わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/21版
PR

大森町駅近くの
塾・学習塾 ランキング (6ページ目)

表示順について

250

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
大森町駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.6万--
no-image
集団の中で人と関わりながら主体的な学びの姿勢を育む
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の授業では学びきれないことを学ばせたいという方にはあっていると思います。受験対策はそな専門のところに行ったほうがいいと思います。教え方も親切で丁寧なところはとても良いと思います。休んだ時のアフターフォローがないのがとにかく残念です。それさえあれば、もっと教室に生徒さんが増えるのではと思ってしまいます。

総合的な満足度

本当に先生が優しくて明るいので、子供が楽しく通えるのでいいです。ちょっと動く体操みたいのもあるし、英語もあるし、ひらがなとか文字もやったり、飽きずに色々とやってくれてありがたいです。ドラえもんも出てくるけど、そこまでキャラにもこだわってる感じもしないのかなぁと思います。小学校に向けて色々と準備をしたかったので、通って本当に良かったとは思います。

総合的な満足度

先生達が学ぶことの楽しさを教えてくれる教室です。 普段の生活にも繋げて学べるようになっているので、子供達の興味の幅も広がります。 また学習についていけなくても、先生がわかるまでしっかり横についてサポートしてくれるので、次の授業にも周りの子に遅れる事はありません。 金額も他の学習塾と比べるとリーズナブルですが、テキストの内容は小学校の授業にかなりそった内容なので、小学校の授業がより楽しくなると思います。

料金について/月額:11,000円

風邪や体調不良で休んだ時のアフターフォローがないのが残念ですが、他の学習塾と比べて良心的な金額だと思います。

料金について/月額:10,000円

幼児にしては、高めではあると思いますが、小学校に入るための準備をしてくれるし、楽しく明るくやってくれるので、そこは本当に良いと思います。面談も定期的にあります。

料金について/月額:10,000円

幼児の時の初期費用は少し高いなと思いましたが、その分大きくなっても使えるものが沢山もらえるので値段相応かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大型ショッピングモールの中にあり、イベント事がある時は人混みが凄くて少し嫌な気持ちになります。子供の授業をまっている間も結局混んでいる為どこにも行けない事も多々あります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まずイオンに入っているので、子供がやっている間は買い物したり、スタバで待ったり、用事を済ませることも出来るし、色々と楽なので、それが決め手でもありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し歩きますが、目の前に大きな公園があり、まだ小さかったころは終わった後公園で遊んで帰ったりと楽しんで通ってくれました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森町駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万1.4万2.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も友達も楽しく通っている様子。友達と一緒に通っているが、自身の子供も友達も順調に成績を伸ばしているので、非常に良いことだと思っている。お互いに励ましあってわからないところは積極的に講師に質問している。非常に良いことだと思っているし、学研を選んで正解だと思っている。これからも二人で切磋琢磨し成長してくれると思っている

総合的な満足度

出来れば、通わないで受験も成功すれば必要ないとおもいます。 学校の勉強だけですめば、どこの親もたすかります。 本音を言えば無駄な出費だとおもいます。 学校での先生方が格安で学習塾のかわりをやっていただければ。その方がとても助かります。 子供が多ければ多いほど出費がかさみますし。 そもそもが無ければ学習塾にも通わないとおもいます。

総合的な満足度

学童から教室が非常に近く、学校の友達と一緒に通えるためか、子どもも楽しんで通っているようです。 プリントの内容も単調な計算だけ、書き取りだけではないため、内容に飽きることもなく取り組めています。 教室もガラス張りで外から中が見え、また人通りも多いため、安心出来ます。プリント枚数的には少ないですが、デジタル教材もあるため、そこでカバー出来そうです。

料金について/月額:20,000円

月謝は少し高いが、その分、安心・納得できる指導内容で。教材に関しては必要なものなので値段についてはそう気にしていない。

料金について/月額:20,000円

我が家がそんなに経済的余裕が無く。どこも授業料は高額だとおもいました。 その中でも割と安く収まったとおもいます。

料金について/月額:9,020円

2教科で教材内容には満足していますが、量の少なさを考えると、割高なのかもと思ったりします。ただデジタル教材もついているので、その点で普通かなと判断しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校、学童の帰り道にあるため、学童からそのまま通えるのが非常によい。交通量のある大きな通りに面していますが、先生が鍵を開けないと外には出れない、また外から中が見えるので安心出来る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

