- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもの学力がいまいち上がっていない状況で、料金ばかりが高い。料金に見合った成果を上げてほしいと感じる。個別であるためもう少し融通の効いた、子ども1人1人に対応したカリキュラムをのぞむ。また、先生方も生徒個々の成績にもっと敏感になりどうすれば伸ばせるのかを真剣に考えて指導にあたっていただきたいと思う。
総合的な満足度
1対1対応のため子供のことを良く見ていると思う
総合的な満足度
外国人のフレンドリーな先生で子供への接し方も良く、子供が楽しく通える塾と感じました。しかし、塾は遊びに行く所ではないので、楽しいだけではダメです。しっかり、子供の学力が伸びないのであれば、授業料返金などの制度を設けて、塾が主体的に変わることを期待しています。 ただ、今回は特別講習で参加しただけなので、通常授業と異なっているかもしれないので、参考になる情報か分かりません。
料金について/月額:70,000円
成果と料金を天秤にかけたときに非常に高いと感じる。正直高すぎるので、現在の料金の7~8割の料金が妥当だと感じる
料金について/月額:70,000円
やや高い印象だが、面倒見は悪くないので、それなりの金額だと思う
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べ少し高いなといった印象です。色々な価格が高騰していることもあるので、仕方ないと思いますが、同時に質も上げて欲しいと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近所であるため徒歩圏内。非常に通いやすいし、京急線の駅が近いため、近所ではなくても通うのは便利だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で通えるため便利だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
蒲田という土地柄、治安も良くなく、子供向けのまちではないのでなんとも言えませんが、安全面については塾側もしっかり考えていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても雰囲気も勉強面でも交通の便でもとても満足のいく塾でした。 とても子供には合ってると思いました。 先生もとても良い方達ばかりでしたし、すごくフォローも良かったです。 とても成績も上がりましたしすごく助かりました。 フレンドリーな先生ばかりでみんな楽しそうに授業も受けていたと思います。 全体的にとても良い場所でした。
総合的な満足度
個別教師のトライに限らず、学習塾というものは子供にとってあうあわないがあると思うので、やってみないとわからないと思います。もし試してみてあっているようならば、続けてもいいですし、合わない場合は無理に続けるのではなく、子供とその時は話し合って、今後の塾選びの対策をしてたいおいするのがよいとおもいます。
総合的な満足度
苦手意識を少しでも減らそうとしてくれた先生には、感謝しています。子供が頑張ってる部分をしっかり見てもらえたのも良かったと思います。緊張して質問など出来なかった子でしたが、丁寧に見て頂けたおかげで、質問も出来るようになり、理解するまで教えてもらえて、本人のやる気が出てたと思います。短い期間でしたが、良かったです。
料金について/月額:20,000円
料金ももうし不満ない感じでとても良いと思いました。 相場の範囲以内でとても良いと思いました。 良かったです。
料金について
授業料に関してですが、講師の質がよく先生がよく面倒を見てくれていたので、値段的に損はしていないと思います。
料金について/月額:4,900円
母子家庭なので、やはり料金に関しては辛かったです。本当なら続けて通わせたかったと思っていますが、現実難しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾にも行きやすい場所でしたのでとても良かったです。 周りにコンビニもあるのでとても便利だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは遠い場所になってしまったのだが、塾の評判で決めたところなのでしょうがない部分もあったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から通いやすいです。人通りが多いのは、少し不安でしたが、それ以外は、明るいですし、お店も多い所なので不便なかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスメイトとわいわいして一緒にまなんだり、競争を楽しいと思うタイプよりほマイペースで取り組むのがすきだったり、他の子がいるとペースが乱れたりする子、競争が好きではない子、しっかりめをかけてもらいたい子がむいていると思います。先生が1人1人に丁寧に向き合って指導してくれる印象です。定期的に保護者と学生本人と講師と塾長を交えた面談があるので安心して通わせることができました
総合的な満足度
自分の子供には合っているとかんじていますが、他の子にあうかは分からないので、どちらでもないにしました。先生との相性もあると思いますが、子供一人一人にむきあってくださるので、そこはよいと思います。モチベーションが上がらない時には、しっかりサポートしてくれるので、安心して預けることができると感じています。
総合的な満足度
アルバイト講師ではプロ意識に欠けていた。ソリが合わないのに講師交代がなかった
料金について
個別指導としては安い料金だとは思う。ただし長期休暇などの授業提案は結構しっかり入れられて全部受けるとそれなりの費用になるかも。もちろんコマ数は相談で対応出来るのでいいなりになる必要はありません
料金について/月額:8,000円
