- 厳しい採用基準をクリアした講師陣が勉強の本質を伝える
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家は本人が自分で勉強したがったため、すぐに辞めてしまいましたが、自主的に勉強するのが苦手な子にとっては、うまく誘導してくれそうな感じでした。素直なお子さんなら伸びると思います。講師の方は、本人と趣味が一緒の方を紹介くださったと思います。気は合ったようで、辞めるのが申し訳ない思いで一杯でした。ただ、本人の通っていた高校が親身の指導があり、最終的にはその指導だけで第二志望の大学に合格できました。
総合的な満足度
子どもが急遽体調不良や学校の行事などで塾に行けなくなった時に、前日までに連絡をすれば振り替えが可能で、料金ぐ無駄にならない。高校生になると、学校の部活動の行事が直前に入り、塾に行けなくなる事も増えるが、事前に連絡することで振替え日程などこちらの都合に合わせて講師のスケジュールを調節してくれるのが、助かる。
総合的な満足度
面倒見がよくて楽しく勉強ができる塾だと思います。
料金について/月額:45,000円
学生のアルバイトの先生だったので、その割に授業料は高いと感じました。プロ講師に見てもらいたかったです。
料金について/月額:35,000円
決して安くはないが、講師の質や授業の内容を含めると、高すぎると言うこともなく、現在の料金に満足している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
井の頭通り沿いで、人通りの多いところのビルなので、駅から家の途中なので、通塾はしやすかったと思います。 自転車置き場があれば、尚良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街の中にあるので、人通りも多く、心配にならない。電車の本数も多いで通塾も便利だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通っていましたが駅に近いので便利だと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(100%)
2位 数学(67%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 62位
- 口コミ平均月額料金 :小3.2万中3.2万高3.7万
- 「成績保証制度」で成績アップを確約!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりで楽しく教えて頂け、本人も楽しく勉強できました。学力もあがりとても感謝しています。 勉強だけの話ではなく趣味の話なども出来るので 勉強嫌いな息子でしたが、楽しんで通う事ができました。 特に好きな先生が居る日は 自ら自習スペースへ行き勉強をするようになり 個別の良さだと思いました。 塾外で会っても立ち話するぐらい先生と仲良しです。
総合的な満足度
学校のように、大勢の前で質問しずらい性格の子や引っ込み思案の子には、個別が合っているのかもしれません。また、個別塾は上を目指そうと向上心のある子が合うのではないかと思います。タスクをこなせば良いやと思ってる子には、集団塾でも個別塾でも変わりはないように感じます。この塾の先生たちは教え方の検討会を開いているようで、より分かりやすく・どの先生も同じように教えることができるようになっていると思います。
総合的な満足度
こちらは、値段は安かったものの、息子との相性が合わず、期待した成果が得られませんでした。その経験から、渋谷の塾は高額ではありましたが、質の高い教育環境と素晴らしい先生方に支えられ、息子の学習に大いに貢献しました。結果的にはコストとパフォーマンスのバランスがとれており、将来への投資として価値があったと感じています。
料金について/月額:30,000円
とても細かく教えて頂けたので大満足ではありますが、夏期講習、冬季講習の金額がびっくりする値段だったので 兄弟同時には通わせられなかった。模試の回数も多いので塾以外の出費も多かった。
料金について/月額:30,000円
個別はやっぱり高い。それプラス、受験生になってくると春期・夏期・冬期講習の料金も加算してくるので、正直家計にだいぶ響いた。
料金について/月額:20,000円
とても安くかったので1番の決め手。内容も問題あるなさそうでした。ただ息子には合わなかったようで短期間で辞めてしまいました。具体的なところはわからないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近かったので徒歩で通っていた為休憩時などは自宅と行き来できてとても良かった。 うちは困らなかったが、駐輪場が少ないのとコンビニなどは近くにないので遠い人に困ると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩300mくらいでしたので立地は最高でした。ただ近すぎると緊張感が無いのか息子は身が入らなかった様子。親的には心配が、なかったので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすかった。大通りに面しているので、遅い時間になっても人通りがあり、安心感があった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(76%)
2位 数学(74%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小70%中89%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中94%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 63位
- 口コミ平均月額料金 :小3.2万中3.2万高3.7万
