂きました。しっかり子どもと一緒に努力したいと思いました。子どもも前向きに学習に取り組んでいます。 電車で横浜迄通っているため、同じ小学校の友達は1人しかいません。友達がいないのも子どもにとってはいいようです。 日々の学習もついていくのは大変ですが、信じて子どもと一緒に頑張りたいと考えています。
料金について/月額:49,800円
決して安い授業料ではないですが、講師の方のレベルの高さ、カリキュラム、フォローなどを考えれば、妥当だと思います。
料金について/月額:40,000円
人数が少ないわりにSAPIXとほぼ同じ料金。高額だが手厚く、テキストが非常に充実していると思う。ただ夏季などは別料金。
料金について/月額:49,500円
月謝、夏期講習、冬季講習、春期講習などで、4年生・5年生の間は年間で大体100万円程度だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ターミナル駅から徒歩でいけるので便はよいです。ただ、繁華街を通るので、夜は少し不安です。コンビニは近くにあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から非常に近い、繁華街だが帰りは駅まで誘導も行ってくれる。車を塾の前に停められないので近くの駐車場を探さないと行けない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から電車と徒歩で30分、車で15分程度なので、日中は1人で通学できるため、アクセスは比較的しやすいと感じています。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
優しいがおおい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、とても暗い道もない。安全である
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周りの勉強意識の高さと施設の充実度他の予備校と比べで非常に高く保たれているためやる気がある人にはおすすめできる塾である。しかし大人数であるため他の人に流されてしまうまたは主体性に欠ける人が通ってしまうと良さを最大限活かして活用するのには時間がかかってしまう可能性があるため適する人の範囲は限られていると思う
総合的な満足度
自分だけで勉強をしていては気づけないポイントや解き方など、授業に参加することで気付けるので本人にとって刺激にもなっていますし知識として得られているようです。 分かりやすい先生もいるようですし、周りの受講生たちもとても真面目に授業を受けていて、学習環境としてもとても良いと感じています。受講コースやコマの取り方も質問するとアドバイスいただけるので助かります。
総合的な満足度
大手予備校ならではのノウハウの蓄積と、とくに近年毎年のように大きく変化する入試制度への対応力は安心できる。多人数授業ではあるものの、質問やフォローをこちらから求めればきちんとかえってくる。安くはないお金を払っているのだから、使えるものは全部使う、というくらいいい意味での図々しさは必要かもしれません。
料金について/月額:50,000円
あまり金額は気にしていなかったが進めた講座全てを取ると多額の金額になってしまった記憶があるので注意が必要
料金について
入塾に際して、他塾も含めいろいろ調べて比較しましたが、どこも決して安くはないのだと感じました。良い、悪いの判断は最終的に子供の結果を受けてのことになると思います。
料金について/月額:40,000円
複数科目を受けるとそれなりに価格は上がる。また、夏季や冬季の講習なども加わるが、結果的に現役で合格できたので良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いが家からはほとんどの生徒が電車を利用して通っていたため通学までの時間はほとんど長かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から高校がとても遠く、その点が負担になっているのですが、それに比べて塾は自宅から比較的近いので(自宅から最寄りの駅までは少しあるが、電車に乗ってしまえば近い)通塾しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から近いので、非常に便利。ただ、お昼時の飲食店やコンビニなどは混雑しやすく、多少困ることもあったようだ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一応、年間を通じて通塾し、本人は遠かったため大変な苦労をしたと思う。本人の意志というよりは、先生の言われる通りに行動していたようである。一応志望校に合格することはできたが、本人がレベルを下げて受験していることもあり、本人のレベルがどの程度向上したかは不明であるため、学習習慣や勉強の仕方が学べているかは今後の様子で判断するしかない。
総合的な満足度
横浜駅から近いが、繁華街を通らずに行けるため、子供を通わせるにはとても安心です。また、先生方が親身になって話を聞いて意見をくれるので、親に言いづらいことでもかえって先生方には言えるということもあります。授業は少人数のため、一人ひとりに向き合った進め方で、わからないところも説明してくれるので、置いていかれるということもないです
総合的な満足度
集団なのにほぼ個別レベルで先生が一人一人への厚い対応を行ってくれ、また周りの生徒のレベルの高さゆえに焦りから来るやる気を毎度もらうことができるような塾でとてもよかった。私は利用したことはないが自習室もたくさんあったようなので、家では勉強が集中できないなと思っている人も勉強に対するモチベーションを維持することができると思う。