支払うだけの価値はあるかと思います。高いと言えば高いので、もう少し安くなってくれれば嬉しいなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くだったので通いやすくてよかった。願わくば併設の自転車置き場があれば通塾の送り迎えが楽だったり本人1人でいけたりしたのでより便利だったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは通いやすい場所にあるので、送迎等は楽なのでよかったと感じています。駅からもちょうどいい距離です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
川崎駅から近かく会社帰りに迎えに行けた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の子供には合っているとかんじていますが、他の子にあうかは分からないので、どちらでもないにしました。先生との相性もあると思いますが、子供一人一人にむきあってくださるので、そこはよいと思います。モチベーションが上がらない時には、しっかりサポートしてくれるので、安心して預けることができると感じています。
総合的な満足度
クラスメイトとわいわいして一緒にまなんだり、競争を楽しいと思うタイプよりほマイペースで取り組むのがすきだったり、他の子がいるとペースが乱れたりする子、競争が好きではない子、しっかりめをかけてもらいたい子がむいていると思います。先生が1人1人に丁寧に向き合って指導してくれる印象です。定期的に保護者と学生本人と講師と塾長を交えた面談があるので安心して通わせることができました
総合的な満足度
アルバイト講師ではプロ意識に欠けていた。ソリが合わないのに講師交代がなかった
料金について/月額:8,000円
支払うだけの価値はあるかと思います。高いと言えば高いので、もう少し安くなってくれれば嬉しいなと思います。
料金について
個別指導としては安い料金だとは思う。ただし長期休暇などの授業提案は結構しっかり入れられて全部受けるとそれなりの費用になるかも。もちろんコマ数は相談で対応出来るのでいいなりになる必要はありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは通いやすい場所にあるので、送迎等は楽なのでよかったと感じています。駅からもちょうどいい距離です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
川崎駅から近かく会社帰りに迎えに行けた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くだったので通いやすくてよかった。願わくば併設の自転車置き場があれば通塾の送り迎えが楽だったり本人1人でいけたりしたのでより便利だったと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通塾して1か月なので、何ともいえない。ただ、苦手な算数を少しずつ克服してる感じがあり今のところ通わせて良かった。塾でやったことを学校でもやることから、学校の授業が復習になり身についてる気がする。少しでも苦手意識を無くして、学校の授業について行ければ、親として嬉しい。小学校卒業まで1年以上あるので継続させたい
総合的な満足度
個別指導なので、自分のペースで着実に学習出来ました。確認テストで理解できていないところを確認し、出来なかったところを重点的に指導していただけます。個人に合わせた授業をしていただけて、わからないところもその場で確認でき、苦手克服できるので、本人への自信にもなり、より学習意欲もわくと思います。個人指導の和やかな雰囲気も良かったです。
総合的な満足度
非常に熱心に教えてくれる先生ばかりで保護者面談でも今の状況や将来の受験のことも親身になって相談をしてくれます。受講料がお手頃なのもありがたいです。受講した日のクリアテストの結果も保護者メールに送っていただけますので安心です。誰か塾を探している方がいたら勧めたくなります。大学受験までお世話になります。
料金について/月額:5,000円
月5000円程度で比較的リーズナブル。講師1人に対して生徒2人の体制で、個別に近い面倒見と価格の安さの両方を満たしている。
料金について/月額:20,000円
月額料金のほか、春季講習、夏期講習、冬季講習などは別途料金がかかり、テキスト料金もかかるため、高めでした。
料金について/月額:15,000円
個別指導では手頃な金額ではないでしょうか。確かに学年が上がると受講料は上がりますが、それでも他よりは通わせやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
川崎駅からすぐの立地で送り迎えが楽。ショッピングセンターの駐輪場に停められるので、自転車でも通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りも多いので、安心して通うことが出来ました。コンビニエンスストアもあり、街灯もあるので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅とほぼ直結しているので通いやすく、人通りも多いので遅くまで受講していても安心できます。駐輪場はありませんが、時間制限はありますが近隣のスーパーに駐輪できます。
川崎校
小学校
幸町小学校、南河原小学校、御幸小学校 などの近隣の小学校
中学校
南河原中学校、御幸中学校、富士見中学校、川崎中学校 などの近隣の中学校
高校
新城高校、市立橘高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教えてある先生との面談ではなく、塾の責任者の先生との面談なので、できれば直接教えてくれている先生から直に話を聞きたいですね。 塾で勉強させて一年ですが、通知表だけみれば、塾に通わせている成果は全くありません。もう少し安い塾も視野に入れて辞める方向で考えています。 うちは受験ではありませんが、もう少し一人一人親身に取り組んで頂きたいなあ斗正直な感想です。
総合的な満足度
授業の前後や自習の合間に軽食をとったり先生や友人と情報交換をするなどリフレッシュできる空間です。勉強と休憩のメリハリをつけることで、長時間でも集中力を維持して、学習効率も上がります。一つひとつ間仕切りされた自習専用ブースは授業のない日も利用でき、学校やアクシスの宿題など、効率よく進めたい方におすすめです。 授業の空いている先生にわからないところを質問することもできます。
