- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上教室小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何よりも子供が楽しく通えていて、塾に行くのが嫌ではないと思っているのが、この塾に通って良かったと思う最大の良い点です。
- 料金について / 月額:50,000円
- 他の塾に比べて月謝は高いですが、子供に合った進め方をしてもらえるし、わからない問題をしっかりわかるまで教えてもらえるので、このくらいの月謝でも満足しています。
- 蒲田教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良いも悪いもいたって平均的だと思います。全問で同じような事を答えていますが、最寄駅の特性上、飲み屋や酔っ払いが多く、遅い時間に通わせるには若干の抵抗はあります。 教室の内容自体はオーバーオールで良い(普通)だと思います。 ただ授業料はどんどん値上がりしていくようなので、続けて通うことは難しいと思います。
- 料金について / 月額:12,000円
- 授業料はどんどんねあがっていると感じます。 コマ数や科目が増えていくとずっと通うのは大変だと思います。
- 蒲田教室浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 色々と寄り添って話をしてくれました。途中途中でその時点の内容とそれから先の方向性を教えてくれて非常に状況が分かりやすかったです。おかげ様で子供はセンター試験を突破して、本命の大学受験も突破しました。二回大学受験に落ちてからの個別指導を経ての受験でしたがものの見事に合格する事が出来て、塾による影響はあるんだな、と感じました。
- 料金について / 月額:50,000円
- 他との比較ができないのでだいたいこのくらいかな?と言う感じでした。コマ数も選択できてそれなりに金額は上がりましたが許容範囲でした。
小学生 | 1~3万円、平均4万(108人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.2万(188人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.2万(157人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供は楽しく通っていました。勉強習慣、勉強法が塾のおかげで身についたと思います。高校受験が終わり、高校では塾に行かず独学で大学受験して希望校に合格出来たのも中学で塾に通っていたからだと思います。大学受験が終わった時にも中学で通塾していた先生に報告したりして、子供にとっては影響の大きい塾だったんだなぁと改めて感じました。
- 料金について / 月額:15,000円
- 月額料金は普通だと思いますが、春期講習、夏期講習、冬期講習は別途料金が必要になり、季節講習の料金の負担が大きかった
- 蒲田小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的に良い雰囲気ですごせているみたいで子供達も塾に通うのが楽しみなイメージを持ちました。また他校の子供達とも交流が出来、この情報社会の中でも色々な会話をしていたため早いうちから社会勉強をさせていただいたので感謝しております。あとは、この先にここで学んだことを良い形で学生生活や社会に出た時に活用出来ていければと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 当初は高いイメージがありましたが質の高い講義を受けさせていただいたので最終的には安く感じ感謝しています
- 蒲田中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個人習熟度レベルに合わせたカリキュラムにより先生方の的確な指導と集中できる環境で効率的に学習でき一緒に通学していた友人と共に志望校に合格できた。費用対効果は十分にあると考え総合的に満足しています。また、塾通学の入室と退室時の記録連絡がメールされるサービスがありセキュリティ面も安心感がありオススメです。
- 料金について / 月額:8,000円
- 他の塾と比較していないので相対的な費用感はよくわからないが家計の大きな負担にならず費用対効果は見あっている
小学生 | 1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(20人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(9人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾で下級生や同じ教室の友人と分からないところを教えあうなどして交友関係を築くなど、勉強以外のことも学べて良かったと思います。塾で知り合った友人は、大学生になったいまでも連絡を取り合っていようです。 学習の面では、中学講座の時の数学の先生に恵まれてたようで、数学が好きになりなぜか英語の成績も良くなりました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 基本的に一コマの料金が高かった。高校生になりコロナの影響で対面からオンラインでの受講に切り替わる時期が思うように受講できす、料金に見合った内容にならない時期があった。
- 池上校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供のことを親身になって考えてくれてとてもいいせんせいがたばかりで満足してます。 成績が悪かった子供が勉強に対しての考え方が変わり成績がみるみるうちに上がっていきました。子供に会った教え方をしてくれて目標の高校にも推薦入学出入ることができて満足です。その当時のことなので今はどうなっているかわかりません。
- 料金について / 月額:50,000円
- ほぼ個人レッスンになってしまったので高額になってしまったが半年の集中講義で成績が上がり目標の高校に入れたのが何よりです