料金について/月額:88,000円
料金は高い。その上で、それ以上の教育効果があったかについてはよくわからない。問題を多くこなすことはできていないようだ
料金について/月額:25,000円
少し料金は高かったが、元々通信教育をやっていたこともあり、かなり値段を抑えることができ、他塾よりも割安で授業を受けることができた
料金について/月額:27,000円
決して安いとは言えない料金なので「良い」にした。しかしとても満足度の高い講義ばかりだったため納得している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため、アクセスはしやすいが、拠点は少ないため、遠い人にとっては通塾はかなり大変である印象である
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅という交通の便がとてもいい駅から歩いて10分もかからずに行けたので、時間をあまりかけずにいくことができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から多少歩くだけでつくので、通いづらいということはなかった。また、本屋やコンビニもあるため文房具や軽食もすぐに買うことができた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
先生も優しくて指導してくださいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は電車で30分ぐらいなので通いやすいです
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心な先生の指導のもと、安心して通わせられる塾です。相性が合わないことがあっても、曜日や時間を変えたりすること振り替えも提案してくれるので大いに感謝します。自宅から通える距離は嬉しいのですが、夜道が暗かったりするのは、不安要素として残ります。もう少し年が重ねられれば、安心できる要素も増えると思います。
総合的な満足度
先生方ひとりひとりが熱心で、子どもひとりひとりに向けて情熱をもって指導してくださった。塾の規模も大きすぎず、子どもの性格を分かったうえでの指導がよかった。勉強だけでなく、授業の合間の雑談なども楽しかったようで、当時は先生方にずいぶん影響を受けた考え方、行動をしていたように思われ、微笑ましく見ていた。
総合的な満足度
楽しく勉強できているようでありがたい。
料金について/月額:9,000円
講師の先生の熱心さが料金に反映されているのか、比較的高いと感じています。相場がよく分からないのですが、高すぎて手が届かない金額ではないかと思われます。
料金について/月額:13,000円
先生方ひとりひとりが熱心な授業をしてくださり、安心して任せられました。なので、料金は妥当だと思います。
料金について/月額:20,000円
安くはないが妥当な料金である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通える距離で助かっていますが、夜の塾通いの時は不安に感じます。行き帰りは暗かったり、怪しい人がいないかと不安な要素がたくさんあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、夜遅くなってもお迎えの必要かなかったのは、親としては安心だった。コンビニがすぐ近くにあったので、そりも助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内で安心して通わせることが出来る。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生たちがかなり熱量が高いので、子供達も頑張って親や先生の期待に応えたいわって思うのだと思います。夏期講習など、結構お金は飛んで行きますが、それでも必死で頑張っている子供の姿を見ると、親も頑張らなければと思います。あと、卒業生も、塾講師になってたりしているので子供への愛情はたっぷり注いでくださいます。授業終わりは確認テストで合格してからでないと帰宅できません。
総合的な満足度
先生も他の生徒も非常に高いモチベーションで、楽しさも感じてもらえる素晴らしい塾でした。
料金について/月額:35,000円
一つ一つの授業が熱がこもっているので、小学生でも飽きずに一緒に勉強していました。お金は、決してお安い方ではありませんが、コスパは悪くないと思います。安かろう悪かろう、という他の塾には行く気がしませんでしたので。
料金について/月額:50,000円
個人別の指導が行き届いており、その割には金額は割安な感じがしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い為、すぐに電車に乗る事が出来ましたし、先生方が、駅まで誘導してくださるので、何の心配もありません。面倒なのにいつも先生方には感謝しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったものの、送り迎えは基本した方が望ましい時間帯だったかと思います
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
うちからはそんなに遠くないので通うのは問題はないです。子供が行くと言うのでそこは任せています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの立地です。うちは車の方が早いので送り迎えをしています