総合的な満足度
英語は私が苦手だったので、子供が生まれる前から勉強させようと調べたりもしていました、一番評判や周りからの話を聞いて決めましたが、その分料金は少し高いですがゆっくりやっていただけてのびのびと覚えられたのかなと思いました、とてもためになり、人との関わり方もわかってよかった気がします、これからも通わせたいと思います
料金について/月額:22,000円
ものすごく高いと思います。 使う教材も実費で購入しましたし、教材込みならまだしも、勝手に上がったし、困ります。
料金について/月額:12,000円
生徒一人ひとりにあわせたカリキュラムを組んで指導する個別指導塾は、集団塾よりも人件費がかかります。この点が料金の違いに関係しています。 集団塾は、個別指導塾と比較してクラスの生徒が多く、あらかじめ決められたペースでカリキュラムが進みます。
料金について/月額:5,000円
やすいと思います、初期費用はかかりませんでしてし、教材もほぼタブレットなので、おかねがかけることがほぼない気がします
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが、商店街や飲食店から近く、真っ暗な道を歩いて通う事がないので、防犯的にはかなり安心です。家からも近いので少し高い月謝ですが、致し方ないのかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと大通りだから子供が火曜には安心して通わせられました、車で迎えにいくときも駐車場があるからよかったかな
塾内の環境(清潔さや設備など)
一つひとつ間仕切りされた自習専用ブースは授業のない日も利用でき、学校やアクシスの宿題など、効率よく進めたい方におすすめです。 授業の空いている先生にわからないところを質問することもできます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業の前後や自習の合間に軽食をとったり先生や友人と情報交換をするなどリフレッシュできる空間です。勉強と休憩のメリハリをつけることで、長時間でも集中力を維持して、学習効率も上がります。一つひとつ間仕切りされた自習専用ブースは授業のない日も利用でき、学校やアクシスの宿題など、効率よく進めたい方におすすめです。 授業の空いている先生にわからないところを質問することもできます。
総合的な満足度
学校でわからないことや中学受験をする上で基礎をしっかり学べるところは良いと思いましたが質問するなど積極性がないとI時間の授業で10分くらいしか学べていないなともったいないことも多々ありますが良い先生を見つけて積極的に親御さんも参加してどこの中学に合格したいんだと伝えて頑張れば夢は叶うかもしれません。
総合的な満足度
塾に行くと、先生方はいつも笑顔で迎えてくださり、帰る時には、その日の苦手分野をきっちり教えてくださいます。また、志望校に特化した勉強方法、小学校入学後にも困らないように、一人ひとりに向き合い、本当に優しく、丁寧に教えて下さいます。 親の私も分からない事、困った事があれば、すぐに相談に乗って頂けるので、本当に助かっています。大手塾ではなく、手厚く教えて頂けるこちらにお世話になって、本当にヨカッタ!と実感しています。
料金について/月額:12,000円
生徒一人ひとりにあわせたカリキュラムを組んで指導する個別指導塾は、集団塾よりも人件費がかかります。この点が料金の違いに関係しています。 集団塾は、個別指導塾と比較してクラスの生徒が多く、あらかじめ決められたペースでカリキュラムが進みます。
料金について/月額:80,000円
しっかりとマンツーマンで教えてくれるなら良いのですが他の生徒に教えている時間が長くて実際に自分自身が学んだものが少なく割に合わない時があるから
料金について/月額:15,000円
学年が上がるごとに授業料も高くなる傾向があります。 また、補習や追加で授業を受ける場合に別料金が発生するケースもあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一つひとつ間仕切りされた自習専用ブースは授業のない日も利用でき、学校やアクシスの宿題など、効率よく進めたい方におすすめです。 授業の空いている先生にわからないところを質問することもできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で立地条件はよく、近辺は夜も明るく安心なのと子供と待ち合わせする時にわかりやすい場所なのでたすかります
塾内の環境(清潔さや設備など)
一つひとつ間仕切りされた自習専用ブースは授業のない日も利用でき、学校やアクシスの宿題など、効率よく進めたい方におすすめです。 授業の空いている先生にわからないところを質問することもできます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やる気が出た訳でも無いし、志望校は無理みたいなテスト結果グラフを渡され、いくつ頑張れば受かるパーセンテージで、受からせる努力も見えなかったし、受かる所が第一志望になる訳で意味がない
総合的な満足度
中学受験や大学受験でお世話になりました。中学受験では第2志望校、大学受験では、第1志望校に合格することができました。英検対策もしていだき2級まで取れました。補習がメインの塾のため、受験対策に不安を感じ配信授業の予備校や大手予備校の見学にもいきましたが、本人曰く授業形態、雰囲気、威圧感などがあり最後までスクールIEででお世話になりたいときぼうしましあ
総合的な満足度
良い先生がいっぱいいるので、学習以外にも色んな話をして頂いているそうで、子供は嫌がらずに塾に行くようになっています。 同じ学科の友達も行っているので、子供自身も通いやすいのだと思います。 家からとても近いので、帰りが遅くても、迎えに行く必要も無いし携帯なども持たせなずに行けるので、集中できると思います。
料金について/月額:70,000円
料金が高いと思います。個別から少人数にしたけどアパート借りれる金額ですからね。
料金について/月額:15,000円
小学生のとき入っていて一度退塾したが本人希望再入塾の時、入会金が免除された。家計が苦しく、夏期講習などの特別講師を勧められたが断っても大丈夫だった