前の通りが車通りが多く少し不安でしたが、もう子供でもないので大丈夫だと思い通わせました。 外が暗くなっても、街灯などで明るいし。安心して通わせました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通学できるところに位置しており、駐輪場もあり安心している。家から持参した軽食もとるスペースがあり環境的には申し分ない。

志望校への合格率 :85%100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森町駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万1.4万2.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も友達も楽しく通っている様子。友達と一緒に通っているが、自身の子供も友達も順調に成績を伸ばしているので、非常に良いことだと思っている。お互いに励ましあってわからないところは積極的に講師に質問している。非常に良いことだと思っているし、学研を選んで正解だと思っている。これからも二人で切磋琢磨し成長してくれると思っている

総合的な満足度

子どもが嫌がることなく通えていること、また成績が上がったことが評価のポイントです。どの先生も気持ちの良い方ばかりで、フレンドリーに接して下さり、子どものモチベーションにもつながっていると思います。親としては学力の向上はもちろんですが、塾の雰囲気、クラスの環境も大切に考えているので、信頼でき安心しています。

総合的な満足度

学童から教室が非常に近く、学校の友達と一緒に通えるためか、子どもも楽しんで通っているようです。 プリントの内容も単調な計算だけ、書き取りだけではないため、内容に飽きることもなく取り組めています。 教室もガラス張りで外から中が見え、また人通りも多いため、安心出来ます。プリント枚数的には少ないですが、デジタル教材もあるため、そこでカバー出来そうです。

料金について/月額:20,000円

月謝は少し高いが、その分、安心・納得できる指導内容で。教材に関しては必要なものなので値段についてはそう気にしていない。

料金について/月額:17,600円

教材の内容的に妥当と思います。また、先生方も熱心に教えてくださっているので、成績も上がり満足しています。

料金について/月額:9,020円

2教科で教材内容には満足していますが、量の少なさを考えると、割高なのかもと思ったりします。ただデジタル教材もついているので、その点で普通かなと判断しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通学できるところに位置しており、駐輪場もあり安心している。家から持参した軽食もとるスペースがあり環境的には申し分ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい店で有り難いです。送り迎えは必須ですが通いやすい環境にあることが主婦にとっては1番助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校、学童の帰り道にあるため、学童からそのまま通えるのが非常によい。交通量のある大きな通りに面していますが、先生が鍵を開けないと外には出れない、また外から中が見えるので安心出来る。

志望校への合格率 :85%100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
平和島駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万1.4万2.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も友達も楽しく通っている様子。友達と一緒に通っているが、自身の子供も友達も順調に成績を伸ばしているので、非常に良いことだと思っている。お互いに励ましあってわからないところは積極的に講師に質問している。非常に良いことだと思っているし、学研を選んで正解だと思っている。これからも二人で切磋琢磨し成長してくれると思っている

総合的な満足度

子どもが嫌がることなく通えていること、また成績が上がったことが評価のポイントです。どの先生も気持ちの良い方ばかりで、フレンドリーに接して下さり、子どものモチベーションにもつながっていると思います。親としては学力の向上はもちろんですが、塾の雰囲気、クラスの環境も大切に考えているので、信頼でき安心しています。

総合的な満足度

学童から教室が非常に近く、学校の友達と一緒に通えるためか、子どもも楽しんで通っているようです。 プリントの内容も単調な計算だけ、書き取りだけではないため、内容に飽きることもなく取り組めています。 教室もガラス張りで外から中が見え、また人通りも多いため、安心出来ます。プリント枚数的には少ないですが、デジタル教材もあるため、そこでカバー出来そうです。