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
国語というどうやって受験対策をしたらいいのか?分からない科目に特化して、小手先ではない国語力を身につける授業をしてくれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて通えるのがポイントだった。徒歩10分くらいで学校が終わってから行くのに便利だった。また駅の目の前なので、電車で通う人にも便利だと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校一年時には、本人は国公立の理系志望であり、非常に多彩な教科を履修する必要性があったため、 学校の学習以外にも、複数の塾を掛け持ちする必要性に迫られていた。しかしながら、多様な受験校、受験方式、が存在することが、早稲田塾の高い情報分析、発信により、次々に分かり、文系、理系の双方向に通用する内容の講座も履修出来たため、掛け持ちは不要となった。 結果的に、都内の国立理系、最難関の慶應義塾大学他私立文系、他複数のAO入試の合格を、年内に勝ちとった。
総合的な満足度
塾の立地がよく送り迎えがしやすいこと、また周りは繁華街が多くコンビニなども多いため夜遅くまで勉強していても安心して通わせるこちができる環境であったことが1番よかったところでした。授業の内容も個別性のある指導であり良い面接対策ができたと思いました。ただ授業料の面については授業数に対しては少し高すぎると思いました。
総合的な満足度
現役合格にこだわった塾なので、一般入試はもちろんAOや指定校推薦にも対応してくれた。
料金について
他の大手予備校は、年間、季節の講習など、全て合計しても、60~80万くらいの学費だが、早稲田塾は、年間120万くらい必要。 やや割高感がある
料金について/月額:20,000円
推薦を専門とした塾であったため授業料が少し高く感じられたが内容は充実していたのでもう少し安くして欲しかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅至近の、治安の悪い繁華街を、通塾する際に通る立地が、やや不安、問題点だったが、それ以外のアクセス、周辺環境に問題はない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにコンビニや飲食店などが多く夜の塾帰りでも安心して通わすことができることが良いと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅からもちかく、通いいやすかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
現役の時は塾に通わず通信講座を受けていて自宅で勉強していましたが、集中できずすぐスマホを見たり、布団に入って寝てしまったりと、成績がなかなか上がりませんでしたが、みずずには9時から21時に必ず行くという事を決めて、行ってしまったら、他の塾生やスタッフの方がいて勉強しなくてはという雰囲気で1年間続けられました。 確認テストで100点を取るとガチャガチャができるという特典があって、それも勉強が疲れた中でも他の塾生と一緒にワイワイ言いながら息抜きが出来たようです。 お菓子をもらえることもあったようです。 つらい受験勉強でも明るい雰囲気のある予備校でした。
総合的な満足度
みすずは最終的には英語だけ通っていましたが、校舎が通いやすい場所にあった事、費用が相応で特に高くはなかったこと、試験の成績が上がった事、複数の志望校に合格できた事、そして一番の理由は子供の話では良い印象を持っていることが色々な話から伝わってきています。まあ良かったと思います。英語はその後も英会話の学校に通ったりしていて好きになったようです
総合的な満足度
本人はなりに頑張って通い勉強していましたが、かけた金額の割には偏差値も伸びず結果として受験も失敗したのでうちの子には合わなかったんだと思う事にしました。ただ教室で友人ができたり和やかなエピソードを聞けたりしたのでそれなりに充実した予備校生活だったようです。そういう訳で総合的な満足度は普通とさせていただきました。
料金について
値段は安くはないですが、1年間ほぼ毎日9時から21時までみずずに行って授業を受けたり授業がないときは自習室で勉強していました。成績がどんどん上がっていきましたので、妥当な値段だと思います。
料金について/月額:30,000円
学費は相応だったと思います。特に安いとも思わなかったし、特に高いとも思いませんでした。ただ、成績も上がったし、志望校にも合格できたので良かったと思います。
料金について/月額:80,000円
特別講習とか模試とか色々受けていくとどんどん料金がかさみます。月謝もそれなりの金額なので総額は高いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から地下街を通って出口を出てすぐのビルで駅から徒歩10分もかからずにいけました。 地下街にはお店もあるため、お昼ご飯やおやつなども購入出来る場所がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から数分の位置ののビルの上の階に教室がありました。 学校の通学途中で放課後に通っていましたが通いやすい環境だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅からのアクセスはわかりやすい場所にありますが特に近いというわけでもないので普通だとおもいます。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