料金について/月額:30,000円
普通だと思うが、教科を増やしてもすごく上がる様な設定ではあまりない。 夏期講習もそんなに高く感じなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幅狭道路の目の前でバス通りで危険ではあるが、歩きでも自転車でも近いし、静かな住宅街と交番も近くに二軒あり安全であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、自転車も使わずに通学できるので、親としてはとても安心です。来校時には親にメールがいくようになっているので、登下校の把握が親もできて安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪スペースが少ない、裏通りの街灯が少ない人通りも少ないところの通塾だったので心配。特に高校生の授業は遅い時間が多かったので心配だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の質が良かったようで成績もよくなったので総合的に判断をしますとよかったなと思いました。通っている生徒も意識の高い生徒が多かったと思います。進学の相談などにも親身になってのっていただき、勉強以外の点でもとてもよかったと思います。 CMにあるやる気スイッチが子供にもあったようで、そのあとには勉強をすることが好きになったようです。
総合的な満足度
中学受験や大学受験でお世話になりました。中学受験では第2志望校、大学受験では、第1志望校に合格することができました。英検対策もしていだき2級まで取れました。補習がメインの塾のため、受験対策に不安を感じ配信授業の予備校や大手予備校の見学にもいきましたが、本人曰く授業形態、雰囲気、威圧感などがあり最後までスクールIEででお世話になりたいときぼうしましあ
総合的な満足度
個別指導を探している方には、おすすめしたいです。 塾に通わせる目的は、その家庭、ひとりひとりで異なるので、目的と合う方に勧めたいです。うちは、難関受験対策というよりも普段の授業対策が大きな目的なので、子どもに合わせた関わり、カリキュラム設定にとても満足しています。 子供が安心して通える雰囲気を作ってくれていると思います。
料金について/月額:30,000円
個別でしたので少し高めだなと最初、思いましたがその分成績に反映されたので良かったのかなと思いました。
料金について/月額:15,000円
小学生のとき入っていて一度退塾したが本人希望再入塾の時、入会金が免除された。家計が苦しく、夏期講習などの特別講師を勧められたが断っても大丈夫だった
料金について/月額:25,000円
個別指導で対応してくれるところとしては、適した金額だと思います。月額授業料金以外の金額もほとんど発生しないから
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所が夜でも明るい場所なので安心して通う事が出来た。コンビニなど近くにお店が多いのが少し心配な点でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪スペースが少ない、裏通りの街灯が少ない人通りも少ないところの通塾だったので心配。特に高校生の授業は遅い時間が多かったので心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から子供一人で徒歩で行くには少し距離があるため。自転車でも通えるようになっているが、周辺の道路環境上、心配である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い講師に恵まれて、大変満足しています。講師の説明は分かりやすく、授業内容も充実しています。フォロー体制も整っており、個別の質問や相談にも迅速に対応していただけるので安心です。学習環境は静かで集中しやすく、設備も整っています。教室内の雰囲気も明るく、講師や他の生徒との交流が活発で、学習意欲が高まります。全体として、非常に満足しています。
総合的な満足度
子供が飽きないように時には雑談もしながら工夫した授業展開をしていただいてると感じます。子供が楽しんで通っているので嬉しいです。自習室をよく活用して、学習習慣が身についてきていることも良かったと思います。 電話した時の対応も丁寧です。面談の時は担当の先生以外に教科の先生とお会いする機会を作ってくださったり、ご配慮いただいてありがたかったです。
総合的な満足度
子供が帰ってきたら、塾の先生の話や、お友達の話をよくしてくれます。楽しみながら通えています。勉強する楽しさを見出して、やる気も出ました。子供に寄り添った指導をしてくださるので、心強いですし、よく見てくださっているのを実感します。模試の後や、普段の授業で気づいたことがあると、電話で連絡をしてくださるので、塾での子供の様子が把握しやすいです。どうしてもモチベーションに波があって、やる気がない時や、テストの点数が伸び悩んでいても、マイナスのことを言うのではなく、次回にこの経験を活かそう、と声かけをしていただけるのがありがたいです。
料金について/月額:40,000円
講師陣の質やサポートを考えると適切な価格かと思います。学年が上がると特別講習や模擬テストなどが増えてきて、金額としてはかさみますが、妥当な価格帯かと思います。
料金について/月額:56,000円
他の塾に比べて少々高いかもしれません、 模試や講習は別途料金がかかりますが、丁寧に対応してもらっているので妥当かと感じます。
料金について/月額:60,000円
