- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
素晴らしい先生方ばかりで、子供は楽しんで通うことが出来ています。 担任の先生が決まっているので、困ったことや不安なことがあるときにはいつでもすぐに電話をすればすぐに対応してもらえるので安心して通わせることが出来ています。 塾でお弁当を頼むことも出来るので働いている親御さんには好評です。 集団ではありますが、1クラス6~10人と人数が少ないので先生の目が個々に届きやすく、それぞれの性格や弱点を把握してくださっているので個々の対応が素晴らしいと思います。
総合的な満足度
もう一回中学受験するとしても、スタジオキャンパス一択だと思う。とにかく面倒見がよく、手厚い。先生方が信頼できるし、愛がある。受験で不安になる親を支えてくれる。
総合的な満足度
塾長の色々な説明がわかりやすく、塾全体において魅力的でありました。先生方も受験直前まで親身になって指導してくれ、やはり少人数の塾は良いと思いました。塾生の男女バランスがもう少し良ければいうことなしですが、これはやむを得ないかと思います。夏期講習などもう少し内容に取捨選択の余地があればなお良いと考えます。
料金について/月額:98,000円
月謝は高めです。 しかし、先生方の指導やフォロー体制、親への対応を考えると妥当な値段だと思います。
料金について/月額:80,000円
一見高そうに見えるが、自習室が使える、休んだ際の振替授業あり、5年から無料フォローアップ講座あり、質問がたくさんできる、親と講師の距離が近く、子供の様子を頻繁に伝えてくれ、相談にもすぐに乗ってくれると、付加価値がめちゃくちゃ高いので、家庭教師なども不要だし、トータルで他塾➕個別やカテキョよりコスト抑えられると思いました。
料金について/月額:50,000円
時代が進んでいるとはいえ、月額料金だけで無く、夏期講習、冬季講習などかなり高額になっていた。あれもこれも必要かと思うと小学生の子供にもつらい思いをさせてしまった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
主要駅からは徒歩15分と少しはなれていますが、駅からの道順は大通りをずっと真っ直ぐ行くので人通りが遅くなってもあり、治安は良いです。 また、駅まで送ってくれるサービスもあるので便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に悪いことはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行けたので便利ではあったが、授業が終わる頃は暗いので流石に毎回迎えに行くことにしていた。ある程度の距離や駅までは先生が送ってくれていた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人一人に理解度を確かめながら進めてくれるので躓くことなく学習することが出来て勉強学じゃなくなる感じがする。他の子どもたちとも適度な距離感があるのでライバル意識も高すぎずお互いに高めあいながら学習できる環境が整っている。子供が積極的に学ぶような習慣づけが出来る感じがして親としてもストレスにならず通わせられる。
総合的な満足度
入ったばかりの頃はどんどん、成績も伸び、検定に合格したりと良かったのですが、長くいるにつれて、下の子に教えることが増えたようで、月謝を払っているのに、勉強してないというのはいかがなことかな?と疑問に思いました。 アウトプットも大事ですが、教えてあげている内容がひらがなだったり、簡単な足し算だったみたいなので、不満を感じました。
総合的な満足度
雰囲気よく、楽しく学べる
料金について/月額:8,000円
価格が高すぎないので親もプレッシャーが少なく気軽に利用しやすい。教材も子供に合ったものが選ばれているイメージ。
料金について/月額:20,000円
普段の月謝は普通くらいかと思いますが、別に教材費が頻繁にかかってくるのと、夏期講習や冬季講習などの金額が高いと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多い場所にあるので子供一人でも安心して通える。行くまでの通りも広いので通いやすく特に不便を感じない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので、通いやすく、商店街の中にあるので、人通りも多く安心な反面、酔っ払いがたまにいるので少し心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静で治安が良いのが安心
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅前にあり電車で通うのにもとても便利で良いと思います。駅の改札を出たら目の前に教室があります。踏切もあるので多少騒音はあるかもしれませんが、そんな中で集中して勉強するのも良いと思います。講師の先生たちはとても親切丁寧な印象です。子どもから悪い話は一度も聞いたことがありませんでした。保護者への対応はとても良く、面談では将来的な話しも丁寧に説明してくれてとても助かりました。
総合的な満足度
地域密着型の塾だと思います。近所の公立小学校の生徒の子ども達が通っていた印象です。受験対策で通っている場合と、学校の授業のサポート的に通っている場合もありました。志望校の良いところをたくさん教えていただき、保護者も受験へのモチベーションが保たれていたと思いました。受験当日には学校まで応援に来てくださりました。