料金について/月額:20,000円

月謝は少し高いが、その分、安心・納得できる指導内容で。教材に関しては必要なものなので値段についてはそう気にしていない。

料金について/月額:17,600円

教材の内容的に妥当と思います。また、先生方も熱心に教えてくださっているので、成績も上がり満足しています。

料金について/月額:9,020円

2教科で教材内容には満足していますが、量の少なさを考えると、割高なのかもと思ったりします。ただデジタル教材もついているので、その点で普通かなと判断しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通学できるところに位置しており、駐輪場もあり安心している。家から持参した軽食もとるスペースがあり環境的には申し分ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい店で有り難いです。送り迎えは必須ですが通いやすい環境にあることが主婦にとっては1番助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校、学童の帰り道にあるため、学童からそのまま通えるのが非常によい。交通量のある大きな通りに面していますが、先生が鍵を開けないと外には出れない、また外から中が見えるので安心出来る。

志望校への合格率 :85%100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森町駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

近所で通いがらくで安心できるから。

総合的な満足度

コツコツ取り組むには最適な環境で、楽しく通えてた。目標の英検3級を5年生で取得できた。

総合的な満足度

自主学習する癖がついた

料金について/月額:10,000円

普通で良い印象でした。

料金について/月額:6,300円

内容に対して安く感じた

料金について/月額:15,000円

周囲の塾と比較して平均

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所で通いもよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近く、自転車でも通える便利な場所だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

今から自転車で行ける距離で安心できた

志望校への合格率 :82%85%73%
偏差値の上昇率 :98%100%89%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森町駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方がとてもよくしてくれた

総合的な満足度

近所で通いがらくで安心できるから。

総合的な満足度

コツコツ取り組むには最適な環境で、楽しく通えてた。目標の英検3級を5年生で取得できた。

料金について/月額:10,000円

普通で良い印象でした。

料金について/月額:6,300円

内容に対して安く感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所で通いもよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近く、自転車でも通える便利な場所だった

志望校への合格率 :82%85%73%
偏差値の上昇率 :98%100%89%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森町駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が通いやすく楽しんで通ってた。

総合的な満足度

近所で通いがらくで安心できるから。

総合的な満足度

コツコツ取り組むには最適な環境で、楽しく通えてた。目標の英検3級を5年生で取得できた。

料金について/月額:10,000円

普通で良い印象でした。

料金について/月額:6,300円

内容に対して安く感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

昼間は人通りも多く安心だが、夜になるとかなり暗くなり迎えに行ってた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所で通いもよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近く、自転車でも通える便利な場所だった

志望校への合格率 :82%85%73%
偏差値の上昇率 :98%100%89%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森町駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

近所で通いがらくで安心できるから。

総合的な満足度

コツコツ取り組むには最適な環境で、楽しく通えてた。目標の英検3級を5年生で取得できた。

総合的な満足度

自主学習する癖がついた

料金について/月額:10,000円

普通で良い印象でした。

料金について/月額:6,300円

内容に対して安く感じた

料金について/月額:15,000円

周囲の塾と比較して平均

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所で通いもよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近く、自転車でも通える便利な場所だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

今から自転車で行ける距離で安心できた

志望校への合格率 :82%85%73%
偏差値の上昇率 :98%100%89%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森町駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

近所で通いがらくで安心できるから。

総合的な満足度

コツコツ取り組むには最適な環境で、楽しく通えてた。目標の英検3級を5年生で取得できた。

総合的な満足度

自主学習する癖がついた

料金について/月額:10,000円

普通で良い印象でした。

料金について/月額:6,300円

内容に対して安く感じた

料金について/月額:15,000円

周囲の塾と比較して平均

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所で通いもよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近く、自転車でも通える便利な場所だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

今から自転車で行ける距離で安心できた

志望校への合格率 :82%85%73%
偏差値の上昇率 :98%100%89%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
梅屋敷駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

近所で通いがらくで安心できるから。

総合的な満足度

コツコツ取り組むには最適な環境で、楽しく通えてた。目標の英検3級を5年生で取得できた。

総合的な満足度

自主学習する癖がついた

料金について/月額:10,000円

普通で良い印象でした。

料金について/月額:6,300円

内容に対して安く感じた

料金について/月額:15,000円

周囲の塾と比較して平均

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所で通いもよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近く、自転車でも通える便利な場所だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