少し高額かもしれません。ただ、夏に体験授業をして以降割引きが適用されているので、講習は割引きの金額で受講できます。子供が望んでいた少人数での授業が展開されているので妥当かなと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐのところに教室があり、通いやすいです。周辺にはコンビニエンスストアがたくさんあり、軽食などには不自由しません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、信号を渡ってすぐの塾なので通いやすいです。ビルの下にコンビニエンスストアがあるので買い物にも、重宝しているようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすいです。塾の下はコンビニエンスストアなので、飲み物を買ったりし易いようです。人通りの多い道路に面しているので、防犯上も安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段はかなり高いが、余裕があるならば通わせた方が子供の将来を考えた際、確実に良い方向へ向かうであろう塾である。教師の能力もあり、子どもに合った教え方、それぞれ教え方を工夫しており、学ぶ意欲を上げてくれるという自分から学ぶことも教えてくれている。 個人的にはもっと早くから通わせ、自分から学ぶ楽しさを培ってほしかったと後悔もあるが、今現在の状態でも満足である
総合的な満足度
名も有名な大手なので、期待も大きかったせいか、特に成績が大きく上がったわけでもありませんでした。 小学生の時に通いましたが、その頃ではまだ年齢的にも合っていなかったのかもしれません。 時間帯が遅ければ、高校生の大学受験の子達がいて、落ち着いた雰囲気だったように思えます。 大学受験のためなら、とても良いところかと思います。
総合的な満足度
先生方は良い方悪い方半々ぐらいな感じです。良い先生は親身に相談にも乗ってくれるみたいで良いと思いますがあまり良くない方が目立ちます。成績が上がる為のアドバイスなどはしっかりしていると思います。金額的には高額なのでもう少し低額なプランを作ってほしいと思います。受け付けの対応は良いと思いました。立地は交通量が多い以外は良いと思います。自転車の整理はもう少しした方が良いと思いました。塾内
料金について/月額:58,000円
金額は高い設定であるが、その分しっかりと見返りがあり、むしろ安いくらいだと思っているので満足してる。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べて高いと思います。体験入塾は無料だったので三教科にしましたが、料金のことを考え、2教科にしました。
料金について/月額:50,000円
授業内容の割には高額だと思います。講師の営業の仕方が少し嫌らしい感じがします。金を取ろう取ろう感が強いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教師の能力があれば多少の交通の便は特に気にしていなかったので、いま通っている場所でも気になっていない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通いやすいですが、繁華街のため、夜遅くなると少し騒がしいところです。コンビニエンスストアは近くにあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾前の道路は交通量が多いので危険だと思います。人通りはまぁまぁある方です。近くにコンビニエンスストア、スーパーもあり便利だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず面談では現在の子供の数字を提示してくれ、具体的な苦手分野の改善案も提示してくれるため安心して任せられる点が大きい。また春季講習を受ける事にしたが、値段がそこまで高くなかったのが決め手になった。内容と金額のバランスが取れていると感じる。夏期講習は期間も長く高くなりそうなため、最低限な内容のコースに絞りたいと考えている。
総合的な満足度
担当の先生はとても気さくで娘にあっている。女の先生がよかったので見学の時に色々と相談にのっていただいてトライに決めました。 とてもいい環境で勉強できています。 マンツーマンの時間でおさらいと進行ができるのが魅力的です!
総合的な満足度
個別でありながら料金がリーズナブル 授業の振替が比較的柔軟に出来る
料金について/月額:12,000円
かなり綿密な内容の面談込みで、マンツーマンではないものの、講師1に対し生徒4くらいで授業が進められる。その内容でこの授業料なら納得出来る。
料金について/月額:10,450円
講師陣の質の割にコストパフォーマンスがよく受講できました。コマ数に応じて金額が増えるのでその点を調整すればよいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニもあり、何より自宅から近い。空き時間に一旦帰る事も、何か買って塾で食べる事も容易な点がいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通学しやすいと思います。ただし大通りに面しているため、事故に遭う可能性は否定できず、その点が心配だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前に自転車を停められる場所があればよかったが鹿島田駅徒歩4分なので通いやすいと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾の時に、通塾の時間など妥協できないところは主張しておいたほうが良いです。 我が家は、4限目が良いと、年度が変わっても言い続けましたが、何かと理由を付けられ、変更してもらえず、不信感につながりました。 高い授業料を支払っているのにもかかわらず、こちらの要望を、なかなか、受け入れてもらえない印象もあります。
総合的な満足度
個別指導なので、周りの子と比べてプレッシャーに感じたりすることもなく、自分のペースで学習出来たのが良かったと思います。 講師の方との距離も近いので、和やかな雰囲気で学習でき、わからないところやつまづいた時もその場で質問できたり、苦手なところを重点的に学習できたり、個人に合わせた学習ができる点がとても良かったと思います。
総合的な満足度
総合的に考えて、料金も余裕がある人はいいと思うのですが。ちょっと難しいですね。宿題もだいぶ多くて部活をやっている時は殆どできなかったです、なので娘の時は宿題を減らしていただくという処置をして頂きました。学校の進捗状況に合わせていただけるのは助かりましたが。
料金について/月額:59,000円