総合的な満足度
講師のフォローが行き届いている
料金について/月額:30,000円
受験を考えていなくても気軽に通える町の塾のような感じでした。他に比べて月謝だけならとても安いと思います。
料金について/月額:25,000円
他の塾に比べると費用は安い方だと思います。うちの場合はそこまで熱心に受験対策をしていたわけでは無いので、講習も少なめでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅改札の目の前にありとても便利だと思います。駅前のためコンビニなどもあり明るいです。有料駐輪場もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅前にあるため、いつでも明るいし、目の前にはコンビニエンスストアもあります。コイン駐輪場もすぐ横にありとても便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、商店街の中にあるので防犯的にいいのかなと思う
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
「量より質」「勉強は全て塾にお任せ」という教育方針のご家庭や 「個別指導も受けられる経済力のある家庭」にはとても合うと思います。 小テストや模試の結果で上のクラスか下のクラスに変動したり、教室の席順が変わったりするので、ライバルと切磋琢磨できる塾です。 うちの子はずっと上のクラスでしたが一時期勉強をさぼった結果、下のクラスに落ちたことがあり、悔しかったのか勉強スイッチが入りました。 また、宿題プリントの提出が済んでいるかどうかも全て掲示されるので、共働きであまり子どもの勉強状況を管理できないご家庭にはオススメです。 最初の面談の際、塾長先生に 「どういう子はこの塾に向いていないと思いますか」と質問したら 「保護者がカリキュラムを把握したいとか、手取り足取り勉強を教えたいとかの家庭には向いていない」というような回答でした。 生徒の数がひと学年20人程度なので先生方の目は届きやすいと感じます。
総合的な満足度
子供の成長タイミングまで待ちつつも、タイミングを見て一気に詰め込むようなスタイルだった
総合的な満足度
大人数の体制が苦手な子には向いている
料金について/月額:80,000円
小4の冬に入会しましたが、小5にあがる際に月謝が当初の予定より値上がりしました。 元々、相場よりも高い塾でしたがさらに上がったので毎月やりくりが大変です。 ただ、指導内容としてはやはり質が高いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎は待つことができる台数が限られているので、たまに周辺をぐるぐる回って空くのを待つことがあります。 自転車通学ができればいいのにな、と感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で通える範囲だったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内に有り通いやすかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供2人とも成績が良く、学校でも上位に入るレベルまでになりました。勉強をやるかやらないかは、本人次第だと思いますが、先生が導いて頂いたおかげだと思います。塾はあまり大きくこじんまりしているので、子供たちも授業に集中出来ると言っていた。授業料もリーズナブルである。 先生方の積極的なフォローが非常に有り難く、是非、お勧めしたい。
総合的な満足度
漢字検定なども受けさせてくださり、明るい先生が熱心に教えてくださっているようですので安心して通わせることが出来ています。授業内容の定着や基礎づくり、学習習慣の定着に良いと思っています。 今後学年が上がった時に周囲が中学受験を意識してくると思うので、もしかしたらその時は転塾するかもしれません。中学受験対応とのことですが、実績はあまりないようです。
総合的な満足度
ホームページを見ても、おそらくは基礎力の定着や授業の補習に力を入れていらっしゃるみたいです。小学生の基礎力重視、学習習慣付けを目的とした方には良いのかもしれません。 我が家は中学受験を意識する年代になった時、中学受験の実績の少なさから子供を預けるのに不安を感じたため転塾しました。 中学受験しない方には良い塾なのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
塾の中でも価格は非常に良心的だと思う。他にも習い事が複数あり、教育費が上昇しているので、教材費などは出来るだけ抑えたい。
料金について/月額:20,000円
学習塾としては普通かと思います。大手中学受験塾と比べると安めかもしれません。学年が上がり、中学受験を志望すると値段が跳ね上がるようです。
料金について/月額:20,000円
中学受験の大手の4大塾よりは安めなので、中学受験を意識しない方や学習習慣や基礎力重視の方には良いのかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通える距離であり、徒歩や自転車で通っている。塾の前にはバス通りがあり、車が走っているが明るいので問題ないかとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