今から自転車で行ける距離で安心できた

志望校への合格率 :82%85%73%
偏差値の上昇率 :98%100%89%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾大森校の画像
公立入試に必要な5科目すべてを徹底サポート!進学型個別指導塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。

総合的な満足度

声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。

総合的な満足度

まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。

料金について/月額:40,000円

ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう

料金について

あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。

料金について/月額:8,000円

一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森町駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2万2.6万
no-image
独自の「パターン授業法」で学力向上・志望校合格へと導く!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業料が安く、先生の質も良いので総合的にも良いと思う。先生もフレンドリーで授業時間以外は楽しくおしゃべりしてくれて、大学の学生生活など経験したことないものの話や、研究室の話など将来に役立つものをたくさん教えてもらった。小学6年生から高3までの長い間お世話になり高校受験大学受験共に成功させてもらった。

総合的な満足度

自習スペースを使えるところは良いです。家に兄弟がいて勉強に集中できない状況の場合、勉強場所があるだけでも良いと思う。 すぐに結果が出るものではないので、気長に成長を見守っているので、評価も難しいです。 子供の感想では、成績をあげられそうという感触を持っているようなので、期待したいです。

総合的な満足度

集中して勉強に取り組みたい子や自分のペースで学習したい子にはおすすめの塾です。集団塾では萎縮してしまう子には、個別塾で丁寧に教えてもらえるので良いと思います。その子に合ったカリキュラムを作ってもらえるので、無理なく学者することができて、勉強が身に付きます。万が一、担当の先生が生徒と合わなかったら、相談して変更してもらえますので、安心できます。

料金について

1コマ3000円で1時間半の授業で東工大の先生に教えてもらっていた。理系文系ともに質の良い先生が揃っていた。理系の先生は修士2年までだいたいいてくれた

料金について/月額:17,000円

すぐに結果が出るものではないので、判断が難しいです。場所や施設はとても良いですし、今のところ教材費のかからない進め方をしてもらっているが、塾側としては教材費という名目でお金を集めたいようなので、今後も塾側と進め方について連携していくつもりです

料金について/月額:38,000円

近隣の塾に比べて、月額料金が安いと感じました。学年が上がるごとに金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに小学校があるので交通や通塾は問題ない。また自販機やスーパーも近くにあるので必要なものはすぐ買えた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので、親の送迎なしで通塾できるので、とても良いと回答しました。大きな通り沿いではあるが、信号があり交通整備されているので危険はないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

前の通りが大通りではないので、車などはうるさく感じません。周りにドラッグストアや美容院などあるので、人通りは多いです。

志望校への合格率 :90%100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR蒲田駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.8万4.8万
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像
関東・関西に19教室!無学年制・個別で指導する英語専門塾
授業形式
対象学年
目的
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像0トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像1トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的には成績が上がって安定しているので通わせていますがお月謝が高いので、もう少しお安くなれば他の兄弟も通わせて頂きたいと思っています。内容は昔から変わらず、ひたすらプリントをやり込む形式のようなので、合う子には合うと思います。一生懸命やらない子には合わないと思います。今どきのタブレット形式ではなく、自分で書いて覚える、何度もやり込む形が親的にはとても良いと思います。

総合的な満足度

おすすめしたいポイントはたくさんありますが、何より通っている子どもの満足度が高いことです。いままで学校の英語の授業を真面目に受け、それなりに宿題もやってきましたが、なかなかに英語力も上がらず、受験が目の前に迫っている中、光を照らしていただけたような気がしています。まだ通いはじめて数ヶ月ですが、その効果はわかります。

総合的な満足度

長期の教育実績からなる独自のプログラムを持っており、受験生の限られた時間の中で、自分の実力を把握し、確実な目標を設定し、進展の度合いを可視化してもらうため、本人のモチベーションを維持しつつ実力もついていった。 下校時に気分転換できる距離にあり、過密なスケジュールもこなせる環境にあった。 この内容でのコストパフォーマンスも妥当と思われる。