月額は週3回で6万はかかります。夏季冬季講習になると2桁万円は覚悟しておいた方が良いです。 値段の割には、子供が理解できているのかは疑問に想いますが。教材は1日だけの受験講習で必要ならば、何千円もする教材を買わされるので、お金がものすごくかかる塾だといえます。
料金について/月額:20,000円
月々の受講料の他、夏期講習、春季講習、冬季講習などは別途費用がかかるので、高めには感じますが、個別指導なのである程度は仕方ないかなと思います。
料金について/月額:35,000円
通常の講義と、春期講習等の講習を合わせると10万円はゆうに超えていき、あまり断れない雰囲気で回数を増やされていくので、ちょっと良い印象はないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
沿線沿いにあり、周辺は明るいので、通いやすいと思います。自転車置き場も有りますが、たまに、整頓されていないので、管理をしてはしいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車を駐車できるスペースがないので送迎は少し遠めになりますが、人通りもあるので安心して通うことが出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まではバスでも行けるし自転車でも行けるくらい近い距離でした。ただ、バス通りが狭いので1人で通わせるのが不安にはなりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普通の集団の塾はどうしても先生より生徒が多いため本人のやる気が大事だが、個別指導は子供も直接いわれたり質問わからない事について言えるのでやる気の問題よりはちゃんと聞けていえるか? もあるがリアルタイムでの質問、問題解くことにより子供にとってよいように思ってはいます あとは本人のやる気もあるが目標持って通うのはよいと感じています
総合的な満足度
なにより子供のペースを大事にしてくれるのでわからないところを徹底的に見直ししてくれるのが良いのです。フレンドリーな先生方で良いところを伸ばしてくれるので 子供が勉強を嫌いにならないで学習習慣が身に付きました。結果、意欲や模試での成績が評価されて本人の自信に繋がっているかと思います。今のままで邁進した欲しいと思います。
総合的な満足度
個性と感性を伸ばしてくれる先生方ばかりで、子供が楽しく通っているので満足してます。楽しく授業をしてくれるので、勉強に消極的だった子供も、自習室に通う用になり、夏休みの宿題が早く終わりました。習慣がつきつつあるので今後の中学校の成績に期待が出来そうです。受験対策も親身にしてくれるので、必要なコマ数だけ取り、後は自習室でほかの教科を見てくれるのは無料なので子供の意欲を見守りたいです。
料金について/月額:12,800円
他と比べれば同じくらいかやすいとは思うだが塾等はどうしても高いイメージと教材等がベットにかかるため高く感じています
料金について/月額:15,000円
一人一人のカリキュラムに合わせた内容と先生方がアフターフォローしてくれることを考えると安く受講出来たかと思います。 学年が上がるごとに受講料は上がりますが、相場の範囲だと思います。
料金について/月額:17,000円
安く受講できたかと思います。定期テスト対策として模試も安く受けられたかと思います。夏期講習や冬期講習も一コマあたり3000~5000円で単元ごとに細かく見てくれるので安い方だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい道路で最も安全だとよいと思う、また家から学区外なので通わすのに心配あり親が付き添って通っています
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているのでバスや自転車通学が出来ます。駐輪場があり、スクランブル交差点のそれぞれ向かいにコンビニがあるので何かと便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面していて、駅から通いやすいです。十時交差点に面しているので人通りが多く、コンビニや100円ローソンがあるので帰りに立ち寄りやすいです。駐輪場はありますが、駐車場はないので路駐できないのが不便です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業のわかりやすさはもちろんのことその他のサポート体制も手厚く授業に対して得られる成績の上がり方がある程度担保されておりそこが良かった。また、受験が終わった後も教えてもらった知識が消えることなく、人生の情報として残っておりそこが良かった。何より個別指導ということで他の生徒と会わなくて済むことが良かった
総合的な満足度
先生と生徒の距離感が近く、馴れ馴れしい雰囲気がイマイチでした。厳しいとは違い、緊張感ある環境でないのが残念。小学生だったので通いましたが、中学生にはよい環境だと思わなかったので、中学から違う塾にしました。施設やカリキュラムはよかったので、教える、教わる環境つくりを考えてほしいです。自習室など充実しているので、個人がしっかりしている生徒には最適だと思います
総合的な満足度
総合的な満足度としては、かなり高いと思っています。 確かに高額な授業料ではあるものの、授業日程の調整ができること、定着してから次に行くところなど、集団塾ではできないところをしっかりカバーしている点は良いと感じています。先生の他に担任がついて、定着度合いをダブルでチェックしているこさところ、担任は進路を判断し提案するなど、役割が分担されている点も心強いと思っています。あとは結果がでることを祈るばかりです。
料金について/月額:100,000円
塾の費用としては高かったが、個別指導で自分に合わせて授業を行ってくれると考えると考えると比較的安いと感じた
料金について/月額:12,000円
初めての塾通いだったので、適正価格なのかわかりません。なので普通と回答しました。教材費がたかいかなと思いました
料金について/月額:100,000円
とにかく高い。リソー教育だけあって、理想的な偏差値があがる教育であるので致し方ないとも思うものの、実際に月に10万は高い。次女も通うとなると大変になると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったので、学校帰りにも通いやすく、少し自習をしようと思ったときに直ぐに足をk運ぶことができて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
公共機関を利用したのが親としててまでした。送り迎えかわあり、塾に通う回数を減らすしかありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、子供が1人でも安全に通えるところに立地しているところがよいと思いました。夜遅くに帰る点で、川崎は治安が悪いので、駅から近いところが良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が嫌がらずに通ってくれている。
総合的な満足度
しっかり一人一人をフォローしてくれて、子供たちが楽しく勉強できる環境を作ってくれている。
総合的な満足度
総合すると、同じ月謝でもっとサービスが良かったり授業内容が良い塾はたくさんあると感じました。アピールポイントが特にありません。家庭教師と変わらないもしくは家庭教師の方が良いと感じました。どこかに他社と差別化してる部分があると良いです。冬季講習など短期間は良いかもしれません。
料金について/月額:29,000円
個別指導なので金額は高めだと思うが、許容できる範囲だと思う。
料金について/月額:10,000円
2〜3回ほど値上げがあり、内容と比べた時に必ず高額に感じました。値上げする分、何か子供に対するサービス等手厚くなると良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて子供が1人でも通いやすい。仕事帰りに迎えにも行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く人通りも多いので時間が遅くなっても安全だと思うから
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車で通っていました。雨が降ってもそこまでたくさん歩く距離でなかったので良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたのでとても満足しました。子供も塾に嫌がることなく楽しく通えていました。 フレンドリーな先生が多く子供も楽しく通えてたのではないかと思いました。 合格までフォローも親身にしていただいたので無事合格できたのではないかと思います 感謝したいと思います また機会があればぜひ通わせたいそんな塾でした
総合的な満足度
想像を超えるようなサービス、施策、子供からのフィードバックはないので、普通と認識している。子供が主体的に塾を楽しみにしている、授業の様子を積極的に話すなどあれば、良い評価になると思います。安全面、継続性、授業料の面で、コストパフォーマンスは良いのではないかと思います。子供との相性もあるので、良い悪いの判断はありません。
総合的な満足度
講師の先生たちの人柄が良い。学生ではないので子供への対応か上手です。 体験入学もできるので初めての塾探しの方にも安心だと思います。 紹介制度や兄弟制度、母子家庭割り引きなどもあるので家計にも安心です。 3対1や個別、友達と一緒に授業を受けるなどが選べるので一人一人に、合ったら勉強環境が選べるのも良い。
料金について/月額:30,000円
月額料金は個別だと高いため集団授業をとっていました。 受験生になると模試なども多くなり料金が少し高いような気がしました
料金について/月額:17,000円
比較していないので、一般な相場を把握していない。家計の負担にならない範囲の金額だったので、普通と回答しました。
料金について/月額:12,000円
学年があがると、料金もあがるのは仕方ないと思う。 ただ、光熱費などの上昇で全体的に料金の値上がりがあるのは家計に痛い。 上がることへの説明はなかったのが残念。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていてバスで通わなければならなかったので通学は少し不便でしたが周りは街灯があり夜でも暗くなかったため安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすい。負担がすくないため継続しやすい。塾に来ていない日など、先生から電話もあるため、状況把握がし易く助かる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場がないので、自転車でいかれない。 行かれても置くところが狭くとても停めづらい。 暗い道があり心配になる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分から話かけるのが苦手な子には向いてないと思いました。担当してもらった講師の方からのアドバイスや質問がうちの子には言い方がキツく捉えたみたいで、わからなくてもわかったふりをしていたみたいです。通った期間は短かったですが、通わせてるときの子どもと塾を辞めてからの子どもの表情は全然違うもので、気付くのが遅くてかわいそうなことをしてしまったと思っています
総合的な満足度
積極的な子はお勧めできます。そうしたら先生を選べることができるのでまた、消極的な子はあんまりお勧めしません。先生も気づかないで授業に進んだり放置されてることもあるので、積極的な子はどんどん伸びる塾だと感じています。 先生も良い先生は本当に良いと思うのでその先生についてもらえば大体の学校は行けると思っています
総合的な満足度
個別指導として、振り替えもあり通いやすさがありました。 講師と生徒の勉強以外のコミュニケーションもあり、子供がムリなく通えて、学校の復習含め分かりやすく授業がなされていると感じました。 問題が解けないのでテストも悪く、積極的にテストを出すことが少なかったのですが、塾で理解を深めてたくさん褒めてもらえる場面があり、自身がついてテストも自発的に見せてくるようになりました。 飽きっぽい所もあるので少しずつ変化させながら勉強して行ければと思い、塾はその点いい刺激になっているようです。
料金について/月額:9,000円