- 「成績保証制度」で成績アップを確約!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人は英語が壊滅的に苦手で、塾探しをしていました、最初は少人数の塾を見学にいきましたが、基礎から学ぶには、個別塾しかないと自覚していたようでしたので、本人の希望でこちらの塾を選びました。講師の方も優しく苦手だった教科も分からなかったところこが分かるようになったといっていました。当時の塾長も熱心な方で相性が合えば伸びる塾だと思います。
総合的な満足度
学校のように、大勢の前で質問しずらい性格の子や引っ込み思案の子には、個別が合っているのかもしれません。また、個別塾は上を目指そうと向上心のある子が合うのではないかと思います。タスクをこなせば良いやと思ってる子には、集団塾でも個別塾でも変わりはないように感じます。この塾の先生たちは教え方の検討会を開いているようで、より分かりやすく・どの先生も同じように教えることができるようになっていると思います。
総合的な満足度
勉強が苦手な子でも、性格なども考慮して、個別に分かるように教えるように努めてくれるので、満足している。室長の先生は、細かい点までフォローしてくれ、保護者の不安にも向き合ってくれ、こちらの様々な事情も考慮してくれるので、大変助かっている。ただ、たまに講師間での連携がうまくとれていないことがあるため、不明なことがあれば、すぐに相談すると良いと思う。
料金について/月額:70,000円
他個別塾へ通ったことがないので比較しづらいですが、個別塾では、適正な価格であったのではないかとおもいます。
料金について/月額:30,000円
個別はやっぱり高い。それプラス、受験生になってくると春期・夏期・冬期講習の料金も加算してくるので、正直家計にだいぶ響いた。
料金について/月額:30,000円
学力や目標に合わせて、授業回数や内容を検討して提案してくれるので、授業料も家庭でよく検討することができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が通いやすいところを希望していて選んだ塾ですので、通塾のしやすさについて不満はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすかった。大通りに面しているので、遅い時間になっても人通りがあり、安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多い場所です。周囲にスーパーやコンビニエンスストアもあるので、軽食や休憩をとることも可能です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(76%)
2位 数学(74%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小70%中89%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中94%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 64位
- 口コミ平均月額料金 :小3.2万中3.2万高3.7万
- 「成績保証制度」で成績アップを確約!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校のように、大勢の前で質問しずらい性格の子や引っ込み思案の子には、個別が合っているのかもしれません。また、個別塾は上を目指そうと向上心のある子が合うのではないかと思います。タスクをこなせば良いやと思ってる子には、集団塾でも個別塾でも変わりはないように感じます。この塾の先生たちは教え方の検討会を開いているようで、より分かりやすく・どの先生も同じように教えることができるようになっていると思います。
総合的な満足度
勉強が苦手な子でも、性格なども考慮して、個別に分かるように教えるように努めてくれるので、満足している。室長の先生は、細かい点までフォローしてくれ、保護者の不安にも向き合ってくれ、こちらの様々な事情も考慮してくれるので、大変助かっている。ただ、たまに講師間での連携がうまくとれていないことがあるため、不明なことがあれば、すぐに相談すると良いと思う。
総合的な満足度
苦手な科目や単元を重点的に指導してもらえるので、入塾後すぐに苦手な英語で90点以上がとれるようになった。授業対策、テスト対策だけでなく、必要に応じて英検対策などもしてもらえるのが個別指導の良いところだと思う。ベテランの先生は指導内容はもちろん、楽しく通えるよう会話も盛り上げてくれる。幹線道路沿いにあり、夜遅い時間でも周辺が明るく通いやすい。
料金について/月額:30,000円
個別はやっぱり高い。それプラス、受験生になってくると春期・夏期・冬期講習の料金も加算してくるので、正直家計にだいぶ響いた。
料金について/月額:30,000円
学力や目標に合わせて、授業回数や内容を検討して提案してくれるので、授業料も家庭でよく検討することができる。
料金について/月額:40,000円
個別指導のわりには安く、苦手科目を集中的に受講できるため、コスパが良い。授業対策、テスト対策のほか、必要に応じて英検対策などもしてもらえるので、とても満足度が高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすかった。大通りに面しているので、遅い時間になっても人通りがあり、安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多い場所です。周囲にスーパーやコンビニエンスストアもあるので、軽食や休憩をとることも可能です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分程度と近く幹線道路沿いにあるため、夜遅い時間でも明るく安心して通わせられる。隣にコンビニがあり、昼食が必要なときでも安心。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(76%)
2位 数学(74%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小70%中89%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中94%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。