料金について/月額:38,500円

1科目。週2回の割に割高感は否めませんが、本人にあっている内容なので通わせ続けています。もう少しお安くなるととても有難く、他の兄弟も通わせたいです。

料金について/月額:80,000円

この指導とサービスを考えれば、この月謝のお値段は致し方ないと思います。逆に、お金を払っても効果がないような塾もありますし、それを考えれば安いのではないかと思います。

料金について/月額:50,000円

かなり考えられたプログラムと評価方法と長年の経験の蓄積から来る今後の時間的な見込みも正確に提示されたので、あまするべきことがよくわかる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので助かりますが、裏通りなので暗いのが難点です。自転車の止め方が悪い方がいて自転車通学できなくなったのが少し不便です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新宿駅からの利便性が高いです。大きな、ライトもしっかり付いて、人通りの多い幹線道路を徒歩ですぐにつくので、夜遅くなっても安心で安全です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街近くであり、通塾時間も夜遅かったが駅から地下道経由で直接通えた。天候にも左右されずらく、途中誘惑にも接する機会事が少ない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR蒲田駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.3万4.3万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
対象学年
目的
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

スカラシップを受ける際も、特にアドバイスもなく面接で不合格になった時も そんな生徒いるの? 的な発言をされ呆れた。 第三希望の大学が受かった時も、特に良かったねともなく、そんな低い学校受かって当然な感じの対応でした。別に褒めて欲しいとは思わないが何か他に言葉があるだろう!と思いましたし二度と関わりたくなかった

総合的な満足度

エピソードなんて特別なものはないよ。ただ授業を聞いて予習復習して、テストしての繰り返しが、一番成績が上がるし、それ以外の特効薬なんてないよ。ある意味、昨今流行りの参考書学習指導と通ずることだと思うが、アホなガキを難関校に合格させるのを期待しているなら通うのは、止めた方がいいと思うよ。それは何処の塾も同じ。

総合的な満足度

映像授業なのでたんたんと進んでいく感じです、人により合っている、合っていない、があると思います、なので本人が合わなければ早急に別の方法を検討することも考えておいたほうが良いと思います、やはり金額面では安いとは言えないので、子供と常に話をしながら、勉強の進め方をきめ、塾に相談して、カリキュラムを決めてもらうのがよい。

料金について

受験が近くなると、足りないコマを詰め込まされて、 とても高額になっていきました。 受験生なので、仕方ないと思いました

料金について/月額:40,000円

昨今の物価鷹だから、何処の予備校も人件費の高騰のため、おおむね高額になりがちだから仕方ないけど、やはり高いんじゃないかと思うよ。

料金について/月額:20,000円

授業料は安くはないと思います、やはり大手塾なので値段設定は高めだと思います、成績が上がればよいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも駅からも近くとても便利だとおもいましたが、自転車置き場がなく毎回大変だったと聞きました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くにあるから通学しやすいし、夜遅くになってもバスターミナルなので心配ないと思うし電車もあるから大丈夫だと思うよ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、とてもよいと、思います。利便性なども問題ありません、近くにコンビニエンスストアもあります。

志望校への合格率 :100%73%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万3.2万3.3万
早稲田アカデミー個別進学館の画像
早稲田アカデミーのノウハウを個別専用に改良!
授業形式
対象学年
目的
早稲田アカデミー個別進学館の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とりあえず探してみようというかたは、訪ねてみてもいいのかなと思います。親身になって下さいますし、おすすめです。ここが合わないと感じても、近くに系列の場所はありますので、心配しなくても大丈夫かなと思います。何より、子どもが嫌がらないで通うという事が大事かなと思いますので、おすすめしたいなあと思います。

総合的な満足度

他のところを知らないので、比べようがありませんが、良いところだと思います。悪いところが特に見当たりませんでしたので。それが1番かなと思います。テストなども受けやすい環境にありますし、チャンスはたくさんあるかなと思います。利便性もいいし、ご相談にものってくれます。割とレベルの高い教育を近くで受けられる、というところが、何よりの利点かと思いますので、気になる方は行かれて見ると良いのかなと思います。

総合的な満足度

初めての塾がここでよかったです

料金について/月額:30,000円

高いとは思います。他の施設がどうなのか、分からないのですが、高いです。ただ、それなりにしっかり対応して貰えるので、その点では安いかもしれないです。

料金について

正直とても高いと思います。お値段は高いのですが、質のいいものばかりだと思います。納得出来るかなと思います。

料金について/月額:20,000円

私たちでも払える勤学でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近いところ。駅からもとても近いところ。何にせよ、通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは離れていますが、バス停が目の前にあります。駅からも歩いて行ける距離ではあります。便利かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

イエが近いので通いやすい

志望校への合格率 :67%80%78%
偏差値の上昇率 :100%91%94%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

大森駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりの目標にあわせて、親身に寄り添い指導
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森町駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
宿題サポートから受験対策まで個別指導できめ細やかに対応
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
糀谷駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学校から始める受験対策!高校入試&中高一貫校受検に対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず日々の授業のカリキュラムがしっかりしており、英検対策も細やかなので大満足です。それでいて塾費用が他のそれより圧倒的にお安く助かっています。先生たちとの関係性も良好で、生徒同士もとても仲良く学べています。英数国だけでなく、五教科を学べるところも魅力的です。志望する高校合格目指してこれからも通わせたいです。

総合的な満足度

まず、先生がとても勉強に対して向き合ってくれたり、指導がとても熱心なことが素晴らしいと思います。もし休んでも違う日に指導してくれたり、早くきて指導してくれます。料金がとても安いのに先生もわかりやすく、週3回も授業が受けれます。勉強にこまっているなら、啓修ゼミナール梅屋敷校がとても最適だと思いました。

料金について/月額:28,000円

他の進学塾に比べるととても安く設定されており、それでいてカリキュラムがしっかり組まれているため物凄くお得です。ここ以上にコスパの良い塾を見た事がありません。

料金について/月額:30,000円

入塾料、テキスト代、1ヶ月の料金がとてもやすい。 先生の教えもわかりやすいし、コスパの良い塾ですばらしい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそれほど離れておらず、自転車で通塾する生徒さんが大勢います。とても通いやすい立地にあるとおもぃす。

塾内の環境(清潔さや設備など)

梅屋敷という、京急線の駅だから交通の便がとても悪いと思った。JRとかだと先生も生徒も行きやすいと思う。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
提出物・テスト対策や教科書準拠の授業など、学校フォローを徹底
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大森町駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
長年にわたり大田区の小中高生を対象に地域密着型の指導をおこなう進学塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生に巡り合えず、無意味な時間を過ごしたのかも。成績も伸びず、毎日行くのが億劫そうでした。しかし、たまに楽しく残ることもありました。大抵は、居残り勉強で強制的に残らされていたようですが。 おすすめは都立に特化してるらしく、親身になってくれるらしいです。楽しく通っている生徒さんもいました。うちには合いませんでした。

総合的な満足度

先生の面倒見がよく、自習ではよくお世話になった。他学校の仲間ができたが高校に進学しても集まって遊ぶほど仲良くなれた。高校の合否や入試の日も自分だけでなく他の生徒を心配することもあり、結束力もあった。終わった後、塾でお疲れ会などがあり塾を卒業後も遊びに行くこともあった。高レベルな子には物足りないところがあるかもしれないが、先生が作ったプリントをきちんと真面目に3回やれば、希望校には合格できる。

料金について/月額:18,000円

高いですね。塾はどこも。 ただ、勉強が苦手なので、自分では無理だと思い通ったが合わなかった。 別の校舎も考えたが、やはり行きたがらなかった

料金について/月額:22,000円

他の個別に比べて通年の授業は1万~2万ほど安いため、お得だった。季節講習も他塾と比べて安かったし、教材がないため他の費用も安かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かな住宅街。 バス停に面しているので夜でも明るいがコンビニくらいで夜は人通りは少ない。 帰り道は少し暗い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で便利で、周辺が明るかったので夜道も安全に通わせることができた。学校の帰り道にあったので、帰宅途中に通わせることもできた。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
250

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

大森町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る