体験したときに聞き忘れたのも、悪かったですが授業料とか施設料金の話も他の塾に比べたら高いらしく、もっと早く知っておけばよかったです
料金について/月額:10,000円
支払いは両親に行ってもらってたのですが安いと聞きます。また、普通の個別の塾に通うよりも費用はだいぶ安いと色んな人から聞きます。
料金について/月額:13,000円
近隣の個別指導と比べ通える範囲だと思いました。 振替にかかる金額もないのも安心でした。 入塾したばかりで、授業料の改定があり、今後も注視したいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近いですし、自宅から歩いて通える距離なので通いやすいとは思います。入り口が道路に面してて歩道が、狭いのが不安です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと自転車置き場があるので通学は良いといえます。他にはないです。また、塾長も親しみやすくて通いやすいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面して車の通りはありますが、明るいので塾周辺は暗くなることはあまりないと思いました。 ただやはり大通りを越えると冬はとくに暗くなるのが早いので、通える時間は個々に合わせていくという感じです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
コツコツ真面目に取り組める子どもには合っていると感じる。小テストが必ずあるので、授業前から準備が出来る子には良い。逆に、準備が出来ない子にはついて行くのが難しいと思う。授業もとてもテンポが速いので、集中力がつく。授業中はどんどん当てられるので、ついていけていないと厳しい。集団授業なので、それが合う子どもと合わない子どもが確実にいる。
総合的な満足度
通塾の期間があまり長くありませんでしたので、成績の向上が大して見られなかったため「普通」と回答させていただきます。先生との相性が良かったようで、子供は毎週前向きに通塾していましたので、その点については満足しています。学年が上がるにつれて金額が高くなっていくので、子供に合っているか定期的に状況を確認する必要があるかなと思います。
総合的な満足度
良い先生方が多くいて、子供も嫌がる事なく、通えていたのは、塾の方針や先生方への教育カリキュラムがしっかりと確立されていたからだとおもいます。塾の雰囲気も良く、質問等も親身になって聞いてくれたと子供から聞いてました。学習習慣も身につき、高校生活も、やる時はやるといった感じで、テスト前は集中して学習するようになりました。志望校にも合格できて感謝しかありません
料金について
年々高くなるが、授業のレベルや受験を考えたら相当であると思う。夏期講習、冬期講習の料金を他塾と比べたら安かった。
料金について/月額:7,700円
長期休暇中の講習は少し高いと感じますが、他の塾に比べて高すぎるということはないかなと思います。一般的と思います。
料金について/月額:30,000円
受講費のわりには、先生方の質、対応の良さが優っている為、安いと感じてます。模試や学年が上がるにつれ料金も上がる感じですが、子供の知識のみならず、勉強に対しての価値観を考えると安いと思ってます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐなので、行き帰りの電車の時間が読めて良い。帰りの駅までのお迎えがスムーズで良かった。立地が良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
踏切や大きい道路に面しているので騒音が気になります。夏はドアを開放しているのでより気になりましたが子供は不満を言うことはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の線路横の為、踏切の音や通過音は気になるところでした。もう少し近い所がよかったが、最寄り駅から3駅あったので通塾は大変だったとおもいます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
雰囲気の良い先生が多く楽しく通っています。勉強があまり好きではなかった子供でしたが嫌がる事もなく通い続けています。定期的にイベントも行っているので、それも良い点だと思います。定期的にテストをやるのでそこで点数が良いととても子供のモチベーション上がり、点数が良くなくても次回頑張ると言って前向きに考えるようになりました。
総合的な満足度
子供が何よりも楽しく通っており、今後も続けたいと言っているので、それが一番良かったと思っています。休みの日も色々なイベントを開催してくれるので、それも積極的に参加しています。色々な経験ができるのもメリットだと思います。勉強だけではなく、面白さも兼ね備えているようです。面談は希望性なので、希望すれば快くうけてくださいます。生活面の話も聞いてくださるので、トータルで面倒みてくださる感じです。
総合的な満足度
四谷との連携でしっかりしている
料金について/月額:15,000円
決して安いという事ではありませんが、他の塾よりかは安かったです。学年が上がると教材も増えていきますが悪くはありません。
料金について/月額:11,000円
通年の授業料はそこまで高くないので、公文とかよりは安くうけられます。しかし、施設料が以外と高く、夏や冬はお高く感じます。
料金について/月額:100,000円
後半になると高くなった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からそれほど遠くはありません。お迎え時早く来てしまった時などビルの他の階に椅子があるので座った待つことができmす。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人も多いので、賑わっています。それが子供にとっては良いことなのか悪いことなのかはまだ判断ができていません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車と地下街で天候に左右されない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針