料金について/月額:35,000円
決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。
料金について/月額:35,000円
決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。
料金について/月額:35,000円
決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.8万高2.9万
- 合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、自分のペースでやりたい人にとっては非常におすすめです。外に出たくないわけではないが塾には行きたくない、という人などにとっても個別指導なら良い距離感で叱ってくれるので塾に行こうと思うアクセルになると思います。自分自身も何回か塾に遅刻してしまったことがありましたが、「今後の態度で反省を示していってね」と優しく言われたので温かい気持ちになりました。距離感という意味では近隣のどの塾にも負けないのではないかと思います。
総合的な満足度
子供がわからない時もわかるまで、親切、丁寧に教えてくれる。子供の学力レベルを良く考えてくれて、それにあった勉強方法を提案し、また相談し、子供に前向きに対応してくれるので、親としては、安心して、勉強させられる。また、塾や周辺の環境も良く、静かに安全に集中して勉強できるので、安心して任せられる。料金もかなり高いというわけでも無く、将来的を考えれば、効果のある投資だと思う。
総合的な満足度
総合的な満足度とおすすめしたいポイントは、通い始めたばかりなので、取り立ててコメントするのは難しいところです。 ただ、他の塾よりは費用を抑えられる印象が強いです。 勉強はあくまで本人のヤル気次第のところが大きいと思いますので、塾の雰囲気や教材との相性をかんがみて、本人に選ばせるのが良いと思います。
料金について/月額:13,700円
初期費用は入塾時に半額になったので良いと思った(当時)。今はどんな費用形態かわからないが、やはり当時は一教科からでも大丈夫だったうえ、教科によるセット割引もあったので非常に良心的だった。
料金について/月額:20,000円
特段に高くは無いが、多少家計には影響がある。ただ、これでうまく良い学校に行けたら、将来的には有効だったと思うことができると思う。
料金について/月額:30,400円
料金(月額料金、初期費用、教材費など)については、他の塾と比べると安い印象があるが、通い始めたばかりなので質が価格に見合っているかは判断できない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅徒歩一分弱の好立地。コンビニエンスストアもすぐ横にあり、駅前には様々なお店があるので環境もピカイチ。学芸大学駅は急行も停車するので鉄道を使った通塾も非常にしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中ではなく、郊外的な場所にあり、また交番か近くにあり、犯罪などの危険が無いところにある。近くにバス停があって利用も便利である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が今のところ嫌がらずに素直に向かうので、塾周辺に特に問題はなく、環境は良いと判断してよいと思います
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(75%)
3位 国語(63%)掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)- 志望校への合格率 :中90%高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 69位
- 先取りペース&アウトプット重視の授業で理解度・定着度を高める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 70位
- 口コミ平均月額料金 :小3.9万中3.1万高3.3万
- 指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりでした
総合的な満足度
個別なので、苦手分野や時間など折り合いつけてくれる点は良かったが、先生の当たり外れがひどいのは確か。 障害あっても受け入れてくださったのは有り難かったが、先生によっては威圧的にこられる方もいたようで、メンタル面をあまり理解していただけなかったのは残念だと思った。良い先生もいたが、大人が怖くなったと退塾してのは後味悪かった
総合的な満足度
通学環境など不便なく安心して通う事ができました。 講師の方々アシスタントの方々もしっかりしているので安心でした。最初は自由が丘という立地で夜なと酔っ払いなどとのトラブルなど治安が心配でしたが何も問題は無かったです。最終的に第一希望する学校に合格できたのは、予備校のおかげと思っています。非常に感謝しております。
料金について/月額:80,000円
個別なので高かったが、内容は不明瞭な部分もあった。本人の調子に合わせてスケジュールを組んでくれすぎて、コマ数が余ってしまうことも多かった
料金について/月額:25,000円
特待生扱いでしたが、教材費等が高かったです。模試等は比較的に安く出来たのではないでしょうか。期間が短かったので助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の帰り道でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
遅刻癖があるので、なるべく近いところを選んだのだが、2箇所引っ越すたびに遠くなって困惑したこともあった。 ただ、いずれも駅近、人通りも多く、安心感はあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、通学には苦労がなかったです、夜も治安が良く周りも電灯が多く安心でした。自転車置き場もあり安心です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(63%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小43%中93%高91%
- 偏差値の上昇率 :小88%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小7.7万中3.1万高3.2万
- 指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大変満足してます
総合的な満足度
ADHDの子でも対応していただけるということで入ったものの、先生方の障害児に対する理解が浅すぎる。 何でも本人に合わせてしまっては、甘やすことになる。 今後もいろんなお子さんが来ると思うので、受け入れるのであれば体制を整えてほしい。 良い先生もいらっしゃいましたが、別の先生によって大人嫌いになってしまい、結局退塾しました
総合的な満足度
親身の個別指導が非常に良かった。授業料も明瞭で、他社と比較しても適正であった。何よりも高校帰りに通えて(自宅の隣駅)、塾終わりも徒歩約10分で帰宅出来るので、安心出来た。お陰様にて、無事に第一志望大学に合格出来、充実した青春時代を過ごせたと父娘共々、今もって感謝の念を忘れておりません。誠に忝く存じます。
料金について/月額:80,000円
個別だから仕方ないが、高い。その割に成績に影響なかったので、手応えなし。とはいえ、障害もつ子を対応してもらえることだけありがたい
料金について/月額:36,000円
授業料が受講科目数に即しているため、非常に安心明瞭である。他社と比較しても、適正な価格である(高過ぎず、安過ぎず)。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、安心して通えられた
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街なので通学路にはガールズバー呼び込みとか風紀はよくない場所。教育の環境としてはあまりよろしくない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から至近距離で、周囲の治安も良好である。塾帰りも徒歩圏内で、自宅まで約10分で、安心安全なのが非常に良かった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(63%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小43%中93%高91%
- 偏差値の上昇率 :小88%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 72位
- 思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.6万中4.1万高-
- 成績アップのために必要な学習を塾で完結!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生に出会わなければどうなってたか。と本人が言う位、今の塾は大事な存在です 本人は、やればできる。という自信がついて、学校生活が充実しています。 英検対策をお願いしてますが、次は指定校推薦大学の対策をお願いする予定です。 個別は自分のニーズにあったことがをお願いできるのが、とても良いです。 今の所値上げはなく、学年が上がっても変わらないのでありがたく通わせてもらってます。
総合的な満足度
なかなか定期テストの点数が伸びませんが、地道に少しずつ上がっています。 ケアレスミスが多いだけで、理解はしているとの塾の認識でした。 ただ定期テストの復習をするのに親が言って持っていかせないとしてもらえません。 テストの点数の提出もなく、模試のみで理解度を判断しているように思えます。 また宿題も少ししかないので自宅で勉強することはほぼ無いです。塾で集中してしているようです。
総合的な満足度
他の進学塾に比べると面倒見が良いです。当時の担任の先生が面談を何回もしてくれるので相談しやすい環境にありました。グループ授業でわからないことは個別指導で教えていただいていたり志望校の過去問や問題の解き進め方など個人的に教えていだだき対策ができたので本番に役立ったとおもいます。授業のあとに宿題をやってから帰る事になっていたのでかなり帰りが遅くなることがあります
料金について/月額:20,000円
とても安く助かっています。 定期試験対策は、無料でやっていただける事がありがたいです 普段お願いしているのは英検対策
料金について/月額:15,000円
個別指導ですが、お安くしていただいてます。 個別のため、講習は参加した分の徴収になるので予算や日程を決めて行かせることが出来るのでありがたいです。
料金について/月額:18,000円
他の進学塾に比べるとかなり良心的な授業料だとおもいます。夏期講習なども他の進学塾に比べるとかなりお安いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける距離が良いので、それにマッチしていた。 自転車置き場もあり、安心して通える所が良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車が置くところが満車で大変そうですが、雨の日などは駅から近いので文句を言わず行けてます。 下にマイバスがあるので小腹が空いた時などは対応出来るので良いと言っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くその周りも人通りが多く、帰り道も明るいので帰りが遅くなっても安心して通わせることができました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(100%)
3位 国語(57%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :小67%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中-高-
- 講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
総合的な満足度
月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
料金について/月額:15,000円
ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通機関の関係や近所の環境に関してそのように思ったのだと記憶しているように思います。近所の商店街でも帰りに買い物もしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.6万高2.6万
- 生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
割と長期間通学していたのでクラスの雰囲気が極端に悪いというわけではありません。ただし、成績に関しては入塾前と入塾後で変わっていないため、その要因がどこにあるのか?不明なところがあります。弱点や苦手なところ、できなかったところに対するフォローが足りなかったように思います。また、生徒に対してやる気を起こすようなアドバイスがあれば良いかと思われました。
総合的な満足度
ほんとうに演習量が増えるので、数学などの演習が必要な教科は本当に成績が上がります。本人のモチベなども多少は関係あるとは思いますが、とりあえず一コマ集中してやったら確実に点数はアップすると思います。英語などは長期休みの夏期講習や冬期講習などは単語のテストをやったりして、休み明けのテスト対策や模試対策もします。英検対策もしっかりしてくださります。
総合的な満足度
自習できる環境なのと、個人個人に合わせたテキストを利用し、指導していただけるので、苦手教科の学習方法がわかったようです。ですから、今後もその学習方法は他の教科にも活かせますし、定期テストや大学受験などにも応用できるので、結果良かったと思います。なにより、集団指導よりも無駄のない学習ができたことは満足度が高かったです。
料金について/月額:30,000円
成績が上がれば、料金が少し高くても気にならないと思われるが、先述したように成績の向上がないため高いと感じたと思う。
料金について
2時間でこの値段はいいと思います。他の塾を通ったことがあまりないので分からないですが、少人数の割には多めの人数ですが、しっかり成績アップを感じられたのでいいと思います。
料金について/月額:42,000円
他の個別指導塾と比較すると、授業時間あたりの価格はまだお安い方だと思います。ただ、テスト前にコマ数を増やしたり、夏期講習などの時期は想像以上に価格が上がりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩くところにある。別段、非常に遠いわけではない。ただし、もう少し駅から近いとありがたいと思われた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで学校帰りなどに寄りやすいです。塾周りはお店が多いので帰りが遅くなっても明るい道で帰れるので夜まで自習したりして夜遅くなっても安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにはコンビニもあります。教室で飲食可能でしたので、学校帰りに軽食を買ってそのまま塾という事も可能です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(100%)
2位 数学(80%)
3位 国語(20%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中3.5万高2.8万
- 褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりのようで、うちの子はいつも楽しく通塾しています。特に気に入った先生がいるようで、その先生のときは嬉しそうです。学生の先生が多いようで、お休みのときは替わりの先生になりますが、問題ないようです。休んだときも1回だけ他に変えることができます。直前の休み連絡でも快く対応してくださり、感謝しています。
総合的な満足度
静かで勉強がとてもしやすい環境が整っています。 質問もしやすく安心して聞くことができわからないことを解決しやすいです 合格までのフォローもとても手厚く不安が0になるまで沢山助けてくださります。 私は無事に合格することができました。 全てこの塾のおかげです。 授業内容も親が安心して確認することができ親子ともに安心して過ごせる環境だと思います
総合的な満足度
塾長の人柄がよく話しやすいので色々な相談ができます。子どもも嫌がることなく先生と相談しながら授業のコマ数を増やしたりしながら通えるのがとても良かった。 もっと早くこの塾に出会い通えていればもっと良かったと感じました。 受験のフォローを親身になり考え行ってくれるます。 受験までのあと数ヶ月。安心して預けることができます。
料金について/月額:15,000円
何件か他の塾も参考にしましたが、大体同じような金額だったと思います。学年が上がるごとにコマを増やすとそれなりに増えていくと思うので、これから少し大変だと感じています。
料金について/月額:30,000円
模試など少し安く受けることができよかった。 紹介などすると図書カードなどももらえて楽しく受講できました
料金について/月額:60,000円
他の個別対応の塾に比べて月謝が安く個別で希望する教科の授業を増やしたりできるので無理のない範囲でできる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し歩きます。駐輪場があるので、自転車で通うことが出来ます。塾の前は車がよく通る道路ですが、柵があるので安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに近いため信号も多くあまり引っかからずに行くことが出来た 居酒屋なども近くにあるが3階にあるためうるささはなく気も散らなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える範囲で駅近くなので人通りもあり夜も明るく安心できる。 帰りは先生が駐輪場まで付いてきてくれるので安心できる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 理科(60%)
3位 英語(60%)掛け持ちなし(100%) - 偏差値の上昇率 :中67%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.4万高3.7万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とてもプロフェッショナルな対応だと思います。どのように勉強すれば効果的かを教えてくれるところだと思います。ここに通って指導通りに勉強すれば、本人の資質にもよるものの、正しい方向へと導いてくれるものと思います。通わせて良かったと思える教室です。場所も近くて便利なところも重要で、子供の負担にならず、勉強に集中できたと思います。
総合的な満足度
全体的に問題はなく 子供達講師たちの雰囲気も良い 他の親御さんたちにもすすめやすいと思われる 医学部となっているが 別に医学部にこだわらなくても全体的な学習指導もあるので子供本人も満足していると語っている 将来的に医学の道に行くのも良いし 別の道を歩むのも問題はなし とりあえずいまだけ医学コースを選んでいるだけ
総合的な満足度
塾に関しては駅から通いやすくアクセスしやすいので負担なく通う得ていると感じている。塾の講師の方々に関してもプロフェッショナルが方々が多く、指導方法や指導内容に関しては満足していると改めて感じる。実際に塾に通い始めてから、塾に通う以前よりも本人の集中力も上がり、学校の成績やテスト結果も上がり始めている。
料金について/月額:35,000円
少々高いとは思うものの成果はしっかりとあると思うので、指導代金としては適切なプライスだとは思います。
料金について/月額:30,000円
多少の出費は仕方ないので 問題はない もう少し月額料金が高くても 講師たちの質が上がれば問題はないと思われる
料金について/月額:40,000円
講師の指導がたいへん丁寧でありわかりやすいと感じるため、塾の毎月の料金に対しては高くないと改めて感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く便利です。また警備員が常駐しており安全面でも優れていると思います。任せて安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも比較的近く徒歩圏内だし 途中も車の往来が激しい箇所はないので 安心して子供を通わせることが出来る
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は最寄駅から近いためにアクセスしやすくて、通いやすい便利な環境であると便利であり改めて感じている。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(93%)
2位 理科(57%)
3位 英語(43%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 志望校への合格率 :中100%高50%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.4万高3.7万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とてもプロフェッショナルな対応だと思います。どのように勉強すれば効果的かを教えてくれるところだと思います。ここに通って指導通りに勉強すれば、本人の資質にもよるものの、正しい方向へと導いてくれるものと思います。通わせて良かったと思える教室です。場所も近くて便利なところも重要で、子供の負担にならず、勉強に集中できたと思います。
総合的な満足度
全体的に問題はなく 子供達講師たちの雰囲気も良い 他の親御さんたちにもすすめやすいと思われる 医学部となっているが 別に医学部にこだわらなくても全体的な学習指導もあるので子供本人も満足していると語っている 将来的に医学の道に行くのも良いし 別の道を歩むのも問題はなし とりあえずいまだけ医学コースを選んでいるだけ
総合的な満足度
塾に関しては駅から通いやすくアクセスしやすいので負担なく通う得ていると感じている。塾の講師の方々に関してもプロフェッショナルが方々が多く、指導方法や指導内容に関しては満足していると改めて感じる。実際に塾に通い始めてから、塾に通う以前よりも本人の集中力も上がり、学校の成績やテスト結果も上がり始めている。
料金について/月額:35,000円
少々高いとは思うものの成果はしっかりとあると思うので、指導代金としては適切なプライスだとは思います。
料金について/月額:30,000円
多少の出費は仕方ないので 問題はない もう少し月額料金が高くても 講師たちの質が上がれば問題はないと思われる
料金について/月額:40,000円
講師の指導がたいへん丁寧でありわかりやすいと感じるため、塾の毎月の料金に対しては高くないと改めて感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く便利です。また警備員が常駐しており安全面でも優れていると思います。任せて安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも比較的近く徒歩圏内だし 途中も車の往来が激しい箇所はないので 安心して子供を通わせることが出来る
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は最寄駅から近いためにアクセスしやすくて、通いやすい便利な環境であると便利であり改めて感じている。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(93%)
2位 理科(57%)
3位 英語(43%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 志望校への合格率 :中100%高50%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.4万高3.7万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とてもプロフェッショナルな対応だと思います。どのように勉強すれば効果的かを教えてくれるところだと思います。ここに通って指導通りに勉強すれば、本人の資質にもよるものの、正しい方向へと導いてくれるものと思います。通わせて良かったと思える教室です。場所も近くて便利なところも重要で、子供の負担にならず、勉強に集中できたと思います。
総合的な満足度
全体的に問題はなく 子供達講師たちの雰囲気も良い 他の親御さんたちにもすすめやすいと思われる 医学部となっているが 別に医学部にこだわらなくても全体的な学習指導もあるので子供本人も満足していると語っている 将来的に医学の道に行くのも良いし 別の道を歩むのも問題はなし とりあえずいまだけ医学コースを選んでいるだけ
総合的な満足度
塾に関しては駅から通いやすくアクセスしやすいので負担なく通う得ていると感じている。塾の講師の方々に関してもプロフェッショナルが方々が多く、指導方法や指導内容に関しては満足していると改めて感じる。実際に塾に通い始めてから、塾に通う以前よりも本人の集中力も上がり、学校の成績やテスト結果も上がり始めている。
料金について/月額:35,000円
少々高いとは思うものの成果はしっかりとあると思うので、指導代金としては適切なプライスだとは思います。
料金について/月額:30,000円
多少の出費は仕方ないので 問題はない もう少し月額料金が高くても 講師たちの質が上がれば問題はないと思われる
料金について/月額:40,000円
講師の指導がたいへん丁寧でありわかりやすいと感じるため、塾の毎月の料金に対しては高くないと改めて感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く便利です。また警備員が常駐しており安全面でも優れていると思います。任せて安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも比較的近く徒歩圏内だし 途中も車の往来が激しい箇所はないので 安心して子供を通わせることが出来る
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は最寄駅から近いためにアクセスしやすくて、通いやすい便利な環境であると便利であり改めて感じている。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(93%)
2位 理科(57%)
3位 英語(43%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 志望校への合格率 :中100%高50%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 80位
- 口コミ平均月額料金 :小-中3.7万高5.3万
- 教科を横断してチームでサポート!自習力と学習習慣が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の話しも楽しそうに家で語る様子は見ていて、本当に塾が合っているのだとわかったし、覚えた事を話してくれたり楽しみながら勉強しているのが良かった。 どこまで進んだか、どのレベルまで達したかも理解している様子で安心出来た。先生にあだ名をつけてちゃん付けで話す事からも仲良く楽しく通っている雰囲気が伝わってきた。今迄勉強嫌いで成績も悪く褒められる事がなかったのが、塾では褒めて貰えるのが本当に嬉しかったのだと思います。
総合的な満足度
自分にあったようにわかりやすく教えてくれて先生達も優しいく丁寧に教えてくれるが、もし先生と合わないとつまらないし、むしろ勉強する気がなくなるのでそこを注意して行けば良いかなと思う。(実際に合わずにやめた子もいた)また、聞きにいくのが苦手、人と話すのが苦手な人は向いていないと思うが、克服するのにはとても向いているなと思った。
総合的な満足度
個別指導なので本人のペースで進められるのが良い。
料金について/月額:50,000円
高めの設定ながら、勉強嫌いが逆に楽しいと言う様になり、家でも塾の話しばかりしていた。こんなに変わるとは親も驚くばかりで、健康管理だけに集中できました
料金について
少し高いが教え方や理解するのが早くなるところを考えると、割と妥当かなと思う。安すぎても人が増え、先生方が大変になるのでこれくらいがいいと思う。
料金について/月額:20,000円
他の塾はもうし少し高いようだが、予算の範囲内だったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
所得層の高めの住宅街がある駅なので安心感があり、周囲も明るく、犯罪など少ない地域で安心して通わす事が出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺に歓楽街がなく夜も安心だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ近くそばにもお店がたくさんあるので少しお腹空いたときや、長時間通っていて休憩したいときに色々なのがあるので環境はとても良い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(93%)
2位 国語(73%)
3位 数学(73%)掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)- 志望校への合格率 :中67%高67%
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!