- 大森校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の質、塾の環境、授業ともに普通でしたので、普通と言った評価をしました。これに自治体の補助金などの制度が加わり、もう少し安くなれば、大満足となります。 あと定員があったので、これは仕方ないと思いますが、広い所へ移転し、定員数を増やせば、塾生を増えて、それが授業料の減額につながれば良いかなと思いました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 回答した通りに、普通だと思います。クオリティ、プライスともに期待通りだったので、満足しています。欲を言えば、あと少しだけ安ければ大満足でした。
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(70人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(53人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(54人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 保護者との面談ではとても良い雰囲気でお話しされていた塾長でした。一方、子どもが受ける印象は真逆で、かなり表裏がありそうだった。良い成果を出した時はかなり誉めていただけたが、それ以外は塩対応だった。子どもの探究心は一切育たず、劣等感を味わった。結局子どもには合わないと感じたため1年ちょっとで退塾した。受験勉強を視野に入れてモチベーション持てる子どもたちにとっては良い塾なのかもしれないが、理解するまで時間がかかる子や 確実に習得してから次のステップに進みたい子にとっては全く会わない塾だった。
- 料金について / 月額:8,000円
- 一般的な相場範囲内な印象。 講習ごと、個別講義などのオプションでその都度費用は発生するのでトータルではやや高めになるが許容範囲内。
- 池上校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅から近くて、子どもや先生の活気もあり、よい塾だと思っています。しかし消極的な我が子は、質問ができなかったり、他の子のレベルについて行けずに断念しました。もう少し早くから通っていたら、ちがっていたかもしれません。学習塾は、高学年になるほど、月謝が高くなり、子どもが数人いる親としては厳しいと感じます。
- 料金について / 月額:20,000円
- スイミングを習っていたので、10,000円以下で通えると思っていましたが、教科が増えるごと、学年が上がるごとに値段が上がり驚きました。
- 池上校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の方も丁寧に教えてくださったり、アドバイスもしてくれてとても良かったです
- 料金について / 月額:20,000円
- 最初に無理お試し期間があり どんな感じか確認してから入塾できてよかった
小学生 | 1~3万円、平均3.8万(272人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(172人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生の話しか子供から聞かないし、生徒同士も特にトラブル聞かないので、安定していて安心します。とりあえずは嫌な気持ちにならないで通えるかが大事だと思っているので、そこに関してはクリアかなと思っています。 金額に関しても、まぁ妥当なのかなと思っています。 ただ一つ、塾の宿題の丸つけを親がやらなくてはいけないところはいかがなものかな?とは感じています。 それでばつだったとこも、特に先生からは指導なしで終わるようなので意味あるのかな?とは感じています。
- 料金について / 月額:5,980円
- 基本ベースがわからないので、正直なんともいえませんが、三年生から四年生に上がってから一気に値段も上がったイメージがありました。
- 池上中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良くも悪くも普通の高校受験の普通の塾。補習校と進学校の間というような授業内容であった。競争意識も高くなく、通学する生徒も平均的。教材費が別途かかる仕組みだった記憶。講師陣も普通のレベルで偏差値60位の学校を目指すイメージ。宿題提出などもそれほどではなかった。値段はそれほど高くなかったので、経済的ではあった
- 料金について / 月額:15,000円
- このレベルの塾であればまあまあのお値段である。逆にESCがコストパフォーマンスが良かった分見劣りする気がする
- 池上中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- しっかりと子供の管理をしてもらえる
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(87人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(114人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 田園調布沼部校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすい先生もいたそうです。
- 町田校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校の相談で大丈夫と言われたが、親から見ても難しいと感じていた 結局落ちて、本人がひどく落ち込み、先生を信じられなくなった。
- 料金について / 月額:20,000円
- 成績が特に上がらなかったのに高い
- 町田校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 費用は安く、気軽に通うにはお勧めです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾と比べて、比較的お手頃な金額。
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験に対すする心構えもできてきた
- 原町田校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- かなり昔のことでよくは覚えていませんが、継続して通っていたのでとくに問題はなかったのだと思います。今になって考えればもう少し、毎回先生に子どもの様子や勉強の効果的なやり方などを聞いておくべきだったと反省しています。塾の利用は利用者側の考え方で結果は大分変わってくると思います。高い授業料を払うのですからやらっぱなしはダメですね。振り返りが大切です。
- 料金について / 月額:10,000円
- 個別だったのである意味高くても仕方ないと思います。高い授業料を払って効果がでないのなら早めに見切ったほうがよいです
- 上北台校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とくに問題なく、みんな明るい先生。その子たちに合わせた指導、問題集とかを用意してくれて、ありがたい。 あとはこどもがまた先生に相談したいと思っている 子供にむりにやらせたりせず、やるきをあたえてくれた。志望校にも入れたのでまんぞしている。 つぎのこも入ろうか考え中。 このままの環境でいてほしい
- 料金について / 月額:30,000円
- お金はだいたいこんなもんだと思ってはいるがやはり夏期講習や冬季講師はたかくてもう少し安くならないかとは思った
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的には満足です。講師陣、環境、生徒の質、安心して通塾できるとおもう。講師陣は常に生徒の目線で寄り添ってくれ、面談でも丁寧に説明を頂けるので、安心できます。模試やテストの後のフォローも充実しており、自習室で質問にも遠慮なく答えていただける。結果、偏差値も上がり子ども自身の自主的な学習意欲が養われたと感じる
- 料金について / 月額:25,000円
- 若干高いとも感じたが、模試など比較的安い値段で受験することができた。それでも相場のと変わりはないと思う
- 大森小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 飛び抜けておすすめポイントは無いが、費用も大手塾より安いし、教室の雰囲気もピリピリしていたりしないので中学受験を考え出す小学校中学年以下なら始めるのにいいと思います。 本気で上の学校を目指すのにはカリキュラムや雰囲気的にもの足りないのかな?と他の大手塾に乗り換えようか迷うところはあるので総合評価は普通かな。と思います。
- 料金について / 月額:5,500円
- 維持費とテキスト代、その他など前期後期での支払いや季節講習代は掛かるが月額は今の段階ではかなり安いと思う
- 雪谷大塚小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ほかのいろいろな塾と比べても料金はとても安い方だとおもいますか、先生や教室によって本当に変わると思います。 あとは自分がどれだけ周りに流されないか次第だと思います。 うるさいクラスに当たってしまったら1番前の席に行くなどくらいしか解決策はありませんが、校舎によっても本当に全然違うので買える範囲であれば色々見てみるのも大切かもしれません
- 料金について / 月額:5,000円
- 毎月の料金はそこまで高くないが、特別講習や施設費?などたくさんお金の請求があるので余裕が無いと厳しいですね
小学生 | 1~3万円、平均3.4万(31人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 近隣の子ども達が多く通っているため、アットホームな雰囲気もあり通いやすいと思う。勉強嫌いの子供だが、担任の先生は気軽に的確にアドバイスいただけるので助かっている。受験後の発表についても、タイミングや掲載するかどうかなど柔軟に対応いただけるのめありがたい。カリキュラムやコースの選び方で金額が上がるが、必要最低限の内容を選択できることも費用的に助かっている。
- 料金について / 月額:30,000円
- 月謝などの費用は、標準的なのと、周りの塾より安いため通いやすい。カリキュラムやコースの選び方で変わるが相場の範囲内だと思う。
- 池上校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通っている各学校の定期テストの動向などをきちんとリサーチしていて、それに合わせた授業をしてくれるのでおすすめです。 授業の最後の小テストは受からないと帰れない時がたまにあります。その厳しさも、頑張ろうという気持ちにつながっているので良いと思います。お休みや遅刻の時は専用アプリで連絡できて、講師がすばやく対応してくれます。お休みの場合は振替授業を設けてくれます。
- 料金について / 月額:30,000円
- 授業料は夏期講習などがあると少し高いと感じるが、自習室の利用などができるのでほぼ毎日通えて、それを考えると安いものかなと思う
- 池上校小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的には、かもなく不可もない
小学生 | 1~3万円、平均3.6万(23人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上駅前教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の塾を知らないので特になし
- 蒲田駅前教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 外国人のフレンドリーな先生で子供への接し方も良く、子供が楽しく通える塾と感じました。しかし、塾は遊びに行く所ではないので、楽しいだけではダメです。しっかり、子供の学力が伸びないのであれば、授業料返金などの制度を設けて、塾が主体的に変わることを期待しています。 ただ、今回は特別講習で参加しただけなので、通常授業と異なっているかもしれないので、参考になる情報か分かりません。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾に比べ少し高いなといった印象です。色々な価格が高騰していることもあるので、仕方ないと思いますが、同時に質も上げて欲しいと感じました。
- 蒲田駅前教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 面談時、先生が子供の話を遮らずきちんと最後まで聞いてくださいました。 体験だけは、たくさんまわりましたが、初めての事でした。生徒を大切に考え、対応してくれる、そう感じました。 子供は敏感ですので、自分の事を大切にしてくれる、真剣に考えてくれる人間はわかります。 一緒に勉強していく上で、大切なことだと思います。
- 料金について / 月額:6,000円
- どこも受験生の授業は値段が高いのですが、プログラムの内容と講師、事務員さんの対応を考えると妥当な値段だと思います。
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(16人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.3万(29人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(21人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 理解できれば出来る事を学んだと思う
- 雑色小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中学生は部活などで帰宅も遅いことがあり、通い続ける事を考えると家からの距離が近いのは良い。さらに先生方も熱心に見てくれている。親からの相談にもたくさんの情報を知っている安心感がある。独自の問題集にも自信があるようで、定期テスト前は対策の演習授業になり心強い。子どもが気に入っていることなど、総合して満足してる。
- 料金について / 月額:20,000円
- 決して安くはない。教材も独自のものでやや高め。しかし先生がしっかりみてくれる実感があるので、不満はない。
- 練馬小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 清潔で静かでよいのですが、校長先生をはじめ事務方面で間違いが多く、話が通っていないことが親にとってストレスでした。学力テストで他の学年のものが配られていたり、ほかの生徒の情報が郵送されてきたり、個人情報の管理がとても心配です。また、受講目的が受験ではなかったのですが受験を前提にした提案があったり、子どもも心理的に負担だったようです。
- 料金について / 月額:40,000円
- 当たり前だと思っていましたが、やっぱり数万円かかると負担でした。オンラインだと安いので良いと思います。
小学生 | 1~3万円、平均3.3万(223人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(102人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分は授業も見たこともないのでわからない
- 西馬込校小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私の家から近いというのが一番の理由です。まだ始めたばかりでこれからの事はよくわかりません。ただ通っている子どもが楽しそうに頑張っているのでいいところ何だと思う。また、他の塾に通ったことがないので詳しくことはよくわからない。月額の費用に加えて単発でいろいろ買うものがあるが、そちらもコミコミにしてしまいたい。
- 料金について / 月額:15,000円
- 定額だと余分な費用がかからいためよい。やはり一定程度決まっているほうがよい。たまにその他必要な費用がかかるがそちらもコミコミにしてほしい。
- 西馬込校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強嫌いな息子が嫌と言わず楽しく通えていて、子供の性格などを把握し親身になって教えていただいていて本当に感謝しています。これから1教科追加をしていかなければなりませんが、根気良く頑張ってくれる事を祈るばかりです。塾代がまだまだかかりますが、子供の将来のためだと思って親子供に頑張っていかなければならないと思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- 夏期講習をするとビックリするほどの金額になりますが、子供のためと思うので仕方ないです。講習のためにテキスト代が取られるのがちょっと不満です。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(96人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(146人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(27人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も優しいし、何より、子どもが自ら勉強しにいく姿が見られて嬉しい。 また急な時間の変更の対応も早く、カウンセリングや面談も頻繁にある為、子どもの様子が細やかに聞けるのが良い。 英検も塾内で受けれる。 また、塾内テストがあり、何が得意で何が不得意かがはっきりとする為、それを元に今後の予定が立てやすいのもいい。
- 料金について / 月額:16,000円
- まだ小学生なのでいいが、これから、授業の代金が上がっていく為、家計と相談して続けるか続けないかを決めていく予定。もう少しリーズナブルだと通いやすい
- 池上教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が意欲的にに通えていて、楽しいようです。宿題も、毎回必ずでますが、しっかりやってます。3:1との個別なので、質問もしやすく、わからない所は進んで聞けているようです。 絵が上手な先生がいるようで、自身で考えたキャラクターを書いて教えてくれるそうです。その絵が楽しくて、毎回その先生に当たるのを楽しみに通っています。
- 料金について / 月額:23,000円
- 授業時間と、月謝がみあっている思います。夏期講習があったり、模擬テストがあったりとその都度、料金がかかりますが値段もそれほど高くない印象を受けています。
- 池上教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しい先生が多く、本人のお気に入りの先生もいらっしゃるようで、本人のモチベーションにもなっているようです。とにかく勉強嫌いで、宿題をやらそるのもたいへんな思いをずっとしていましたので、これで勉強の習慣がついてくれればいいと思います。 いやいや通塾するわかでわなく、自分て通っているのでとりあえず良かったです。
- 料金について / 月額:20,000円
- 講師の人数の割合と比較して、少しだけ不満がありましたが、結果偏差値もあがったので、ありがたかったです。
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(125人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(228人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(60人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中延校年少児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に寄り添ってくれる先生が多い上、サポート体制もかなり良いと思います。 また、すべての先生がフレンドリーで人見知りが激しい娘も、打ち解けていたように感じます。 通っていた時期の子供の目の輝きが全然違い、かなり楽しんでいるように感じました。 中学校受験などする場合はまたお世話になりたいなと感じております。 また、これはどこの塾においても言えることですが、コマ数を取りすぎると金額が高くなってしまうので、これだけ取れば大丈夫!と言ったわかりやすいコースがあると尚良いと思います。 相対的に見て、かなり良いお教室だと思います。
- 料金について / 月額:10,000円
- 相場の範囲内で、受けられる。もちろん、受験を本格化するにあたり、値段があがってくるのはどこも同じなので、サポートと授業の質の良さからかなり割安に感じました。
- 葛西南口校年少児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験する学校が推薦試験だったので、先生に相談したところ、親身にアドバイスをくれ、無事推薦をいただくことができた。先生たちはどなたも診察丁寧で良いと思う。月謝は決して安いとは言えないが、大手であり学校別に受験対策もしっかりできるので、安心して子供を通わせられる。また、模試や講習、特別特訓などいろいろな講習があり、子供の成績や受験学校に合わせて、受けることができる
- 料金について / 月額:50,000円
- 受験コースと知育コースで合わせて平均月5万程度。他の教室と比べてもほぼ、同じくらいと思われる。その他、夏期講習などで5万とかかかってくる。
- 調布つつじヶ丘校年中児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生とたくさんの子供に囲まれてよかったです。アットホームな雰囲気もよかったです。個別に丁寧に見ていただき子供にとって楽しい場所でした。今後大きくなってもここで得た知識はプラスになるでしょう。この年齢で1年以上通うことが出来たのはフォローを先生が一生懸命やってくれたことだと思います。ありがとうございます。
- 料金について / 月額:40,000円
- 個別指導が多いせいか受講料は高いです!しかし休みの日は振替をしてくださったりして大変助かったです。ありが とうございます。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 実績があったことですね
- 池上校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習ができるスペースがあるので、家での勉強よりも集中ができる。
- 池上校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どんな悩みでも対応できるノウハウを持っていそう
小学生 | 1~3万円、平均5万(18人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.1万(18人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(27人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大岡山駅前教室年少児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験・中学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やはり公文式が素晴らしい。計算力は算数の基礎であり、しっかりと身につける必要があるから。
- 料金について / 月額:3,000円
- 高すぎず適度な金額で通いやすかった。
- 山王小前教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 同じ小学校の生徒が殆どなので安心して通わせていました
- 料金について / 月額:3,000円
- 特にありませんが、他の教室と同じだったかと
- 六郷土手駅前教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホームで先生も信頼できます。楽しく通いたいという方にはおすすめです。
- 料金について / 月額:10,000円
- 初めての熟だったので、他の金額等があまりわからずこんなものかと。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(63人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教科によっては子供が自分から学びたい!と思わせてくれるカリキュラムと先生の言動があることは間違いないです どこの塾ももしかしたらそうかもしれませんが、試験前に個別にメッセージをもらえるのは、非常に心強く感じました。 子供の特徴を理解した上でのメッセージは、とても心に響いていました。 授業は直接みることはできませんでしたが、きっと親身になって教えていただけたのかと思っています
- 料金について / 月額:12,000円
- 金額も把握していないため、費用対効果はわかりません 先程提示した価格も正確かはわかりません 申し訳ございません
- 池上校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方はどの先生も親切であったと記憶している。私立大学附属の高校と受験は高校受験だけにする様に家庭で方針を決めていた。私達が高校受験に対する情報を持っているわけではないので、予備校の意見を信頼して受験に臨んだ。良い結果も悪い結果もあったが、今思えば良い経験になったと思う。自宅学習だけでは得られない情報やさまざまな考え方も得られたところが良かったと思う。
- 料金について / 月額:56,000円
- 比べる予備校もなかったので、適当と思い普通と回答した。特別高いとかは思わなかった。高校受験だけと思っていたから、提示された金額に納得した。
- 池上校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 解るまできっちりと教えてくれる。
小学生 | 1~3万円、平均4.3万(369人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.1万(245人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 柚木町教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- 井草北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
- 南街3丁目教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語は楽しいということを教えてくれるので、学校での退屈な英語の授業もストレスにならなうなるのが良い。
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上3丁目教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が楽しく通えることが一番良い
- 大岡山駅前教室年少児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験・中学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やはり公文式が素晴らしい。計算力は算数の基礎であり、しっかりと身につける必要があるから。
- 料金について / 月額:3,000円
- 高すぎず適度な金額で通いやすかった。
- 山王小前教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 同じ小学校の生徒が殆どなので安心して通わせていました
- 料金について / 月額:3,000円
- 特にありませんが、他の教室と同じだったかと
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(63人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池上プラザ小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧で親切な先生が多く、個々に合わせた対応をしてくれるのがおすすめです。
- 料金について / 月額:16,000円
- 丁寧な対応のわりに教材費は安く、最初の塾としては良いと思う
- 小岩プラザ中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は女性で、子どもは女の子だったので、慣れるのに時間がかからなかったです。個別指導としてアットホームな雰囲気で、ほぼマンツーマンのような状態だったと聞いています。 修学旅行などの学校行事に合わせてくれるなど、先生のフォローが多く助かりました。 やれと言われたことをこなすことはできる子だったので、宿題を多めに出して自宅でも勉強時間を多く取れるようにしてもらいました。
- 料金について / 月額:35,000円
- 5教科で週に通う日数によって金額が変わってくるようですが、周辺のところと比べて安い方かと思います。行けなかった場合の振り替えもその都度きちんとしてくれるので、安心です。
- 蓮根プラザ小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 我が家は受験や検定を考えず、学校の授業でわからない所の埋め合わせ程度で通っていました。そんな用途で塾をお探しのご家庭でしたら満足できる塾だと思います。真剣に受験や検定と向き合うご家庭には少し物足りないと思います。学校の宿題を塾の時間内に学習としてやる日もあったり学校の補足としては満足です。英検など検定にも力を入れていて合格者の発表を貼り付けたり士気を高めてくれます。
- 料金について / 月額:10,000円
- 学習塾の中では安くおさまる方だと思います。特別講習など別途でかかる時もありましたが、我が家は参加しなかったので特に高いと思いませんでした。
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(6人) |
---|
解るまできっちりと教えてくれる。