六郷土手の駅から近く、大きめの通りを通っていけるので安心感はあります。 多摩川の近くにあります。 車を停めるところは少ないので車でのお迎えはやりにくいかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
我が家からは近いためとても通いやすいのですが、もし少し遠方から通われる方がいれば、街灯が少なめだったりするので不安になることがあるかもしれません。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりですが、いつも担当していただいている先生でなくても、振替で担当してくださる先生も含め、丁寧に根気強く指導していただいておりいます。 まずは、諦めずに問題に取り組む姿勢を育てていただいていると感じており、今後に繋がると感じています。 先生方、皆さん信頼してお任せ出来ると感じています。
総合的な満足度
とにかくひとりひとりへの細かなフォローが大変助かりました。以前に大人数の塾でついていけなくなり、質問も気軽にできない環境から打って変わって理解度も上がり、最終的に成績向上に繋がりました。受験直前まで、テストの成績は上がりませんでしたが、回答内容、プロセスをよくみていただき、その可能性にチャレンジして良かったです。
総合的な満足度
こどもの意欲が低いので通塾を辞めましたが、雰囲気はまずまず合っていたと思います。自立心があり社交的なお子さんが多いようです。通塾が週1回なので、毎日の学習をこつこつ積み上げていくことに価値を感じる子には良いと思います。講師が年長の方が多いため、質問するのは少し勇気がいりそうです。進度ははやく、4年生で最小公倍数などの単元が終わっていました。
料金について/月額:26,400円
それほど高いという印象はありません。 ただ今後、学年が上がりコマ数が増えてくるとその分金額も上がってくるので、もう少し安いといいなとは感じますが、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:62,500円
少人数制でもあるので、他の大人数の集団塾に比べると高額ではありましたが、結果として本人に合った塾だったので良かったです。
料金について
1教科と月1回の特別講習で2万円弱なので、こんなものだろうと思っています。長期休みの講習も高いとは感じませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、公共交通機関を使うと便利な場所です。 まだ1年生で、自転車や車でそ送迎をしており、駐輪場や駐車場が近隣に少ないので良いとしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすく、無理なく通えました。迎えも遅くなってもあまり心配なく通わせることができ、大変助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
池袋駅から近いのは良いと思います。ただ、池袋は繁華街なので娯楽施設も多く、保護者が送り迎えしたほうが安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
帰国子女受験という特殊な条件に対に対して、あまり選択肢がない中で、非常に質の良い指導を行ってくれるところがあって助かったと感謝しています。生徒一人ひとりの状況に合わせてグループ授業と個別指導を効果的に組み合わせたカリキュラムがとても良かったです。交通の便は若干難ありですが授業の質は高く成果につながるものなので、通える範囲にお住まいであればぜひおすすめしたいです。
総合的な満足度
トーマス等の塾と提携して通いやすい場所で提供してほしい
総合的な満足度
正直なところ、海外の分校に通わせていた頃は、やたらと楽観的なことを言われ、信頼して受け続けてきたが、6年の帰国後に先生から志望校は到底困難との話を聞かされ、非常に当惑したことがあった。ただ、通塾生の父母に対するセミナーは非常に有益で、父母との個別面談を通じて、合格可能性のある試験形式を始めた学校を紹介してもらい、現在その学校に通っているが、その点は感謝している。
料金について/月額:40,000円
相場というか標準的な金額を把握していないので何とも言えないが、志望校に合格できたという結果が出てから考えれば妥当な金額だったのだろうと思えるようになった。
料金について/月額:150,000円
カスタマイズの度合いが大きいので安くはないが適切なレベルと思う
料金について/月額:30,000円
普通と答えた理由は、他を知らないので比較できない点もある。実際、安くはなかったが、こんなものかな、と感じながら通わせていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通う場合は、最寄りの駅からかなり離れているので、こどもにとっては結構長い距離を歩く必要があるのが不便だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠い。3回ほど付き添った
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰国生対象の塾がある地域はある程度固まっていて、そこそこの生活水準の人々が多く住むせいか、周囲の環境は比較的良かった。塾の近くの賃貸物件を選んだので必然的に通塾は楽だった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません