- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友達がたくさんできて、明るい子が多く、塾に行くのが楽しいと思えるようになったと思います。ご飯の時間もみんなでお弁当を見合ったりしてとても受験生にとっては楽な環境になっていると思います。また静かめな子も何人かいるので気まずい感じにはならないと思います。面白い先生がたくさんいて授業がより楽しくなりました。
総合的な満足度
駅から近くてバス停からも近くて、家から通いやすい。という子が多い印象です。目黒も何個か塾があるけれど、近くだと自由ヶ丘に比べるとあまり塾自体がないので、選択肢は少ないけど、拘らず、通いやすいとかの方なら、本当にいいとは思います。先生もあまり変な先生がいるとは聞いたこともないし、比較的みんな良い先生だと思います。
総合的な満足度
平均的な中学受験の勉強は保証されていると思います。全ての生徒に対し平均以上の指導をしてくれる訳ではなく、個別指導があるのは上位レベルの生徒だけです。中レベル以下の子供達は、本人のやる気があれば成績を上げられますが、それほどのやる気がない、受け身の体勢でいる多くの子供は平行線を辿ります。現に、5年生で2カ月ごと、6年生では毎月行われるクラス替えのタイミングで実際にクラスが変わる生徒はほとんどいません。
料金について
まあある程度の金額はいくけど中学受験をするのには必要最低限ぐらいだと思います。オプション制なので別につけなければかなり安くなると思います。
料金について/月額:20,000円
まだ3年生だったし、お安い感じだったと思うし、通う日数も少なかったので、そんなものかなーと思います。それ以外の講習などもそこまで日数もなく、高すぎる感じではありませんでした。
料金について/月額:38,000円
料金は一般的な中学受験塾と変わらないと思います。合宿などがない分、安上がりかもしれません。受講したくない科目は個人の判断で外すこともできます。押し付けられることはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅を出て割とすぐ近くにあるし表通りで人も多いので防犯上も安心できる。駅前合流もしやすく人が多いのがとにかくいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐだから、バスで通う子も多いと思います。便利な感じだと思います。駅前だけど、そこまで混んでる所ではないので、安心感もあります。が、人目もあるので、そこも良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りが多いエリアに立地しているので、通いやすく親も安心して通わせられました。近くにコンビニもあって便利でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師との相性はかなり大事だと思います。その点ではとても良い先生に巡り会えたのが良かったです。指導力、コミュニケーション力、的確なアドバイス全てにおいて良い先生でした。受験生は秋頃からメンタル的に成績も落ちると言われてたけど、その方が良いのですと常々言われていたがその通りになりそのあと必ず持ち直して更に上がるとアドバイスされていた通りになりました。何年も受験生を指導されているからこそ、説得力のある言葉でした。かなり精神的にも力になったと思います。
総合的な満足度
塾の雰囲気もとても良く、立地も駅からすぐなので通いやすいです。講師の先生が優しく丁寧に指導して下さり一人一人をしっかり見てくださっている感じがします。面談もこまめにあり、保護者に対しても親身に接して下さいます。授業内容も志望校に特化した内容なので志望校が決まっているお子さんにはとてと良い塾だと思います。
総合的な満足度
前向きな子供達には熱心な教育システムだが、少しずつこぼれ落ちていく子供達は放置されていると感じます。仕方ないことだけれど、同じ学費を支払いしている親としては納得感はありません。 こぼれ落ちていく子供達を少しでも救い出す補講等々のプログラム対策をもっと強化して欲しいと感じています。出来る子供達に併せて教えるとこなら誰でも出来るはずですから。
料金について/月額:50,000円
講師の質が良い為、(アルバイト講師がほぼいない)受講料は高い。施設費や講師の質代だと思えば割り切れるがやはり高いと思う。
料金について
高過ぎず安過ぎず平均的な金額ではないかと思います。6年生になるとかなり塾代はかかりますが、平均的だと思います。
料金について/月額:80,000円
全体的に高い。特に夏季講習とか冬季講習は高いです。 結果的に受験失敗しているので余計に高く感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
三路線がある大ターミナルなので通塾しやすく、駅ビルにある為駅から近いのが良い。羽田空港へ近い為、飛行機の音が少しうるさい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので利便性がとても良いです。ビルの下にはまいばすけっとがあるのでそこでおにぎり等を購入してから来る子もいるようです。隣が商業施設なので駐輪場や駐車場もあるので通わせやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣が居酒屋ビル。受験前の夜によくゲロが落ちていた。またタバコのポイ捨ても多くアホな大人が多い環境であり子供は可哀想でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
思考力をを上げるためにはいいと思います。自分で考えて順序立てられるように成長します。毎日の宿題も無理なく自ら進められて、塾も楽しそうにやっています。ただ勉強っていう感じではないため他にも受講するのもいいと思います。思考力は大事だなと思いました。国語算数も合わせてやってくれてはいるので学校よりも先に進められていいと思います。
総合的な満足度
はなまる学習会は、生徒一人ひとりに合わせた個別指導が特徴です。経験豊富な講師陣が親身になってサポートし、理解度に応じたカリキュラムを提供してくれます。生徒が学習意欲の向上と成績アップを実感し、安心して子どもを任せられる環境が整っており、学習の楽しさを実感できました。講師の先生方も明るく元気に接してくださる他の学習塾とは異なる人間を育ててくれる場だと感じました。
総合的な満足度
楽しい雰囲気で勉強できるため初めて塾に通う、勉強の習慣を付ける子どもにはオススメしたい
料金について
講師陣の質の割には安く受講できています。思考力を上げるのがメインですが、テストなどもやってくれていて満足しています。
料金について/月額:5,000円
本来の目的である学力の向上という面では、見違えるほどの実感は感じ取れなかったが、勉強を嫌がる事なく向き合っていた事は好印象
料金について/月額:10,000円
料金は内容の割に適正に感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
入口周囲が狭く、送迎が大変
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近いですし車や自転車での送迎がしやすいです。駐車場や駐輪場はないので待つとなると大変かもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量の多い大通りに面しており、小さい子供は一人だけでは通学させられない不安があった。電車の駅やバス停からは近い点は通いやすさを感じた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
思考力をを上げるためにはいいと思います。自分で考えて順序立てられるように成長します。毎日の宿題も無理なく自ら進められて、塾も楽しそうにやっています。ただ勉強っていう感じではないため他にも受講するのもいいと思います。思考力は大事だなと思いました。国語算数も合わせてやってくれてはいるので学校よりも先に進められていいと思います。
総合的な満足度
はなまる学習会は、生徒一人ひとりに合わせた個別指導が特徴です。経験豊富な講師陣が親身になってサポートし、理解度に応じたカリキュラムを提供してくれます。生徒が学習意欲の向上と成績アップを実感し、安心して子どもを任せられる環境が整っており、学習の楽しさを実感できました。講師の先生方も明るく元気に接してくださる他の学習塾とは異なる人間を育ててくれる場だと感じました。
総合的な満足度
楽しい雰囲気で勉強できるため初めて塾に通う、勉強の習慣を付ける子どもにはオススメしたい
料金について
講師陣の質の割には安く受講できています。思考力を上げるのがメインですが、テストなどもやってくれていて満足しています。
料金について/月額:5,000円
本来の目的である学力の向上という面では、見違えるほどの実感は感じ取れなかったが、勉強を嫌がる事なく向き合っていた事は好印象
料金について/月額:10,000円
料金は内容の割に適正に感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近いですし車や自転車での送迎がしやすいです。駐車場や駐輪場はないので待つとなると大変かもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量の多い大通りに面しており、小さい子供は一人だけでは通学させられない不安があった。電車の駅やバス停からは近い点は通いやすさを感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
入口周囲が狭く、送迎が大変
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の授業とは違い、自分のペースで進められるので、わかるまで何度でも問題を解けるのが良かったと思います。 受験期には相談にものってくれ、小学生から通っていたのもあり、本人にあった学校をいくつか提案してくれました。 本人のやりたい事、性格に合っている学校を提案してもらえたおかげで、現在は毎日楽しく高校に通っています。
総合的な満足度
スポーツ活動で忙しく、あまり勉強に取り組む時間がない中、振替授業が取りやすく、きちんと勉強する時間を確保しやすかったのが良かった。 苦手な部分は繰り返し何度も取り組む方ができるので、わからないまま進む事がなく、着実に理解する方ができていたと思う。なかなか質問するタイプの子供ではなかったが、先生がよくみてくれていて、声をかけてくれるのがありがたかったです。
総合的な満足度
休まず通ったことを評価したい。結果はとくに出てないが、親としては内容とコストを勘案して良いと思う。共働きより細かく目が行き届かないが、第3者を入れることで、勉強に取り組むことは実施できたと思う。大学受験は頑張ってほしいが高校までは公立で良いと思っているため、小中学生としては十分頑張ってくれていると思う。
料金について/月額:20,000円
受験時は週5日通っていたので、さすがに高いなと感じましたが、通常授業の他にもテスト対策や受験対策などもあったので、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:19,000円
入会料金も教材費もないので、初期費用が高くなく、月謝も安くはないですが、適当であると思う。 長期休みの講習費用も良心的な金額だと思います
料金について/月額:15,000円
値段は他の塾に比べて安価。学習を身につけることが目的だったため良いとしている。小学校の通知表が上がれば更に良かったが変わらなかった。下がらなかったことを評価する。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は若干暗く、人通りもすくない感じがしますが、自転車通塾の為、さほど不安はありませんでした。 また、入室、退室のメールもあるので、安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車を止めるところがあり、自宅からも近く通いやすかったです。近くにコンビニもあり、軽食を買うのに困りません
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い、こじんまりしている事が決めて。街は見慣れた環境より商店街もあるが寄り道するようなところはないため、環境面は問題ない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集中力がつき、勉強にも気力的に取り組む姿勢が備わったとおもいます。お友達もでき、学ぶことの楽しさがわかるようになったと思いとても良かったです。 親としても、最初は塾に行ってできるのかとても不安でしたが、帰ってきた子に話しを聞くと樂しそうに、今日の出来事を知らせてくれるので、感謝しています。
総合的な満足度
いい先生が多いと思いますが、アットホームな雰囲気をもっと全面的に出して欲しいと思います。学習する習慣は身につきますが、周りが受験をする様な雰囲気を醸し出してるので、親同士、子供どうし、フランクに話がしにくい。場所や値段をみると申し分なく良いと思います。長く続けるかはひとによりけりです。トータルで見ると普通だと思います。
料金について
塾ということでそれなりにかかりましたが、仕方のないことだと思っています。 結果的に通わせてよかったです。
料金について/月額:8,000円
講師の質が良くて、割に安くリーズナブルな料金で助かりました。お値段は文句なしでした。追加料金はないので良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都心の中にあるので、とても通いやすく安心できました。 遅い時間だったのですが、迎えにも行きやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのは便利で良い。雨でも通いやすい。平日は時間によっては混雑時間にかぶることもあるので、時間を気にして通った
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集中力がつき、勉強にも気力的に取り組む姿勢が備わったとおもいます。お友達もでき、学ぶことの楽しさがわかるようになったと思いとても良かったです。 親としても、最初は塾に行ってできるのかとても不安でしたが、帰ってきた子に話しを聞くと樂しそうに、今日の出来事を知らせてくれるので、感謝しています。
総合的な満足度
いい先生が多いと思いますが、アットホームな雰囲気をもっと全面的に出して欲しいと思います。学習する習慣は身につきますが、周りが受験をする様な雰囲気を醸し出してるので、親同士、子供どうし、フランクに話がしにくい。場所や値段をみると申し分なく良いと思います。長く続けるかはひとによりけりです。トータルで見ると普通だと思います。
料金について
塾ということでそれなりにかかりましたが、仕方のないことだと思っています。 結果的に通わせてよかったです。
料金について/月額:8,000円
講師の質が良くて、割に安くリーズナブルな料金で助かりました。お値段は文句なしでした。追加料金はないので良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都心の中にあるので、とても通いやすく安心できました。 遅い時間だったのですが、迎えにも行きやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのは便利で良い。雨でも通いやすい。平日は時間によっては混雑時間にかぶることもあるので、時間を気にして通った
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
自身で判断をするために、実際の見学は必須
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より徒歩で15分程度、自転車であれば10分弱で通えて便利だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
自身で判断をするために、実際の見学は必須
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より徒歩で15分程度、自転車であれば10分弱で通えて便利だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
個別指導 ABeam(アビーム) 大森校
山王小・大井第一小・入新井第一小・入新井第二小・入新井第五小・馬込第二小・開桜小
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英検など目標が決まると、家庭学習でやる事なども、どんどん提案してくださるところは、とても助かりました。 教材も高価なものではなく、ごくごく一般的な提案で、授業料の高さに比べて、どんどんチャレンジしやすかったです。集団で文法が習えるようなリーズナブルなクラス設定があると、より嬉しく思います。お勧めポイントは、先生の質が高いところだと思います。
料金について/月額:20,000円
普段は、対サービス的に納得です。追加でネイティブの先生に個人レッスンをお願いした時は、高額で気楽に頼めない感じでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
複数の駅の利用が可能だったりバス停も近く便利な場所です。自転車で通っていますが、駐輪スペースもあります。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当した講師が受験経験者であったため、TOEICや英検のポイントを別途アドバイスいただき、また推薦書籍も教えていただいたので、アドバイス通り学習したら目標を達成できた。子供にとって自信から確信に変えてもらったのが大変良かったと思う。教室の生徒間で学力の差があるため仕方ないと思うが、可能であれば、過去問の模擬試験を定期的に実施していただきたかった。
総合的な満足度
授業の内容や、安さなど、 総合的に考えると良いほうではないかと思います。校舎が、もう少し増えるとありがたいです。先生は、全体的にに良い雰囲気なのですが、若い先生が多いので、気になるかたもいらっしゃるかも知れませんが、ご自宅が近くて、楽しく英語を学ばせたいと考えている親のかたには、割と良いと思います。
料金について/月額:15,000円
講師は学習塾と比較してより専門性が求められるが、費用対効果の面で割安感があった。また、テキストは順を追って記載され理解しやすかった。
料金について/月額:6,000円
初期費用や教材費は、多少かかる方かと思います。ただ、授業の内容を考えると、全体的には安いほうかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺は雰囲気も悪くなく、子供1人が移動する場所としても問題がなかったので、親としても安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くに存在しているので、通いやすい場所かと思います。細い道で、少しだけ、わかりにくいと思いますす。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当した講師が受験経験者であったため、TOEICや英検のポイントを別途アドバイスいただき、また推薦書籍も教えていただいたので、アドバイス通り学習したら目標を達成できた。子供にとって自信から確信に変えてもらったのが大変良かったと思う。教室の生徒間で学力の差があるため仕方ないと思うが、可能であれば、過去問の模擬試験を定期的に実施していただきたかった。
総合的な満足度
授業の内容や、安さなど、 総合的に考えると良いほうではないかと思います。校舎が、もう少し増えるとありがたいです。先生は、全体的にに良い雰囲気なのですが、若い先生が多いので、気になるかたもいらっしゃるかも知れませんが、ご自宅が近くて、楽しく英語を学ばせたいと考えている親のかたには、割と良いと思います。
料金について/月額:15,000円
講師は学習塾と比較してより専門性が求められるが、費用対効果の面で割安感があった。また、テキストは順を追って記載され理解しやすかった。
料金について/月額:6,000円
初期費用や教材費は、多少かかる方かと思います。ただ、授業の内容を考えると、全体的には安いほうかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺は雰囲気も悪くなく、子供1人が移動する場所としても問題がなかったので、親としても安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くに存在しているので、通いやすい場所かと思います。細い道で、少しだけ、わかりにくいと思いますす。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ガツガツ勉強するのが苦手だけど、中学受験で日能研偏差値65程度までの学校には合格させたい、かつ、通塾費は控えめにしたい保護者には向いていると思います。 男子校、女子校、共学校それぞれについて豊富な情報を持っており、受験時には頼りになると思います。通室の際に使用する入退室カードを入れる塾オリジナルマスコットキャラクターのぬいぐるみなどのグッズもあり、一部のグッズは定期的に実施される習熟度確認テストの成績などで入手できるポイントシールをためで交換出来たり、子ども達の学びをそっと後押しするシステムもあるので、総合的には良いと思います。
総合的な満足度
学ぶことを楽しみながら学習を進めることができました。 第一志望校には合格できませんでしたが、志望校選択や学ぶ姿勢に対して良きアドバイスをもらえたと感じております。 基礎の上に積み重ねていく学習方法で、成績があがりました。 金銭的には無理のないところでコマ数を制限しないと、能力も体力も発揮されないと感じました。
総合的な満足度
同級生と一緒に子どもが自分から通いたいと言い出し、入塾後に実際に楽しそうに通っていたのが何より良かったと思える。その結果として、学力も向上し、上位のクラスに移ることもでき、子どもの学習へのモチベーションが上昇した。塾から出される課題が結構多く、こなすのが大変だった様子はあったが、休んだ場合のフォローなど授業外の対応もしっかりしていて、総合的に満足できる。
料金について/月額:30,000円
決して安くはないですが、サピックス、四谷大塚、早稲田アカデミーなどの中では低い方だったためです。テストや取り組む教材や受講講座数が多ければ多いほど費用は大きくなり、特に6年生の夏以降は通常授業以外にも受講必須な追加講座がどんどん出てくるため、あっという間の出費になります。その辺りは頭に入れてから入塾前に比較されるといいかなと思います。
料金について/月額:20,000円
講師陣の質のわりに安く受講できました。学年があがるごとにコマ数が増えて金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:8,000円
複数の塾を比較検討して選んだのではなく、子どもが同級生と一緒に通いたいというので選んだ塾なので、他と比べて特に高い安い(良い悪い)と評価するのは難しいが、学力が向上したことを考えれば、まあ妥当な金額と考える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分程度の場所、かつ、路線バスの最寄りバス停からは1分とアクセスはしやすいですが、自由が丘という場所柄混雑した場所なので、店舗が多く人通りも多いので夜遅く帰宅する際は交通の行き交いに気をつける必要がある反面、誰かしらの目はあるので、どっこいどっこいかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くでバスも遅くまで運行していたので、通いやすいと感じました。コンビニエンスストアも近くにあるので、軽食には困らないようでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR目黒駅前の雑居ビルの中にあり、駅から徒歩1~2分と通塾は容易だったが、人が非常に多く、大通りを横断する必要もあって、子供にとってはさほど良い環境とは思えない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針